ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本  ◇WHITE ◇WHITE2 ◆BLACK
スレ一覧
┗359.「Would you care for a dance?」(6-10/14)

|||1-|||
10 :夢/見/月/瑞/希(原/神)
2025/02/12(水) 14:32



悪夢は甘味

あら、アナタも素敵な夢を見に来たの?
夢というのはね、心の奥底に潜む強い感情の塊なの。
数多の感情が渦巻く中、アナタの心の中を占める感情は何かしら…
誰かを恋い慕い思う恋慕?それを羨む嫉妬?
それとも他者へと…事柄への怒り昂る憤怒や憎悪?
こわーい妖怪さんを見てしまった恐怖もあるわね…
楽しい思い出への喜悦や歓喜…親愛。
失ってしまった過去への未練に哀愁…後悔…
その想いの行く果てが良いものなら良いのだけれど、時には夢が現実を喰らいアナタの道を閉ざしてしまう事もあるの。そうなれば夢から覚めることを拒み目を覚ますことが出来なくなってしまう…あたしはね、そんなアナタを喰らう夢を喰らう者。
怖い夢も、覚めたくないくらい悲しい夢もあたしが素敵な夢へと変えてあげる。目を覚ました時にアナタが素直であれるように…笑顔であれるように、ね。
さぁ、話してくれるかしら…
アナタの夢はどんな味…?



[削除][編集]

9 :リ/ム/ル=テ/ン/ペ/ス/ト(転/ス/ラ)
2025/02/10(月) 21:44



善人ではない

そう、俺は別に善人ではない。
好きなことをして、好きなように生きる。それに賛同してくれる仲間達は俺にとっちゃ家族みたいなもので…大切だからこそ出来る限りは手を差しのべたいと思うし助けたいと思う。
だからといって、むやみやたらに人間を傷付けたり嘘をついたり、相手の良心に漬け込んで好き放題やるのは容認しない。
異世界に来て『常識』って枠組みから逸脱したとしても人間として、魔物として…いや、違うな…感情あるものとしての常識を捨ててまで自分勝手に生きようとは思わない。
自分勝手に生きるのは大切ではあるけれど、誰かを傷付けながら自分勝手に生きるのはそれことただの身勝手ってもんで。
『自分勝手に生きる』言葉を履き違えたくはないね。
常識の範囲内で他者との協調を図りながらも自分がやりたいことを成し遂げるのが自分勝手な生き方だ。越えていい常識ってのは誰かのためになる常識を越えてこそ意味がある。ってまぁ、話の論点がずれちゃったけど…
要は嘘で固めて同情買って自分のしでかした事から目を逸らす
そんなクズには優しくするつもりはないっていう事。
だから俺は善人ではないんだよ
大切な仲間が目の前で涙を流せば俺は全力で仲間を守る
その為なら魔王でも悪魔でもなってやるから、涙を拭って笑おうぜ。



[削除][編集]

8 :ヒ/ナ/タ・サ/カ/グ/チ(転/ス/ラ)
2025/02/08(土) 17:18



君に贈るのは星

出会いもあれば必然と別れもあるもの。
それはこの世界で生き命ある限り定められた事なのだから抗うつもりもなければそれが当然の理なのだと受け入れなければならない…どんな形の別れであってもね。
違いなんて遅いか早いか…それだけよ。
だけど、不思議なものね…視界に入らないだけでお互いがこの世界に生きて息をしているにも関わらず『縁』というものが無くなればそれは別れと同義なのだから…
私の中での別れというのは会うことも叶わない事を示していた。
まぁ、生きていても会えないのであれば別れに等しいと言われたら異論もないわ…だけどね、アナタが生きて笑っていればいいと思う私がいるの。傍にいる事が全てではないわ…だから私は『縁』を手放したアナタに祈りを贈りましょう…
アナタの足元が星の瞬きで照らされますように
あら、感傷に耽ってるのが珍しいですって?そうね…もう何年もの前の話だもの、感傷も何もないわ。ただ、私と共に歩いてくれた事へ感謝をしているだけよ。



[削除][編集]

7 :リ/ム/ル=テ/ン/ペ/ス/ト(転/ス/ラ)
2025/02/07(金) 20:40



童心とは何か

これといって何でもない普通の毎日
雪が積もったから折角だし雪祭りをしようって事になって
それに伴い幹部会議
この流れも恒例になってきたなーって思いつつ
いつかの誰かが言っていた言葉を思い出した
『やりたいと思ったらやるのが一番。後悔しないように。』
大人になるにつれて、子供の頃には出来ていた事がいつの間にか出来なくなっていた。言えていた事も言えなくなって、伝えたい事も伝えられなくなって…我慢する事が大人だーとか言って、胸の奥にしまい込んだ童心を俺は宝物という。
何小っ恥ずかしい事言ってんだよって自分でもツッコミ入れたいけど、実際素直だった何も知らないあの頃の俺は大人になった俺よりも楽しく笑ってたんじゃねーかな。
いや、今はその童心を見事死者復活させて好きなようにやりたいように過ごしてますけど?それはさておいてね?そりゃ、時には我慢も必要だ。我慢をした事で円滑に回ることもあれば傷付けずに済むことだってある…でもさ、他人は傷付けずに済んでも自分の心はその一つで傷ついちゃうもんだったりすんだよ。
子供の頃のように、嫌な事は我慢しないで嫌って言ってもいい。
好きな事は全力で好きだって言えばいい。
一番はどんな時だって『後悔』だけは残したくない。



[削除][編集]

6 :リ/ム/ル=テ/ン/ペ/ス/ト(転/ス/ラ)
2025/02/06(木) 23:09



ご開帳!

シンプル・イズ・ザ・ベスト!
技術がない場合、この言葉でごまかす鉄則。
とりあえずは形になったから鍵は取り外してみるけど
俺の気分やノリで掛けたりするって事で…ま、別に開いたとこで見られて恥ずかしいもんもなけりゃ、見る人も居ないんだったらいちいち開くのに面倒だから外したとかそんな…ね。
そういや、ヴェルドラも俺が日記を書くかって言ったら我も書こうではないか!我の武勇伝をーっとか叫んでたけど、アイツそもそも字が書けんのか?
てか、読めるのか?いや、読めるから漫画を読んでんのか。
なんにせよ、別に日記を書いて思い出を残していく事は悪いことじゃない。
俺もせいぜい三日坊主にならないようにやっていきますかね。



[削除][編集]

|||1-|||
[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP