仲間一覧
┗186.+弥勒+(511-560/709)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
560 :3番手
03/31(土) 20:50
>返事遅くなりました
お久しぶりですね

戻ってきてくれて嬉しいですよ

返信遅れは気にせずに
>それに関しては同意件でございます
続きが気になる作品ばかりでしたので
>AKBなんて、誰1人顔と名前知りませんし
AKBは何故か去年位からはまりました(笑)
>けど、それで敵を増やして何になるのやら
>言い方が悪いかも知れませんがアホとしか
同意見です。何が面白いかは理解に苦しみますね
>それは、気付いたときには0になってるパターンですね
その通りです‥これは笑えませんね
>闇金くらいでしょうか
そういうとこから借りればいいんですよね
>そいつも止めようとしたわけでなかったみたいですけどね
>いろいろと条件が揃って、自分の車に追突されたと言うか
スピードは出てないとはいえ500kgを超える物が動けば普通なら腰が引けますよね
>もちろん、どうぞ!ありがとうございます

なかなか時間が取れないんですが暇になったら書きたい話ですね
>ドキドキやワクワクがありませんよね
今の話では珍しく伏線は忘れてないです
>なるほど!鹿王色の青っ鼻‥?特異ですね。青っ鼻が実際に居たら引きますが(笑)
>とりあえず、どうするかはこれから考えてみます
そうですね。あいつは酷い目にあっていいような事をしてますし
>それよりも、原油価格の高騰で頭が痛いです
確かに!いつの間にそんなに上がったって思いますが‥こちらではレギュラー約160円‥
>確かに、実際に目にしたリアルな体験や印象はTVでは得られませんからね!テレビ的にすれば放送が出来ない事だってありますしね‥
>俺は人が剥いたみかんを勝手に食べて文句を言われるタイプです
じゃあ俺の天敵ですね(笑)
>なるほど!俺は逆に休みの2日目からソワソワします
俺も『やべっ‥あと2日しかねぇ‥』ってソワソワします(笑)
>終わり良ければ全て良しですよ
自作エピソードってなかなか思い通りにまとまりませんよね
>個人的には、自作エピ師アシスタントでも構いませんが
ネット小説家なる職業が近々出てきそうです
>忙しいときは、それで十分すぎると思います。>俺なんか忙しいときは、ここに来るのも辞めますし
度の過ぎる忙しさ以外は一日三回位来ますね。朝昼晩に‥人の作品を読みに
>それにしても、エピ師増えましたよね?>しばらく来ない間にまた増えてるのは気のせい?
増えましたね。とりあえずだいたいの話は2〜3話くらい読みますが‥それ以上は‥
>へぇ!流石は芸能界!>まあ、それが普通なんですけどね
ちなみに明日仙台でELTのライブがありまして行ってきます
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
559 :小さな巨人
03/31(土) 13:07
>それと試験お疲れ様でした
ありがとうございます

応援してくださった皆さんのおかげで乗りきることができました
>そうなんですよね‥カリブーの活躍といえばサニー号でナミとロビンの部屋への侵入を考えたり、人魚を攫ったりとある意味性的な活躍しかしてませんからね
そうですね
まあ、カリブーに戦闘的な活躍ができるとはあまり思えませんが…
>しかし気になるのは、カリブーが言っていた「あの人」の存在でしょうか?一体誰なんでしょうね?
>まあ、ノープランは最初からですから‥気にはしてませんけどね
今から急に書き方を変えられるわけではありませんからね
>タイトルは、第一に覚えやすさを重視してたのでそういって貰えると
長い間考えていた成果が出ましたね

本当にいいタイトルだと思います
>レヴィに関しては、全くキャラのイメージが固まってなくて
>書いてる現在もフワフワしてる状態です
そうだったんですか

では、今度時間があったら絵を描いてみてもいいですかね?
>いやいや!俺のアイデアやセンスなんて価値ありませんから
>使えるかは別として必要なら無償提供しますよ
では、必要に応じて提供していただきたいですね
(i/P06A)
[
削除][
編集]
558 :大業物(爆)
03/31(土) 05:48
>お久し振りです。返事遅くなりました
お久しぶりです!待ってました
>遅くなりましたが、卒業おめでとうございました
はいありがとうございます。今はひたすら働いております(笑)
>確かに‥まあ、徐々に慣れると思いますよ
たしかに大分慣れましたね。朝3時か4時起きなんですがもうなんか自然に起きれるように…目覚ましもほとんど要りません(笑)
>それはそれは、根気のいる作業で
喧嘩も良くしてましたよ(笑)でも今は一番仲が良い友達になったかなと…思ってます。
>それでも、表現や内容などもっと日本語の知識が欲しいですね!やりすぎると固くなりますが
ああたしかに僕ももうちょっと言葉のボキャブラリーって言うんですかね?…が欲しいですね
>そしてそういう人に限って、上司や目上の人に媚びを売るんですよね
そうです!よくもまあ抜け抜けと…(笑)
>なるほど!確かに小説関係だと中古では中々見ませんからね‥はい、本当は気まぐれに自作エピソードを更新しながらマンガや小説を大量に買って1日中読みながらゆったり過ごすのが理想なんですが…当然そんな金も時間もないですからまあ週に1冊か2冊ぐらい買ってで我慢して読んでます
>4時間も寝たら、昼寝とは言わない気がしますが
やっぱりそうですかね

なんでそんなに寝てたのか自分でもよく分からないんですが…かなり疲れてたことだけは覚えてます
>わかります!そういうときって、無理に寝ようとすると余計に寝られないんですよね
そうなんですよね。特に明日朝早く用事があるときに限って…

でそんなときに自作エピソードの話も閃いてしまったり…(笑)
>今考えられる推測は、2年後のボニーがフードで顔を隠してることから、政府や世間に対して素性を隠してるってことくらいですかね
そうですね。2年前は素性を隠してなかったのに…2年経った今は何故か顔を隠す…何か秘密がない方がおかしいですね…そしてその素性を隠すきっかけは言うまでもなく黒ひげに捕まり赤犬に引き取られたあのとき…新たに気になったのは黒ひげが言った「お前みたいな小娘によく億なんて金額がついた」と赤犬が言った「ヒヤリとしたがのう」は矛盾してるような気がするんですがね

つまりボニーが政府から逃げたことが海軍にとっては億を越える金額をつけるほどヒヤリとしたが黒ひげからすればそれだけで億越えかよって海軍と海賊で評価が違うってことですよね…
>そうですね‥せめてキャラに個性を出したいんですが‥中々
それは分かりますね(笑)でも中々ですよね。特に男キャラに特徴つけるのが難しいです
>けど、スモーカーも昇格してましたし‥ヒナも大佐から昇格してるでしょうね
はい、スモーカーが中将になるとはストレートに予想してたらストレートに当たりました(笑)ヒナも少将にはなってて欲しいですね…
>しかし、口で言うのは簡単ですが実際にやるのは
無理ですね…今の僕の実力では…

うっすらと諦めてはいませんが(笑)
>けど、無差別殺人でしたから危険度だけなら億超えクラスもありですね
はい、初めてみたときは本当にモンスターかと思いましたし
>俺にも無理ですね
根気入れて勉強とか多分続きません(笑)気まぐれ屋なもんで
>確かに!と言うか、それが当たり前なんですけどね
今の状況がおかしいだけで
じゃないとせっかくいい大学に入っても馬鹿を見る結果になっちゃいますからね…
>個人的な意見は、更新を急いで内容の質が落ちる方が悪い気がします
俺は、更新も質も悪い奴ですが
質は僕も悪いですね

更新速度はちょうどいい…とこの前誉められましたが(笑)
>話の持って行き方次第ですが、使えるんじゃないですか?俺が使うなら、海賊と海軍の禁断の密会という感じで
ああなるほど…でもそれは僕は番外編でやる予定ですね

海軍と海賊の禁断の愛は…だから僕が使うとすると…それを見た人の気まずさを別の形で表現するぐらいですかね…
(i/P03A)
[
削除][
編集]
557 :海賊バカ
01/20(金) 12:59
>煙草とコーヒーの組み合わせは王道ですからね
>誰に習うわけでもなく自然にそのパターンに落ち着くのが不思議ですが
そうなんですよね

ちなみに眠いときは無糖、普段は微糖です(笑)
>そうそう!例え半日でも付き合ったからこそ見抜けた訳で‥>それで文句言われても‥知るか!としか言えません
そんなもんですよね

文句言われる筋合いはないですからね
>お疲れちゃん
>こちらも半数が新人で始めての宴会シーズンだったので、死ぬかと思いました
おつです

まじすか!新人抱えての年末は死んじゃいますね
>そうですね!>そしてそれが過ぎたら夏のビールフェアが始まり‥あっという間にまた宴会シーズンの到来が
そう考えると一年て早い‥
(i/N906i)
[
削除][
編集]
556 :大業物(爆)
01/16(月) 20:12
>いえいえ、お気になさらずに
残り少ない学校生活を楽しんで下さい
はいそれなりに楽しんでます(笑)
>生活パターンに慣れることも、仕事に慣れる方法の一つですからね
早起きは慣れませんね

冬は特に…
>‥本人にも自覚がないので理解して貰うには時間が必要ですからね
その打ち解けまでになかなか時間使いまして高校入ったときは2年になったときにやっとその人と打ち解けました

大変でした(笑)
>文才は中学レベルですが、出来る限り丁寧に仕上げる努力をしてるだけです
僕も話の発想、文章ともに中学生レベル…いわゆる中二レベル…ですかね

弥勒さんはそれに比べて文章がかなり大人びてると思います!
>サポートもしないで、さっさと仕事を覚えろ!とか言う上司や先輩は論外
それ前いましたね

よく指示される前に動けといいますが…本当に何にも分からない初日で指示されないとそりゃあ動けない決まってるのに何したらいいかって聞いたら自分で考えろって言われまして…さすがに…
>そうなんですよね!節約思考なので、ワンピース以外は新古~中古で揃えるようにしてます
僕もワンピース以外のマンガはそうですね(笑)ただ小説は新本買ってます高いですが…古本ないやつなんで(笑)
>なるほど!そんな事情だったんですね!なら仕方がない
秋ぐらいになら公園のベンチで4時間寝てたことぐらいならありますが(笑)いわばガチな昼寝ですね
>ありますね!タイミングを逃すと目がギラギラに冴えて
はいしかし、頭がボーっとして何にも考えられず無の境地になります(笑)
>ふと考えただけなんですが、ボニーが1人で逃げたと考えるといろいろと違和感が残るのも事実で‥たしかに…そうだとするとその協力者はもう赤犬にやられたか捕まったか…それともまたボニーを助けるのか…もう助けたのか…新たな予想が広がりますね
>確かに!その個性や感性の違いを楽しむのもEPの醍醐味ですからね
はい個性ある書き方に憧れます!その人らしい書き方とかいうのに…
>それでも、そんな2人を任されるヒナの苦労は
確実に出世に響く予感がしてますが

たしかに可哀想な気が…
>個人的に笑いに必要なのは、その場の空気間(キャラの個性)と勢いだと思ってます
そうですね。そうだと思います。プロの小説でもそういう感じですしね。
>仮に暴走で懸賞金をつけるなら5~8千万クラスでしょうかね?
はい、クマドリを一撃ですからね

それぐらいはあるかと…
>そうですね‥大学受験といえば、14~15日はセンター試験ですよね
大学受験は本当に大変だと思いますね

僕は絶対に無理ですね(笑)
>まあ、大学に入って就職の様子を伺うって人もいますけどね
しかしやはりそこは卒業すればそれなりの知識を身につけていると思うのでそれなりの企業には入れるような環境になって欲しいですよね。
>ああ‥なるほど!けど、更新ペースは各自の自由ですから不便だと考える必要はありませんよ
んまあ…そうなんですが…何かこんな僕の駄作でも期待してくれてる方たちに悪いような気がしてつい早く更新を…と思ってしまいますね
>どうしても使いたいときは、勝手に脚色して大袈裟に表現するしかないですね
では今日朝早く学校へ行ったら後輩同士のカップルがキスしているところを目撃したのを見てみぬフリしたというネタは使えますかね(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
555 :小さな巨人
01/16(月) 08:55
お久しぶりです

ようやく、センター試験が終わりました
みなさんのおかげで、一応、全教科7~8割とれました

ですが、多分まだ受からないので、復帰にはあと一ヶ月くらいかかりそうです

ご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ちいただけると嬉しいです
>いやいや!いやいやいや
>受験生の苦労はまた違った苦労でしょうから、比較にはなりません
>センター試験は1月14日頃でしたっけ?頑張って下さいね

ありがとうございます

ようやく一つ試験が終わりました
まあ、二月には一般受験が待ってますが…
>あんなんでも2年後の億超えルーキーですからね!>何かしらの‥(もしかしたら、修行したルフィ達の凄さを知らしめる為だけ)活躍はすると思います
>いわゆるあれだ!キャラの無駄遣い
でも、全く貫禄がないので、ルフィたちが倒してもすごいと感じるかどうか…

カリブーに自然系の能力は…完全に宝の持ち腐れですよね
>お陰様で計画性がなく‥未だに続きはその場凌ぎです
最近は僕も似たような感じですよ
>はい!これが以外と簡単に決まりました
>オレンジバニー!短縮したらオレバニです
覚えやすくていいですね

そういえば、この間少し読ませていただきましたが、新キャラのレヴィが気に入りました

弥勒さんの作品の中では、アルトくんに次いで二番目に好きです
>こんなセンスで良ければ、差し上げたいと思います。>では先ず、こちらの口座番号に10万円程振り込んで‥ん?
10万円ですか!?
弥勒さんのセンスが分けてもらえると思えば、安いですね

では、譲渡の方法と、詳細な手順をここに明記していただいて…
まるで狙ったかのようなタイミングで、555番いただきました
(i/P06A)
[
削除][
編集]
554 :オードブルー
01/16(月) 01:17
>第一印象が全てではありませんけどね>けど、そこで下手をすると後々面倒になるのも事実で確かにその通りだと思います
ましてや、文字だけの世界ですからね…
>個人的には、海軍キャラと固定する必要もないと思いますよ>海のど真ん中で漂流している迷子を拾うとか>戦いの最中に巻き込まれた子をやむ無くとか‥>もしくは、突然現れてクロイツを幼少期ロビン風に>『おじいちゃんですか?』と呼んでみたりするとか‥>パターンならいくらでもありますしそうですね…ちょっと考えてみます(^_^)
>まあ、今書いてるリカは序の口で‥>能力をフル稼働したときにどうなるのか想像が出来ません確かに!
今のリカは、彼女にしたら全然大人しいですからねw
>とりあえず、前後のストーリーに誤差を出さないように注意だけはしてます>後はその場の勢いに任せてε=┏( ・_・)┛いいですねw
やっぱり勢いは大切ですよねw
>俺が考えたのは、大きさは空島の犬‥名前を忘れたくらいで>愛くるしさ満点で決して自ら人や周りに危害は加えな>いけど、邪魔物扱いされるとプルプル震えだし>空気振動(超音波)と地鳴り(貧乏揺すり)で器物損害を起こすある意味質の悪い生物それ良いですねw
ワンピースらしいですw
採用して下さいw
>戦う前に、足を石鹸で洗わせて>医師の診断書を提出させないといけませんねあとは、水虫薬常備でw
>まあ、一緒に住み始めて5年になる女の子(職場の同僚)ならいますが‥居るじゃないですか!
では、男の責任を…w
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
553 :†火熊†ヒグマ
01/15(日) 20:14
>いやいや、そこまでの差はないと思いますよ
ありますよ

経験の差です
>確かに!>まあ、今更変えるのも無理なんですがね
そうですね

サムという名前僕の駄作に出させていただいてもいいですか
>何気に3月生まれは良いキャラが揃ってる気がします
そうですね

他には14日のスモーカー、19日のアプー、20日のサボですね
>そちらでスキーといったら長野辺りですかね?>楽しんで来て下さい

新潟県ですね

楽しんできます
(ez/W61P)
[
削除][
編集]
552 :3番手
01/15(日) 18:52
>まあ、過去と現在を含めてEP師は全員作者ですけどね
そうですね

最近忙しいせいか書かなくなった人に戻って来てほしいと思う気持ちが強くなりました
>世間並に可愛いとか格好いいと思う芸能人は何名かいますよ
>全くファンではありませんが
そうなんですか。珍しい(?)ですよね
>顔が見えないと言うのは大きな武器になりますから
ネットヤンキーみたいな(笑)
電話だと強気な人と似たタイプですよね
>ああ!なるほど!余裕こいて
はい。いつの間にか‥あれ?
>まあ、いきなり50万貸してくれと言う人ですから何かがズレてるのは確かですね
貸す人いないと思うんですが‥
>俺の友達にはそのパターンで自分の車に引かれ両足首を捻挫したバカがいます
俺はビビりなのでそこまで止めようとしなかったですね
>先程確認しました
時間出来たら俺が書いてもいいですか?
>そうそう!バトル自体でも、そのバトルに至る人間模様とか駆け引きとか‥>じわじわ緊張感を上げていく楽しみがないと内容が薄っぺらになりますからね
その通りなんです!伏線も貼れないですからね
>青っ鼻の両親(トナカイ)でも出てくるのでしょうかね?
はたまた何万匹に一匹の伝説の珍獣とか‥
>しかし、原作キャラなので半殺しにも出来ない足枷が
じゃあぎゃふんと言わせる感じで‥
>そうですね‥全く世知辛い世の中になりましたよ
お金持ちには関係ないかもしれませんが‥俺みたいな庶民にはきついです
>なるほど!当たり前といえば当たり前な気がしますが‥現場でのTV等の見えない部分は今まで見てきましたし‥
>1箱とは中々太っ腹な‥羨ましいです
だいぶ食べてしまいました(笑)
>確かに正月イベントの定番ですからね‥俺は長期休みだとお仕事中毒が
俺は働きたくない病にかかります
>BW編のクロコダイルみたいな感じですかね
表と裏の顔があるのはカッコイイですね
>追い付いてないのでどこかは不明ですが、そうなったものは仕方ありませんね
何とか結末まではうまく行きましたが予定より長くなりました
>はい‥最低それくらいはないと
それなら職業に自作エピソード師になりますよ
>俺は毎回そんな感じでございます

今は平日に少ししか返信作れません
>3番手さんがガープ大差さんやベルさんをきっかけにしたように>3番手さんをきっかけにEPを始められた方も多数いますからね!そう言ってくれる人がいてくれて嬉しいです
>これからも無理せず第一線で活躍して下さい
>俺は影でこそこそ頑張ります

はい。今の現場が終わればまた‥
まさかの連続監督にならなければ‥
>というか、いっくんだからTVであの目が出来るというか
ナイスコンビですよね。
普段はちゃんと敬語使ってるみたいですし
>忙しいときは無理をせず、寒さも厳しくなってますから体調管理だけはご注意下さい
ありがとうございます

正直、今の現場は狭くて自分達の作業が思うようにできなくて胃が痛い‥
>それなら、先ずはそこまでファイ㌧
>後のことは、それから考えましょう
とりあえず‥今の現場は2月上旬までは‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
551 :海賊バカ
01/14(土) 07:07
>確かに
>後は誰かが吸ってるのを見ると‥ですよね
それは吸いたくなりますね

休憩は煙草とコーヒーがあれば何もいらないです(笑)
>まあ、その後いろいろ言われましたけどね!>だったら最初からOKするな!とか
そうなんですか

まぁ、間違ってはないですが付き合ってみなきゃわからないわけですからね
>おお!200%はすごいですね!はい!自分もビックリでした

おかげで体はズタボロです(笑)
>この時期忙しいのは宿命ですからね
そうですよね

あとは3月の卒業式と4月の新歓も忙しくなりますね
(i/N906i)
[
削除][
編集]
550 :3番手
01/13(金) 22:24
>いやいや、十分に作者ですよ
ありがとうございます

でもお互い様ですよ
>俺は今のところ、そのような芸能人は0でございます
そうなんですか

俺はモティ‥じゃなくてもっちー一筋ですよ
>一対一で話せる場所ならとことん意見を言い合いたいですが
それが出来ないから掲示板で強気だったりするんですよね
>なるほど!しかし、7枚は結構な枚数でしたね
逆にまだ6枚ある‥5枚‥4枚‥3枚‥ってなりますよ
>俺なら、そいつの実家と嫁の実家に電話しますが‥男も女の実家も知らなかったですね
>出だしはゆっくりなんですが、加速するとパニックになりますよね
あの時人や車がなかったのが不幸中の幸いです
>まあ、アルトを目立たせようとしてませんからね!アルト君と言えば記録指針でランキングなるものが流行ってまして
エピソードオレンジがぴったりの配役でした(笑)
>こちらはバトル自体が少ないですし
バトル無しの話があってこそバトルが盛り上がりますよね
>あると考えるのが、普通ですよね
チョッパー‥感動の予感‥
>本当は、適当に名前をつけた天竜人を出そうと思ってましたが‥>原作キャラを借りた方がリアリティーが出るかなと
あいつ嫌いなんでひどいめにあって欲しいですね(笑)
>これでまた消費税の引き上げとか言ってますからね
あれは避けられないかもしれませんね‥10%はデカイですよね
>今の世の中、慈善事業できる業者も少ないでしょうし
危険地帯で働く人が全員貰ってる訳ではなさそうですし‥
>正月休みの定番ですからね
今日みかん1箱貰いました
>俺も日中はそんな感じで過ごし、夕方から仕事の正月でした
あのまったりした時間は正月が一番幸せ感じます
>あくまで自分の手は汚さないと
影の支配者的なポジションに憧れますね(笑)
>そうですね!決まってもいませんからね
この前決まってたストーリーを大きく変えて大後悔しました
>モチベーションの維持にもなりますしね
1ヶ月に20万以上なら(笑)
>3番手さんで言うと、夕方から夜辺りでしょうかね?
今回は忙しく、合間に返信をコピー、保存と繰り返しました
>いえいえ、実際にそうですから
またまたありがとうございます
>なるほど!イメージ出来ました
たまにいっくんを見る冷たい目あたりとか(笑)
>働きながらそれは‥本当にお疲れ様です
今回は自作エピソード書いてから一番忙しく昼も飯食ってすぐ‥の日もしばしば‥
>そんときはそんとき考えましょ

2月上旬には1回落ち着きそうです。たぶん‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
549 :オードブルー
01/13(金) 01:41
>俺は最初だけ気を付けるようにはしてますなるほどw
最初が肝心ですしねw
>今後もイメージを壊さぬようあの娘には自由に遊ばせます今後も、彼女の活躍?を期待していますよw
>基本海軍視点で固さもありますから、めちゃめちゃ砕けたキャラが1人いるのも面白そうですよね固さがあるから生きてくるか…
固さゆえに個性が潰されるか…
賭けですねw
>欠点を上げるなら、歯止めが聞かなくなると後で面倒になるのが欠点ですリカを見ていれば解りますw
>ほとんど続きを考えて書いてませんからね!>1人で自作EPリレーをしてるような感覚ですからなるほどw
それはそれで面白そうですが…w
>実際にいたら突っ込みどころ満載でしょうね>案外EPには使えそうですが使えそうですねw
愛くるしさゼロの愛玩動物w
>確かに‥危険は増えるでしょうね!>というか、近付く対象の足が臭かったらその時点で命にかかわりそうですがそれは嫌過ぎます!ww
水虫になられたら堪りませんww
>とりあえず最初は、いい人を見つけたいと思います先ずはそこからですねw
合コンに行かないとw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
548 :大業物(爆)
01/12(木) 22:58
返信遅れました

バイトは終わりましたが今度は学校の方が忙しくなりまして…
>お疲れ様です
やはり、製造関係だと交代制になりますからね
はい、朝は4時起き、5時起きは当たり前ですしね(笑)
>それが友達の間ならいいんですが、目上の上司などだったら大変ですね
大変ですね…なかなか納得してもらえないと…
>なるほど!俺は書くとき以外ずっとEPの存在を消して、書く頃には前回までの流れを忘れて読み返すところから始まります
それもまた話が思い付く一つの方法だと思いますよ!現に面白い話だなぁと思いますし

まず文才が僕とは格が違いますね

これはお世辞でもなんでもなく見てて本当にそう思いました。
>確かに、慣れた頃にスピード変えられたらそれこそ失敗が増えますからね
はい、だから新人は最初大変なんだと思いますね…
>俺もその辺りから未だに単行本を買っていません
中古で安くなるのを待ってる段階なので‥分かります

大分巻数重ねてから集めだしたマンガは新本で買うと出費がかなりかかりますからね
>コインランドリーや公園のベンチで寝るという発想はなかったのですね
俺の実体験ですが
僕の場合コインランドリーが田舎なので…あんまし見つからないのと真冬寒い日だったので公園だと凍え死にます(笑)
>たまに1~2時間しか寝る暇がないときもありますが、流石に死ぬかと思いました
睡眠時間1時間は死にますね(笑)まあ地方祭りが激しいので三日三晩一睡もせずのときもありましたがあれはもう逆に無の境地で眠たくならなくなるという(笑)
>そう言えば、ボニーってどうやって一度逃げたんでしょう?(赤犬とボニーの会話から)もしも、ボニーを人知れず逃がした人が政府・海軍内にいたと考えれば、その人がまたボニーを逃がすのかな
鋭いですねそこまでは考えたことなかったです。その予想だと新たな謎の人物が登場しますね
>全く同意見でございます
はい自作エピソードの書き方一つで個性が出てますよね
>まあ、『こいつどうなの?』って言う元海賊もいますけどね‥ジャンゴとか
まああれはフルボティが大尉から3等兵に落ちるほどでも異例中の異例で…それがいま異例にならなくなってるんじゃないかと…
>なるほど!俺はそのパターンと、ギャグを考えてから前後の話を考えることもします
僕はそういう器用なことはできないし

ギャグのボキャブラリーはあんまないのでほぼその時のアドリブで(笑)
>そう言えば、海軍はチョッパーが能力者だと理解してるんですかね?してないからこその50βなのか?とりあえず軽視しているのは確実で珍しいタヌキ(笑)だと思ってるんでしょうね。僕はエニエスロビーで暴走したあのときの写真かなと思ってて懸賞金もウソップより高くなるのかなと思ってました
>俺の場合は、意思というよりは単純に面倒だっただけです
分かります僕も大学はさすがに面倒だなと思って(笑)まず勉強しないといけないのが…

大学受験は高校の比じゃないですからね(笑)
>本来なら、それはおかしなことなんですよね
中卒者で選べないのはわかるけど、大卒で選べないのは可哀想すぎる
はい何のために大学で勉強してきたのかが分かりませんよね。大学に入った意味が半分以上消え失せますよね
>その方がある程度計算が成り立つので、楽って言ったら楽ですよね
ただ忘れた場合…見直さなきゃ次の話が書けずそんなことしてるとただでさえ今書く暇がないので遅れて大変ですよ

時間ないときは不便です(笑)
>もう少しまともなネタの提供をして欲しいものです
それはまあ日常の会話ですのでそんな贅沢は言えないですが…たしかにもっと面白いネタがあってもいいんじゃないかなと思いますね
(i/P03A)
[
削除][
編集]
547 :†火熊†ヒグマ
01/12(木) 18:11
>経験値はこれから自然と増えますから大丈夫

弥勒さんがレベル50とかだったら僕はレベル3ぐらいですかね
>そうそう!だから、ザブローでもサムでも何でも良かったのです
サムというのは良いですね

言いやすいです
>そうなりますね!後はヒナの3日後でございます
あとMr.3の3日後でサンジの4日後ですね

>確かに‥けど、せっかく書いてるわけだから一通り目は通したいと思ってますね
>時間があればですが

そうですね‥
僕もなるべく頑張ります

>火熊さんも学業とEPの両立、無理をせずに
はい

17日から修学旅行なので初めてのスキーです
(ez/W61P)
[
削除][
編集]
546 :海賊バカ
01/11(水) 04:58
>ぶっちゃけ、飲食店で店員から煙草の匂いがするのは
まぁ、よくはないですよね

しかし休憩があると吸いたくなっちゃうんですよね
>付き合ってそのままデートして、その日の帰りに「やっぱり違う!」と思いその場でさよなライオンでございます

あぁ!
そのパターンは俺も前にありましたね(笑)
>お疲れ様です
>こちらも23日~25日まで、クリスマスフェアで店に泊まり込んでケーキと料理の仕込みをしてました
12月は累計の売り上げ達成率200%オーバーだったので満足でした
>んで、26日が今年最後の休みで年末年始も仕事です
俺も休みと言う休みはなかったです

いつの間にか年が明けちゃいました

どうか今年もよろしくお願いします
(i/N906i)
[
削除][
編集]
545 :船員A
01/09(月) 20:25
>基本学校内では自称普通の子でしたから
>友達ヤンキーだらけでしたけど
なるほど僕と同じ感じですね(笑)
生徒会はやってませんが
>なるほど‥ある意味使い方は間違ってないですね
>と言うか、このまま続けるのはいろいろと危ない気もしてたり
確かに

完全に下ルート入ってますね
>そうですね‥>個人的にクザンには、オハラで氷付けにしたサウロを復活させて貰いたいのだが
サウロ復活いいですね

そしてロビンとの感動の再会が
>とりあえず、10日が休みなのでもう少し頑張ります
僕は逆に10から学校が
>ぶっちゃけ、姓まで考えるの面倒なタイプです
それわかります

僕も最近姓のないキャラが増えてきてます
>梅酒の炭酸なしなら好きですね
>基本は芋焼酎か日本酒ですが
芋焼酎と日本酒…

すごいです
>もちろんヤクルト製品を全品制覇ですよね
はい!ビンのやつから小さいやつまで
>あぁーあぁー、割り勘なんて聞こえない|(
)|(笑)自分で割り勘って言っちゃってますよ

というわけで僕2:8弥勒さんの割合で
(i/F05C)
[
削除][
編集]
544 :3番手
01/09(月) 17:38
>書いてるとアイディアややりたいことが次々と生まれますからね
ちょっと作者気取りになってる時あります
>好きなら何をして(されて)も許してしまいそうですね
許せますね。俺はもっちーを超える芸能人は出てきてません
>確かに‥周りに迷惑や被害が拡大することは避けたいですから
そういうのって違いますよね‥嫌いです
>てことは、使わなければ最大で何枚所持に?
7枚ですかね‥
財布に2千円札しか入ってなくてやむを得ず使ったり1000円と間違えて払ってお釣り貰って気付いたりと(笑)
>俺がその立場なら、100人に500円ずつ貰います
嫁の実家(群馬)に急に呼ばれたので燃料やらなんやらで50万って真剣な顔で言われても貸せるわけなーい!(笑)
>はい‥まあ、最初の車から2代目に買い換える時期だったんで正直な話修理代はどっちでも良かったんですが‥責任は取らせました
お金で払って貰った方がよかったですね(笑)
>ああ、なるほど!気付いたらひとりでに動き出したみたいな
その通りです。なぜか鍵までかけてたので追い付きましたが止まらず
>キャラ詳細は後日明かしますが、彼女はハンドウイルカの人魚でございます
新キャラですがアルト君より目立ってますよね
>そうそう!いろいろな過程があるからこそ成り立ちますからね
ですよね。今ストックではバトル書いてませんからね
>そう言えば、チョッパーってまだ〇人目ってタイトルの話がありませんでしたよね?
それ確かに引っ掛かってたんですよね

チョッパーの話が新世界であるのでしょうか‥
>こちらは新たな見切り発車でマリージョアの天竜人を出してみましたが‥
読みました

作品にもちゃんと書いてある辺りは作品が丁寧ですよね
>そうですね‥無駄な金ならあるんですけどね
そうなんですよ。なかなかお金が回りませんよね。
>ぐずぐずしてたら冬終わるぞ!この野郎!とマジで言いたい
たぶんお金が合わないんで会社がやりたがらないんですよ。
大きい会社程震災での手当を持っていきますから‥
>けど、それで休みの後の仕事が多忙になるのは
ですね

それでも正月はこたつで餅とミカンを食べたいです(笑)
>誘導するんですね
ずる賢さが意外とあります
>とりあえず、最終回に相応しい切りがいいところまでは第一部で頑張りたいと思います
でもそれはまだだいぶ先ですよね
>売れっ子でなければ間違いなく
相応のお金貰えれば人はやる気出ますからね
>こちらも遅くなりますので、その変はそちらのペースにお任せします
ありがとうございます。返信前に更新された時がズレが生じます
>それだけいろんな方に認知されてるってことですよ
>名誉ある残念賞
そう言ってもらえるとなんか嬉しくなりますね
>ありがとうございます。>偶然でも、あの入りは良かったと思いましたよ
>かなりシラケてましたからね
シラけた顔は持田香織さんの無表情を想像して戴ければ(笑)
>結構な人数と関わりがありますからね
全盛期はコピー10で足りなかったです‥
返信作るのに5時間くらいかかりました
>俺は2札目がそろそろ一年で、現在500‥>このペースなら3月くらいには追い抜かれ(更に周回遅れになり)そうです
俺も忙しくなったら返信できなくなりますのでどうなるか
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
543 :†火熊†ヒグマ
01/09(月) 17:01
>てか、中学生だったんですね
はい

経験の浅い若僧です
>>そして誕生日は俺と2日違い‥3月6日‥3‥6‥みろく‥弥勒
そうなんですか

だから弥勒なんですね

シャンクスとフランキーの3日前ですね
>いえいえ‥読む時間がとれなくてペースは遅いですけどね
>まあ、基本は古株作者様が中心なので全ての作者のEPは把握出来てませんが
まぁさすがに全部読める人はいませんよ
>火熊さんも、無理せず自分のペースで完結まで頑張って下さいね
はい

マイペースに頑張ります
>いえいえ‥とにもかくにも、これからよろしくお願いします
宜しくお願いします
>あっ!今回みたいに返事など遅くなったりしますが、気にしないで下さいね
分かりました

忙しいですもんね
(ez/W61P)
[
削除][
編集]
542 :船員A
01/08(日) 00:31
>いやいや、チャラくはありませんでしたよ!>これでも生徒会の役員でしたから
マジですか

めっちゃいいこですね
>詳しくは知りませんが、数百万人に1人の確率で覇王が目覚めるらしいです‥>恐ろしいことです(/-\*)覇王…(笑)
僕は武装色の特訓中です
>そうですね!まさかタイマンで決めるとは思いもしませんでした
やっぱりどこでも弱肉強食の世界なんですね
>はい‥そして26日に今年最後の休みを頂き、年末年始も休まず働くことになりそうです
年末年始

お疲れ様です
>ああ、姓!なるほど!>すっかり忘れてました
僕も忘れかけているので大丈夫です
>お陰様でビールも飲めやしません
なるほど

僕はビールはちょっと苦いです

梅酒は好きですが
>ビフィズス菌ですね!ありがとうございます
>Aさんに奢って貰えるなんて‥ありがとうございます
今度ヤクルトパーティーしましょう

割り勘で
(i/F05C)
[
削除][
編集]
541 :オードブルー
01/07(土) 00:16
>ですから、親しき仲にも礼儀ありなんだと思います私も気を付けます(。-`ω´-)
>愛すべきおバカキャラを目指してますので愛せますねw
かなり愛せますw
>書いてる方もいろいろと無茶ぶりが出来るので、自由に書きやすいです私の方でも何かそういうキャラを作ろうかしらw
>けど、書いてて違うと思ったら1話全部書いてても削除して違うパターンで新しく書き直してますので執筆時間は掛かります凄いですね…
1話丸々消して仕舞われるのですか…
真似できませんw
>あれは小さいから許せる訳で‥ぶっちゃけ、自分より>小さい猫や中型犬の大きさでも無理です大きなチワワは嫌ですねw
その大きさで、その目は何だ!震えんな!!
って突っ込みたくなりますねw
>小さい体をフルに使ったアウト戦法ですね!>離れたときに踏まれぬようご注意下さいm(_ _)m離れる前に踏まれそうw
>良い報告をお待ちしております>そして俺も頑張ります頑張って下さい!
応援してますよ~!w
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
540 :大業物(爆)
01/05(木) 13:06
>お疲れ様です
俺は皿洗いしてる最中に年を越しました‥新年早々皿洗いって
僕も年越しそばを食って年越すのではなく…食品製造業なんで作って年越しました(笑)
>ああ!そのパターンは良く目にします
心配しなくても聞いてるのに聞いてんの?ってもう何度も
>俺はそうなったら、書くのを一度止めるか‥新しく違うパターンで書き直してます
僕はそういうときこそ一回…頭の中から自作エピソードの存在を一回消して全く別の事しますね(笑)そして完全に忘れた頃に思い出すように自作エピソードを書くとなんか新鮮な気持ちですらすら書けます…いや書けるときもあります
>……‥
聞いてるだけで頭が
確かに受注と発注の兼ね合いがあるから、作業効率を早めたいのも理解は出来るんですけどね
ええ時々僕も思考停止するときありますし…ベテランの人でも失敗したりするときがあるのでみんな新人が動揺しててんてこ舞いになったりしますがまあ結局ある程度の遅れとかある程度の失敗はあったとしても無事に終わりましたが…

新人一杯いれて無事に終わるぐらいならやはりベテランほど慣れればこのてんてこ舞い状態もほとんど無くなるんでしょうね。だからこそ最初から高速で仕事してるんでしょうね
>俺は逆にWJでは読まないようにしてます
ああ‥藍〇と戦った後でしたっけ?はい、藍○(笑)やっと倒したなというとこまでは覚えてますが…そこからがあまり知らないですね。
>なるほど!けど、それで帰るから偉いと思います
俺なら悪くて無断外泊してましたから
いやどうせ今帰っても怒られるなら無断外泊してやろうという気持ちもありましたが…友達が泊まるのは無理というので仕方なく(笑)
>そうですね!仕事を始めてからは、休みの日でも平均4時間睡眠になりましたが
僕は平均5時間ですね(笑)休みの日は夜中3時に寝て8時に起きますから

仕事の日とか学校の日とか朝に用事があるときは11時に寝て4時に起きます(笑)もうそれで体ができちゃってまして
>一番問題なのはボニーでしょうか?鎖に繋がれ赤犬ですからね
はい、中々赤犬からは逃れられないかと…ましてや元帥になりましたし…何かボニーは謎めいてるのでインペルダウンにいそうですしね…
>そうそう!だから、いろんな人がいて楽しいんです

はいこのサイトを見る限りもそうですよね。
>何かしら理由または力で制圧した海賊を手玉に取り、最後はその見方に付けた海賊も潰す‥みたいな感じでしょうか
はい、僕も色んな考えの違いはあれど海賊をいいように利用しまくる海軍になったと思ってます。だから海兵募集も経歴が元海賊だろうが現海賊だろうが雇う形になったんじゃないかと…
>確かに‥ちゃんと話の流れを大事にしてるとそうなりますね
自作エピソードのギャグ回は僕もアドリブと勢いですよ(笑)僕は考えてギャグなんてできないタイプの人間ですから(笑)
>けど、ペットに懸賞金がつくのも凄い話ですよね
そうですね。海兵から見たらあの一味はペット含めて要注意ってことですからね
>俺は入試には合格してたので、親は行けって口うるさく言ってましたが、当時の自分の意見を押し通しました
何か強い意思があるならそちらへ行った方がいいかと思いますよ。行ってもいいかな?なんて曖昧な感じより行く!とズバッと決めた方が仕事でも学校でもそれに取り組む覚悟が違いますからね。
>職種を選べないのが普通になってますからね
働ければいい‥みたいな
はい僕も正直就職に就けさえすればどこでも良かった感じですからね(笑)それ以上は望んじゃいけないみたいな…感じに…
>そうそう!まあ、無理に後付けしないで読者に考えさせる手法もやりますがね
僕は前もって考えた考え中心ですが…時々後付けもいれてます(笑)
>下らなすぎて、EPに使えないのが欠点ですが
たしかに

さすがにギャグにもならないくらい下らないですね(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
539 :3番手
01/05(木) 05:38
>そうなりますね‥ぶっちゃけますが、自作EPをやってなければここまで居座ることもなかったと思ってます
確かに‥自作エピがここまで続くのにも驚きです(笑)
>そしてその後、あの声で怒られたい願望でしょうか
いいですね

怒った顔もかわいいです。
>基本は、有無を言わさずフェードアウトして貰いますが
自分だけじゃないですからね
>こちらも、出すタイミングはまだまだ先(未定)ですが
お互い忘れないように(笑)俺は忘れても話は進みますが(笑)
>なるほど‥だから5枚も所持してたんですね
5枚所持してた時は銀行で崩しました

バイトで両替したのはやむを得ず使っちゃいまして(笑)
>お金のトラブルにはご注意を
そうなんですよね。
1000円位ならまだしも‥
50万貸してくださいって‥いい人でも無理〜
>それはもちろん!傷付けられて弁償させないなんて勿体ないことはさせません
ですよね。自分で擦った場所とかなら
>それは坂道でですね
緩い坂で坂とは思ってなかったんですね
>まあ、登場するキャラ全員が戦わないのは無理ですからね!>その辺りは臨機応変に書ければ
戦う人魚ちゃんは少ないですね。確か‥船員Aさんのにしか出てきてないので読んでて面白いです
>確かに、年中戦うのは無理ですね!ストーリー性を無視したらそれはEPではないですし
俺は逆にそちらの方がつまらないかと‥
>もしくは、突然変異ってやつですかね?そのパターンもありそうですね
>そうなりますね!本編の動きでこちらの設定も変わると思われますし‥その辺は重要ですよね。見切り発車はもうしません

多分‥
>確かに‥それは切実に思いますね!嬉しいんだけど、素直に喜べないと言いますか
結局日本が世界一の借金大国と聞くともっとブルーになります
>やはり対応の遅さを感じますね
実際そうなんですよね。
少し考えと詰めが甘いんですね。
>基本、周りが休みの日は店を開けるので‥元旦だろうが休まず営業です
俺はただのワガママですからね。一年の初日に働くと仕事三昧になる気がして‥
>それはつまり、誰かが同じことを考えるのを待って便乗するタイプでしょうか
そんな感じか‥ヒントみたいな提案をするタイプ(笑)
>けどそれには、第1部を無事に終わらせねば
無事終了‥俺もですね
>そうですね!実際の漫画家や小説家なら何を言われるか
確実に怒られて最悪クビですかね‥
>忙しいときは致し方ありませんよ!空き時間に返信作成してますので多少ねズレは御勘弁を‥
>もしものときはこちらで対応しますので
実は今まで偽物3回‥面白い珍記録の持ち主です(笑)
>読みましたよ!正月らしさの演出に初夢を+したんですね!>短編としては、十分な内容だと思います
ありがとうございます。
初夢‥それ‥偶然っすね

個人的には鏡餅差し出した時のモティは超冷めた顔(笑)
>わかる気がします。それだけいろんな人と関わりを持った絆の証ですからね
嬉しいですね

あと900‥今回ハイペースかもしれませんね(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
538 :†火熊†ヒグマ
01/04(水) 18:41
>『みろく』と読みますm(_ _)m>後、前後の+は無しでいいですよ!弥勒ですか

では弥勒さんこれから宜しくお願いします
>もちろん存じてましたよ!>ダルクが主人公のやつですよね?>確か能力がタメタメ‥でしたっけ?>忙しく序盤までしか読めてませんが、拝見させて頂いてます
何の実か分かった所まで読んでくださっていたんですか‥ありがとうございます

>ありがとうございます
>まさか‥船員2を好きになって貰えるとは
>更新は不定期ですが、よろしければ今後もお付き合い下さい
勿論です

頑張ってください
>本来なら、こちらからご挨拶するべきでした‥すみません
>去年は何かと忙しかったもので、新しい作者様の対応が疎かになってしまいました
そんな‥こちらこそ早めにご挨拶するべきでした
>自作EPではちょっとした古株ですが、よろしくお願いします
仲良くしてください
(ez/W61P)
[
削除][
編集]
537 :大業物(爆)
01/04(水) 11:30
>明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします
はいよろしくお願いいたします。僕は仕事で疲れ果てたハッピーニューイヤーでした(笑)どうでもいいですが後少しで乗船一周年です。
>わかります!人の話を聞いてなかったり(聞いてないように見えたり)するんですよね
実は聞いてるんですがね

話聞いてる?からのえっ聞いてる聞いてるってやり取りをどれだけ今までやって来たか(笑)
>それは毎回ですね‥言い表現が見付からずに
そうそうそこで自分の文才のなさに腹が立ったり(笑)
>最初は誰もがそうですよ
製造業でしたっけ?
ベルトコンベアから流れてくる食品の回収とそのベルトコンベアの機械操作そして回収したものをコンテナ積めて出荷…大体のこの流れの単調な繰り返しなんですがそれを高速でやらないといけないので…ベルトコンベアの速さMAXに設定してますのでしかもベルトコンベアは当然のように一つだけじゃなく…5つありますし…(笑)MAXじゃないと1日で終わらないみたいです(笑)
>俺は単行本派なので、WJ派よりは遅くなりそうです
もう最近ジャンプ見てもブリーチにはついてけない状態に(笑)たしか一護が死神を見えなくなったまでは見ましたが…
>なるほど‥それはいつ頃の話でしょうか?
中学生時代ですね…不良じゃなかったですがお盛んな時期でした(笑)
>確かに最初からそれはキツイですね
とりあえず、無理せず頑張れとしか言えません
今日は休みでして8時まで寝れるのって幸せですね
>まあ、けどあの程度の事態を切り抜けられなきゃその程度だったってことでしょう
キッドとローとドレーク、ホーキンス、アプーはなんとなく大丈夫そうな気がしますが…ボニー、ガポネ、ウルージは脱落者になっていそうな…

気がします。
>人の好みなんて案外そんなもんですよ
はい、だからこその個性ですからね。
>それでも生死にかかわる怪我はしてないだろう‥てのが個人的な見解です
どちらが勝つにしろ、負けた方の力も戦力にはなるんですから
確かに自然系だろうけど、スモーカーは実績から見てもまだまだ早く感じますね
それだったら、旧型のパシフィスタみたいに青雉の能力を搭載させて大量生産した方がまだマシ
ぶっちゃけ、元帥になっても赤犬は第一線で活動してそうですが
赤犬にデスクワークは似合いません
うーんたしかに…しかし穴埋めに行った政府の策が…海軍に思わぬ力というのは海賊だろうが誰だろうが海兵を募集したっていうのがありそうですが…だとするともう赤犬の天下ですかね。
>俺は悩んだときは勢いで書きますが
多分勢いは大事ですよ

時と場合にもよりますが
>そうですね!チョッパーはチョッパーってことですね
もう船医よりマスコットキャラですしね(笑)海軍の見解も未だにペット止まり(笑)
>なるほど‥勉強になりました
いえいえ本当かどうかは…不明ですよ
>当時は高校に行く気にならず、専門学校通いながら働いて、空いてる時間に大検の勉強してました
僕も入る前は…はあ~高校かと思ってましたがやはり入って良かったなと思いましたね。じゃないと僕は勉強なんてしない子なんでバカのままでした(笑)今でも頭悪いですが…
>一番問題なのは、やはり雇用でしょうか‥震災から更に働き口も狭くなってますし
やはりあの災害は不況に追い討ちをかけましたよね…
>正直、後付けの方がいろいろと固まってくるので付け足しやすいんですよね
ある程度の後付けならつっこまれなくてすみますからね。
>何気にそういう下らない笑いのネタなら沢山あったり
ああ…ありますね。結構あります(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
536 :3番手
01/03(火) 16:55
>こちらこそ、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お互いに2回目の新年を迎えましたね
>確かに、持田さんは癒し系ですね!ほっぺのプクプク感といいキャラといい
ほっぺいいですね。つんつんしたいです
>確かに‥自分のことなら構わないんですけどね
えぇ‥おしゃかさんの名前も出されてましてつい‥
>俺も考えてましたよ
>新世界には新世界に適応した人達が住む‥てな感じで
そうでしたか

俺は今のところ話しが決まってるのでだいぶ先ですがね
>店では見ますが、店の金に手をつけるわけにも逝かず
俺は前テキ屋のバイトの時店長に頼んで両替しちゃいました
>それを良く言えば親近感が湧く顔ですね
確かにまず話を掛けられるのは俺ですが‥いいことばかりではないですね
>運転席側のフロントを擦った程度だったんで、幸いにも怪我は一切しませんでしたけどね
ケガがないなら何よりですが傷は弁償して貰えましたか?
>なるほど‥その後は酒の肴にですよね
なりましたね。まぁ‥俺も免許取り立ての頃サイド引き忘れて‥(笑)
>リメイク版では、バトルも必要なときは出そうとは思ってますが‥大盤振る舞いはしないと思います
>基本はコソコソ動いてバレる前に敵前逃亡です
レヴィは十分にバトってると思いますよ

前にバトル無しを少し長めに書いたら作品にスピーディーさがなくなったと言われましたが‥年から年中戦ってる話は書けませんね(笑)
>まあ、鼻が青かったから今海賊になれたんですけどね
>そしたら今頃は普通のトナカイの生活
確かに(笑)
重要なる種族かと思ってます
>その辺も現段階は輪郭だけで中身はありませんよ
ではまだ先な感じですかね?本家で触れたくらいに‥
>冬のボーナスは毎年ですが、いつ貰えるかは店長の気分です
>額は実働年数と一年間の売り上げから
羨ましいですね。正直今回のボーナスは震災があったからなので複雑ですよ‥
>断熱材やら、なんやかんやですね
そうですね。冬前には間に合わなかったらしいですね
>ダラダラしたいけど、休み明けの仕事を考えると‥休みボケ出来ませんからね
結局気付けば明日だけ‥明日は明日で業者との連絡取り合うので休みなのに休みじゃないですね
>普通に元旦から仕事してましたよ!お疲れ様です

俺は元旦だけはどうしても働きたくないですね
>企画発案はもっと好きですけど
俺も考えるのは好きですが‥実行しない人です
>年も変わりましたし‥過ぎた過去は忘れてしまいましょう
新たなる気持ちで行きます
>第二部をやる場合はの話ですけどね
ぜひやってほしいとこですね
>中身のないキャラに設定や話ならありますが、ストックは0で頑張ってます
>正直、めっちゃめちゃ面倒ですが
その辺は書くのも読むのも自由な自作エピソードですから
>この調子でドンドン皆様を楽しませて下さい
頑張りたいですね。
しかしながら5日(もしかすると9日)以降からどうなるか‥偽物さんがまた現れないように祈ります
>ああ、鏡餅ケーキですね!>後でゆっくり読まさせていただきます
あれはかなり助かりました(笑)
お暇な時にでもお願いします
>そんなわけで、100番手GET

ありがとうございます。&おめでとうございます



やはり宣言は嬉しいものです
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
535 :†火熊†ヒグマ
01/03(火) 16:30
+弥‥+さん‥名前が読めなかったのでおしえてください

初めまして

明けましておめでとうございます

†火熊†ヒグマと言います。一応駄作ですがエピソード書いてます

オレンジバニー読みませて頂きました

面白かったです

船員2が何となく好きですね

これから仲良くしてください
(ez/W61P)
[
削除][
編集]
534 :3番手
01/01(日) 09:24
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします
>それで良いと思います
でも見る度癒されますね
>そうそう!そして読んでもいない(EPに関係しない)批判は気にしないことです
そうですね。
でも雑談の方でファンを大事にしていない発言にはムカッときました
>なるほど‥そう言う強者だけが生き残る新世界なら、海賊や海軍ではない一般市民など‥例えば農夫などもめちゃめちゃ強いんでしょうね
おっと、実はそんな島も考えてました
>俺は勇気と言うよりは、手放したら2度と逢えないんじゃないかと
確かに‥お釣りで貰う事なさそうですしね
>けど、その立場でいじられ役=やはり人の良さですね
ナメられ顔なんですね(笑)
>そのときは当事者同士の怪我より、巻き添えで車のフロントが凹んだ自分の車を心配しました
巻き込まれてたんですか
>それは田んぼだったのが大きいのでは?確かにそうですね。まぁ‥これは友人だったんですがね
>ほぼ無計画ですからね!>こういう感じの話やキャラは書こうと大雑把に輪郭だけは決めますが‥内容、出すタイミングなど細かいことは一切考えてません
やっぱりすごい!
日誌時代にバトルを書かないって断言してたのも凄かったですが
>ちびまるこの藤木君みたいなものだったら
尾田大先生なので伏線的な感じがします
>はい!それは第一候補です!>他に面白い内容が閃いたら変わる可能性もありますが
月の民で行く場合は何かいいアイデアは浮かんだ感じですか?
>おめでとうございます
>俺も一応、クリスマスにボーナスが出ました
ありがとうございます(笑)
予想してなかったので額は小さくても嬉しかったです

弥勒さんは毎年貰えるんですか?
>仮設住宅でもあるとないとじゃ大違いですからね
今大急ぎで防寒対策やってるようですね
>けど、その後多忙なことを考えるとかなり大変でしょうね
そうなんです

正直気が落ち着きませんね
>こちらも、正月を過ぎた辺りから新年会の予約が多数
正月は休みですか?
>そういうイベント毎にはタイミング次第で顔を出します
俺もイベント好きですからね
>シャボンディがそうだった見たいですね
そうですね
>とりあえず、現段階の第2部タイトル候補は‥RIKARNIVAL〈リカーニバル〉面白そうですね
てかやっぱり主人公はアルトからリカに(笑)>真似するもんじゃありません!>ストックを書く暇がなく、今のやり方じゃないと書けないだけですので
真似出来ませんね

俺はストーリーがもうだいぶ先まで出来てる感じですからちょっとずつでもストック書けます
>なるほど‥その志しがクオリティの高さに繋がるんでしょうね
ありがとうございます

ファンに支えられてここまできましたから

モティ誕生日特別編書きました
弥勒さんのネタ使わせて貰いました
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
533 :大業物(爆)
12/31(土) 22:56
>そうですね‥良くも悪くも自分の世界を持ってる人ですからね
だから第一印象は最悪な
のが多いですよ僕は(笑)やる気がないみたいに見えるみたいで…
>EP書いてると、言葉や表現で苦労しますよね
はい、書いてても途中でん?って止まるときがあります(笑)
>ああ‥最初の内はそんなもんだと思います
それより問題なのは、半年一年経っても上達しないこと
僕もよっぽど難しいことじゃなきゃ…覚えられると思いますが…
>そうでしね
チャドが無理なら、せめてチャドの爺ちゃんが何者なのかを
あれめっちゃ気になりますね

でも最近ブリーチ見れてないんで判明しても僕が分かるのはまだ先に
>中卒してから、家族とは年に約2回くらい顔を会わせる程度で‥最近は年を重ねる程に双子が似てきました
てことは、その殴られた1回のときは余程の出来事があったのでしょうか?
こちらは親より、兄弟喧嘩で骨折(骨にひび)したり
あれは仕方ないですね

次の日が休みとは言え夜中2時ぐらいに帰って来ちゃったときがありましたんで(笑)もうあれは本当に僕が悪いです
>なるほど‥確かにその状況になれないといけないのは大変ですね
俺も中卒からバイトで今の仕事を始めたから、良くわかります
とりあえず2週間休み無しは止めて欲しいですね(笑)朝4時起きの夕方6時帰宅ですので段々寝不足に
>はい!果たして2年前の面子がどのタイミングで再登場するのか
超新星に関しては2年後大丈夫なのかって奴もいますよね
>それはもちろん!まあ、他人に流されて好みが右往左往する人もいますけどね
僕は人がつまらないって言ってたものも面白いと感じたりよくありますけどね

逆も然り…
>青雉って重症だったんでしたっけ?俺は自力で去れる程度の怪我だと推測してますが‥あれ
穴埋めするにも、スモーカーは早すぎるし‥頂上戦争に参加した中将達はキャラ不足な気がしますし‥個人的には、頂上戦争に参加せず‥新世界を管轄して(見張って)いた新手の海軍キャラの登場に期待してます
実力は大将クラスなのに、前三大将より性格に問題があって中将留まりみたいな
あの赤犬の攻撃ですからね青キジでも負けたんならヤバいケガなんじゃないかと…スモーカーはありかもですよ3大将はやはり自然系とか自然系みたいに強い能力を持ってる奴じゃなきゃダメな気がします

悪魔の実だけが強さのすべてじゃないのはわかってるんですが…なにかしらインパクトが(笑)
>タイミングは重要ですからね
はいどうしようかが今の課題ですね(笑)
>そうですね!とりあえず、巨大化暴走でデレるのは有りだと思いました
たしかにありえないインパクトからのデレはある意味最強ですね(笑)
>そうでしたっけ
正直、そういう情報には疎くて
げんまんの意味が、拳万で一万回殴るってことなら知ってますが
それもよく聞きますよね。ただゆびきったってのは絶対に約束を破らないように小指を切るってことらしく…
>そんな俺は高校行ってないのですけどね
高校は楽しかったですよ

なんだかんだで(笑)
>そうですね‥本当、無駄な金は世の中に沢山あるのに
こちらには金は回らないですからね今…

金は天下の回りものなのに…
>後付けは僕もよくやります
正直、後付けの方がいろいろと固まってくるので付け足しやすいんですよね
>そうそう!俺はそれを酒の肴にしてます
いいですね!いいつまみです(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
532 :オードブルー
12/30(金) 00:32
>口は災いの元でございます同感ですw
>元がリカですからね‥>この言葉だけで全てが解決してしまいますそれが彼女の魅力ですからねw
おかげで、今回のリカちゃんが可愛くて仕方ありませんw
>適当と言っても、続きをその場で考えてるだけで‥>話の流れなどは出来る範囲で計算してますから素晴らしいです!
その場で考えて計算しておられるとは…
>個人的には、虫が自分たちより大きくなければ楽しめる自信はあります!同意します!w
自分より大きい虫は、気持ち悪すぎますw
>もちろん戦法は、足の小指の爪に針を突き刺す戦法ですねもちろん、ヒット&ウェイですねw
>けど、こういうおめでたい話なら今後はどんどん言っちゃって下さいありがとうございますm(_ _)m
では次は、子供が出来たら報告出来るように頑張りますw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
531 :3番手
12/29(木) 15:02
>本心もありますが、本当のファンなら温かく見守ってあげるべきなんでしょうね
俺の永遠のアイドルですからね。モティのモデルでもありますから見守りたいです
>そうですね‥けど、そういう声も時には大事だったり
読んでくれてる方の意見ですし
>しかし、ある程度実力を示すと敵キャラを強く見せるのが大変になるんですよね
偉大なる航路前半と後半の違いですね

新世界を生き抜く海賊は相応の強さを持っている感じです
>使うに使えない2000円札
使えないですよね‥
使うのにも違う勇気がいります(笑)
>そっちではなく‥仕事上の立場でございます
そうでしたか‥

管理は出来ますが役職的な物はついてません
>縁石‥(笑)事故現場って、そういう『なんでそうなる?』っていうミラクルが稀に起こりますよね
たいした怪我じゃないなら‥
車が田んぼに突き刺さってたのに無傷とか
>とりあえず、飛ばされた船員を回収してから話を考えてみます
もしかしてどうなるか考えてない感じですか(笑)
>けど、チョッパーも基本顔はトナカイのままなんですよね
青っ鼻も(笑)
あの青っ鼻が何か引っ掛かりますね
>まあ、そもそもリメイク前からあの娘が地球人とは誰も言ってないので
以前、月の人間的な話してましたよね
>もし買うときは色ごとに番号がありますので、買いたい色の番号の前後色を同時に買うことを進めます
>明暗やグラデーションなどを無視するなら、買わなくても大丈夫ですけどね
昨日期待していなかったボーナスが出ましたので(笑)まぁ‥今日は二日酔いでダウンですが‥
>復興のタイミングが少しでもズレてたら
あの時も一日だけ寒い日があり地獄でしたから
>こちらは26日が今年最後の休みで年末年始も休まず仕事でございます
お疲れ様です

俺は本日より4日まで休みになりました

なお‥年明けは3週間程超忙しいです
>それはもちろん!参加させて頂きますよ
よろしくお願いします
>そしてそれに気付いたときは手遅れになってたり(笑)そうですね。未来予想して書くとそうなりますね(笑)
>今から第2部のことは考えられませんけどね?>計画性が皆無なので1部を無事に完結出来るかも不安
なるほど‥俺も閃けば‥
>俺は、前話を読んでから大まかな続きを頭の中で考えてそれを入力‥それは凄い!俺には真似出来ません。
俺はオーソドックスに展開が決まっていて台詞で引き延ばすパターンですから。
>あれだけ出せばそうなるのは目に見えてます
>それが読者との交流やキャラのヒントに繋がるなら、それはそれでありだと思いますよ
この作品に出たいな‥って思われる様な作品を書いていきたいと言うのが目標ですね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
530 :大業物(爆)
12/29(木) 07:02
>そうそう、自分ではマイペースと思っても周りから見れば自己中になる場合がありますからね
意外とマイナスなイメージばかりですからねマイペースって
>はい‥けど、文系よりは理数系の方が好きでした!お陰で文才が
僕は理数系もそんなに苦手じゃありませんでしたが文系の方が好きでしたね

だからといって文才は無いですが
>作業に慣れれば少しは余裕が出来るんでしょうけどね?なかなか慣れないですね。頭で分かってても体が反応しないほど忙しく頭が違うこと考えているともう最悪な失敗ばかりですね
>さあ‥何者なんでしょう‥個人的には一番気になってます
たしかに初登場当時から謎めいてはいましたね…当時はチャド1人だけ戦闘スタイル拳でしたし
>なるほど‥こちらは、妹2人が双子ちゃんでございます。一卵性なのでたまに会うとどっちがどっちだか
確かに熟年結婚で1人っ子なら、過剰な愛情が甘やかしに繋がる可能性もありそうですね
双子は分からないですよね

僕も人の顔を覚えるのが苦手なんで

クラスメイトにも双子いましたがどっちがどっちだか(笑)多分甘やかされた…と思ってます

基本的に怒られたことなかったんで反抗期は規模が小さいまま終わりましたし人生で親に殴られたことは一回ぐらいしかないし…
>確かにそうかも知れないけど、考え方を変えればそれはチャンスになるんでない?正社員と言っても、最初はバイトの延長線だろうし‥今のうちに少しでも慣れておけば正社員になっての苦労も少しは和らぐかと
はい、そういう理由で今いってます…ただクリスマス、正月も働かなきゃいけない状況ですが…
>まあ、ティーチ個人がクローズアップされてますが‥他の8名+1匹も曲者揃いでしょうからね
本当、2年の時間の経過は謎を多く残します
謎ですよね…超新星の安否とかクロコダイルとかバギーとかドフラの動きとかも気になりますし…
>そうそう!逆に新しくても、気に入らないものは気に入らない
はい、やはり自分の感性に合わないものはありますよね。
>革命軍加入はどうかとして‥何らかの形で1回は接触をするかな?ってのが、個人的な予想です
確かに‥戦桃丸=オジキですからね
後、実質大将のリーダーは黄猿でしょうからその線は有りかと
僕も青キジは一回ルフィたちとまた会うとは思いますね…ただ重症なほどのケガが気になります。
黄猿はそうだと今予想してるんですが…今って1大将状態なんでしょうかね

やはり穴埋めで3人ちゃんといるのかな?
>猫繋がりですね
はい(笑)どこで使おうか迷ってますが…
>しかし、見た目の代償はあまりにも大きい
はい、それが第一印象になりますからね(笑)
>良くても小指の一本は、さよなライオンでしょうね
そういやあれって指切りげんまんの由来でしたよね…たしか…
>大事な3年間を無駄にはしたくありませんからね
そうですね。高校時代が一番楽しく行きたいですから
>そして出来るならば、全ての職業に給料の限界値(最大年収を1億円まで)を設定して‥余ったお金は国の為に使うとか
それはいい政策ですが…現実は上手くいかず…ですよね。
>まあ、何か閃いたら理由を後付けしたいと思ってますが
後付けは僕もよくやります
>ぶっちゃけ、そういう相談って下らない理由が大半ですからね!相談してる方は大真面目なんでしょうが
はい後で大体が笑い話になるようなことばかりですからね。
(i/P03A)
[
削除][
編集]
529 :小さな巨人
12/28(水) 20:10
お久しぶりです

今回も遅くなりました
>こちらもめちゃ多忙ですので、お気になさらずに
ありがとうございます

社会人の忙しさに比べたら、僕のしてることなんて遊びみたいなものですから…
>それは比べる相手が悪いかと
>実力は出してませんから一概には言えない部分もありますが
>まあ、白髭のワンピース実在宣言から新規参入の海賊なども増えたと予想出来るので、数が増えて全体的に懸賞金が甘くなったと推測もできたり
実力はまだ未知数ですからね

そういう事情もありそうですよね
>あざっす!>しかし、多忙でペースが上がらず前話や今後の話の進め方を忘れてたりしてます
僕も似たようなものなので、きっと問題ありませんよ

そういえば、タイトル決まったようですね

登場人物の特徴を掴んでて、すごくいいタイトルだと思います

僕にもそのセンスを分けていただきたいですね(笑)
(i/P06A)
[
削除][
編集]
528 :船員A
12/26(月) 18:25
>その後、行くのが面倒になったので地元のゲーセンで遊んでた良い子でございます
なるほど

それはとても…チャラいい子ですね
>そうそう、男は25歳を過ぎたら新しく生え変わるらしいですから‥何がだ?(゜ロ゜)>どの間かは知りませんが、却下で
は、生え替わるのですか((((゜д゜;))))
どうなるんだろ…一体((((゜д゜;))))
>へぇ!見落としてました!>まあ、元帥も誰かまだ不明ですしね
>後は、ねずっちにチッチキチーに‥先週ので明らかになりましたね元帥

チッチキチー懐かしい
>まあ、俺は元々の店舗で働いてるので新店舗とは直接関係はありませんがね!>それでも、めちゃめちゃ忙しいんですが
なんやかんやで間接的に影響与える感じですか

?
お仕事ガンバです
>ああ、オシリスとかそう言う類いのものでしたっけ?>クロウって言ったら、カラスとかでしょうか?>ん?クロウって誰だ?スターンなら知ってますが
はい

クロウはラーの姓ですよ

思い出しました!
自由なイメージのカラスでした
>ニーサン!ワタクシ、タンサンニガテアルヨ
ありゃっ

それは残念ですね

じゃあヤクルトで手を打ちましょう
(i/F05C)
[
削除][
編集]
527 :海賊バカ
12/25(日) 20:56
>車買い換えてから車内で吸わなくなって‥車内で吸わなくなったら煙草を持ち運ばなくなり‥>結果、家で数本吸う程度になりました
なるほど!
じゃあ、俺も仕事中は吸うのをやめようかな(笑)
>なるほど‥俺は付き合ったその日に別れたこともあります
早いっす(笑)
なんか、しっくりこなかった感じですか?(笑)
>クリスマスですからね
>こちらも売上上々!疲れも上々でございます
はい!
今日も貸し切りの予約が‥
体がズタボロです
(i/N906i)
[
削除][
編集]
526 :3番手
12/24(土) 19:05
>Every Little Thingと言えば、いっくんが年内に結婚するみたいですね
そうなんスカ

びっくりしました。しかしながら我が愛しのもっちー‥結婚して欲しいようなしてくないような
>自分色の覇気は大事です
批判の声もありましたけどね
>誰も死なせない展開にするなら、それが一番の方法ですからね
敗北を書かないと強すぎて飽きられますし
>十数年後にはプレミアとか着くのだろうか
意外と周囲も1枚は持ってますからね
>そう言えば、3番手さんって会社ではどのポジション(立場)でしたっけ
基本いじられキャラですね
>詳細は、反対車線側の路地から左折して反対車線に出ようとした車と俺を追い越した車がドンピシャのタイミングでドーン!でございます
人は大丈夫だったんですかね?
俺は滑って縁石にミラクルフィットした車は見たことあります
>なら予定より、もう1人のアルトの登場を早めてみます
>それでも、当分は謎を残すことになると思いますが
なんか‥すみません

でも楽しみっす
>使えるか微妙な設定なども、後日使えたりしますからね
ある日突然ボツネタが蘇るパターンですね(笑)
>けどまあ、切り替えと諦めの早さには自信がありますので‥
たまに昔の夢とか見るとふけってしまう時がありますね
>そうですね‥大仏が本当の大仏(奈良や鎌倉など)みたいになるなら、あれは人大仏になるのかな?
確かに顔にセンゴクさんが残ってましたしね
>なるほど‥では、呪いや病なども無しでリカらしい理由を‥
歳をとるのを忘れてたとか(笑)
>白石なら、白石中学校近くの朝文堂ってとこにあるみたいですよ
車で5分ですね。意外と近い!
ありがとうございます
>それでも、これから寒さも厳しくなりますし‥まだまだ安心は出来ませんね
震災が3月だったのは時期的に一番良かったかもしれませんね
>そうですね!やるなら、その日意外ありえないですよね
休みで嫁も仕事ですし、即席で何か考えて見ますかね(笑)
>とりあえず、EP仲間で始めたのは俺になりそうですね
>いえいえ、ノリの良い皆さまの参加が無ければ
カウントダウン生みの親ですね

4冊目も参加よろしくお願いします
>そうですね!その閃きがそのEPの独創性や色に繋がりますからね
確かに!時には本家からもそれたり(笑)
>現時点で最終回は全く考えてません
>過程の中で、そういうバッドエンディングもありなら考えますが
バッドエンドの時は第2部とか?
俺も今のところハッピーエンドじゃないです
>ほぼ100%勢いだけで続きを書いてます
ですよね。今書いてるのは考えてたやつですが閃きと勢いで少しずつ変えてます(笑)
>そうなると後は、ストーリーの展開の中で脇を固めるキャラを‥って感じですね
新キャラの名前を考えるのが面倒って言ったら怒られますかね

実際はささやかなる恩返しですね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
525 :オードブルー
12/23(金) 22:30
>そうですね‥ある程度の付き合いがあれば、意思を汲んで貰えるんでしょうが文章の恐ろしさですね(-。-;)
>逆に欠陥があるから正常に機能したり十分あり得ますw
>まあ、今まで通りに勢いと成り行きで適当に仕上げますよ適当の割には、完成度高いですがw
御見それいたします<(_ _)>
>生きるだけで命懸けでしょうからね>世はまさに仮暮らしのアリエッティ時代それはそれで、面白いでしょうねw
巨人の針が武器ですねw
>てか、結婚されたんですね?>さっき気づきました>おめでとうございますありがとうございますm(_ _)m
私も言うタイミングが分からなくて…(^_^;)
むしろ、言っても良いのかすら解らず、あんな感じになりましたw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
524 :大業物(爆)
12/23(金) 17:57
>なるほど‥マイペースと自己中の意味を履き違えてなければ大丈夫
でもかなりマイペースだと本当に自己中だとよく勘違いされることもあるのでほどほどにしてますが
>(爆)さんでそれなら、10年以上前の俺は覚えてません
僕らも中学2年以降やってないですね

理科の授業(笑)
>普段、EPのことを考える暇すらないので‥続きを書けるときに考え付くかどうか
正直、EPを書くには過酷すぎます
僕も今のバイト先がそうですね(笑)他のこと考えてると高速で流れ作業しなきゃいけないし終始忙しいので必ず失敗してしまいます
>個人的にはチャドさんが‥
チャドは何者なんでしょうかね(笑)
>親が頑張ったみたいで
俺の友達には7人兄弟男だらけとか‥結構、大家族が多い気がします
まあ、兄弟姉妹でも千差万別ですからね!多少の趣味は合うかも知れませんが、性格・考えまではどうだろ
親が熟年結婚なんで一人でした(笑)いや実は元々三つ子の予定が二人が流産らしくて

だから僕は甘やかされて来たかもしれません(笑)
>そんときは、次の仕事見つけながら働いて‥目星がついてから辞める方向で
今のバイト先と来年の就職先が一緒なんですが…バイトの仕事はなんとかやってけそうですね…正社員なれば仕事内容も違うと思うんで来年は分かりませんがね
>てことは、五老星が黒ひげを止めるなら四皇または白髭の残党(マルコ達)とか言ってた記憶があるんですが、マルコ達は負けたんですかね?それとも、白髭の領土を奪われるのをただ見てたのだろうか?それ思いました…それにティーチが四皇になるなんて白ひげ派のものたちが黙ってないかと…思ったんですが…ティーチそれほどまでに近付けない…危険な奴になってしまったんですかね(笑)
>わかりました。内容が良ければ映像の古さは大して気にはなりません
ですよね!僕もです。
>普通の考えでは青雉の革命軍加入という図式になりそうですが‥しかし、そんな大変な事態にオジキは何をなさってたのでしょうか?革命軍いくのは単純過ぎかと僕は思いますね

みんな一回は脳裏に浮かぶだろうし

オジキは何してたかたしかに気になりますが戦桃丸が正式に海兵になってて2年後のシャボンディー任せたのって黄猿の指示っぽいなとは思いましたが…
>本編からも、メジャーからマイナーを問わず使えるキャラをお借りする予定です
僕はまあクロ一味とCP9をいずれ借ります(笑)
>そうですね‥それで用途が現時点で穴堀だけですからね
ただ強くはなってはいるとは感じましたが
>けどまあ、ある程度の利益があればそれで正解な気もしますが
赤字だったら死でございます
赤字は自分の死で責任取るしかねえーでこぜえます(笑)
>そうですね‥けどまあ、そうやって色々な先生がいるからバランスが良いんですけどね
アンバランスな学校も見かけたことはあります…いくら偏差値高くても絶対入学したくなかったですね(笑)
>最悪一般サラリーマンの年収で十分ですよね
もしくは、成果報酬にして一定の業績を上げたらボーナスを支給した方がやる気も上がるかと
はい、まずは国のトップから節約しろと言いたいですね。
>今のところは主人公とヒロイン、オレンジ(アルト)バニー(リカ)ですけどね
それで十分ですよ…僕もそんな感じですし…(笑)
>見えないからこそ気を使いますからね
俺は落ち込んでる奴とか相談をしてくる奴には叱咤激励を込めてアドバイス込みで毒を吐いてます
バァーカ…んなことで落ち込むなみたいなことは良く言ったことありますね。僕も優しく相談を聞いたことはたしかにないですね(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
523 :3番手
12/22(木) 23:09
>はい‥自然を相手にしたら人間なんてちっぽけな存在ですからね
そうですね。
Every Little Thingですね
>オリジナリティとの兼ね合いもありますし‥面白ければ問題なし
ですよね

少し自分色に染めてもいいですよね
>なるほど‥そうなるとある程度の実力がある協力者・助っ人が必要になりますね
そんな感じになってます(笑)
やはりベタでしたね
>たまにお客様が支払いに使ってるのをみますが、『おおっ!』ってなります
確かに『おぉっ!』ってなります
>何はともあれご無事で何よりでした
ありがとうございます

久々に10時間以上寝ました
>まあ、人のペースを無視して無理矢理勧めるのは正直どうかと思いますが‥そうですよね。なので会社の飲み会嫌いです(笑)
>俺は、追い越した車が反対車線の車と事故に合った現場に出会しましたことが‥なんか不謹慎にも笑ってしまいそうです
>けど、前に話したもう1人のアルトの影響で‥本家アルトの意思に反して手配書が出回る可能性も
そのもう一人のアルトが気になって気になって
>そういう気紛れな発想って大事ですよね
そうそう。意外としっくりきちゃったり
>後になって後悔するのが人間なんですよね
そうですね。こればっかりはタイムマシンがなければ
>はい‥それと仕事柄、衛生面には気を使ってますので
ですよね

でもそれが当然なんですが‥
>もしそうなら、イメージ的には能力発動時の金色のセンゴクが人大仏って感じがします
大仏と人大仏の区別が難しそうですけどね
>では、リカの成長が止まる裏付けの後付けでも考えてみます
>ロボットとかではない他の理由を
俺の第二部では邪王の呪いと言う病にてジュリが歳を取らなくなります
>仙台に3件、栗原、白石、古川にそれぞれ1件の確認が出来ました
>詳しくはコピックのホームページがありますので、検索してみて下さい
ありがとうございます

白石‥住んでる所ですね
>けど、今年の場合はそれでも良い方ですよね!海沿いの被災者などのことを考えれば

そうですね。海沿いもだいぶ復旧はされてきました
>やるならお正月でしょうね
どうせなら1月1日にやりたいですね
>先程3番手さんの一冊目で確認しましたが、どうやら俺かららカウントダウンが始まったみたいでした
俺も確認しました!
そして思い出しました。あの時はありがとうございます

今やそれが定番ですよね
>そうなりますね!パッと閃いたのは、主要人物6人が乗り込む新しい船の名前とか
閃きこそ自作エピソードに一番大事かもしれませんね
>ヒロインに殺される主人公も話の内容的には面白そうですが‥無しの方法で
最終回とかですか?
でもすごく深い自作エピソードになりそうですね
>その場の勢いで書いてますので、その後の続きにまで頭が回りません
たまに勢いで書きますが案外何とかなりますよ

自作エピソードは閃きと勢い(笑)
>その頃には、第二部のキャストもぼちぼち考えたりするんでしょうかね
ジュリ+1000ゲッターと名簿の第2部(仮)に一番早く気付いたおしゃかさんが主要メンバーですかね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
522 :海賊バカ
12/20(火) 17:46
>家でしか吸わないようにしたら、本数が減りました
>まさにニコチン中毒ですな
なるほど!
そういう決まりを作ってれば減る‥かもですね
>なるほど‥最短でどれくらいでしょうか?
ちゃんと付き合って別れた最短は3日とかでしたね(笑)
>年末年始は何かと忙しいですからね!>お気になさらずに

あざっす!
今月はめっちゃ売れてます
(i/N906i)
[
削除][
編集]
521 :大業物(爆)
12/20(火) 13:51
>俺の場合は単に読む時間が取れないだけですが
今年は例年以上に忙しかったので

それもありますが…僕は基本マイペースなので(笑)
>確かそうだった記憶がありますが、ハッキリと自信は‥
僕らからしても懐かしい理科の授業で言ってましたねたしか…
>なるほど‥それは各自の自由ですからね!自分のやりやすい方法でいいと思います
俺は書こうと思ったときに続きが閃くかどうかで、更新ペースが決まってきます
僕も頭の回転の調子によって(笑)更新ペースが変わりますね
>けど、見えないからって目の前で刃物を振り回されたりしたくないですが
最初は死神ってジャンルだけでしたが最近違う奴らもチラホラ(笑)
>へぇ!うちはリアル大家族の8人兄弟姉妹で俺は5番目の三男です
昔は1人っ子に憧れたこともありました
8人!?すごい多いですね!少子化の影響か僕の友達でも最高でも5人兄弟姉妹の家庭しか見たことありません(笑)僕は自分と似たような性格、考えしてるなら兄でも弟でも姉でも妹でも一人ぐらい欲しかったですね

よく兄弟とかにいる自分とは相容れないとか似てもにつかないような性格の兄弟とかなら勘弁ですね。
>そうそう、そしてそんな嫌いなヤツが自分の教育係とかになったときには‥
ストレスだらけでその仕事を続けれる自信がなくなりそうです(笑)
>はい‥いずれ語られるであろう本編に注目ですね
ジャンプ友達の家にあったんで見ましたが黒ひげまさか…四皇にまでいってるとは予想外でした(笑)
>なるほど‥それでもこちらで確認する手間が省けましたので、ありがとうございました
いえいえ…古いアニメなのでお気に召すかどうか分かりませんが
>今週のジャンプ読みましたが、載ってましたね
あっ!単行本派でしたっけ
今回は偶然ジャンプ見る機会あったので見ました…まさか赤犬と青キジが決闘までいくとは…
>なるほど‥俺はキャラ考えるの面倒なので、基本少数で話を進めたいと思ってます
いいと思いますね

増えすぎるとたしかに面倒になるときも…
>個人的に、あのカンフー?にはちょっとガッカリしましたが
僕はあのクワガタ(笑)がなんか嫌でしたね
>東大生にも難しい難問ですよね
東大生とは逆の意味での優秀な人にしか分からないですね多分(笑)
>個人的には、部員(生徒)との温度差を読めない顧問や監督がいるとウザくて萎えます
空気読めない先生ならうちにも何人か

いい先生もいますが…
>高い給料貰ってそれじゃあ、割に合いませんよね
本当に政治への不信感しかありませんよ!逆に、アルバイトに総理になって貰う方が長続きしたりして
税金の無駄ですね

本当にバイトみたいに時給700円程度よくないですかね(笑)
>タイトルに明確な意味はありませんけどね
ありがとうございます。まあ、今までもなんとかなりましたので‥今回も心配はしてないです
そうですか…多分タイトルも話書いてるうちに意味を付けていけれると思いますよ

僕も最初タイトル適当につけただけですし…
>口は災いの元とは、良くできた言葉だと思います
僕の場合、普段毒舌人間なので実生活では災いしかならないです(笑)だからネットでは気をつけようかなと…
(i/P03A)
[
削除][
編集]
520 :3番手
12/19(月) 19:51
>確かに‥予想を越える思わぬハプニングに出くわしたりしますからね
そうなんですよ。それも自然の驚異の一つですからね
>はい!ワンピースの世界観は無視出来ませんから
確かに‥でも俺はワンピース界の世界観を少し無視しちゃってます
>どんな感じか読めてないので不明ですが‥俺ならそのタイミングで主要人物を1人くらい死なせるかも知れません
簡単に話しますと‥
ステイク瀕死、ジュリ邪王色暴走で行っちゃった‥、モティ大パニックって感じです
>そうですね‥というか、出回ってるのを見たことがありませんが
年に1回見るかどうかですよね。
>回復は寝て待てですね!>それは何よりです
目が痛くて開けられないんで寝るしかなかったです(笑)
>浴びるように飲まされる3番手さんを想像してしまいますが‥
そうなんですよ

アルハラで訴えれるくらい飲まされます‥てか酒しか飲み物がなかったり‥
>それは俺でも笑います
>抜かれたイライラも解消されて言うことなしですね
そうです

『バカめ!』って言ってしまいました
>そんなリカが1人で行動することも‥リカの心配より周りが心配です
シャボンディ諸島でしたっけ?
>後、そのバレから手配書が出回るとも限りません
手配書が出回らないなら民間人と区別付かないですよね
>何事も一瞬の閃きですよ!>そして閃いた理由は綺麗さっぱり忘れる始末
そうですね。葱坊主にした理由はただなんとなくですが(笑)
>はい!けど高校には行けば良かったなと今更ながら思います
俺は真面目に勉強すればよかったなって思いますよ
>だから、出来るならば店員が皿を流す場所に一番近い席に座って今流れた寿司を食べたいです
それはある!
安心出来て食べれますからね
>はい‥ヒトヒトは
人→人大仏→大仏かな‥?
>作者の個人的なイメージは何年経とうが、リカはあのままな気がします
俺もそう思いますよ。
「君かわいいね。いくつ?」
リカ
「70」
(笑)
>調べて見ましたが、宮城県には6店舗確認出来ましたよ
>まあ、それが地震の影響でどうなってるかは不明ですが
わざわざありがとうございます。地震の影響は大きいですし、宮城は広いので近くて仙台って感じがします
>今年も後2週間程で終わりですが、今年は地震に関係なく‥めちゃめちゃ忙しかった思い出しかありません
俺も忙しかったです‥震災の影響の忙しさの給料と被害等のお金の計算するとトントンですね
>1月1日なら鏡餅だろ?みたいなノリですね
時間があれば番外編で書きたいです
>まあ、ルーキーさんに求めるのも酷な話ですけどね‥>しかし、その意思を汲んで欲しかったのも事実で‥
確かに‥でも俺達は流れ的に自然にやってましたよね

今思うとすごいですね
>後付けをすれば、色々と別の意味を付けることも可能ですが
閃けば‥ですか?
>作者の立場から異名を付けるなら、主人公殺しのリカですからね
しっくりきますね(笑)物語では使えませんが‥
>とりあえず、飛ばされた船員をどうにかしたらアルトの再登場の予定です
>現時点では考えてませんが
考えてなかったんですか(笑)じゃあこれも閃き待ちですね
>狙えるタイミングなら考えます
俺も特典考えなければ‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
519 :大業物(爆)
12/18(日) 18:22
>そうらしいですね!まだデッドヒートカーニバルの序盤までしか読めてませんが
あらら…まあ僕も本などはじっくりのんびり読むタイプですから

上に書いてある好きなマンガとか小説とかもワンピース以外は最新話まで追い付いてないですよ

いやワンピースですら単行本派なので

ジャンプには追い付いてないです(笑)
>それと雪って光を反射させるから太陽があると暖かく感じます
ああ…たしかに…黒いのは光熱吸収、白いのは光熱反発でしたよね?
>俺のはそんな大層なものではありませんよ!ただの面倒くさがり
僕も面倒くさがりですね(笑)気分で更新しなかったりしたりしてます。今はただ単に忙しいので更新がばらついてるだけですが

暇な時もばらついてます(笑)
>まあ、皆さん人間離れしてますが‥あっ人間じゃないか
死神ですからね(笑)普通の人には見えない奴らですし…
>一家族分なら、小学生の頃から作ってましたよ!両親が共働きだったんで、家事は兄弟姉妹で分担でした
成る程…僕は一人っ子だったので両親共働きでしたが作る料理はいつも一人分でした(笑)まあ料理作り始めたのは高校生になってからですが(笑)
>人間関係が上手くいけばそうでもないんですけどね‥仕事はやってりゃ慣れるけど、嫌いな人はやっぱり嫌いなわけで
それ切実に思います(笑)めちゃくちゃ自分にとって嫌いな奴が毎日近くいたらとかなら最悪ですよね
>そうですね!一度気になると色々と考えてしまいます。能力者から能力を奪う術もカラクリがありそうで
はいヤミヤミだからなのか異形だからなのか…気になるところです
>わざわざありがとうございます
じゃあ、今度レンタルショップに
いえいえちょうど家の近くに最近レンタルショップ出来たので確認出来ました(笑)
>本部を移動させたことからも、青雉の元帥はないな‥と推測出来ますからね!だって、だらけてる青雉がそんな面倒なことをするわけがない
強気な姿勢でというのが赤犬っぽいですし海軍に起こった大事件ってのが青キジが首になったか海軍に反逆したかと思ったので…まあ逆もあり得ますが…
もしくは敢えてのオジキ(笑)ないか…
>ああ、なるほど‥気がついたらってやつですね!雑魚キャラが、いつのまにやら重要キャラになってたりするような
そんな感じですね。作者の意思とは裏腹にキャラがどんどん確立していってます(笑)ただ元々重要キャラではあります
>それでも二頭身だとタヌキですけどね
まつ毛もパッチリしてますし
あの形態以外はチョッパーもトナカイらしく…いや化け物らしくなって来てますよね…
>その計算には脅しが+されるんですよね
はい多分+脅しで何円か増しになりますね(笑)
>確かに‥体育会系はどこもそうですよね
時々嫌になるときも(笑)
>まあ、あれだけ総理がころころ変わる国ですからね‥外交する相手国もそう簡単に信用出来ないでしょうし
俺なら絶対信用しない
はいさすがにころころリーダーが変わり過ぎですね。国のトップの役職なんですから…バイトみたいに一年や2年で変わって貰っちゃあ…いや…最近ならバイトしている人の方が長く続きますね(笑)
>あざっす
そう言って貰えるとありがたいです
しかし、ここから先の展開が完全に白紙でして‥リカに飛ばされた2人の船員をどうするか全く考えてません

成る程…タイトルも最近決まったようですね…

まあ僕は気長に待ちますのでゆったりと気楽にいきましょう

僕のバカみたいなアイデアでも必要でしたら遠慮なくお頼りください(笑)
>そうそう‥悪気はないってやつですよね?そこから知らず知らずに‥関係に溝が出来たり
はい、それが怖いッスね
(i/P03A)
[
削除][
編集]
518 :3番手
12/18(日) 18:13
>それが機械と人の違いと言いますか‥穴を掘るにしてもそこに特大な石があるとはわかりませんからね
>文字にするなら、能力者を越えた者で超越者って感じでしょうか?考えるのは簡単ですが‥それを話に入れるとなると‥
>普通の考えではそうですよね
>というか身を持って体験して、そのままだったらただのバカです
確かに現況はあからさまな力不足にぶつかってますからね
>5枚?俺はとりあえず2枚は確保してます
物珍しさに1万円をくずしました。今では本当に珍しくなりました‥(笑)
>薄目や半開きで生活してたのでしょうか
>何はともあれ、今がご無事で良かったです。>後遺症などもない感じですかね?ほとんど寝てました(笑)今は完治しまして後遺症はないですね
>そう言う話は良く聞きますが、実際に体験したことはありません
弥勒さんはお酒強いんですもんね。酒豪揃いの会社の飲み会では毎度‥(笑)
>タイミング良く検問してたりするとガッツポーズですよ
一人だったんですが爆笑しましたよ
>バランスを考えたときに、しっかり者の知識人がいないと先に進めないので‥確かに!リカが一人だと‥
>けど、今回のリメイク版では結構早めに正体(素性?)がバレる予定です
では素性がばれる前に戻っての過去編辺りで
>理由はどうあれ‥あの娘は葱坊主‥セントルです
葱坊主は完全に後付けですけど(笑)閃いたので
>そうそう!無駄に知識だけ増えて妄想に走る‥>思春期なんてそんなもんですよ
思春期は誰もが通る道ですからね
>しかも、魚などの生物だから余計に気になってしまいます
なりますね。なんかチラ見とかしてしまいます。
>そういえば、幻獣種って人獣、獣型みたいに3段変化できるんですかね
>1段変化ならマルコとセンゴクで確認できますが‥マルコは人獣型と獣型になってましたね。基本人型、人獣型、獣型ですからね

ヒトヒトの実は‥
>胸の膨らみはありますが、幼児体型には変わりないので‥お腹はぽっこりしてます
リカならイメージ出来ます

そこがまたかわいいですね
>もしものときは、バラ売りもしてますから使いたい色だけ買う方法もありますよ
まずそれを売ってそうなとこがありません
>俺は(爆)さん以降は全くです。>読んでるEPも全て話に追い付いてませんし
仕方ないですよ

書くのも読むのも自由ですからね
>誕生日ケーキは鏡餅にロウソクですね
それ面白いですね
>今回は猿・D・龍さんでしたね!>カウントダウンがなかったのは残念でしたが
3番手3冊目でしたので少し寂しかったですね
ルーキーさんより常連さんの方がカウントダウンシステムわかってますからね
>はい‥まあ、タイトルだけでは話が見えないのは無題と変わりませんけどね
>オレンジバニーって何だよ?みたいな
もしかしてアルトとリカの意味の他にも何か意味合いが?
>確認しましたが、6話から出番無しでした
やっぱりインパクト強し!リカ、恐るべき‥(笑)
>何も無ければ狙いましたが、ミロークで出させて頂いたので今回は見送りで
では4冊目のフィニッシャーを
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
517 :オードブルー
12/17(土) 23:20
>なるほど!俺は普段のメールなどでは『。!?』を使うくらいです>顔・絵文字はネット限定(^_^;)なるほどw
「!」や「?」だけだと、ネットでは誤解が出るでしょうねw
>重大な欠陥がある匂いがプンプンしますからね欠陥と正常の区別も難しそうですがw
>はい‥正直、ここからどうやって話を進めようか‥全く考えてない\(^o^)/あらw
頭が痛いですねw
>そうですね‥俺がその立場なら間違いなく泣きます私も、色々諦めますよw
人生とかw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
516 :大業物(爆)
12/17(土) 10:52
>寝惚けてるときに読んだらそう読めてしまいました
そういうファンクもステイクもただ今ピンチですよね
>個人的な感覚かも知れませんが、雪がある方が若干暖かく感じます。滅多に降らない雪を見て、テンションやアドレナリンが上がるからでしょうか
たしかに雪景色なんて生まれてこの方見たことないですね。テレビでしかないですし…やはり初めて間近で見たら寒いよりすごいとか素晴らしいという感動の方が大きいんですかね。
>確かに‥俺はもう伏線とか考えないようにしてます。たまたまそうなったとか、読んでる人があれ‥これって伏線?と感じればそれが伏線
成る程天才肌の作者さんがよくする書き方ですね。何かの漫画家がいってましたが…この先の展開をある程度計算してストーリーを書いていく秀才肌の作者と予定も計算もなくただ書いていく成り行きでストーリーが出来上がっていってしまう天才肌の作者の二つに別れると言ってました。どちらも結局センスが必要ですが

天才肌の方は火がついたらかなりの作品になるそうです。いい例はミステリー漫画、小説は前者…アクション漫画、ギャグ漫画は後者ですね。
>その中でも、剣八の相棒って言うのが味噌ですよね
強面の中の強面ですからね(笑)僕的にはギンも怖いです(笑)
>宴会シーズンなら余裕で100~200人前を作ってますよ
すごいですね。流石に職業柄…鍛えられてますね。僕は4人前作るぐらいで嫌になります(笑)
>不安?それは実際に働いてみてどうなのか?ってことでしょうか?それとも‥
はいそれですね。やめるつもりは毛頭ないですが…やはり不安ですね。ていうか今まで中学、高校と進学するときもこういう不安に駈られてましたし一時のものなんでしょうが…
>右に同じです
中々ティーチたちは悪役ながら名言残してますよね。だからこそ気になるティーチの素性…なんですかね。
>出てたら借りてみてみようかな
確認してみましたがありましたよ。
>直属の部隊‥もしも赤犬なら、かなりやり手な部隊になりそうですね
僕も赤犬かなと…もし青キジが元帥なら…らしくない体制とってますしね。最初はまあ青キジだと思ったんですが
>つまり、作者の立場からもあの娘はツンデレに近いタイプだと?
というよりツンデレに狙ってした訳じゃなくなってしまった感じですね
>チョッパーみたいに寒い場所に適応したのがトナカイで、毛がモコモコしてる‥みたいな?そういわれるとたしかに2年後チョッパーはトナカイっぽくなってましたね。
>そして国語の授業では‥みたいな授業が行われてたり
想像しただけで吹きました(笑)後算数では一つ5万相当のブツを500売りさばきました…果たして何円の利益でしょうとか(笑)
>例えベンチでも、熱中できるものがあったっていうのは羨ましいです
まあしんどかったという思い出しかないですがね
>はい‥それで何十年後かには苦労が報われるとか言われても、今苦労したら意味がございません
はい日本の景気よくするには外交しかないと思うんですが日本は外交が下手くそだと前聞きました。致命的ですね
>なるほど‥俺はそういうの考えずにその場の勢いに任せてます。なので、話がぐだぐだ
そんなことはないと思いますよ。弥勒さんの作品読み初めて知らない間に読み進めている自分がいますし(笑)とても面白いです。
>そうですね‥まあ、誰もが被害者にも加害者にもなりえますしいろいろと用心が必要かも知れませんね
こういうのは自覚がない犯人が大半ですからね

用心は必要ですね。
(i/P03A)
[
削除][
編集]
515 :3番手
12/16(金) 20:20
>はい‥基本お金は現金主義です
俺は燃料だけクレジットカードを‥
>そうそう、そして人から口伝てで説明されると余計に意味不明になったり
はい!マニュアル通りじゃ現場はすんなりと行きませんからね
>個人的には、能力者を越えた能力者とか考えてますが‥やりすぎな気がして没ネタになりそうです
面白そうじゃないですか!能力者越えた能力者‥想像できませんね
>その後は修行編でしょうか?鋭いですね

てかベタですよね。本家みたいで(笑)
>俺なら作った人に直させるか作り直させますが‥あっ‥データは

データは‥さよならですかね
>現状では使う予定はなく
俺も前困って使いましたね。
2000円札は5枚持ってましたが今は一枚‥
>目?大事に至らなかったみたいで良かったです
丸一日目はほとんど開けれませんでした
>ああ、酒に酔いすぎて帰った記憶がないのと同じ現象ですね!そうですね(笑)
あれも摩訶不思議
>物凄く神経を使うし‥後ろ(バックで走ってるから前?)の車には早くしろと‥言われてないけど雰囲気で伝わるし

わかります。焦りからの疲れもありますね。
>右に同じです
俺を追い抜いた車が捕まった時は笑いました
>だから、アルト君があの様なキャラになるのは必然で
めちゃくちゃアルト君はしっかりしてますよね
>現状では中々ペースが上がりませんが、そのときはよろしくお願いします
こちらこそ

革命軍とは知らずに‥的な
>セントルで思い付くのは、トンネルの型?が確かセントルだったような‥後はビールなどの栓抜きにもセントルって商品があったり
色々調べましたが思い出せません(笑)
>健全な高校生には良くある話だと思います
健全な証拠ですね
>そうそう、見えない埃とかカウンター席だから人の唾などが気になって
一度気になると‥
>なるほど!言われて聞けば納得です
仲良し3船長です(笑)
>今の現実世界で言えば、イエティ(雪男)とかが当てはまるんじゃないでしょうか?雪男‥幻獣種に使えそうな‥
>見た目はちっちゃいけど、いろんな意味で濃いキャラになりそうです
体はバリバリ大人

モティと絡ませたい
>知り合いに持ってる人がいまして、使わなくなったから半値より安くで譲って貰いました
うらやましいですね。俺も欲しくなりましたが‥400円‥
>そうですね‥俺はほとんど把握出来てません
取りあえず4分の1くらいしか‥
>それは勿論!覚えやすい誕生日でしたからね
もうすぐモティ誕生日ですね
>バラで返信すると誰かを忘れそうな気がしまして
全く同感‥でも今回はカウントダウン参加者のみ返信してます

1000は参加者に取ってもらいたいので
>正直それもありかな?とは思いましたが、なんか締まらないな‥と
無題が長かったのでそれもありかと思ってました
>けどまだ出番がなくなってから2・3話くらいなんですよね
そうでしたか

リカのインパクト強し!
>では、4冊目でまたお会いしましょう‥>1000トルまで残り3番手

狙っちゃってください
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
514 :海賊バカ
12/16(金) 14:25
>ああ、なるほど!俺は最近5日で一箱ペースです
>愛煙家には辛い話ですよね
そこまで吸わない感じですね

めっちゃ辛いですね
>そうそう!良くなるなら話は別ですが、悪くなってますからね
>そこまでして付き合うのは如何なものか=速攻で別れる
そうですよね

だからそこはキッパリと(笑)
俺はすぐ別れるからチャラいらしいです
>あざっす
>ちょこっとだけお久しぶりです

そうでしたね

俺も間隔あいちゃいました
(i/N906i)
[
削除][
編集]
513 :3番手
12/13(火) 19:47
>俺は未だにお財布携帯機能が‥
俺も便利だと思いますが使ってませんね
>確かに‥あらゆるシナリオを想定しますが、そのシナリオから外れることもありますしね
そうなんです。現場に出てないと理解できない事も‥
>はい!それをどこまでやるかが腕の見せどころと言いますか‥頑張ります
>まだ読めてませんが、ステイク達ほぼ準備なしでの新世界でしたからね
今後の成長の為の敗北です
>ああ‥なるほど!それも一理ありますね
自分で直せないし人が作ったもので複雑そうです
>なぜか使う気にならないんですよね‥>オリンピックなどの記念硬貨(五百円玉)とかも
確かに双方使うに使えないですよね。お金には変わりないのに‥
>こちらも日増しに過酷になってます
>体調管理にはお気を付け下さい
先日目を痛めまして2日程休んじゃいました
>最早1日ですらないんですね
1日越えちゃいました。その時不思議な現象が‥家に着いた時運転してた記憶がない!
>仕事が飲食店なので、買い食いはしませんし‥夜ご飯もまかないで
そういうの羨ましすぎです(笑)
>田んぼのときは、道幅の関係でUターンが出来なかったのでバックで50m後退しました
バックで50m!仕事でたまにやりますが首と目が疲れます
>車線が2つ以上ある道ならいいんですがね
そうですね。俺はだいたい左を走ってます(笑)
>あのキャラは一人で十分です。>作者の立場から面倒見切れません

めちゃくちゃわかります
>セントルがメインのコラボシリーズですね!読めてませんが
弥勒さんのオレバニがもう少し進んだら是非コラボしたいですね
>ああ、例の特典ですか?はい。1000を取る→セントルです。そういえば何故女海兵の名をセントルにしたのか思い出せません(笑)
>高校生=エロ妄想ですしね
俺は妄想が一番盛んな時でしたね
>そうですね!個人的には皿に蓋をしてて欲しいと思ったりもします
それは大賛成です!
なんか野ざらしみたいでいやですね
>もしや、ジュリの髪色もそこから?はい

ジュリ→シャンパンゴールド
モティ→黒
ステイク→半分ずつ
と簡単に
>そうそう!んで住んでる場所はレッドラインのどこかにある洞窟とか、普通の人が寄り付かない辺境の地で‥独自の文化を築いてるみたいな
確かに島よりは洞窟とか見つけるのも困難な感じが‥
>本人は至って大真面目なんですけどね!何かが抜けてたり‥ずれてたり
やはり見た目とは違う年齢はリカの大きな特徴ですね
>あれはコピックっていうイラストなどを書くときなどに使われるペンで通常の文房具店なら一本が400円近くしますよ
ありがとうございます

1本400円‥高っ

何故持ってたんですか?
>まあ、それはそれでありだと思いますよ!多少の先輩風なら新人作者さん達も大喜びでしょうし
最近また新しい勢力が増えてきましたしね。
読み切れてませんが
>モティの日は流石に
覚えててくれて嬉しいです
>1日に1人ずつ返信すればなんとかなりそうですが
確かに‥まとめて返信が癖になってますが‥
>なんとなく今年中に決めたかったので
ずっと無題で行くかと思ってました(笑)
>そうそう!出番の少ない主人公アルトと最早マスコット化してるヒロインのリカ、2人の特徴と言葉の覚えやすさなどを考慮してオレンジバニー‥略したらオレバニ?早速使いました(笑)
アルト君確かに出番が‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
512 :オードブルー
12/13(火) 01:30
>確かに‥表情な感情を表す有効な手段ですからね実は私は、2年前まで顔文字を一切使った事がなかったのですw
ちなみに絵文字はここ2カ月ぐらいからですw
>試作機なら無料提供で大丈夫らしいですよ試作機…大きな決断を迫られた気が…w
>リカ自身はめちゃめちゃ楽なんですが‥>その後のトラブルやハプニング+それの対処を考えるのは面倒です確かにw
あれだけ無茶苦茶されると面倒ですねw
>巨人なら間違いなく海ですね!>くま・モリア級なら、幼児5歳未満が50mプールで泳ぐ感じでしょうか?想像しただけでも驚異的ですねw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
511 :大業物(爆)
12/12(月) 23:58
>なるほど!ファンクステイクかですね
(違)似てますね(笑)今日更新した話でファンタスティック言わせました(笑)
>こちらも滅多に雪は積もりませんよ!霜柱が立つくらいなもんです
そうなんですね

まあそれでもめちゃくちゃ寒がってる僕ですが…
>そうそう!それで忘れてしまってたときは最悪ですよね
はい、伏線なんて尾田さんの真似を素人が一丁前にやるから忘れてああああ!ってなることもしばしば(笑)
>あの娘のイメージキャラは、ドクタースランプのアラレちゃん+ブリーチの草鹿やちるです
両方知ってますね

やちるは強面の護廷の男たちの中にいる天真爛漫なキャラの副隊長ですよね(笑)
>はい!問題があるとすれば、そういう本のレシピは大抵3~4人前だということです
人には喰わせさせれるような料理はできませんね多分…4人前とかしんどいです
>そうですね!普通に生活する分には十分な金額だと思われます
だから今一応ほっとしてますが…中々不安でもあり…
>このサイトで出会った方達も巡り合わせですからね
はい巡り合わせですし…運がいい(笑)…です。byドクQ
>俺には全くわかりません
初代とその次のZは名作だと僕は思ってます。
>俺はとりあえず、新元帥が誰なのかが‥じゃないとEPで名前を出せん
青雉を推薦だけど、尾田先生がそのまま通すとは思えないわけで
たしかに…新元帥を決めてくれないと僕も困ります

自作エピソードにて海軍に新元帥直属のオリジナル部隊を…と画策してるので(笑)
>小さな巨人さんが絵を描いてたあの娘ですね?登場まで読めてないので良くわかりませんが、デレの要素はありそうですね

はい、小さな巨人さんには大感謝です

まあお暇な時に見て頂けたらもしかしたら成る程と思えるかもしれません(笑)
>はい‥木の枝みたいな角があるとどっちなのかが
本当この前も動物の番組見てトナカイとシカ見ましたが分かりにくかったです(笑)
>そうなると授業内容は、清く正しい任侠とかでしょうか?親分とか兄貴とかを先輩呼ぶ時とかに言いそうですね(笑)
>想像しただけで‥暑さと匂いと疲労のトリプルコンボ
と言うかサッカー部だったんですか?俺は仮入部で部活を掛け持ちしてた帰宅部です
中高合わせて6年間サッカー部でした。まあ万年ベンチみたいなもんでしたが

あの部室こそまさに漢臭い!って部屋でした(笑)
>確かに‥個人的には良くしなくていいから現状維持で頼むと言いたい
また増税とかほざいてますが(笑)凶と出そうでやめてほしいです。嫌な予感しかしません
>それでも話の流れや、次になに書くかなど忘れたりはしませんよね?俺はそれがしょっちゅうで、毎回その場凌ぎです
僕は複数話を書いて…この話を先に持ってこようかなとかこの話はまだだなとかですでに考えている話を複数持っているのにも関わらず出すタイミングをいつも悩んでますし本当にこんな話でいいのかと更新直前で自信無くしたりしてます(笑)
>今の時代を生きる者の宿命‥みたいなものですね
はい悪口は常に誰からも言われると思ってれば極端な考えですが…強く生きていけそうです
(i/P03A)
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
船長専用]