仲間一覧
┗186.+弥勒+(561-610/709)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
610 :3番手
10/04(木) 19:54
>自分のEPで使わない閃きも浮かぶのが難点ですが
いずれ使う日がくるかもしれませんよ
>アイデアを商品化して特許を取れれば更にですよね
これがあったら‥と考えても何も思いつきません
>日中友好40周年の節目にそれは勘弁して貰いたいです
逆にねらってたのかもしれないですね
>ジュリの言葉使いとかですかね?それは直そうと思ってますが今年は安定しない忙しさでして‥ストックが20あれば手を付けれるんですがね
>しかし、フェイドアウトする予定だったのでどんなキャラしようか
海軍キャラって特にそういうキャラが多いかもしれませんね(笑)
>認識しないのは質が悪いですね
>その人は、3番手さんから見て年上?下?上ですよ。残念ながら‥ちなみに品もない‥
>だからこそ、作者同士は気が合うのかも知れませんね
そうですね。書けない状況と理由や行き詰まりは理解できますし
>そうですね!果たして誰が脱落するか
誰ですかね。意外なるキャラな気はしますが‥懸賞金が高めの‥
>ああ‥ありますね!そういうの
>うちの店ではゴルフなどに
前もってならまだしもいきなりのパターンが多いです
>個人的には30年50年ってとこが妥当だと思います
動物がそのくらい生きれば十分長生きですがね(笑)
300歳くらいの鶴を見てみたいですが‥
>なるほど!それが新世界からのシャボンディですね
それはシャボンディ諸島で船を捨てて新しい船で新世界に突入するを読んで勘違いしました
>それは話数?それとも懸賞金などの強さですかね?強さですね

最強の〜とか‥史上最悪とかはなるべく書かずに少し濁して書きます

越えてる書き方してるのもあるんですが‥
>直ぐには教えずヒントを与えながら、からかうのを楽しむ
未だにその話題出ますね

風邪をひいてマスクをしている時とか‥
>なるほど!やはり当て嵌まるんですね!当然と言えば当然ですが
>ありがとうございました
あれは車両系建設機械と言う免許を必要としますし許可をとれば道路も走れるので‥
>そういうときって、一瞬なんの事だか理解出来なくなりません?>理解するまでに間があると言うか
なりました(笑)
あれ?‥‥‥‥‥‥‥‥‥あぁぁ!
ってかんじです
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
609 :オードブルー
10/04(木) 00:34
>死語でございます>のりピー語か茶魔語だと思われますが、どちらか不明どっちでしょうねw
解んないですよw
>たまにですが、自ら進んで突っ込んで行ったりしますよでも、そんなものですよw
気付いていても突っ込まないといけない時もありますし(-。-;)
>それはもう確信犯かと確実に最低ですねw
>想像すると可愛いですね>嫌いなヤツなら間違いなくイラッとしますが確かに嫌いな人だと嫌ですねw
嫁だから許せますw
>パターン的には‥イメージ出来ますねw
ただ、リカがその返答をすると、若干の説得力を感じますねw
>確かにそれは思います>そしてそういうヤツって、教師や上司の手前のときだけ率先して作業やってますアピールをしますよねそうですねw
上の評価だけはやたらと良かったりしますねw
>めちゃめちゃシリアスな展開で話を進めて、最後の最後にその水害の原因がチワワというオチなんかもう、どうしたらいいか解らない感情で終わりそうですねw
>確かに!>けど、そういうことは指摘する方も指摘しにくいですよね“彼女”なら言い難いでしょうねw
そこは“嫁”なので、うつされたらたまりませんからw
>腐れ縁ですけどね>その辺のカップルや夫婦より仲は良いかも知れませんでも、そんな関係成立するのですね!
男女の友情…友情?
は成立しないと思ってましたのでw
>その状況で30分も話した経験があります。>最後まで誰か不明でしたがある意味凄いですねw
解らないまま30分過ごせる凄さと、
30分一緒に居ても解らない凄さとw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
608 :3番手
10/01(月) 19:39
>EPと同じで、こういうアイデアは良く思い付きます
そういう閃きって羨ましいですよね。
それで儲けた主婦も居ますし
>笑うに笑えない状況なのが困ります
この前まで冷戦的な感じになるかと思ってましたが‥
>けど、普通に考える方が楽チンですよ!>リメイクして良くなる保証もありませんから
700話越えるとリメイクする気が段々と薄れてしまいます
>どうせ出すなら、簡単なプロフィールなども作ってみようと思いますがどうでしょう?
>年齢は‥3545歳くらいの間で
髪の色や身長とかが分かると初登場時に書けますね
>なるほど!けど、そうでなきゃその性格にはならんわな
たまにですがきつい言い方をするときもまだありますし‥自分が嫌われていると言う認識はないかと‥
>そうそう!ただの趣味をネットで公表してるだけですからね
その辺は最低限の理解を戴きたいものですよね
>戦争終了後、海に超新星の船が並んでる絵は壮快でした
確かに‥新時代の始まりを臭わせ今やその世代は最悪世代と呼ばれてますからね
>確かに!俺が上司などの立場なら遠慮したいですが
よく聞くのが日曜等の会社イベントを強制参加‥
休日くらいは‥
>要するに、ご自身でプラマイ0またはマイナスにするんですね
プラスで終わるっては考えられませんね
>鶴は千年ですね
鶴は本当に1000年も生きるのか‥それも気になります
>そうですね!老若男女問わないのは凄いとしか
身近では50代まではワンピースを読んでいる人は確認しました
>念を入れて間違ったら、もう必殺技の発動しかありませんね
見落としよりも最初から勘違いして読んでる間違いが目立ちます(笑)
>そうですね!それは各自で決めることですし
俺のこだわりは本家を越えない事ですね
>見付かったときになんとも表現出来ない感情になりますよね
周りはめちゃくちゃ笑ってましたよ
>そう言えば、重機の作業などに飲酒運転は当てはまるんですかね?
当て嵌まるかと思われます

俺は滅多に運転しませんが‥
>たまたま覗いたら、バッチリ事件現場に‥
>割りと早く現場回収されたみたいですが
全返信完了と思い、他エピ読んでからもう1回名簿にきたらスレが上がってたので誰か返信したんだなと思い自分のページを見たら‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
607 :3番手
09/29(土) 11:39
>次は気を付けましょね

熱烈な読者さんが俺の自作自演って書かれて俺に迷惑をかけたと謝りにきたのでさすが頭にきましたね
>俺の携帯もスライドさせたら電源が自動OFFになります
急に電源切れて自エピ書けなかったですね
>確かに!態度や言動で気付くヤツなら一目でわかりますからね
ピンチの時も対応できないですからね(笑)
>だから、そんなときだけアラームが鳴る耳栓があれば
頭いいですね

商品化出来そうですね
>そして何の因果か‥この時期になって日中関係に亀裂が
確かに気になりますね。開戦して12月に惨劇‥
>リカの非力は、船員2人を投げ飛ばす頃に書いてます
これ見て思い出しました。船員が全く動かなかったでしたね
>リメイクですから、今後キャストを変えて前作の再投稿をします
リメイクって楽しそうですよね
>今思い付きましたが、新キャラをインペルに向かわせてみようと思います!>そこで名も無き改め、モナキナ少将を
俺のでもモナキナの名を出していいですか?
>こちらは、7割は実行するつもりでいます。俺はネタに行き詰まったら実行するかも‥(笑)
>恐らく
それとページ抹消の焦りも
あるかもしれません‥最初は酒で記憶が曖昧で消されたと思いました
>その状況って当人は気付かないんですかね?
残念ながら神経は図太いんで(笑)
>その言葉があれは、どんな難題でも無理矢理解決ですからね
俺達は素人‥本来なら更新遅いとかつまらないとか休載しろって言われる筋合いはないんですけどね。
>公開処刑発表の新聞を読んで気が変わったんでしょうね
世界最強の男・白ヒゲの戦いを生で見たくなったんですね
>そうですね‥けど、その厳しさも期待してるからこそ厳しくなるわけで
>多少の愛情がなければその厳しさもパワハラになるんでない?
パワハラは社長や上司に自分が如何に井の中の蛙の様な権力しか持っていないかを知らせる為にいいですね
>しかし、2度あることは3度‥3度あることは4度ですぜ

今までに繰り返してますからね(笑)今回は良い方も長いがその前は悪い方も長かったので‥
>土日はバタバタしそうなので、本日金曜が勝負になります
早速しましたね。読ませてもらいました
>そうなると、ベルメールが何処から小舟でココヤシ村へ帰還したかが鍵になりそうです
>流石に子供2人を乗せて新世界からは酷しいかと
1回本部か支部に戻った感じですかね
>海亀と陸亀は長生きだと聞いたことはありますよ!>海亀の前例はわかりませんけど
俺はただ亀は万年ってので‥(笑)陸亀は長生きしたって俺も聞きました
>人気と長期連載のどちらが欠けても無理でしょうからね
長い間人気が落ちていないってとこがすごいですよね
>でた!けど、そういう気構えじゃないと長くは書けませんよね
>一番は間違えないことですが
必殺技ですから(笑)
間違えない‥ワンピースは今だにコミックは読んでるんですが‥
>人それぞれですからね
>原作キャラを使うなら、俺はBEST1020くらいが理想です
好きなキャラと自分のキャラが絡むのは自己満の世界ですからね
>なので、絡ませることは考えてません
もしやそれが一番の理由?(笑)
>眼鏡が頭に乗ってたりですよね
マスクを顎にかけて一服してマスクを探したことありました(笑)
>なんて平和な職場なんでしょう
>うちの職場なら経費で落とさない限りやる気は上がりません
一時の幸せですね(笑)
社長に内緒=悪い事ですが真面目に生きては人生面白くはありません
>※自分のページに返信したらダメですよ
見られてましたか(笑)
ボーッとしてたんですね(笑)
恥ずかしい‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
606 :3番手
09/27(木) 19:39
>個人的には、他人の為に熱くなれる人は好きですが
>けど、それでTPOを無視したらいけませんよね
今回は読者の方も少々被害に遭いまして‥
>はい‥お陰様で諭吉さん達が我が手元から去って行きました
俺はこの前壊れただけでパニクりました
>比べるのも気が引けるくらい、器が違いすぎますからね
媚びて上に上がっても実力の化けの皮は必ず剥がれますからね(笑)
>間違いなく天災や人災で逃げ遅れるパターンかと
それが一番怖いです
>まあ、そんな事態なら大パニックですが
‥となると世界規模の戦争か天変地異‥ですかね
>一応ノーマルのときは、人1人持ち上げられない非力な女の子ですよ!そうだったんですか。意外と言えば意外ですがそれはそれでリカらしいです(笑)
>ベルメールと一緒に、回想で登場しただけですからね!>忘れるのも当然だと思います
忘れてますね

前作が読みたくなりました
>後は、ナモナキをローマ字にしてNAMON.AKI=ナモン・アキとか
個人的には、モナキナ押しですが
では再登場時は名前ありですね
>まだ未定ですが、戦争後の2年間を利用してアルトと会わせようとは考えてます
実はそのパターンは俺も考えてました。実行するかはわかりません(笑)
>まさかの事態だと本人も気付きませんよね
滑ったんですね‥きたの下か上が期待だったんですかね
>そのイメージが先行したら最早手遅れの末期ですね
今もまだ歌がってる感じで‥しかも全員‥(笑)
>出してからの軌道修正は不可能に近いですからね
その辺は『自作エピソードですから』と言う魔法の言葉で
>確かに!距離はあるけど、肌で感じられる場所でしたからね
意外なる盲点でした。黄猿が来るときベッジが今すぐ魚人島へと言ってたのでてっきり‥
>適度な距離感は大事です
友達って訳ではないですからね。時には情を捨てる事も大事かと‥
>あら残念
次に期待ですね
このまま永遠‥ってのがハッピーエンドなんですがね(笑)
>今月中に何とか1話更新を目標にしてますが
あと3日以内ですね

楽しみにしています
>そうそう!ベルメールが2人を保護したときのです
>新世界でもあり得ない話ではありませんが‥どうなんでしょう
盛り上がり的に新世界かと思いますが‥ナミがまさかの新世界生まれ‥
>亀でも海亀なら大丈夫なんでない?
海亀って長生きするんですかね?
>売上がそれを物語りますよね
あれを越える漫画はこの先難しいかと‥
>けど、書いたもんは仕方ない
>諦めもときには肝心ですよ
『自作エピソードですから』(笑)
>正直な話、大好きなキャラだと軽はずみで使用出来ません
俺は逆に出したくなってしまいます
>異名や能力も知らない状態だと、オレンジ頭とかちびっこでしょうかね?アルトがオレンジ屋とするとリカは‥難しいですね
>灯台もと暗しでございます
確かに!探し物の5割以上がそんな感じな気が‥(笑)
>なるほど!てことは、そのビールは会社の経費ですね
いえ‥個人負担で社長には内緒です(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
605 :オードブルー
09/27(木) 00:44
>ただいマンモスですまた往年のネタを…w
>運が悪けりゃ靴下も脱げますぜ後悔度が跳ね上がりますね(^▽^;)
>不測の予測は出来ませんからね>放置して終息する事態ならばそうしますが、そうでない場合は目も当てられません(/。\)不測を予測できていたら、不測ではないですからねw
>なるほど‥反面教師が正論を言ってるんですね>古事に当て嵌めるなら『人の振り見て我が振り直せ‥』ですかね?まあ、そんなところですw
たまに、言った後に自分も同じ事をしている事に気が付いて、シュンってしてますがw
>まさかも何も自作EPは、閃き(直感力)と妄想(創造力)です>では、リカ本人には原理不明のままにして>ナレーションなどの原理の説明文の正式名称として採用を確かに、リカ自身には不明であって欲しいですねw
原理を聞かれて当然の様に「解らない」と答えている画が浮かびますw
>そうそう!だったら、お前は更に頑張れよと‥でも、そう言う人って、言うと後が面倒になりませんか?
延々と言い訳が始まったり、すねてしまったり…
>けどアクアラグナって、古代兵器やエニエスの滝壺?‥タライ海流などが何かしらの関与をしてる気がして>なので、W7みたいに水害や大津波の多い島や町に確かにあの航路なら、同じような海域があってもおかしく無いですからねw
>確かに高齢者なら気付かずに放置されてる方も多そうですからね!>しかし、嫁ブルーさんは何故気付かなかったのか灯台下暗しですw
まさか、自分がなっているとは中々思えないですからねw
>それは良く言われます>けど、当人達にはそれが当たり前?普通の関係でして良い関係ではありますよね!
>それでその相手が、俺や周りの友達や知り合いのことを知ってたときにはマジでどうしようかと思いますそれは最早死刑宣告みたいなものですねw
急いでいる振りして煙に巻くしか思いつかないですw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
604 :3番手
09/25(火) 19:46
>そんなときは、周りへの気遣い又は思いやりですよ
>優先順位を考えれば何をすべきか判断出来ますから
以後気をつけます
>同居人との共通の友達の結婚式でしたから、今回は携帯なくても大丈夫でした
なるほど‥
それなら‥ただ逸れられないですね
>そうですね!逆にその人がいない方が効率が良さそうです
やはり荒波に揉まれた感が頼りになりますね
>絶対に音を通さない耳栓でもあれば
それをして寝たら完全に満足するまで起きなさそうですね
>俺は何かで見聞きしましたけど‥>お気になりましたらネットで検索を
見たら気にしてしまいそうですね
>あの娘がその気なら、大型の軍艦を軽々と持ち上げて>息も切らさずに数百キロを全速力で走れると思います
着ぐるみしなくても出来そうな気がしますが(笑)
>新キャラと言っても、その内の2名はリメイク前の話からの引き継ぎですが
ヒナ達のイメージが強かったので思い出せません
>なるほど!では、名も無き少将さんに名前でも付けましょうかね
>ナモナキと言い間違いをさせたいので、一文字ずらしてモナキナ少将とか
いいですね

モナキナ‥(笑)
>俺も航路の途中で‥と言った話を考えてはいましたが
俺もどこかで会わせる予定で書き始めましたが‥
>ドンマイです
変換予想機能が裏目に(笑)
>意地悪爺さんや婆さんになるパターンですね
その通りですね(笑)
意地悪爺さんのイメージがしっくりきます
>うちの店では、次に来るお客を当てるゲームをたまにしてます
>20代後半の女性4人組‥みたいな感じで
そういうのも面白いですね

たまには気分転換になりますし
>まあ、今となれば再登場させる前で良かったと思ってます
まさに不幸中の幸い
>諸島ではログが貯まらないにしても、映像を見てたとは思いませんでした
よく考えると次世代を担う世代が見ない戦いではないですよね
>はい!えこひいきになりますし

付かず離れずの関係が一番かもしれませんね
>もちろん!それも賭けの対象ですよね?やってます(笑)もう俺は負けましたが‥俺は1ヶ月以上2ヶ月未満に賭けました
>宣伝などしなくても、見てくれる人は見てくれるんですよね!>しかし、リメイク後から投稿が停滞して申し訳ない気持ちが
ちなみに次回更新予定は‥?
>予想は自由ですからね
>俺はそれよりも18年前の戦争?の理由が気になります
ナミの過去の話のヤツですか?ちなみにあれは新世界だと思いますか?
>こちらも、主要キャラにイルカ哺乳類なのに人魚がいますよ
なんとなくですがそれはセーフですよ
>それだけ自分の作品にプライドを持ってるんでしょうね
誰もが認める日本一の漫画ですからね
>そこは結婚してても待ち受けでしょう
怒られたりはしませんけどね(笑)
>赤土の大陸に、人1人通れる通路があった‥これは良しとしても>問題はどうやって諸島まで海を渡ったかですからね
なぜか繋がってると勘違いしてましたからね(笑)
>個人的には、そこまで好きでも嫌いでもない普通のキャラだったりしますが
そうなんですか。俺はかなり上位‥トップ3に入りますね
>それも面白そうですが、残念ながらアルトやリカなどと絡む予定無しです
そうですか。アルトやリカをローがなんて呼ぶかが一番楽しみにしてましたからね(笑)
>リビングにあるソファー(2人掛と1人掛とコーナーの三点セット)に器用に挟まってました
なるほど(笑)
案外身近でしたね
俺は携帯が見当たらなくなって電話をかければ分かると携帯を探して『?』となりましたが
>そう言う話を聞くと、大変な仕事なのが良くわかります
>その合言葉はどのようなシチュエーションで使うんですかね?
夜間工事が予想以上ハードだった時ですね。
ビールで芽生えた絆が仕事を早く終わらせる(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
603 :3番手
09/23(日) 11:28
>掘り返しはしませんが、(爆)さん関連ですかね?そうですね。それに俺が怒りの暴言を吐いて荒らしを招いた形になりました

しかも1回目は酔ってまして‥
>そしてその携帯不在の間の7月に、埼玉経由で青森まで結婚式に参加していたり
連絡が取れない状態で行動を起こせるのはすごいですよね
>スーツを着たリーマンに多いイメージですね
媚びて上に上がった人間程頼りにはなりませんが‥(笑)
>普段ならどうってことない音でも、静かに集中したいときは
そう考えると何気に無音空間ってなさそうですね
>そう言えば、マヤ文明の暦か何かで2012年の12月に地球滅亡の説もありますよね
今年!でもあまり話題になって無いような‥
>遊び散らかして片付けない子供の規模がデカイ版ですからね
しかも力持ちですからね
>名も無きでも新キャラでもお好きな方をお貸ししますよ
ありがとうございます。新キャラ楽しみですね

ちなみに展開的には
セントル
『あっ!ナモナキ少将、お疲れ様です。』
名も無き少将
『ナモナキ?私の名前はナモナキではないぞ。』
てな感じです(笑)
>けど、麦わら一味と直接絡む自EPは少ないですよね
最初は考えていたんですが‥お蔵入りしました(笑)
>いえいえ!間違って削除したのか‥とプロフィール欄を見てたら気付きました
名簿3をコピペして少し改良したらまさかの自分の作品の名前を‥
>思いやりは大事ですよね?
>と言うか、気付いたんなら指摘をと言いたい
性格の悪さがでますよね
>えっ!そこで怒るの?ってやつですかね?>年齢のいってる方なら更年期で済みますが
また怒ったとか同僚と今日何回怒鳴ると思う?的なジュースを賭けたプチギャンブルしてます
>しかし当人は、2代目女王に
やはり本家キャラはどう転がるか分かりませんからね
>頂上戦争をシャボンディのモニターで見てた‥くらいですかね?
そうなっちゃいますよね

書き始めではまだ頂上決戦にルーキーがいると思いませんでしたから
>それくらいでも十分だと思いますが
あまり仲良くなると仕事でめ情がでますからね
>どうせまた裏切るんだろ?ってやつですね
現にそれを繰り返してますからね。ただ今回はいい人の時間が長いです。もう5ヶ月くらい‥(笑)
>おしゃかさん企画のやつですよね?(それしか記憶にありませんが
)読者支持率100%だったのはすげぇと思いましたから
>一応、兄妹で性が違うパターンも考えてますので‥違う性の方を優先するかも知れません
それもありですよね。妹は新世界でそっくりな人(姉か母)が出そうと予想してますが
>例えばどのような?
新世界からシャボンディーに入ったり亀なのに魚人がいたり(笑)
>悪魔の実も読者の意見を採用しないと本人が言ってますからね
言ってましたね(^^)
それほどの作品ですよね
>それが好きな方なら格別ですね
結婚してなかったら待ち受けにしてたかも(笑)
>そうですね‥明かされても上手く逃げ場があれば
まぁ‥俺のシャボンディーよりは‥(笑)
>はい!まあ、ガッツリは絡まないつもりなので
ローはやっぱり人気ですからね。色んな作品にも出てますし(笑)
>右に同じ理由からの、ハートの海賊団とのプチ絡みです
リカとローとか見てみたいですね。リカは間違いなくベポと絡む感じはしますが
>6月の頭には携帯が行方知らずでしたからね
>運も実力でございます
そういえば携帯はどこにあったんですか?
>てことは車に寝泊まりしたんですかね?>何かをなし得た後の酒は小さな贅沢です
基本は車で寝泊まりですね。
やはり10分でも多く寝ることを最優先に考えてますから

いつからか夜間明けはビールと言う合言葉が(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
602 :オードブルー
09/22(土) 21:53
>どうも、お久しぶりです>携帯が自宅で行方不明+諸事情で遅くなりましたおかえりなさいませ!
>なるほど!俺は注意して片足だけずっぽり嵌まるタイプですそして、足を抜こうとすると靴が残る感じとかですか?w
>それでも不測の事態のときは、どうにもなりませんが不測の事態は対応が難しいですよね…
私なんかは、面倒くさくなって放置しかねませんw
>それで嫁さんがマメじゃなかったら納得が‥まあ…あれです。人の悪いところは…ね?w
>アニマルパワードスーツは、前回の返信を作成するときに閃きました>あの娘の場合は、無難にウサギさんとかクマさんでしょうがまさかの思いつきですかww
それを公式にしちゃいましょうよw
裏設定的な感じでw
>自分より目に見えて頑張ってる人に言われるのは許せるんですけどね何だか、その気持ちは解りますね
頑張って無い人に言われると、カチンッて来ますよw
>とある海域では『アクアラグナの使者』と呼ばれていたりその設定良いかもww
アクアラグナの原因がチワワとかふざけ過ぎで良いですww
>福祉関係でしたっけ?そうです!
水虫の高齢者って結構いますから(^▽^;)
>まあ、パパさんとは普通に2人だけで飲んだりするくらい仲は良いんですがね>幼馴染に彼氏は、居たり居なかったり‥俺から紹介したり何だか、はたから見てたら不思議な関係ですねw
>そうですね!たまに地元に戻ると街中で偶然会うことはありますが、相手の名前が出ないことが多々あります解りますw
どこかで見た顔だけど、何処で見たのか解らない的なw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
601 :3番手
09/22(土) 03:52
>来てない間に何か変わりはありましたかね?>航海日誌が、一からリニューアルしたのは直ぐにわかりましたが
前航海日誌はシステムエラー的な感じで消えてしまったようで‥
あと‥収まったので内容は言えませんが俺が2回程暴言を吐いてうち1回は反省の休載を‥
>不自由しなかったので、その内見つかるだろ!と探すのを諦めた結果が
それはすごいですね。
尊敬に値します
>と言うかその場を他人に見られるのは恥ずかしいです
現実社会では結構みますよね(笑)
>そうそう!ヴーーからの、たまに切り替わるヴゥンです
わかるわかる(笑)
何で切り替わった的な‥
>ノストラなんとかですね
名前もでてきませんか(笑)
ダムスですね。ノストラダムス
>リカ単体行動のときは好き勝手にやってそのまま帰ります
あのコの単独行動は危険ですね(笑)
>俺は携帯のない間、海軍のサブキャラの番外編を遊び心で作ってました
面白いですね。名も無き少将ですか(笑)
今度番外編『セントルが行く』に名も無きさん借りていいですか?
>自EPは本家より遅れるか、完全妄想のいずれかですからね
本家のに合わせてたまに関わらる程度で
>先程気付きましたが、3番手ページのプロフィール欄の方が遅れて期待‥に
ありがとうございます。恥ずかしいので先に直させて貰いました
>稀に意図を汲まない、ねちっこい人もいますが
それも同意!居ます!
通じてるでしょ!的な‥
>見た目怖い人は、案外いい人が多い気がします!>怖いから普通のことでもいい人に見える可能性もなきにしもあらずですが
あるあるですね。俺はいつも怒ってる感じの人は笑えてしまう感じです
>散々名前を間違って、正解なのに間違いだと言われるクダリも考えてたのに
ベンちゃんと呼んで『なんであちしの名前知ってるの?』も面白いかも
>なるほど!もしも、遅れて来た3人の超新星が遅れて来なかったら‥ですね
一応ちょっとだけ遅れてきた‥みたいな(笑)
>こちらは、仕事抜きでの付き合いもあります
プライベートも仲がいいやつはいるんですけどね。2〜3ヶ月に1回飲みに行く程度ですが‥
>信用を無くすのは簡単ですが、失った信用の回復は
それはあります

いい人になっても信じて貰えないですよね
>まあ、こそこそ書いてますからそこまで感想なども募りませんけど
それでもアルトのファン投票は読者のみでしたよね
>今回は前回とはちょっと見方やパターンを変えてみようと思ってます
そうなれば妹さんが本家で姓があったとすれば更なる強みですね
>不自然にならなきゃ無問題ですよ

俺は結構突っ込まれてますよ。しかも突っ込まれるまで気付かなく
>唯一の方法は、尾田栄一郎氏に認めて
結構作品にプライドを持ってますからね
>では、気が向き次第検索を
美女の猫ポーズは反則ですよ
>けど、本家より遅れた方が詳細が不明のときは便利ですよね
後に明かられない事を祈りながらですがね
>そうですね‥彼に関してはツッコミどころ満載ですし
不適な感じで弄られるとそれもまたかっこよく映りますよね
>他の超新星では、そうはいきませんからね
名前が分かるのが一味に5人もいれば十分です
>おめっ㌧

つまり599のまま3ヶ月‥
ラッキーでした

ただ今夜間工事を終え日中の現場に到着してビール飲んで一眠り
夜間工事の幸せはこの一杯にあり
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
600 :3番手
09/20(木) 20:22
>どうも、お久しぶりです
>携帯が自宅で行方不明+諸事情で遅くなりました
あら‥お久しぶりですこと(笑)
>携帯の方は、お盆開け頃に見付かったのですがその後忙しく
携帯が見つかって良かったですね

俺なら絶望してます
>俺なら第三者にわからないように媚びを売りますが
そういうのなら俺も(笑)
あからさまは見苦しいを通り越して笑えます
>冷蔵庫のモーター音は一番の天敵かも知れません
ヴーーーーってやつですね(笑)
>2000年の記念でしたから、もう12年も前になるんですよね
2000年問題とか地球滅亡とか騒がれてたのがもう一昔
>ハプニングの解決法などを考えなければ全てが便利なんですが
便利な物=悪用‥これも鉄則ですけどね
>俺は行き詰まったら、書かないと決めてます
最近俺もそんな感じになってきました(笑)
でも忙しい時に解決法が閃いてしまいます
>遅れて来ましたからね
今やあのタイトルに後悔(笑)
他の作品のキャラも遅れてきてますし
>伝えたいことや意味が通じれば多少の間違いは
同意!案外通じますからね
>ご無事で何よりでした
運転してたのは昔かたぎの怖い感じの人でしたがその日はめちゃくちゃ優しかったです(笑)
>リカに名前の言い間違いをさせる予定でしたが‥ブンちゃんってリカらしいですね。ベかボなら正解でしたが(笑)
>送ってくるのは当たりましたが、流石に2年は予想外でしたからね
実は勝手に頂上決戦後にすぐに送ってくれた感じの話は書いてます
当初よりいろいろ変更してますが‥なかなか時間が‥
>うちの店は、少数精鋭(人件費削減)なので仲は良い方だと思います
仕事中は仲いいって他の会社の人からは言われますがあまりプライベートまでは‥
>まあ、確実に今後の接し方は変わりますよね
そうですね。やはりイメージが悪くついてますから‥
>どちらかと言えば、俺もその手のタイプだと思いますが
あら意外‥(笑)
感想板(現:雑談)を見逃してるだけでは?
>うちのアルトにも、明かされてませんが姓がありますよ
>設定の都合で、先送りになってますが‥もしや妹さん繋がりとか‥
>そんなときは、前後の辻褄を合わせて他のパターンを考えるだけです
意外と突っ込んでくる方も居られますからね。ありがたい事ですが
>けど、オリジナルじゃない二次創作なんで‥金銭を要求するのは気が引けますが
パクリですからね。お金を取ったら訴えられますね
>猫?その画像には興味を惹かれました
何かのTVでジェスチャークイズをした時の物ですがどこでダウンロードしたか‥

案外持田香織 猫で出てくるかもしれません
>ああ、ニアミス狙いに誤差が出ますからね
一応超新星は去ったあとのていで話を進めましたからね
>ロー単体ではなくハートの海賊団全体としての扱い易さです。意外にいじり易いキャラ居ますからね。本家ではローも麦わらの一味に弄られてましたし(笑)
>特徴+ベポ、ジャンパール、シャチ、ペンギンと名前のわかるキャラも多いですから‥会話をさせる分には十分使えると
あの一味は名前が明かされる率高いですよね
ラッキーです

ミ・600!
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
598 :海賊バカ
06/25(月) 18:40
>彼女さんのキャラが変わらないことを祈ります
>とりあえずは、これまでの最長記録更新が目標ですね
キャラは大丈夫なはず(笑)
最長は1年ですので、とりあえず1年ですね
>そうそう、頼んだ仕事が増えて返って来ますからね
>それでも、シフトの注文や変更があるときは悩みます
そこはもうひたすらトレーニングですね

それはうちの店長も言ってますが穴を俺が埋めて休みが無くなるのがしょっちゅうです(笑)
>本当、気が付けばですね
>確かに‥義務教育の9年より長いですからね
>最初の頃は、2~3年働ければと思ってましたが
めっちゃ長いですもんね

俺ももう二年‥ですが店の状況的に辞められず‥(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
597 :大業物(爆)
06/04(月) 18:09
>本格化する前に対処するべきですね
相当忙しくなったのでずっと体調不良です
>確かに‥けど最悪の場合は、俺なら他の仕事見付けてから辞めます
僕も最終手段はそれですね
>わかります。覚えようとしたわけではないのに、なぜか頭に残ってたりするんですよね
はい、別にその人物を詳しい訳ではないんですが有名な言葉とかセリフとかを鮮明に覚えていたり…あ、でも名前と名言が一致しないときもしばしば
>案外、他作品を読まない方が書きやすいかも知れませんね
自信を失うことがなくなりますから
しかし悲しいことに自分の話よりレベル高いからこそ面白い話だと思うのでついつい見てしまうという…
>意気込みは買いですが、無理はしないようにしないといけませんね!何事も身体が資本ですから
ご心配ありがとうございます。まあ今のこの忙しさは異常だと思いました

ここに来る暇が取れません…
>寿命80歳で、まだ60年もありますから大丈夫ですよ
僕は幸薄いので早死にしそうな気が(笑)
>モラルですね
俺は駐車場にあるタイヤの歯止めを枕に寝たことありますが
あれですか…

超低反発ですね

僕は元々枕いらない派なんでそれは無理かもです(笑)
>年齢だけを見ればそうですが、年々違いは出ますよ
僕も未だに満19才だからよく分かりませんが…20歳越えると1段階身体が衰えるとか聞きましたね…
そういやどうでもいいですがもうすぐその19才の誕生日ですね
>簡略でいいので、その辺りの話も知りたいですよね
はい、逆に簡略でも詳細が出たらありがたいです。
>確かに!けど、ピタッと嵌まる異名はなかなか難しいです
たしかに…僕もキャラを凄い出しましたがピンと来たのはあまり…
>そうですね
だから、敵キャラでも一概に嫌いにはなれないんですよね
それがまあワンピースの一つのおもしろさと言えますよね。
>そうなる予想はしてますが、ラスボスになるかは別としてどこかで一悶着あるでしょうね
僕も黒ひげと何かあると思いますがラスボスは違う奴な気がしますね。ただの勘ですが…
>いろいろな説がありますからね
Dを持つものに何か共通点でもあるんじゃないかなと思いますが…全くわからないですし…
最初はみんな共通していい奴かなと思ってましたが黒ひげがいるので
>まさか今週のジャンプで、同盟の話が出るとは
同盟はびっくりしましたね。ローの読者人気がこの話の展開にさせたのでは…とまで思うほどに…
>それでも、今の教育は甘さが多い気がします
教師と生徒の立場逆転と言いますか‥ああたしかにゆとりになって体罰どころか叱るのもままならない学校もありますしね…
>そうですね!流石としか言い様がありません
まさかあんな宿敵ポジションになるとは…
>それはわかりますが、時代が時代ですからね!本当‥嫌な世の中になったもんですよ
簡単に雇われた時代が懐かしいと仕事の先輩も言ってましたね
>非常に良くわかります
まあ、俺の場合は続きすら全く考えてないのですが
1人で自作EPリレーをしてる感じです
成る程まるで毎回別人書いてるみたいになると…僕もですね(笑)
>気負っても何もなりませんからね
しかしまた真似してると突っ込まれましたね

そんなに他作品に似せてるつもりは無かったんですが皆さんが言われるのなら似てるのでしょうね
(i/P03A)
[
削除][
編集]
596 :3番手
06/01(金) 20:48
>まあ、俺も長いものには巻かれるタイプですが‥あからさまな媚びは
まぁ限度がありますよね(笑)
>その集中に達する前に挫折することがあります
わかります。俺は一度気になるとダメなタイプで‥
>そうですね!そもそも、2000円札の存在を忘れてる人もいそうですし
そういう人は何を出されたか分からない感じになりそうですね
>なるほど!んで、無事に日数までに終わりそうなんですかね?
お陰様で当初の予定より3日ほど早く
>しかし、そのハプニングを考える立場からしたら
>まあ、無茶振りをするときは便利なんですけどね
便利も不便も紙一重ってとこですかね
>確かに‥その点に関しては、無計画くも捨てたものではないのかな?と思いますが
俺は行き詰まりますね。計画がないとかけないです
>超新星はお遊びと言うか、ただの繋ぎです
>懸賞金の間違いは気付いてましたが、気付いた頃には修正する時間がなく
俺のでは頂上決戦5日後に‥ステイク達が来ちゃいます(笑)
>細かいことは気にしない
弥勒さんらしいですね
>怪我はなかったんですかね?
足を打撲した程度でしたが俺が使ってた小さな機械はぐちゃぐちゃ(笑)
>はい‥扉絵でもボン様ですし
本名もボンサムの方がよかったと思います
>感動の再開になるのか、唐突な再開になるのか
当初の予定はペロちゃんがゾロをシャボンディに送って来ると予想して自作エピソードを進めてましたがそれがまさかの2年後

ネガティブホロウの最初の餌食はジュリと決めてましたが(笑)
>それを言われるとそんな感じですね
なかなかプライベートもって難しいですね
>自業自得ですね
俺はただ『こいつクズだな‥』と思いました(笑)
>後から入ると溶け込み難いということもありますが‥
そうですね。
でも読者さんにはレスしない人も居ますからね
>その方がいろいろと想像が膨らむと思いまして
考えましたね。
実は姓がないキャラが物語後半にあったとかは考えてましたが
>無計画だと、一歩間違えれば内容を全て忘れますが
そうなったら思い出す自信ないですね
>もちろん!と言うか混ざって下さい
喜んで
>画面見ながらニヤニヤですね
しますね。お気に入りは猫のポーズです
>引き出しがあれば別なんでしょうが‥ネタ探しは基本だと思います
日常でも面白い事はたくさん起きますからね
>超新星が揃う場面はこの機会を逃したら無い気がして‥俺は頂上決戦5日以内に出航してくれるのを願ってます(笑)
>せっかくの機会なので、その中で一番扱い易そうなロー達と絡むことにしたまでです
ローは扱い易いですか?
喋りかたって言うか呼び方に特徴はありますからね(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
595 :オードブルー
05/31(木) 23:56
>そうですね!その経験が油断にならなければ更に良いんですが‥中々のあるあるネタですね(;^_^A
私はその油断に陥るタイプの人間ですw
>けど、その見極めが一番難しいです>何かある度に、事前に行動するよう心掛けてはいますが素晴らしいですね(o^-')b
見習いたいものです…
>そうですね‥羨ましいことです私は、嫁から散々マメじゃないと言われていますので…
本当に羨ましいですw
>巨人と言ってもあの2人はハーフですが‥それでも片手で楽々ですからね>動物着ぐるみ(別名アニマルパワードスーツ)様々と言いますか‥あれってそう言う名前だったのですねw
リカの性格上、絶対その名前は使わないでしょうねw
>はい!個人的な問題ですが、第三者に「頑張ってるね?」などと言われるとやる気を無くすタイプでしてあんたに何が解る?ってやつですか?w
>構って上げれば害はないので大丈夫!無視したら地震または海震の刑でしょうが
落差怖過ぎですw
>軽度だったんですかね?>とにもかくにも良かったです本人は気付いて無かったのですが、私の仕事上早い段階で解ってしまいましたw
>本気なのか冗談なのか、幼馴染みのパパさんに「いつ結婚するんだ?」と言われるのは‥それはキツイですね…
幼馴染さんには彼氏いないのですか?
>幼馴染みに限らず、タイミングなどの理由で会わなくなる人っていますよね居ますね
てか、学生時代の友人とはもう付き合いが皆無に成ってしまいましたw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
593 :3番手
05/28(月) 20:25
>なるほど!つまり、つまらない男と‥ヽ(´∀`)ノ俺の嫌いなタイプです‥てか好きな人いないか(笑)
>俺は逆に小さな物音に集中力を害されることが多いタイプです
気になる時は気になりますよね。しかも一度気にすると‥
>誰もがそうだと思います
パッと見じゃ1000円か5000円か分からなかったり
>納期ってヤツですかね?>やはり、天候と日数に左右されるのは大変ですね
俺らの場合は工期ですね
今回は最終決定が遅いと言う異例の事態でした
>後代名詞と言ったら、動物着ぐるみ(アニマルパワードスーツ?)もですかね
そうですね。ある意味それもハプニングの源だったり
>未だに書きたい話まで話を持ってこれず‥>書きたい話しまでって長くかんじますよ>今更ながら頂上戦争の裏側から始めたのは間違いだったのでは?と思ってたり
そうですか?
超新星も出てきましたし楽しく読ませてもらってます

でもボニーちゃんの懸賞金が違ってましたよ
>2文字の○×○×の実だと限度がありまして
>真ん中に【ー、ッ、ャ、ュ、ョ‥etc】はありかなと‥>ウォッシュウォッシュもありますし
確かウォシュウォシュだった様な気が‥
>大小の誤差はありますが、誰にでもトラウマはあるのではないでしょうか?俺にもありますし
確かに

俺は重機に激突されました(笑)
>まあ、元々がベンサムですし‥ベンサムよりボンちゃんが定着してますよね
>そうするなら、登場のタイミングをどうするかですね
とりあえず番外編で書いてみます
>ガレーラカンパニーの職人みたいな感じを想像しましたが
あの人達はプライベートも仲が良さそうですからね
>それは確実に人間性は疑われますね
ですよね。大批判受けましたが(笑)
>基本焼酎は芋派ですが、何をお飲みに?
麦ですね

ちなみに芋はロックが一番だと思います
>世間体を気にしない人間ならそれでも構わないと思いますが‥俺には無理です
交流持たない作者さんは意外といますよね
>というか、これは答えを聞かないとわからないと思います。○で姓は隠されてますからね。今までにない登場のしかたですよね
>俺の場合は特に計画してないですからね
色々計画すると一つ二つは忘れます(笑)
>はい‥もしそうなら、有料サイトの開業してそちらで書きます
その時はまぜて下さい
>ああ、なるほど
癒しですね
>EP書くようになってから、人間観察はよくするようになりました
そうなっちゃいますよね

意外と使える台詞がありますよね
>絡んでるのは確かですよ
ローと絡むとは思いませんでしたが(笑)
>お忙しいみたいですし‥気にはしてませんので
ありがとうございます

他の人にもあります(笑)
>もし次発覚したときは、そのままお返しします
よろしくお願いします
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
592 :オードブルー
05/26(土) 22:50
>はい‥頭では理解しても実際に体験したり経験するのとでは違いますからね経験って本当に大事ですよね!
>まあ、相手をその気ややる気にさせないと狡猾ではなくただの嫌な奴になってしまいますが>その辺りは注意が必要かも知れません締める所は締めて、緩める所は緩める…
言うは易いですが難しい事です
見極めが大事ですね(⌒∇⌒)
>マメの中でもかなりの上級クラスですよね>本当に頭が上がりません奥様は幸せ者でしょうw
>あの娘が疲れるところは、作者には想像が出来ません>その気になれば、走って地球を連続10周くらい余裕で出来そうな気も言われてみればそうかもしれませんね( ̄_ ̄ i)
巨人でお手玉ですからね…w
>見えないところで、少しは努力してますからそうでうすよねw
努力は見えない方が恰好良いですw
>それに一匹だけじゃなく複数の群れにしても、話は拡がりますからね群れは怖いw
彼らの震えで地震が起きそうですw
>それはまた地味に嫌な呪いですね今は完治していますので安心ですw
>再開したときは全く面影ありませんでしたからね>そもそも幼稚園の頃の話なので、お互いにフルネーム覚えてませんでしたし>そんな両家の両親ですが、今では俺と幼馴染み以上に仲が良く‥普通に旅行とかしちゃってます何だか羨ましい関係ですねw
私も幼馴染と会いたくなりますw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
591 :3番手
05/25(金) 20:31
>それなら尚更しっかりするべきだと思いますが
しょせん媚びを売り上に上がってきた男ですからね
>注意しても何かしらの物音はしますから
とりあえずテレビやラジオを消せば集中できます
>二度見はされますね
俺も二度見しますね(笑)
>そう上手くはいきませんよね
今の現場は珍しくお金に余裕がありますが日数が‥
>そのハプニングがリカの魅力であり欠点にもなりますからね
リカたんはハプニングの代名詞的な感じですよね(笑)
>はい!最近は執筆に割く時間もなく、そんな状況も少なくなってますが
俺は合間合間に書いてます。書きたかった話なので
>無理矢理はご愛嬌ですよ
>俺も一風変わった能力者を用意してますし
以前ドールドールの実と二文字を覆しましたよね
>それがトラウマになると更にですね
仕事でもトラウマはありますが(笑)
>何かそれ以外の意味があるのか否か
>梵の意味が梵天(仏教の守護神)なら‥>2代目女王と背中の梵から‥カマーランドをイワさんに変わって守護‥守るって意味があるのかな?なるほど‥守護的な

でも暮れはなくなったんですかね
>それなら大丈夫だと思います
やっぱり9人目はペロちゃんにしちゃいますかね
>なるほど‥何にしても給料が上がったら辞めるに辞められませんね
そうなんですよ。正直仕事は出来ますがクセの強い人間だらけでして‥
>あれで何も感じない方が異常かと‥まあ、そういう夢を見ない方がいいんでしょうが
まぁ‥あの時同じ会社で家族の安否より仕事を優先させた大バカ者がいましたが‥
>俺も焼酎がお湯割りからロックに
俺も最近焼酎飲みます。ロックで少々‥
>全くその通りです
面白い話を書けたら納得しますが性格が疑われますが(笑)
>はい!リヴィア、レーニー、リッパー、イザラス‥無理矢理ですが名前にも意味が込められてます
全員Rが入ってる‥
関係ないですね
>現時点では作者にも不明ですね
それも自作エピソードですね
>それが普通なんですけどね
ですよね。職業自作エピソード作者じゃあるまいし(笑)
>そのときのライブ画像ですかね?いえ、ただの待受画像ですね(笑)
>使えるなら俺でもそうします
ふざけた台詞とかもパクってます
>会話の中に、いろいろとヒントはばら蒔いてます。>兄弟より繋がりが深いとか‥>まあ、結構無理矢理なんですけどね
今の推理ではオレンジの髪何かからんでいる気はしますが‥
>しかし、今回の返信漏れは3番手さんですよ
>あの部分だけそのまま返って来ましたから
あれ?そうでしたか

たま〜にって言うかしょっちゅうあります(笑)
すみません
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
590 :海賊バカ
05/22(火) 09:52
>やっとって
>確かに‥気遣いの出来る娘みたいみたいなので、まともな女なんですかね?まぁ、いい子ですね

さていつまで続くか‥(笑)
>そう言う場合は、いっそ使えないやつがいない方が仕事が捗るんですよね
>とにもかくにも、お疲れ様でした
>確かに店長業務はいろいろと大変ですが、シフトを自分で組んだりとメリットもあるので
確かに倍動かないと回らないですからね

シフト考えるのは楽しそうですよね
>へぇ!てことは、このサイトに来始めた頃よりちょっと前くらいからになるんですかね?>俺は中卒して(15歳)からなので、今の店は10年?11年くらいになります
それくらいですね

何時の間にやら‥
めっちゃ長いですね
(i/N906i)
[
削除][
編集]
589 :3番手
05/21(月) 23:02
>そんな奴クビにしてしまえ
話を聞くと世渡り上手で店長になったような男でして‥
>仕事中は何かとうるさいので、家では出来る限り静かにしたいタイプです
本気で集中するときは無音が一番です
>だからこそ無闇に使う気になりませんからね
2000円札を出した時の店員さんの表情の変化も楽しめますけどね(笑)
>親切な人が来るまで耐えるか、自然に進む車に乗り込んで停めるかですね
ゆっくりでもかなりの破壊力秘めてますからね
>やはり外の仕事は天候にも左右されて大変ですね
お金や日数に余裕があればいいんですがね‥
>ぶっちゃけ、そのハプニングは考えてませんが
そうなんですか

ついついハプニングを期待してしまうのも人の性‥
>ピタッと嵌まったときはそうですね!>無駄にテンションが上がります
なかなかないですからね。綺麗に嵌まればテンションも上がりますよ
>なるほど!解体もしくは分解人間ってところでしょうか?
はい。名前がパラパラの実と無理矢理でしたが‥
>そちらもまだ全部は読めてないので、それも楽しみにします
それは暇潰しがてらにごゆっくり
>そうですね!夏休み頃に現れてくれるのを期待
戻ってきてくれればそれだけで
>確かに‥その場合だと精神的ダメージはデカイですからね
心の傷ってなかなか回復しないですよね
>扉絵にインペルが出てから登場しそうな雰囲気がありましたが‥>とりあえず、安否の確認が取れて良かったです
背中の文字が盆から梵になってましたが‥あれは‥
>はい!自己満足で自由な作品ですから
指摘を受ければ修正や注意はしますが‥最初からあからさまに違いますと予告すれば
>あら
ところで、現在の勤め先は何年目になるんですかね?8年ですかね。一応立ち上げた時の初期メンバーでして
>そう言った油断や過信程怖いものはありませんね
でもトラウマなのかたまに大地震がきた夢は見るんですよね
>もうそろそろ、ビールの本数増える時期にもなりますからね‥>炭酸飲料が苦手な俺はビール飲めませんが
確かに増えて来ました‥一日一本が‥今は2〜3本‥
>個人的には大半以上が無意味な会話な気もしますが
>そう言うオンとオフの切り替えが大事なことだと思ってます
それがあっての自作エピソードですよね。展開に文句あるなら書いてみてくださいって感じです(笑)
>そしてその鍵を握るのが、あの方達になります
オレンジヘアーズですか(笑)
>それは今後の展開次第で必要に応じてになると思います
面白いですね

果たしてどうなっていくか‥
>確かに‥けど、顔が見えない場合はどちらも質の悪さは変わらない気も
そうですね

願わくば挨拶程度で良ければ読んで下さいくらいが調度いいです
>なるほど!いわゆる直貝(ちょっかい)ですね
未だに画像検索して見てます
>飲み屋の客なら探せばモデルキャラになる人は簡単に見つかりそうです
>使えるかは別の話ですが‥
俺は実際に起きた面白いエピソードは取り入れてますよ(笑)
>アルトを含めれば、最大6人になりますよ!>もちろんアルトとの繋がりもあります
ただの同じ髪の色だけじゃなさそうですね。
>※上は、前回の返事漏れです
律儀にありがとうございます

返信はある程度はしょってもらって構いませんよ
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
588 :オードブルー
05/21(月) 12:21
>立て直しの状況などにもよりますが‥無理でございます>まあ、三十代で独立を考えてますから今回の雇われ店長は良い勉強にしたいと思ってますなるほど!
その立場にならないと勉強出来ないことってありますよね!
>それはもちろん!>長いものには巻かれて、利用できるやつは利用するのが俺の持論ですそれぐらい狡猾じゃないと社長は出来ないですよw
>そう考えると3番手さんは別格な気がします確かに、あの人はマメですよ~
凄いです
>後は、これ以上悪くならないよう祈るだけですかね?( ̄人 ̄)悪くなるというか…遊びつかれて寝るか、アルト降臨待ちですねw
>はい‥いわゆるドンマイと、なんとかなるって言うやつです言いましても、なんとかなってますからねw
>そうですね!融通も効きそうですし敵にも味方にも使えますしw
後は、話と話のつなぎにもw
>マジですか?>一体なんの因果でしょうか水虫の呪いですw
>むしろ知ってると双方の両親は思ってたらしく‥このような結果に確かに、知っていると思うほうが普通ですねw
(Win/Firefox)
[
削除][
編集]
587 :大業物(爆)
05/20(日) 19:09
>それはそれは‥お大事に
風邪気味で頭が痛いですね

…
>聞いてるだけでもキツそうなのがわかりますから、実際働いてると尚更なんでしょうね
結構キツイですね

でも辞めるのはどうかと思いますが…
>詳しくは知りませんが、ノーベル平和賞などを受賞した修道女の方でしたっけ?
そうですね。僕もそんくらいの知識しか知りませんが何故かその格言だけは覚えてました
>確かに‥それは多々思います
皆さんの作品を見る度に自分の考えのせまさ…頭の固さを思い知らされます(笑)
>やはり、長くは続かないんですね
残った者もツケが回るのが怖くて更に辞める…もう悪循環ですね

まあ僕は辞めませんよ


悪循環止めてやろうかなと思っております(笑)
>人生まだまだこれからですよ

だといいんですが
>それは相当ですね
よくぞベンチに辿り着いたと
いやさすがに地べたは……というのが頭にあったので持ちこたえたんでしょうね(笑)
>それは俺もですね
若いときはそうでも無かったのですが
まだ弥勒さんも若いですよ
>そうですね‥そもそも、あの初期メンバーはどこで結成したのか
サッチ殺害2番隊脱退~ドラム滅ぼすまでに揃えたことは確実ですが…その間が空白ですからね…
>はい!けど、EPで異名などを考えるのは面倒です
それは分かりますね

でもそのキャラにしっくりくる異名が考えられたときは何か「おっ!」って思いますね。
>ああ言うお馬鹿キャラが1人でもいるだけで少しは和みますよね
今までルフィたちが戦った敵たちにもいますからね。東の海の海賊、バロックワークス、空島の神官、CP9、スリラーバーク…殺伐とするような怖い悪役たちがいる中…場が和むバカキャラポジションがいましたからね(笑)
そういう点でも黒ひげはやはり後々ルフィの敵の伏線ですかね
>やはり鍵は、空白の歴史とワンピースになるんですかね?それ+Dの意志が気になって仕方ないですね僕は
>一読者の意見なら、ローには誰の配下にもついて欲しくないんですが‥
僕もロー好きなので一匹狼でいて欲しいですね
>そんなもんですよ!その時代にはその時代のニーズや価値観がありますし‥古い考えで上から押さえつけるだけが教育ではありませんからね
そうですねやはり子供の気持ちがわかる教師じゃないと…小学校はそんないい先生ばかりでしたが中学校は性格の悪い教師だらけでしたから…
>俺も好きなフレーズです
宿敵(ライバル?)に言わせるあたりが憎い演出な気がします
そう!あの時はまさか…と思いましたが今となればすごい伏線とシーンでしたよね!
>それもありますがもっと単純に、知識(学歴や資格)がないと働き口が狭くなる‥それだけのことです
んまぁそうですね

資格や学歴だけで能力を決められたくはないですが現実はそれである程度自分のステータスにされますからね
>あら‥そうでしたか
俺は途中で話を変えたりするので、収集がつかず無駄に長くなったりします
僕もです

いい話閃いた!と思ったら割り込むように書き換えたり書き足したり衝動書き?をする節がありまして

話の変更でグダグダになった話は数知れず…
>俺は大分前からその考えで書くようにしてます。その方が気が楽ですから
たしかに楽ですね。気持ちが不思議と軽くなります
(i/P03A)
[
削除][
編集]
586 :†火熊†ヒグマ
05/20(日) 18:18
>確かに気にはなりますが、その場面に出会すまでは知らなくてもいいかな?と思ってます
自分で確かめたいですもんね
>能力などは、これと言って思い浮かびませんが‥
>異名の方は、脱落や落ちこぼれなど‥ダメ人間ぽい感じを希望
分かりました!
あと弥勒さん一人ではなんなので他の方のモデルキャラも一緒に登場させます

今のところ3番手さんと大業物(爆)さんです
>何だろ?食わず嫌いはないのでほとんど好きですが
全部面白いですもんね
>そうですね‥羨ましい限りです
本当羨ましいですね
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
585 :オードブルー
05/19(土) 22:52
>元々働いてる店を引き継いだ感じですので、経営も安定してますから安定していたら、多少は気楽ですね!
立て直せは…w
>とりあえず、目上の方にだけは面倒でも頑張るようにしてますが社会人ですねw
>そうでなければ書こうと思いませんからね>仕事の忙しさで、現在は体たらくですが右に同じくですw
仕事に余裕があってからこそですからね(^▽^;)
>諦めもときには必要なものになりますむしろ概ね諦めの様な気が…w
>はい!どちらかと言えば、相手は切れずに自分がよく怪我をする自虐の剣ですが>逆に温めすぎてパッサパサになりそうな予感が本末転倒といいますか…w
>その際は是非出しどころはいくらでもありますからねw
>確かに‥想像するだけで背中に悪寒と痒みがそう言えば、最近まで嫁が水虫になってましたw
この話を始めた頃からですかねw
>それは、たまたまそいつの実家でアルバム見てたら俺も一緒に写ってたそれが理由です>まあ、お互いの両親は本人達が気付く前から知ってたみたいですがね早く教えてくれたら良かったのにw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
584 :小さな巨人
05/16(水) 20:28
>大学生活がどんなものか良く知りませんが、羽目を外しすぎなければ何事も大丈夫だと思います
僕もまだよくわかってません(笑)
任せてください。ほどほどにやる・というのは、僕の得意技なので
>それにしては良く膨らみますよね
確かにそうですね
骨風船なんて、軍艦並みに大きくなってましたからね
>コリブーさん達も無事に魚人島上陸出来たみたいですし‥可能性は
ただ、彼らが無事新世界を渡っていけるかどうか…
>そして今週のジャンプの扉絵にあの方が登場したので、更に練り直しでございます
ニューカマーランドの新女王様ですかね

これでもう自作エピソードで使う可能性はゼロですか?
>人魚のレヴィの登場のお陰で、ヒロイン→ペットは確定かと
少し手のかかりすぎるペットな気がしますが(笑)
そういえば、登場人物かなり増えてますよね

兄弟みたいなオレンジ髪の人たちとか…
>小人さん(簡略しすぎ?)なら、任せても良いと勝手ながら判断してますので
>好きにやっちゃって下さい
多分考えうる最大の簡略でしょうね(笑)
ありがとうございます

では、出来る限り頑張ります
(i/P06A)
[
削除][
編集]
583 :海賊バカ
05/16(水) 19:50
>彼女さんにですかね?>それとも別の‥?
彼女ですね

やっとまともな女ができました(笑)
>ああwそれはキツイわ
>少しは落ち着いたんですかね?>お疲れ様でした
>元々働いてる店ですから、1から始めるのと比べるとめちゃめちゃ楽チンです
>仕事内容と責任は増えましたけどね
さすがにきつかったです

まともに仕事できるのが俺と店長だけでしたから(笑)
確かにそうですよね

店長業務とかめんどいみたいですからね
>そうですね‥気が付けば半年も間近に迫ってますし
早いですね

6月で今の店で働きはじめて2年たちます
(i/N906i)
[
削除][
編集]
582 :大業物(爆)
05/16(水) 17:04
>本当お疲れ様です
体調にだけはお気を付けて
体調は最近がんばしくないですが…まあ…なんとか
>そうですね!このご時世ですし‥働けるときに働けるだけ働くのが普通と言いますか
休められる余裕がないといいますか…

最近次々と人が辞めていくので人手が急にいなくなり…そのツケが何故か僕に
>そんな話は俺も聞いた覚えがあるようなないような‥そして誰かって誰だ?そっちが気になる
今思い出しました…たしかマザーテレサが言った言葉です
>そうですね‥計画性のない俺には至難の技です
難しいですよね。まず頭が壮大な発想力の塊でないと壮大なストーリーは書けないですし

…
>それは問題ですね!新入社員のリーダーとかなら未だしも
他の新入社員が次々と辞めていってるので…それが原因かと…

完全なるとばっちりですね…
>そうですね!後は僅かな運も必要不可欠かと思います
運ですか…最近ついてないので…いや人生でついてた試しがないので(笑)いつか運がついてくれればいいんですが…
>相当限界だったんでしょうかね?
はいベンチでぶっ倒れる感じでしたので(笑)
>仕事初めてからも、きちんと決まった睡眠時間をとれればいいですね
大体は…でも僕は一度リズムが崩れると急激に身体が脆くなるので気をつけてます。
>ティーチもラフィットの催眠に掛かってるとか?その線もやはり捨てがたいですよね…ただそれだとどこから催眠していた?という疑問が生まれますよね…
>こうやって異名からいろいろと推測するのもOPの醍醐味ですよね
そうですね…ワンピに異名は大切ですからね。
>バージェスは怖さより馬鹿丸出しですが
そうそうなんか憎めない感じが
>個人的な推測ですが
その理由なら、政府がボニーを捕らえたい理由と逃がしたい第3者の繋がりや行動が一致するかと
たしかに…しかし五老星もまた謎ですね…個人の実力も名前も未知…個人一人一人が強いからトップなのかバックに強大な何かがあるからトップなのか…謎ですよね。
>どちらも中立的立場の傍観者みたいな感じがしてます
説明不足ですが、どちらも高みの見物みたいな‥繋がりがあるならドフラが王下七武海にローを推薦した可能性が高いですよね…何のために…というのが今のパンクハザードで少し明らかになりそうですが…
>やるだけやったら、諦めも必要ですよ
ですよね…無理に修正しようとして新たな失敗をするよりは…
>もしくは、頂上戦争の影響で空きが出来て‥とか
なるほど…そういう考え方もありましたね
>尚更羨ましい
まあ当然生徒に慕われる人気の先生でした。先生なのに少し校則違反するぐらいの茶目っ気のある先生の方が案外みんなに好かれるような気がします
>OP風に言えば、人の夢は終わらねぇ!by.ティーチですね
あれは名言ですよね!僕の中ではワンピでもベスト10に入る好きな言葉です
>まあ、確かに社会で使わない知識なども多々ありますが
けど、必要なこと知らないのもそれは問題ありで‥
そもそも、将来何が必要かわからないから必要ないようなことも学ぶんだと思います
言ってみれば勉強は、未来の自分への投資かと
なるほど…そこから自分の必要な能力を形成していくってことですかね。
使うか使わないかわからないけどいざというときあったら便利な工具箱的な(笑)
>まあ、書いてしまったものは仕方ありませんよ
問題があるとしたら、ラグナロクの後の長編ストーリーですね

後にもあるんですよね

…というより話を短くまとめるのが苦手でつい長くなってしまいます
>個人的にはそれでいいと思います
自作EPは、自由な作品ですからね
そうですね!自作エピソードの自作は「自分で作る」ではなく「自由に作る」と最近思えてきました
(i/P03A)
[
削除][
編集]
581 :3番手
05/16(水) 07:16
>なるほど!けど、裏を返せば経営が安定してる証拠ですけどね
店長が店にいない、クレームから逃げるダメ人間らしいですが(笑)
>いろんな意味で無駄遣いですね
音がないと何かと寂しかったりするので
>そうですね!だから、たまに会うと喜びが増します
なかなか偶然では巡り会えないですからね
>はい‥その場に誰も居なかったらどうする気だったんでしょうかね

それはやった人間としては怖い展開ですね
>梅雨までに済まさないと更に伸びそうな感じでしょうか?
そういう場合は雨天決行ですね
>俺が考えた方では、衣装スタッフをうちのリカに任せてますのでそれのハプニングなども
おぉ!それは何かしらの大ハプニングが期待出来そうですね
>かなりの博打ですけどね‥>上手く嵌まればスケールが壮大になりますが
確かに

でも一番驚くのは作者かもしれませんね(笑)
>そこまで出来たら最強ですね
実は相手をバラバラにする能力は俺ので今使ってるので困ります
>終焉から‥でしたっけ?えぇ

本編にも絡んでくる予定です
>お忙しいのでしょうかね‥
現在高校2年生‥青春真っ只中でしょう
>なるほど‥とりあえず何かしら考えてみます
ケガはないので(笑)
ある意味ケガの方がいいですが‥
>今週のジャンプの扉絵で、今後の絡ませ方が決まりました
早速でましたね

生きててよかった
>それはそれで有りだと思います
自作エピソードですからね
>非常に良くわかります
>俺なら、そんな職場なら速攻で辞めてやりますが
何回も辞めようと思いましたが今年は給料が上がってしまいましたので‥
>あの震度の後だと、強めの震度4や5度でも感覚の麻痺で大したことないと感じそうですね
全くその通りです

3〜4は震災前より怖くなくなった気が‥
>肝臓フル稼働ですね
肝臓の悲鳴声が聞こえます(笑)
>むしろそれがないとつまらないですし
ストーリーって普通そうですよね

無意味な会話も必要ですし
>俺はパターンを変えて元々は実力があるのに、とある理由で力を使いこなせないキャラとして主人公アルトを書こうと思ってます
そういうのは面白いと思いますよ

最初から強いって訳ではないですし
>徐々に成長ではなく‥徐々に力が元の状態に戻るみたいな
元に戻ってから成長する感じですね
>こちらは大分落ち着いて、ゆるやかに平常運行に近付いてます
今週は内容が濃い日々を送ってます
>そういうときの対処って面倒ですよね!クレーマーとか
面倒です。
ある種クレーマーの方がかわいい気もします(笑)
>見るだけで我慢できるでしょうか?
頬をツンツンしたいですね
>多少は脚色してますが、そうですね!>後、語尾に「な」がつくときだけ「な」となります
周囲の一般の方がモデルキャラって面白いですね。実物を見てみたくなりますね(笑)
>そのうち一人がアルト君ですね
アルトを含めれば、最大6人になりますよ!
もちろんアルトとの繋がりもあります
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
580 :海賊バカ
05/15(火) 09:04
>そうですね!まあ、基本休みの日は朝からアルコールですが
俺もです

最近は飲み過ぎで女に怒られたので減酒してますが‥
>何名の入れ替えがあったのか不明ですが、きついですね
>こちらもいろいろあって、4月から雇われ店長として働いてます
八割入れ替えでしたね

店長ですか

すごいですね
>この前まで1月だったのは気のせいですよね
気のせいと信じたいです

もはや5月もあと半分ですね
(i/N906i)
[
削除][
編集]
579 :小さな巨人
05/14(月) 14:27
>気楽に行きましょ
ありがとうございます

あまり気を張りすぎないようにします
>そうですね‥ルフィに関しては肺活量も気になってますが
>風船やギア3など‥どんだけ息吸ってんだと
確かに…
肺もゴムで、いくらでも伸びるんですかね
>今後【あの方】の謎も判明するでしょうかね
そうですね
ということは、もしかしたらカリブーの再登場もありそうですね
>お陰様で、EPに費やす時間が極端に減りました
>書きたいことなら、色々あるのに練る時間が少なすぎる
必然的にそうなっちゃいますよね

まあ、自作エピソードは時間がある時にゆっくり書いてください
>しかし、そのタイトルだとヒロイン?ペット?がメインになりそうだったので
もうペット扱いですか(笑)
>期待はしませんので、ご自由にどうぞ
>描いて下されば目一杯喜ぶ準備は出来てますので
ありがとうございます

許可は欲しかったですが、期待は欲しくなかったので丁度よかったです(笑)
(i/P06A)
[
削除][
編集]
578 :†火熊†ヒグマ
05/13(日) 17:15
>俺も子供いませんからわかりませんね
どんな感じか気になりますね
>まあ、名前は火熊さんが好きに決めて下さい
>他EPと被らなければ何も文句はありませんので
了解です!
じゃあやっぱりミィロク・サムかなぁ‥
>なるほど‥では船長で
>出来れば船長の癖に強くない感じでお願いします
他に能力や異名の既望はありますか?
>そうですね!あれは何度見てもいいですね
何コントが好きですか?
>凄すぎて、とても誕生日が同じとは思えません
世界には凄い人がいっぱいいますからね
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
577 :大業物(爆)
05/13(日) 16:04
>確かに前と比べて忙しさは増えました
けど、シフトも自分で決められるので纏まった休みが欲しいときは融通が効きそうです
いいですね…こちらは完全シフト制なので休みが不規則…いつ休めるか1ヶ月後のことは分からない感じですね。
>2連休?それはそのときだけ?それとも
そのときだけですよ

2連休でも貰えたら貴重な職場だったりします…
>嫌いと言っても、興味があるとないで接し方が変わりますからね
好きの反対は嫌いではなく無関心と…たしか誰かが言ってたような気がします

ので合ってるかなと
>同じくでございます
壮大な話を思い付くのがいかに難しいかということですよね
>まあ、その状況ではミスの仕様がありませんね
はい、たしかに僕もミスはします

まだ入ったばかりなので…ただミス全部が僕のせいになるのは…
>理想を言えば切りがありませんけどね!それに近づく努力なら
はい、理想は努力すると叶いますからね

並みの努力じゃダメですが…
>一種の記憶喪失ですね
寝る前の記憶が飛ぶことはよくあります(笑)この時に限らず…
>学生のときはいくら寝ても足りない感じでしたから
仕事初めてからは1日4~5時間で十分になりましたが
学生の時も仕事の時も睡眠時間は6時間平均ですね。6時間が一番疲れが取れる睡眠時間と身体がなっております
>あからさまに怪しい感じがしますからね
ラフィットは本当怪しいですね。ティーチに一番忠誠してるような気もしますし…ティーチを利用してるような気もします…
>三日月狩=三日月を剣に例えて剣士狩り、悪政王=悪政を働いた国王でしょうかね
なるほど…そういう考え方でしたか…僕は三日月は良く若い月と言われるので年の若い人たち(特に女性)を狩ってたんじゃないかな…とピサロは大体一緒です(笑)
でもそちらの方があり得そうですね
>ウルフや初期メンバー達は‥
全員謎と言えば謎ですが…ちょっと怖い感じの謎はこのメンバーからは感じられないかなと…
>理由と言うよりは五老星のエゴな気がします
なるほど…絶対の支配者で自分たちが居続けたい訳ですね…またまたあり得そうです
>シンボルマークの似てる2人ですが、やはり繋がりがあるんですかね?それとも、目的が似ているからシンボルも似通っているだけとか?ローも七武海加入でそんな気がしてきただけなんですが何も根拠はないです(笑)シンボルは気になってました…似てるのが関係してるのか否か…
ドフラもまた謎過ぎますね。
>あら‥マジですか
一応修正成功?したと思うんですがまた何か言われたら勘弁してくださいって感じですね(笑)
>たしぎって小尉だったんですよね?てことは、この2年で4~5階級upで大佐に?勤務態度なども昇格の条件になるのだろうか

そこが気になるんですよね

たった2年で初期スモーカーと階級が一緒と考えると流石に上がり過ぎなような…
>学級文庫に漫画があったんですか
それは羨ましい
先生が勝手に持ってくる人でして(笑)
>そうですね!何かを目標にすると励みになりますからね
夢を追いかけてるときが一番人間は成長すると…またまた誰かが言ってたような気がします
>けど、仕事の経験値もそんなに役には立ちませんよ
職種が違えばまた0からのスタートですからね
その点学力は、その人の本質に近いものかと
そうですかね…自分的には正直学校で学んだことが社会で役に立つのかなは甚だ疑問に思ってます

まあ僕が学んだことを身に付けられてないだけかもしれませんが…
>ラグナロク?めちゃめちゃ長編みたいですね
時間を見つけてゆっくり読ませて貰います
本家と同じ長編を目指そうと書き始めたら長すぎとつっこまれるほど長くなってしまいました(笑)
>指摘されて改善もいいけど、曲げられない・譲れない部分は意地でも押し通すのもありだと思いますよ
大事なのは聞く耳を持つことで‥それからどうするかは自分の判断ですから
了解しました。前向きに捉えて自分で上手く裁きます…譲れないからこそパクりと言われても書き続けていますからね
(i/P03A)
[
削除][
編集]
576 :3番手
05/12(土) 23:52
>まあ、店長になる前からバイトの子達の面接なども俺がしてましたから
実はうちの嫁も今の職場ではそんな感じらしく店長や上の人に間違われるようで
>今現在来れてる方達も何かと忙しそうですし
帰って来てくれるならいいんですが‥
>そんなには見ない方だと思います
基本かけっぱで内容が入ってないこともしばしば‥(笑)
>どうなんでしょ?作ってたらもっと頻繁に見掛ける気もしますが
作ってても少量ですね
>バカらしくなったのでサイドブレーキ引いてあげました
かなりパニックになってたんですね。大事な事忘れてますし
>本編すらまともに進んでない俺は‥
予定通りなら忙し過ぎる地獄はまだまだ続きます
>そんな感じですかね!メイキング映像みたいな
面白そうですね。NG集とかも(笑)
>後は更新した話から、繋げられそうなネタを伏線として活用したり
斬新です。伏線を自分で探すパターンですね
>バギーも2年経ってパワーアップしたのだろうか

相手もバラバラにできたりとか‥
>大した能力ではありませんよ!ナビナビの実のナビゲーション(案内・誘導)人間
>超人系で種類は近代種?って感じでしょうか?そうだったんですか

ちなみに俺の過去の番外編にミチビキ少将ってのがナビナビの実でした
>用途や性質は、某EPキャラのミチミチ(道)の実と似通ったりしますが
最果てへですね。最近船員Aさん見ません
>考えてないのでどうなることやら‥
ドブやトイレに落ちる感じとか‥(笑)
>原作介入してるんで、確認の取れないキャラは怖いんですよね‥>※3番手さんのペロちゃんと似たような感じです
無茶苦茶気持ち分かります!
幻の仲間ですね

俺は結構考えてましたから悔しいっす
>逆に扉絵などに登場しても、色々と理由をつけて絡ませる予定
俺は開き直って書いちゃおうかなって思います(笑)
>ぶっちゃけ、そうじゃなかったら交通費支給して貰わないと割に合いませんよね
そうなんですよ。会社が立ち上がったばかりで余裕がないって言われても‥余裕がないのはこっち!
>あの地震の規模でしたからね‥
今思い出しても怖いですね。
>それでも、纏まった休みがあるのは羨ましいです
結局結婚式や帰省した友達とね飲み等で終わりました
>ぶっちゃけ、戦いがメインのDBの天下一武闘会?や幽白の暗黒武術会?などもバトルメインですがストーリーがありますからね
それも少しは繋ぎの話もありますからね
>そうですね‥個人的には初っぱなから設定が強すぎるやつも苦手ですね
全くの同感です!
名もないような男が億超えを次々一発KOしても何も面白くありませんね
>流石に睡眠時間は確保しないと死にます
これからは仕事がかなり忙しくなるかもしれませんし‥
>読む気になれば読むのにね
>まあ、読んで下さいだけならいいけど‥感想やアドバイス過剰に求めるのは違う気がしますね
それも言われました

相手は10代ですし‥モラルもまだ分からない様な感じの方がたまに‥
>それは何よりです
一度真近くで見たいです
>キャラモデルが店に遊びに来るお客さんです
そうだったんですか

ちなみに性格とかもですか?
>オレンジ髪のキャラは更に4人登場します。後は野郎ですが
そのうち一人がアルト君ですね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
575 :ラムネ
05/06(日) 13:55
おはにちばんは

思い出したので使ってみました
>半年‥お疲れです
>結果は残念でしたけど、それだけ本気だった裏返しですね
ありがとうございます

そうですね

きっとこれからです

多分(笑)
>よし!元気に行こう

元気があれば何でも出来る!
1・2・3…
>はい‥略して「オレバニ」でございます
>意味は‥わかる人にはわかる
ま、まさか…あのオレバニなのか!?( ̄○ ̄;)←間違いなく分かってません(笑)
>そうですね‥何かと忙しくあまりここにも来れませんが、お互いマイペースで
そうですね

今日は気まぐれで5話以上更新すると思います(笑)
(ez/T005)
[
削除][
編集]
574 :小さな巨人
05/04(金) 06:10
>せっかく入れたわけですし‥頑張って下さいね
ありがとうございます

できる限り頑張ります
>そうですね‥限界値がないとどんな能力でも無敵になりますからね
バギーが原子分子サイズまでバラバラになれるとか、ルフィが無限に体が伸ばせるとか…
>手土産として傘下入りを目論んでた‥とかだったら何とかなりそうですが
それだったら可能性はありますね
>はい!4月から仕事での立場が変わって、雇われ店長になりましたし
>それで割りと結構もの凄く忙しくしてます
非常に大変そうですね

頑張ってください

あ、体には気をつけてくださいね
>オレバニの他に浮かんだタイトルの1つが「RIKALTO(りかると)」でした
それはそれでありだと思いますけどね
>捕捉としましては、彼女はハンドウイルカ(水族館などにいる有名な)の人魚でございます
なるほど
ありがとうございます

時間があれば描いてみます
(i/P06A)
[
削除][
編集]
573 :オードブルー
05/04(金) 01:54
>何かと忙しい4月ですからね>俺はこの4月から雇われ店長しております中々大変なポストですね(;^_^A
でも、凄いです!w
>非常によく分かります同志が居てよかったですw
>自由なEPには、それで十分ですねはいw
気楽な物ですからw
>確かに‥ある意味一番質が悪い>リカに怒っても「ほぇ?」で終わりますから相手は、泣きたくても泣けませんねw
>上手く言葉が嵌まれば、めちゃめちゃ調子良く書けるんですが‥>詰まると蟻地獄から抜け出せる気配がありません両刃の剣ですねw
蟻地獄は、温めると出やすくなりますよw
>期待に応えられるかは知りませんよ有事の時は、私が出しますw
>しかし、かなり命懸けですよね!>一歩間違えたら全身が水虫に何だか、体中がかゆくなってきましたw
子蜘蛛が群れている映像を見ているかの様に…w
>それも幼稚園の頃にめちゃめちゃ仲良しだった幼馴染みでございます。>中学卒業してから紆余曲折で再開したんですがね?>幼馴染みだと気が付いたのは20歳になった頃ですよ中々劇的じゃないですか!
ずっと気付かなかったのに、どうやって気付いたのですか?
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
572 :大業物(爆)
04/28(土) 09:17
>20日
お疲れさんです
俺は4月から雇われ店長として働いてます
無事その勤務は終わりました…雇われとはいえ店長はすごいですね。忙しそうですが
>けど、俺なら上記の20日連勤で心が折れそうですが
休みが見えないからたしかに心は折れそうになりましたが…まあ今は普通に2連休貰いました
>それは一理ありますね
喧嘩する労力が無駄的な感じですね
>何事も見るのとやるのとでは大違いですよ
そうですね…皆さんの見よう見まねでやりはじめた自作エピソードですが…こんなに難しいとはやって見るまで分からなかったですからね
>そんときは、きちんと訂正しないと後で面倒になったりしますよ
ちゃんと言いました

その日は僕は休みだったのでミスしようにもまず会社にいないんだからミスしようがないと…するとまだ疑ってましたがまあ穏便に済みました
>個人的にはその生活で不自由がなければ十分かな?と思いました
今はたしかに不自由はないですが…理想と言われると先ほどの生活が理想ですね

まああくまで理想なので
>しかし、気付いたときには本腰を入れて寝てたと‥
そんときは自力で起きたんですかね?はい…自分ですんなり

まあ当然起こしてくれる人なんていませんからね。起きたときここどこ?ってなりましたが(笑)
>中学生の頃の話なんで、普通なら学校に行ってる時間帯なんですがね
その日の夜は、夕方近くまで寝てた癖に普通に11~12時くらいには寝てました
僕は余程疲れてないと前日に寝てなくても朝8時以降は絶対寝れないですね

だから羨ましいです…
>黒髭達の中で、政府の情報を少しでも持ってるとしたら‥元保安官のラフィットと元ID監守長のシリュウかな?僕もラフィットとシリュウは何か臭いますね…あの中で僕が一番予想しづらい二人ですし…
カタリーナ、ピサロは何となく過去何しでかしたぐらいは予想つきます…多分

ウルフは…あのデカさは謎ですね

ヴァンオーガ、バージェス、ドクQ気はああいうキャラなんだと思ってます(笑)
>五老星の爺さん達をその能力で若返らせて政権を長く維持しようと考えたり?どんな人間でも寿命には勝てませんからね
延命が目的なら…五老星はあの五人じゃなきゃダメな理由がありそうですね…
>もしくは、政府内部の政府に不信感を持っている派閥みたいな‥たしかに青キジの脱退でその可能性も現れてきましたよね…僕個人の妄想はボニー脱出させたのはローかドフラかと…
>それを全面に押し出すとくどいと思われたりするのでご用心
それももうすでに手遅れですね

この前笑い声がしつこい、パクり過ぎとのご指摘を読者様に頂きました。只今反省して話を練り直し中です

>たしぎは、ストーカー‥いやスモーカーとのセット昇格でしょう
たしかにストーカーですね…ルフィたちの(笑)セット昇格ですか…あり得る話ですね…
>アラバスタ近くが管轄だったんで、普通にGL前半ですかね?だとするとグランドラインに入ったばかりのルーキー海賊の討伐で准将に昇格が妥当ですかね…
>‥安西先生?ああ、スラム〇ンク
どこかで聞いた言葉だとは思ってましたが
そうですね!夢はでっかく現実は厳しく
はい、スラムダンクは小学生のとき学級文庫にあったので見てました(笑)
夢は無理な夢でもいいんです

そこに自分の頑張りでどこまで近づけるかが重要ですからね…
>それでも最終学歴中卒の俺よりは頭いいと思いますよ!ほんの少し前まで現役だったんですから
たしかに勉学はそうかも知れません…ですが仕事の経験値は負けます…
>‥けど、直ぐに結果を求めたりするのもどうかと思いますが
結果は求めないですがせめて自分は努力した!って自覚できる証ぐらいは欲しいですね
>俺は、(爆)さんの作品が魚人島に上陸した80話辺りで停止してます
十分です

未だにストックですら魚人島にいますのでご安心を(笑)
>上手い下手ではなく、大事なのは何を表現し伝えたいかですよ
そうですね…分かりました。それ聞いて何か最近指摘ばかり受けてモヤモヤしてたのが吹っ切れました
(i/P03A)
[
削除][
編集]
571 :3番手
04/27(金) 22:19
お久しぶりっす
>店長代理を何度か経験してましたので、すんなり仕事に入れましたけど忙しさは増しましたね
お疲れ様です

店長さんが不在が多ければ弥勒さんが店長みたいなようなものですよね
>この勢いで他の方々も‥そうだと嬉しいですね
>現状では全くはまる気配がありません
テレビで意外と面白かったりするとはまるんですがあまりテレビ見ないんですよね
>確かに、年々枚数の確認が取れなくなってますね‥まだ作ってはいるんですかね?(笑)
>貸してくれ=貰う、貸す=あげる‥自然の摂理ですからね
頑張って働いて出世しろって思います
>確かに!それにテンパると思考が働きませんからね
>普通ならサイドブレーキと気付くはずですが
確かに止められると錯覚起こしますから頭が正常じゃないんですね
>俺の方も、現状では中々時間がありませんからね‥書いてみたいけど
俺も本編でいっぱいいっぱいです

なかなか仕事がきれなくて‥
>それの収録前の初顔合せなどを適当に考えてました
裏みたいな感じですか?
>そう考えた時点で、たまたまでなくなりますし
確かに‥たまたま繋がったら嬉しいですね
>そうですね‥初登場後の敗北で体のパーツが見付からなかったら完璧な珍獣になれたんですが
あれも悪魔の実の恐ろしさの一種ですね(笑)
>はい!アルトの初期能力は一応判明しましたが、現時点で他キャラにも使うことは無さそうです
まじすか
もし差し支え無ければ教えてください
>とりあえずチャルロスとの絡みは、今後の展開次第でどちらにでも話を広げられるようにしたいとは思ってますが‥にっくきチャルロス!
可能な限りにひどいめに(笑)
>何にしても鍵は黒髭ですね
ボンちゃんが出ないのは残念ですがこればかりは仕方ないですよね
>現場との距離があると余計にですよね
最近は会社の車が増えたので自分の車は会社迄になりました
>そう簡単に進むとは思ってませんが、もう少し早く出来るだろうとも思ってます
実際瓦礫などの置き場所がなくなってきてますからね

他にも汚染土の処理法など問題は色々‥
>もう直ぐGWですがご予定は?>俺は普通に仕事でございます
知人の結婚式があるのでお金が飛びます

それでどこにも行けないと思います
>けど、それが必要な事柄なら何を言われようが仕方ありませんよね
はい。それがなかったら『?』となりますからね。
戦うだけが自作EPじゃないですから
>それは一理ある!>そしてそういう大量更新の作品は、すぐに書かなくなったりする確率が高い感じがします
デビューした勢いで書いちゃうんでしょうね。そして飽きてやめる‥
ジラシがない作品は緊迫感に欠けます
>何だかんだで、年々忙しくなってます。有難い話なんですが‥>しかし、プライベートな時間を削るのは
プライベートや睡眠時間を削ってまではさすがに

以前は読んで下さいとしつこく言われましたが
>そいつは良かった
>いい目の保養になりましたね
励みになりました。前より好きにも
オレンジの髪のコ‥キャラがいいですね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
570 :†火熊†ヒグマ
04/27(金) 20:53
>確かに、実際に子供ができないと理解は出来ませんよね
どんな感じなんですか
>そうそう!ミロークはモデルキャラです。>後、船員Aさんの最果てと3番手さんの方の魚人島辺りに出たミロックもそうです
おぉ

ミロックも

じゃあミロック・サムはだめですね

ミィロク・サムみたいな
>そちらで考えてる候補には、どんなものがあるんですかね?海賊団の船長だったり賞金稼ぎだったりですかね
>ドリフの雷様コントなど、収録中に突然寝るのが好きです
DVDで観たんですがドリフって面白いですよね
>昔の有名な彫刻・画・建築家みたいです
凄いですね‥手先が器用な人なんですね
(ez/W61P)
[
削除][
編集]
569 :オードブルー
04/16(月) 01:49
おかえりなさいませ(^-^*)
>返事遅くなりました私も人様の事言えませんので、お気になさらずw
>そうですね…見えないからこそある程度きちんと対応しないとですね正直なところ、たまに億劫になりますが…w
>まあ、無理に出す必要もないと思いますし‥臨機応変に考えるのが一番だと思いますありがとうございます(^^)
変化が欲しくなったら考えますw
>リカ本人は、まだ何もしてませんからね>船員を投げ飛ばしたのも不可抗力ですし>不可抗力で投げられた方もかわいそうな話ですが不可抗力にしたらイカツ過ぎますがw
>計算してその通りに書いた試しがないのも理由ですが>まあ、場面展開など大雑把には決めてますが‥内容は殆どその場の勢いだけで書いてますでも、そちらの方が書いていて楽しいですよねw
>では、候補に入れて使えるタイミングがあれば待ってま~すw
>では、ブテナロックをゴーストバスターズみたいに背中に背負う感じで想像出来ますねw
もはや医療班w
>一緒に住んでるだけ(家賃半額が目的)で、全く恋愛対象ではないのですが>それでも責任を取るのでしょうかルームシェアですかw
だったら責任取れないですねw
と言うより、相手方も責任取られたら困るでしょうしw
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
568 :ラムネ
04/15(日) 12:42
こんちはです
>傷心
>まあ、人生いろいろとあるけど‥前に進んだヤツの勝ちですよ
そうですね

それに気づくまで半年以上かかっちゃいました

けど今は全く問題ナッシングですね
>誰も何も悪くないので許すとも言いませんよ!>だから、おかえり

ありがとうございます

では笑顔でただいま

♪
>もちろん!またよろしくお願いします

よろしくです

そういえばタイトル決まったんですね

お互い仕事が忙しいと思いますが楽しく頑張りましょう
(ez/T005)
[
削除][
編集]
567 :小さな巨人
04/13(金) 23:13
>とりあえず、無事に終わって良かったです
>けど、本人が努力したからこそですよ!>キャンパスライフ楽しんで下さいね

ありがとうございます

でも、みなさんの応援がなかったら途中でやめてたかもしれませんし(笑)
四年間、精一杯頑張ります
>底なし沼の許容力に軍艦くらいの武器を仕込めれば、ある程度戦えそうな予感も
そこまでできれば相当強い能力ですよね

でも、実際どのくらいの底無しなのか…マルコなどと同じように、やっぱり限界はあるんですよね
>普通に考えればドフラさんとか、まだ登場してないカイドウ辺りでしょうか
その辺が妥当な気はしますよね
でも、新世界出身なら別ですが、ただのルーキーがカイドウなどとどう接点を持ったのか…
>そうですね!>EPだけに集中出来れば可能かも知れませんが、そうもいきませんからね
私生活が一番大切ですからね
>まあ、それでも考えてから決定まで早かったですよ
ピンとくるのが一つでも出たら即決できますからね

出すぎても困りますが(笑)
>どうぞ!どうぞ!>見た目の雰囲気や外観の大雑把なイメージはエヴァの真希波さん?ですが‥>気にせず描いて構いませんよ
ありがとうございます

時間ができたら描いてみたいと思います
>了解しました!では、機会があれば
よろしくお願いします
(i/P06A)
[
削除][
編集]
566 :†火熊†ヒグマ
04/12(木) 20:12
>はい!母親になるか父親になるかの違いは想像するより大きいと思います
俺にはまだよく分かりませんが大きいんですよね
>モデルキャラの話だったんですね
分かりづらくてすいません

そういえば3番手さんのミロークって弥勒さんですよね
>どうぞお好きなようにお使い下さい
ありがとうございます

ではどんな立場で出たいかなどの希望はありますか
>個人的には高木さんのキャラは好きですね
おもしろい人ですよね
>俺の誕生日は、めちゃめちゃ古い人ならミケランジェロも同じ誕生日みたいです
その人はよく分かりませんね
(ez/W61P)
[
削除][
編集]
565 :大業物(爆)
04/12(木) 06:42
>社会人1年目は何かと大変でしょうが、ファイ㌧
新入社員でも容赦なしに休みがないのが大変ですね

…ただいま連続20日勤務の途中ですしまあもう半分は過ぎましたがね
>それは良かった
心配ないと思いますが、五月病にはご注意下さい
よく聞きますね五月病…新社会人が慣れない社会に呑まれて鬱になってしまう奴でしたっけ?僕は大丈夫だと思いますね

その根拠はないですが(笑)もし僕が警戒するなら社会人2年目の中だるみ病の方ですかね…
>なるほど!正に喧嘩するほど仲がいいですね
僕個人的な意見ですが…本当に嫌いな奴なら喧嘩するのも嫌かと

…
>そうですね!非常によくわかります
小説見てると身に付くはずなんですがね…何せ僕は呑み込みが遅いですから
>ある意味尊敬しますけどね
たしかにまだそれがぐらいなら可愛いものですが…新入社員だからって滅多に起こらないミスが発生したとき完全に僕のせいに決めつけるのだけはやめて欲しいです
>上記の生活は理想ですが、下記の現在の生活でも十分すぎると思いますよ
と言うか、今のその生活が理想的な気がします

そうですか?贅沢言い過ぎましたかね
>間違いなく仮眠ではないと
確かに、疲れがピークになると何処でも寝れますからね
多分きっかけは疲れたから少しベンチで横になろう…とだけだったはずなんですがね
>俺は学生の頃、羊を数えて朝になり‥そしてそのまま朝の6時に寝て夕方4時に起きたことも
10時間寝てたんですか!?凄いというか羨ましいというか…

僕はどんなに寝てなくても絶対朝8時までには起きてしまいますね
>(爆)さんの言う通り、黒髭のあの言葉は政府海軍から見たボニーの価値、存在の意味を理解してないからでしょうね!あの色々知ってそうなティーチが知らないってことは政府がボニーの何かをかなり恐れ重大機密にしているのは確実かと思ってます。
>是が非でもボニーを監視下に置きたい政府側と、それを許さずボニーを政府から逃がす第三者‥やはりもう少し情報が欲しいですね
一概には言えませんが政府が困ることを狙う組織は今のところ革命軍だけ…だから革命軍の何者かでは?とは思いますがやはり情報足らずで何も言えず…
>※上記みたいに長文のときは改行して貰えると読みやすくて有難いです
これはすみませんでした

考察とか予想とか慣れてないので配慮が足りなかったですm(__)m
>確かに!意識しないと書いてて同じような感じになりますからね
もうすでに手遅れですが

…これからは口癖や笑い声なんかで区別化を図らなければ…
>個人的には、今更ですがスモーカーの中将はまだ早いと思ってます
ヒナには准将辺りで、フルボディとジャンゴは変わらず三等兵を希望
たしかに出世が早いような気もしますが…クロコダイルレベルの海賊を捕まえたら1階級上がる(アラバスタでの会話)という基準を考えると
新世界のG5ということで2年かけてそれレベルの海賊を2人以上捕まえたと考えるとあり得ない出世ではないような…でもたしぎの大佐は説明できませんが

ヒナたちはまず2年間どこで何をしてたんでしょうね?まずそこが気になります…
>諦めたらそこで試合終了ですからね
安西先生ですね!懐かしい…
それに目標は高い方がいいですし…
>あれで帽子が無かったら誰かわかりませんよね
はい

あれは怖いです(笑)
>(爆)さんでそうなら、高校受験すらしてない俺にはもっと無理ですね
いやいや僕もバカですから
>そうですよね!何のための努力だったのか解らなくなるのだけは避けないと
僕は報われない努力するのは一番嫌ですから
>おお!それは良かった
中々他者の作品を読めてませんが、俺も努力します
ああ分かりますよ…僕も他の方の作品見ます!って言ってそれから半年ぐらいたってやっと…みたいなのばかりですから(笑)この前約束してた方の作品はみんな話追い付きましたが
>なるほど!番外編‥気まずさなら、(爆)さんの体験を元に
書き方が下手なのでどうなるか分からないですがまあなるようになれで行きます(笑)
またまたスレ長くなりましたすみませんm(__)m
(i/P03A)
[
削除][
編集]
564 :3番手
04/11(水) 21:44
>本来なら普通に来れるはずだったのですが、店長と去年出来た姉妹店の店長がダブルで入院しましてこのような事態に
>そしてこの4月から雇われ店長として働いてます
そうだったんですか。それなら忙しいですよね
>そうですね‥と言うか、完結してる作品はありませんよね
ラムネさんは半年の沈黙を破り戻って来てくれました
>俺はAKBの誰か‥と言った漠然とした覚え方はしてますが、顔と名前は一致しないです
最初はそうですね

そこからはまるか否か‥
>理解する必要もありませんがね
そうですね。理解はできません
>貯金してちゃんと二千円札で卸せれば良いんですけどね
今年になってからまだ見てませんね
>そうそう!それで何が起きようと本人の責任ですから
人から大金を借りようとすると言うのは返す気がないと言う事とも取れます
>確かに!俺もその場に居合わせたんですが、そいつは力で車を止めようとしたアホです
止められそうな錯覚は一瞬起きますけどね
>忙しいときは無理せずに
>俺も、あの企画の話を読んだときに触りの部分だけちょこっと考えてたり
気になりますね。弥勒さん最初かきますか?(笑)
>俺は逆に伏線を考えないようにしてます。頭使うと疲れるので‥>たまたま伏線ぽくなればそれが伏線
たまたまだと繋げるのに苦労しませんか?
>まあ、動物だからまだいいですけど‥赤っ鼻で丸っ鼻の人間は
あの人も珍獣ですよね
>しかし、原作キャラだと扱いに困る
>そして何の為に登場させたのか思い出せない非常事態です
まじですか(笑)そういえば連載当初もアルト君の悪魔の実忘れてましたよね
>話は変わりますが、ボンちゃんがもし扉絵シリーズで登場したら>主要キャラとしての登場を見送る可能性があります
>インペルダウンLevel5.5番地で新生ニューカマーランドの住人(リーダー)として登場しそうな気がしまして
ありそうですね

2年の沈黙がありますがマゼランにやられる前に黒ヒゲありそうですね
>こちらもレギュラー価格はそんなもんです‥車移動の3番手さんには正に火の車ですね

はい‥
正直キツすぎます30㍑で5000超えは‥

飲食店なんで、ガソリンより野菜の値上がりが

そちらも家計には大打撃です
>そうですね!瓦礫や廃材などの処理の話も右往左往してますし‥>個人的には瓦礫などの受け入れは賛成派なんですが
この前久々に津波の被災地に行きましたが復興はまだまだでしたね
>それも小粒で味が凝縮してるヤツを狙って食べるのでお気を付け下さい
御忠告ありがとうございます
>ああ‥そっち
すっかり休みクセが‥
>そうですね!アイデアが浮かぶのは嬉しいんですが、話を見直す必要があるときは苦労します
書きたい部分に行くまでかなり話が長くなりますし

またダラダラ書いてるとか言われそうですね
>けど、それで生活出来るのはやはり選ばれた人種だけかも知れませんね
確かに‥憧れますが‥
>俺は平常時は1日2回くらいが限界‥>作品はほとんど全く読めず
一日3回来れるとはいえ一度に10話更新されると読む気はなくなります
>俺は火熊さんのを数話読んだ以降ストップ状態です
仕方ないですよ。読むのも時間がかかりますし目も疲れますからね。俺はは強要しません
>それはそれは、良い気分転換になりましたかね?
もっちー無茶苦茶かわいかったです

あまりの可愛さに死ぬかと思いました(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
563 :海賊バカ
04/04(水) 18:34
>お久し振りです。>返事遅くなりました
いえいえ、お気になさらず
>俺も似たような感じで、たま~にミルク入りの無糖を飲んだり
たまに飲むと落ち着くのもありますからね
>はい!今となってはどうでもいい話ですが
確かにどーでもいいですね(笑)
>2名程お辞めになりましたが‥それでも、早い内に年末の大変さを体験出来たので‥残ってる新人さんは使えそうです
俺は今が一番きついです

先輩方が抜け、今は新人同然のやつらのみ‥
トレーニングが間に合わない感じです
>年々1年が短く感じますからね
>マンネリすると特に
てゆか、いつの間にかもう4月になってました(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
562 :ラムネ
04/02(月) 23:21
お久しぶりです。
傷心という名の旅に出て早くも半年以上…
恥ずかしながら戻ってきました

とにかく本当にごめんなさい!
ずっと放置してましたが、やっぱり皆の自作エピソードを見たい、自分のエピソードを書きたい気持ちが強かったです。
どの面下げて謝ればいいか分かりませんが、以前のように仲良くしてもらえたら嬉しいです
(ez/T005)
[
削除][
編集]
561 :†火熊†ヒグマ
04/02(月) 15:14
>お久し振りです。>返事遅くなりました
いえいえ

大丈夫ですよ
>人間そう簡単に成長しませんよ
>特に男は何歳になっても子供だと思います
そうですね

女はすぐ大人ですもんね
>どうぞ
>というか許可は必要ないと思いますよ
ミロック・サムみたいな感じですかね
>現実世界では、ベッキーと柳沢慎吾と同じ誕生日です
そうなんですか

ぼくは確か高木ブーさんと同じでした
(ez/W61P)
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
船長専用]