仲間一覧
┗99.オードブルー(151-200/520)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
200 :船員A
02/17(木) 14:10
>結構昔の話になりそうですね!>では、簡単にクロイツの経歴を出しておきますね!>「西の海第一支部大佐」→「西の海総支部長名誉大佐」→「海軍本部准将」→「海軍本部少将」→「海軍本部所属東の海総支部参謀」→「海軍本部大佐【黒鴎】艦長」>↑な感じですw>一番最初の「西の海第一支部大佐」が時間軸で行きますと、オハラの悲劇の前にあたります>ちなみに、この時は3番手さんのパトリックさんの部下ですw>クロイツの方がちょこっと年上ですがw>それ以降は、オハラ後になります>東の海に居たのは、大体5年前から1年前までの間です>参考になりましたでしょうか?めちゃくちゃ参考になりますよぉ!!
設定がしっかりしてますね!
さすがオードブルーさん♪
恐らく准将のころのクロイツを借りるとおもいます!!
>その時のEPも、今の設定に合わせた新しい形で復刻を予定していますw>ただ、予定は未定ですがwマジですか!
楽しみです!!
足を失った後は名前だけ借りますね♪
200ゲット
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
199 :+弥勒+
02/17(木) 13:23
あの能力はモチベーションと言うか‥
例えば、剣道の防具を見につければ剣術を
ナース服なら医療技術を‥と言う考えです!
うさぎの着ぐるみなら、聴力UP!くまなら、腕力がUPします

鬼ごっこや氷鬼とかそう言う類の遊びですね

ああ、そう言われると以外と可愛いものも好きそうですね!
もしそうなら、ギャップに惚れそうです‥
ムックが確か雪男の子なんで、ガチャピンは南国が出身じゃないですかね?
リカの精神年齢は、作者本人にも曖昧です

最小3~最大10歳くらいでしょうか?
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
198 :リチャード
02/16(水) 08:46
妖怪の“素”になるのは、もちろん『自然現象』もそうなんですが、他にも『古文献』『言い伝え』『言い間違え』『洒落』などいろいろあります

狭義の妖怪は、せいぜいが江戸時代の後期からの概念なので、前レスではあんな書き方したですよ


全部包括的に表す言葉は『化け物』のが良いかもしれませんね

で、俺が思う妖怪の総大将的なヤツですが……そんなもんはいません(笑)
たとえば河童は有名ですが、引っ張ると手が抜けたり、皿が乾くと力が抜けたり、抜けてばっか(笑)の総大将なんて嫌ですよね

ただ、妖怪ってのは概念ですから、ぬらりひょん みたく多くの人が総大将と思ってるなら、それで正解みたいなとこはありますよ

あ

貫禄的に天狗は総大将でも有りかもですね

ただ、天狗は一族が多いし、その中で愛宕山の太郎坊ってのが天狗の首領格だから妖怪全体の総大将と言ってしまうと、少し違うような気も…
(sb/931N)
[
削除][
編集]
197 :海賊バカ
02/13(日) 22:17
>凄い…>なんだか凄いですwすごいですか?
もう21歳になりますけど
>そう言う価値観は大切ですよね!>海賊と言う存在だけで、非情な世界を持ってますので、その一面を強く出すのはとても共感できます!俺もそう思います

オードブルーさんに共感して頂けるなんて光栄です
>まさに、「姉さん」ですねw姉さんみたいです(笑)
カスミとオードブルーさんはタメですね(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
196 :3番手
02/13(日) 20:14
>確かに気になりますねw100円玉でもいいから1000万欲しいです
>でもフリートークも出来るらしいので、案外長いかもしれませんねw最近テレビでみますね

笑い飯
>雰囲気からして昭和ですよねw>あの色のベストってどこで売っているのですかね?w完全にヤスキヨですね。
笑いのネタとして着てみたいです
>Σ(;゚Д゚)吐血の予感…w
力士でジュリと相撲対決の予定です

他にも2人ほど出ます
>期待していますwEpisode Of Juliではジュリパイ揉んでましたからね。一応生で(笑)
>私も、そのタイミングに賛成です!忙しいみたいですからね

急かすのも悪いですし俺の方ではまだ出るのは先ですから‥
>おしるこ友達…略して「汁友」ですね( ̄ー ̄)…どこか卑猥に感じるのは私だけでしょうか?w
充分卑猥ですよ(笑)
>歯医者で抜けない歯…痛そうですね…( ̄Д ̄ )逃げられない現実です
>もちろん嬉しいです!でも、主観で見るとタイミングが悪かったかな?っと…
タイミングバッチリです

今回の『承知』も何気にカッコイイ

またジャクソン達の動向書いてくださいね

ジャクソン‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
195 :+弥勒+
02/13(日) 12:11
地球は割れなくても、クマの着ぐるみを着てるときは十分なパワーは秘めてますけどね

リカなら、自分が捕まったことすら気付かなそうです

と言うか、そう言う遊びと勘違いしそう

ロビンみたいな性格の子供なら、黒いぬいぐるみを好むかも

ガチャピンは‥どうでしたっけ?
一応、恐竜?怪獣?の子供でしたよね?
飽きないと言うか、むしろ凄く疲れると思います
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
194 :船員A
02/06(日) 16:40
>死なない程度に(笑)お好きにお使い下さい!もちろんです!
足を失う前の状態を借ります

後に足を失ったことも触れますが
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
193 :海賊バカ
02/06(日) 07:20
>…今恐ろしい計算をしてしまったのですが、完全な平成生まれですよね…?はい!平成2年です
>読ませて頂きました!>ライガの一言が、死の重みを感じさせられますね(^-^)ありがとうございます

ライガは過去に大切な人を亡くしてますので死にはうるさいんです
>カスミさんが強すぎるだけだと思いますwカスミは馬鹿力ですから(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
192 :リチャード
02/05(土) 22:58
伊集院隼人…最初気づきませんでしたよ


(ファルコンですね


)
頭が大きいのは、それこそタコをイメージしてるんじゃないかと思います。もちろんホントのところはわかりませんが


妖怪歴史については、まず『妖怪』の定義をどうするか。ってぇ問題があるんですが…
まぁおおざっぱにいきましょ

広義でいうなら酒呑童子(字は合ってますよ

ただし、そもそもが架空なので表記上酒天童子や酒典童子なんて書き方もあります

)は立派な妖怪です

時代は、どっちにしろ架空の話なんでたいして重要じゃありませんが、退治役の源頼光が平安時代の人間ですから、時代設定は平安時代ですね

日本で一番古い妖怪の記録は…意見が分かれるでしょうが無難な線として日本書紀に『天狗』が出てきます。
ただ、これは流星のことみたいですね


読み方は「アマツキツネ」です。今の鼻高天狗とは全然違います

ぬらりひょん が妖怪の総大将にされた理由については…ホントになんでなんでしょ?(笑)
江戸時代の黄表紙なんかでは、普通 見越し入道が総大将の地位にいるんですがね

ちなみに見越し入道の娘がろくろっ首。息子が豆腐小僧ですね
(sb/931N)
[
削除][
編集]
191 :おしゃか
02/05(土) 22:52
>ホオズキ少佐ですねwめっちゃイメージしやすく、一目惚れです♪
>今後、部門?が増えたとしても全て参加でお願いいたしますありがとうございます♪
今回、成功と呼べるモノになり楽しくなればいいですね★
2/7から開始になりました。(感想板タイトルはもう変わってます)
開始時(2/6の23:00くらい)に感想板に正式ルールは書きします♪
>正直なところ、桜が散る頃までは忙しくしていると思いますブルーさん、ファイトぉ~♪
あと、少し長くなりますが、皆さんに送信した書き込みも乗せておきます。
こんにちは♪
先日から予定していた自作EPキャラクター人気投票の件ですが、開催が決定しました♪(パチパチパチ)
(仮)基本ルールです。
①投票対象は企画参加作品の全キャラ
②順位は付けず3人選ぶ
③1作品からは2名まで
④投票は1人一回
⑤投票期間は1週間
⑥期間中はスレタイ&スレトップを一部変更(感想板は残しておく)
⑦自作エピ師達が投票する場合はハンネを「自作EP師」に統一する
⑧集計は「おしゃか」します。
⑨(仮)【2/7月曜0:00~2/13日曜23:59】(日にちは只今調節中)
>コレは2/7からで決定しました♪⑩トップ3を獲得した作者さんのキャラのおしゃか特製のイラスト贈呈(いらねぇ~~!!特典ショボ・・・)
とりあえずは以上です。
このレスは感想板に賛成や参加しますと言ってくれた方に、
参加の最終確認の為に送信しています。(皆さん参加すると言って頂いてますが、いちお・・)
作品を投票に参加して頂ける方は、お忙しいと思いますが★2/6(日)22:00(日程変われば期日も変更)★までに
参加【作品名】(作者)をおしゃかの名簿に返信して下さい。
例/参加【ラストピース】(おしゃか)みたいな感じです。
>コレに関してはブルーさんはエントリーしてるので返信は結で>すので♪(急で本当にスミマセン。返信無い方は今回は不参加にしておきます。
また2回3回と出来る様しますので♪)
長くなりましたが、この投票は単に人気を決めるだけでないので選ばれない場合も気を悪くされたりせず、自作EPをもっと楽しみ盛り上げ、感想板に読者さんに来てもらえる様にしましょう♪
★コピペでの書きでスミマセン★
(Mac/Firefox)
[
削除][
編集]
190 :+弥勒+
02/05(土) 12:53
地球を割る本家のアラレちゃんよりは、可愛い威力かと

あの子は、もしも海軍や人攫いに捕まってもあのままだと思います

そう言われれば黄緑ですね!
まあ、ぬいぐるみで黒は売れないと思いますが‥

黄緑は、ゴジラのぬいぐるみではなく【ガチャピン】をイメージしてみました

確かにリカは、あの性格にあの能力ですからね

実際に存在したら、勝てる気がしません
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
189 :3番手
02/05(土) 07:22
>割が良過ぎますw何キロあるか気になりますね
>でも、漫才としての評価で、頂点に立つのはどうなのでしょうね?私は、今後も一番と言う評価は難しいと思います。
これから芸能界での寿命は長いのか‥と気になりますね
>漫才は、ある程度軽快じゃないと何と無くしっくり来ませんw銀しゃりとかは軽快で昭和な感じが面白いです
>想像しただけで、親知らずの傷が疼きますw弱点を見つけると‥
>勝てる気がしませんwちょっと危ないジュリとモティのやり取りを書いて行きたいですね(笑)て
>3番手さんのタイミングにお任せいたします!ガープ大差さんがまた復活したらと思ってました。
>これからは、モティ師匠を思いながら食べますwではモティさんもおしるこが好きな設定で‥
>抜くのですか?抜きますが歯医者では抜けないみたいで‥
>ホオズキ少佐がウケたのは、正直驚きですw>実はその台詞も、入れるのを迷っていました>話の流れ方で、少し強引過ぎたかな?っと>でも、喜んで頂けて良かったです(^O^)かっこよかったですからね。
名台詞です

台詞が決まると嬉しくないですか?
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
188 :3番手
02/04(金) 18:30
>現実は笑い飯が優勝していますからね。>十人十色に評価は違いますから、気にしなくて良いと思いますw小銭の神様にちなんで500円玉で1000万って(笑)
>あの漫才は、両方が才能ないと難しいそうですからwそういわれるとM−1なくならなければスリムクラブに今年のM−1とって貰いたかった気持ちも芽生えますね
>何というサディスティック!wジュリはドSですからね。傷口に平気でパンチ打てるコです
>グハッ!>その手があったかorz禁断の愛コンビですから
>覇王色の使い方って難しいですよね>原作で既に多数の所有者がいるので、インパクトが無いのですよねそうです。インパクトって大事ですよね

ブルー中将助かりました!
>では、お言葉に甘えてお願いしますwまだ声かけてませんでした。もう少し経ってからにしようかなと‥
>実は、今さらおしるこにハマっていますwおいしいですよね

俺もあんこ好きですよ
>さらに、親知らずを抜いたので、本当におしるこに血の味が混ざっていますw俺も後1本残ってます

ホオズキ少佐痺れるー!
『大佐に…我々には、白旗を上げる気は毛頭も無いと言う意志の表れです』
『我らの意志は、何人にもひれ伏す事はありません』
カッコ良すぎ
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
187 :+弥勒+
02/04(金) 15:32
とりあえず、サイクロン1つを消し飛ばすくらい威力で

あのリカに敵と言う概念はありませんよ!
敵も遊び相手です

じゃあ、黄緑色の怪獣で登場させてみます!
濃いキャラなら、他にもいそうですが‥5指には入るのかな?
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
186 :海賊バカ
02/04(金) 07:37
>Σ(,,゚Д゚)>そりゃそうですよねorzまだ20歳ですので…(笑)
>頑張りますw更新されてましたね

待ってました!
>Σ(,,゚Д゚)>それも中々…( ´,_ゝ`)イヒ書きましたよ

キララちゃんは力が弱いんですよね
(i/N906i)
[
削除][
編集]
185 :リチャード
02/04(金) 01:59
『ぬらりひょんの孫』ってちゃんと読んだことないんですが

まぁ、ぬらりひょん てのは、そもそもは岡山辺りの海に出るやつでして丸っこいのが「ぬらり」と出て「ひょん」と潜るからぬらりひょん ていうんですね

海坊主の類いです。
多分、正体はタコかクラゲなんでしょう

江戸時代の言葉で乗り物から出ることを表す「ぬらりん」という言葉があり、有名な絵師、鳥山石燕が辻駕籠から出てくる頭のでかいおっさんの絵を描きました。
(もっと古い絵もありますが)
なんで、こいつが妖怪の総大将になったかってぇと、民俗学者の藤沢衛彦って人が1929年に出した『妖怪画談全集』って本で勝手に(笑)つけた説明が原因です

この説明の元になるような江戸文献は、少なくとも俺は知りません

ぬらりひょん は、滑瓢と書くこともあり(ぬるぬるしたヒョウタン)つかみどころが無い妖怪ですね
(sb/931N)
[
削除][
編集]
184 :おしゃか
02/04(金) 01:51
オードブルーさん、こんばんは☆
さっそく、最新話読んじゃいました

前もチラッとあったけどあの記者目線好きだなぁ

『大佐に…我々には、白旗を上げる気は毛頭も無いと言う意志の表れです』
のセリフにはしびれた

一気にあのお方のファンになったでありんす

あと、感想板の件ありがとうございます

本当は開催決定してから皆さんに聞きに行こうと思ってたんですけど、
開催されたらオードブルーさんの作品も出場しますか??
出場しなくて投票のみ参加は全然自由です

オードブルーさんお忙しいと思って先に聞いちゃいました

(イヤミとか悪い意味じゃないので

)
(ez/CA001)
[
削除][
編集]
183 :リチャード
01/28(金) 02:27
あの河童描いたのは、『ヒゲとボイン』の人ですね

俺の場合、河童というと『遠野物語』から始まって、利根川図誌に出る河童やら九州の九千坊やら水木サンの『河童の三平』やらとどまるところを知りません

三日三晩語っても話が尽きない自信があります

はい

妖怪マニアです。
(sb/931N)
[
削除][
編集]
182 :海賊バカ
01/27(木) 23:03
>小学校の時は、級友がよくあの瞬間のポーズを真似ていました(笑)>よく考えたら、海賊バカさんはリアルタイムで見ておられたのですか?自分はリアルタイムでは見てないですね

再放送だけです
>私も改善点がいっぱいです(笑)>まずは、更新速度ですが(笑)煽るわけじゃないですが更新お待ちしてます(笑)
>楽しんでくれている方が一人でも居たら、それだけでも頑張る価値はありますよね!はい!むしろ大有りです
>ちなみに、プレッシャーを与えるつもりはございませんので(笑)大丈夫っすよ

あの子はボコボコにされちゃいますが
(i/N906i)
[
削除][
編集]
181 :3番手
01/27(木) 21:10
>やはり、島田紳助がスリムクラブに投票した事が大きいでしょうね…確かに。ネットでも優勝はスリムクラブとかスリムクラブの方が面白かったとか書かれてますからね

俺はウケはしたが漫才としてはどうかと思いますが>考えただけで痛いですが…
>流石、我が姫君であらせられる( ;∀;)相手の苦痛な顔に喜びを感じる危ないコですね
>なんてハレンチな!姫君!ここに師匠を冒涜する男がいます!!
ジュリにもちょっとあげれば目をつぶってもらえるかと思います
>プレゼン成功で安心しましたwスーパーなプレゼントです。ステイクは覇王色はありきたりかと思ってまして鬼迫にしようかと思ってました
>鬼らしく、単純に身体能力の向上も考えたのですが、これだとガープ大差さんの鬼人化と被るので、没にしましたwギンがそうでしたね。念のためガープ大差さんにも一言かけておきます
>おしるこの味がしました(´∀`)>でも、心なしか鉄の味が混じってます(`・ω・´)おしるこって(笑)
吐血し!?
あのコもやり過ぎるコなんで許してやって下さい
>3番手さんに謝られると、私は毎回皆さんに謝罪しなければならなくなってしまいますw一応みなさんに言いましたので‥オードブルーさんだけ言わないのもと思いましたので

イヤミではないですから
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
180 :+弥勒+
01/27(木) 15:55
はい!リカ版の「んちゃ砲」ですね

用途は、偉大なる航路を航海中に4方向から同時にサイクロン発生!そのピンチを‥

ふと閃きましたが、その時の着ぐるみを【ゴジラみたいな怪獣(恐竜)】にしてみようかな

なるほど!焦る必要もないですし、そちらのペースで更新して下さい!
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
179 :リチャード
01/26(水) 21:18
記憶違いも芸のうちです

(笑)
ま、俺も細かい部分は自信ねぇです


河童はそんな感じだったかと……(・・;)
ちなみにごっつのコントは拝一刀をヒガシノリー、大五郎を松ちゃんがやってました
(sb/931N)
[
削除][
編集]
178 :+弥勒+
01/26(水) 15:25
相方がリカボンですからね‥
アルトは現状維持で

小さな島くらいなら壊しそうですが‥
島ではないけど、気合いでサイクロンを消し飛ばすのは考えてます

そちらのエピは、現在休載らしいですが‥
納得のいく続きが書けてるでしょうか!?
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
177 :海賊バカ
01/26(水) 10:24
>あの筋肉隆々な本気モードは最高ですよねw最高と言うか‥最強と言うか‥最高ですね

(笑)
>そうなのですか?>評価が悪いと言う事は、作品を良く出来るところがどこかにあると言う事なのでしょうね!>それに、悪い評価が出るのは、それだけ多くの方に読まれているだからだと思います!>読んでないと、評価は出来ませんからねw確かにそうかもしれません

まだまだ改善点がいっぱいあるってことですね

読んでくれてる人のために頑張らなきゃですね

ありがとうございます
>必要以上に期待しています!w任せてください(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
176 :3番手
01/25(火) 20:53
>ただ、思いの外TVで見かけ無い気がしますNON STYLEと同じ道だけは通って欲しくないです
そんなんですよね。逆にスリムクラブがテレビに出てますし…ノンスタ、オードリー状態にならないでほしいです。
>確実に死にそうです(笑)考えただけで痛いですが…ジュリは笑顔でやりますよ
>Σ(´Д`)>師匠!ここに裏切り者が居ます!!(ノ><)ノお…俺ですか?俺ちょっとしか食べてませんよ。ルージュが付いてたとこしか食べてませんよ!
>早速プレゼンを…(笑)率直に言いますと‥‥素晴らしい!
惚れました!
鬼人から鬼神‥
俺も悪魔の実を無効化する覇気は考えていましたが悪魔を喰らう鬼…超カッコイイです!
使わせて下さい

ステイクに使わせたいかな…
さすがオードブルーさんです

マジ鳥肌立ちました。
>相変わらずスケベで安心しました(笑)モティのボディブローどうでした?(笑)
レス遅れてすみません
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
175 :海賊バカ
01/25(火) 04:38
>色々な意味でも勝てそうにないですね(笑)確かに

何よりインパクト(笑)
>解ります!>それも、自分の作品に対する評価ですものね!はい!最高に嬉しいですね

俺の作品自体は評価悪いんですけど…
>過激でセクシーを期待しています(笑)もうそろそろです

過激でセクシー‥えっと、頑張ります(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
174 :リチャード
01/25(火) 01:19
失礼

ダウンタウンのごっつええ感じのコントで子連れ狼のパロディをやってたですよ


あと、『人間失格』は太宰さんチの治ちゃんですね


龍ちゃんの晩年の作品は、『河童』とか『歯車』なんかです
(sb/931N)
[
削除][
編集]
173 :+弥勒+
01/24(月) 19:00
ほうほう!デブ専とかですかね

確かに、そんなアルトだとキャラ崩壊します

災厄で済めば良いんですがね

あの子が本気を出したらどうなるのか‥俺自身、見当が付きません
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
172 :船員A
01/21(金) 13:45
>新年明けましておめでとうございます>本年も宜しくお願い致しますm(__)mおめでとうございます(遅)
こちらこそよろしくおねがいします!
>EPの方で、長い間お名前をお借りし、本当にありがとう御座いましたm(__)mこちらこそありがとうございました!!
>また、コラボを計画するような事がありましたら、もしかしたらお願いをさせて頂くかも知れませんので、その時は宜しくお願いします!こちらこそ御願いいたします

そういえばラーの過去編でクロイツさんの名前を借りようと思っています

よろしいでしょうか?
(Win/MSIE)
[
削除][
編集]
171 :ガープ大差
01/19(水) 15:07
遅くなりましたがあけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします

まだ完全復帰とはいきませんがちょくちょくこれるようにがんばりますので

ルビーの恩師をまたいつかお借りするかもしれませんがよろしくお願いします
(i/SH01B)
[
削除][
編集]
170 :リチャード
01/17(月) 12:14
「ちゃん五郎~!!」
「んの~~ん!!!」
ハイ! カットぉ~!!
何を言っとんのや! ニシカワくん!!

(笑)
こりゃ、ごっつ知らなかったらわかりませんね


乱歩は、別に難しかないですよ(・∀・)ノ
ただし、大人乱歩の世界は、かなりの変態ワールドなんで、そこは注意が必要です

芥川の龍ちゃんも、別に難しかありません

晩年の自伝的作品はちょっと怖いですが(・・;)
(sb/931N)
[
削除][
編集]
169 :3番手
01/15(土) 11:12
>あの二人の漫才感は卓越していますからね!>確実に、漫才界に今後影響力を残しそうですね!漫才の常識を覆しましたからね。革命のWボケです
>金隠しを用意して待っています!>…姫相手じゃ無意味ですね(´・ω・`)ないよりはあった方がいいですよ

その攻撃でフィニッシュです。
>毎日でもイケますね(*´Д`)そうですね。食べ残したヤツ(笑)
>今のところ特に思いつくところは無いので、何かあればご報告させて頂きます!なんかいい感じのを考えて貰えたら俺も使いますんで

250回突破特別企画にてウォード・ブルーさんに少し出演して貰いました
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
168 :+弥勒+
01/15(土) 09:48
冷静すぎて、つまらないキャラになりかけてます‥
一応、主人公なのに

言いそうではなく!言うと思います

そして、走りながら建物などを破壊するでしょう
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
167 :海賊バカ
01/15(土) 07:10
>そんな事を言っていると、揃って亀仙人にブッ飛ばされますねw確かに(笑)
俺、喧嘩大好きですが亀仙人には勝てません
>ネット社会の知識は、私の方がたぶん後輩ですw俺もそんなに詳しくないですけどね

>だから、良いんですよ!w自分のキャラが誉められたり人気あると嬉しいです

キララにはそのうち久しぶりの戦闘がありますよ
(i/N906i)
[
削除][
編集]
166 :海賊バカ
01/09(日) 18:01
>DBのブルマには何も感じなかったのですがね…w残念ながら俺も感じなかったですね

(笑)
>25歳です>本当に20代のど真ん中なのですwあら

先輩ですね
>サーベルタイガーと言う存在自体で、かなりのインパクトですよねw確かに

サーベルタイガーなのにあまり戦わないって設定ですからね

(i/N906i)
[
削除][
編集]
165 :+弥勒+
01/09(日) 11:21
そう!収拾が全く付かなくなりそうだったんで
今の冷静なキャラでいいかな?と

キィーーンは、あからさまなので他のニュアンスを考えてみます

【ブゥーーン】とか
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
164 :大泥棒の右腕
01/08(土) 22:56
>受験返上で、EPを書かれているのかと思っていましたwそうなんですか?

それもいいですけどね
次回更新を楽しみにしてます

(sb/940P)
[
削除][
編集]
163 :リチャード
01/08(土) 15:44
「大五郎ぉ~!!!」
「ちゃ~ん!」
……はい、違いますね


(笑)
ドラマになってたですか

あんまし、ドラマ向けじゃない気がしますが(笑)
ちなみに、オードブルーさんは、乱歩とかは読みます?(・ω・)
あ

大人乱歩(笑)の方です

パノラマ島とか
(sb/931N)
[
削除][
編集]
162 :3番手
01/08(土) 14:05
>本当の永遠にならなくて、本当に良かったですw本当にそう思います

彼等にはずっと漫才をやってもらいたいです

リアルにありえますw
ではそんな感じで

よろしくお願いします
>モティさんに貢献しまくってますね(;´∀`)モティさんからでた餅ならもっとたべますよ
>epの設定で、鬼迫をお借りしたいと思っております!>使用先は、クロイツです>宜しくお願いしますm(__)m全然OKです

ありがとうございます

嬉しいです。しかもクロイツ大佐とは‥

もし改善点があったら設定変えちゃっていいんで
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
161 :海賊バカ
01/05(水) 02:54
>どうも最近は、ヒロインに弱くなって来たみたいですw>特に、可愛い系の子にw>歳ですかねwいやいや、誰でもヒロインの子には弱いですよ

ちなみにいくつですか

>でも、その可愛い子にサーベルタイガーは驚きました!>意外性があっていい感じです!俺もサーベルタイガーにするつもりはなかったんですが、インパクトあるかなと思い決定しちゃいました(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
160 :大泥棒の右腕
01/04(火) 20:51
返信が遅れてすみません
>新年明けましておめでとうございます>本年も宜しくお願い致しますm(__)m明けましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いします
>今気が付いたのですが、サウザントさんはもしかして受験生ですか?残念ながら受験生ではないですね

笑
大学生です
(sb/940P)
[
削除][
編集]
159 :リチャード
01/04(火) 17:45
『掟』の探偵は、天下一ナンタラでしたっけ?


なんか、少し思い出してきたですが、たしかシリーズでもう一作くらいありましたよね?

それこそ天下一が女子大生になっちゃう話もありましたよね

火サスかなんかのパロディで
(sb/931N)
[
削除][
編集]
158 :+弥勒+
01/04(火) 16:08
アルト君は保護者ですからね

当初のアルト君は、もう少し主人公らしいルフィみたいな性格を考えてましたが‥
リカとボンちゃんを相手にルフィみたいな性格は

何かに似てるな‥と、気付いたときにはアラレちゃんでした
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
157 :3番手
01/04(火) 11:37
>関係無いですが、最近はつぶやきシローをよく見かけるようになった気がしますw昨日雑学王にも出てましたね

昔好きだったブーマーや金谷ヒデユキをかなり久々に見ました

爆笑問題は優しいのでボキャブのメンバーをよく使いますからね
>それも、凄い事ですよねw永遠の優勝【候補】ですからね
>では、存分に笑わして下さい!w組み合う振りしてボディタッチ→チーンって感じになりそうですね
>なるほど!元旦こそ餅の日ですものね!w余談ですが…餅食べすぎで5kg太りました
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
156 :おしゃ
01/03(月) 09:09
>ガンナーは、雑魚が鬱陶しいですよね( ̄~ ̄;)そうなんですよ~・・・弓使っても結局、殴ってます!!
>ん!?おしゃかさんは関西の方なのですか?イエス♪大阪です★
>流石、素晴らしい個性があふれる名前ですね(笑)女としてどうかと思いますけどね・・・
(Mac/Firefox)
[
削除][
編集]
155 :キャワワワ
01/03(月) 02:29
あけましておめでとうございます


今年も黒鴎の活躍を期待しております




ハイッ自分の得意技は背負い投げです


試しにポンプ投げてみますねッ
「とぉりゃあァァァ」
<バンッ>
受け身を取るポンプ。
ポンプ
「へへへっ受け身だけは得意なんです(笑)なんせっいつも船の道場でキャプテンにしごかれてますからね」
「とりゃ〜!!」
<グギッ>
足首を捻るポンプ。
ポンプ
「アガッ(汗)あっ足が変な方向に(汗)」
(sb/943SH)
[
削除][
編集]
154 :+弥勒+
01/02(日) 16:29
新年明けましておめでとうございます
こちらこそ宜しくお願いします

自由奔放なリカも、あれで革命軍ですからね‥
これからもっと、アルト君は苦労しそうです

リカのモデルと言うかキャラクターイメージは、【Dr.スランプのアラレちゃん】ですね
(ez/W54T)
[
削除][
編集]
153 :海賊バカ
01/02(日) 15:08
明けましておめでとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします
>こちらでは初めましてですね>宜しくお願い致しますm(__)mそうですね

是非よろしくお願いします
>こっそり作品読ませて頂いています!>キララの危険な八重歯の更なる活躍を期待しています!まじっすか

光栄ですね。ありがとうございます


キララちゃん気に入ってもらえましたか


うちのヒロインですから(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
152 :3番手
01/02(日) 13:52
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします
>私的には、ムーディ勝山がまた来ないか期待していますwそうですね

奥様が不敏です。ブレイクまで行かなくても食って行けるくらいは稼いでもらいたい物ですね
>彼らは、いつ優勝してもおかしくなかったですからね(´∀`)万年優勝候補でしたからね
>もちろん!心待ちにしております!>準備は万端ですよ!どうですか?見て下さいこの鍛え上げたお腹を!…ぷにっ>カッチカチですよ!…ぷにょ今回は敵ですが憎めない感じのキャラで複数と考えてます
>師匠!12/31生まれですね!おめでとうございます!!モティさんは1月1日生まれに設定しました。
元旦は餅って感じがしますので
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
151 :リチャード
01/02(日) 07:33
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします
m(__)m
東野圭吾さんは、学生時代よく読んでましたよ


『宿命』とか『魔球』、あと『名探偵の掟』とか

当時出てたやつは、たいがい読んだかと思います

その頃、いわゆる新本格ムーブメントてのがあって、その流れで読んだ記憶がありますね


ただ最近のやつは、興味はあるんですが、なかなか読む暇がありません


ガリレオとか面白そうなんですがね
(sb/931N)
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
船長専用]