スレ一覧
┗1014.Cafe*征十郎(閉店)(14-18/28)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
14 :
実渕玲央
2018/06/19(火) 03:49
ここが閉鎖すると知って、私が一番最初に思ったこと。
捜索板が賑わったら良いのに、だったのよね。
どんな関係性であれ誰しも別れは一度くらいは経験しているでしょ?
その中で、どうしても忘れられない人って居ると思うのよね。
最後なんだし、見つかるか、反応があるかは別としてダメ元で声をかけてみても良いんじゃないかしら。
そう思ったの。
私もそうだけど、背中を押されないと動けないことって沢山あるわ。
今まで躊躇していた事に踏み出す良いチャンスなのかも。
……私も忘れられない人に声をかけてみようかしら。
[
削除][
編集]
15 :
実渕玲央
2018/07/06(金) 16:42
自分へのご褒美のつもりで買ってきたちょっとお高いチョコレートのパン。
パン類はオーブンで少し炙ってからサクサクを食べるのが私流。
例にならって今日も軽く焼き目をつけてみたの。
菓子パンよりも食パンに近いから、ほんの少し表面がカリサクってなる程度に。
のつもりが。
チョコってチップ系にしろ、練り込んであるにしろ、表面に出てると焦げやすいのよね。そんなの、常識なのに今日に限ってうっかり忘れててダイヤルを余分に回しちゃったのよ。
結果。明らかにチョコの色じゃない黒い物体が出来上がったわ……元々のパンの色がココア色だったのに、見た目から完全に分かる黒って。
ぶっちゃければ焦げた、じゃなくて焦げすぎて炭みたいになったのよね。
パンを焼くときはなるべくその場に留まろうって決意した初夏。
>でも悔しいから焦げた表面は削って食べたわ。食い意地の勝ちよ(どやぁ)
[
削除][
編集]
16 :
実渕玲央
2018/07/08(日) 22:56
一応のイベントな七夕も過ぎたわね。各地で災害だらけで今年はそれどころじゃなかったけれど。
某携帯会社のCM好きなんだけど、見ていてアレ?ってなったの。織姫と彦星って夫婦だと思ってたのは私だけなのかしら。
確かカレカノじゃなかった筈…よね?
気になっても調べようとしない私は面倒くさがりやなんでしょうね。
今の時代それこそボタンひとつで何でも分かるのに。うーん…この面倒くさがりの癖、直さなきゃだわ。
>日記板1の人魚姫の宝石箱の黒子君
うっかり反応しちゃったわ(うふ)
黄瀬君とのほのぼの恋人関係羨ましい…(ぎりぃっ)なんて思ってないわよ?(笑)
さつきちゃん(今は黒子君ね)が幸せそうで何より嬉しい。今まで色々とあった分、これまで以上に幸せで居てほしいわ、なんてね。親心ならぬ、おねーさん心ってものよ!
黒子君と黄瀬君を見てると恋人って関係良いわねぇって毎回和んじゃう。恋って良いわよね。幸せな事ばかりではないかもしれないけど、毎日が張り合い出るわよね。乙女な言い方すると毎日がキラキラ?みたいな。
閉鎖するまでは日記を続けるみたいだから、それまではちょこちょこ覗かせてもらうわね!
こちらこそギリギリまで仲良くしてね。
**
私も日記をどうするか悩み中。勿論、ここは最後まで続けるけどその後の事がイマイチ決まってないのよね。
まぁ、直ぐにどうこう考えなくても良いかしらね(楽天家)
誰かと一緒に日記をするって憧れなんだけど、同志様いたりしないかしら。
[
削除][
編集]
17 :
実渕玲央
2018/07/09(月) 03:23
アルミンがイケメン過ぎて息をするのが苦しい(はふう)
今までの好きキャラとは真逆な容姿性格なのにアルミン好き好きが初めてハマった当初から止まらないのよね。
目付きも悪くないし、性格は謙虚(でもきっと黒い部分も多々ある)、ブレイン派、物腰は柔らかで、髪も短くはない。顔付きだって、どちらかと言えば女顔。
でも他の誰よりも一番成長してる子だと思うわ。
泣いて震えてるだけだった初陣の時からの成長著しくて、今や立派な少年に。
アルミンが好きって話しても、なかなか同じ熱を持ってくれる人がいないのよね。あんなにカッコ可愛いのに。ゲームでもアルミン推しは譲れない!
野郎はライナー派が多いから、真っ向から全面対決になるわ(ぎりぎり)
リアルタイムで見れなかったけど、某動画サイトと総集編のおかげでたぎりまくりよ!来週も楽しみだわ。睡眠時間がゴリゴリ削られちゃうけど(苦笑)
[
削除][
編集]
18 :
実渕玲央
2018/07/10(火) 23:03
じわじわと14日が迫ってきてるわね。
日記場の閉鎖は、もう少し延長してくれるみたいだけど、本館は後4日でなくなっちゃうのよね。
皆、悔いはない?遣るべき事はやったかしら?こうしておけば良かったって思い残すことだけはないようにしないとよ!
今からでも遅くはない、はず。いえ、ちょっと遅いかしら?(笑)
でも人生何があるか分からないから今からでも行動を起こしてみる価値はあるわよね。
私は…そうね、結果はどうあれ遣りたい事はちゃんと出来たと思うわ。本音を言えば、もっと時間は欲しいけど、それでも。一ヶ月前に閉鎖のお知らせを出してくれたから少しは心の準備が出来たわ。有難いわね。
ああ、でも本館がなくなっちゃうのは悲しい(ほろり)
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]