スレ一覧
┗1085734.炎上してる万博のコスプレの件、タレコはどう思う?(47-66/143)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
更新
47 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:09
そもそも版権物のコスプレってグレーなんだからそれ専用の場所でのみするものだと思ってた
(118.153.237.7, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
48 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:15
舞台観に行くのにジャージで行かないみたいな、別にダメではないけどその場に合わせた対応やマナーの問題
(114.51.2.66, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
49 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:16
国際イベントだから公式に言われてること以外勘繰って心配しなくて大丈夫だよー
(1.75.67.181, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
50 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:20
普通の神経してたら関係ないコスプレしようってならないと思う
(59.166.86.119, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
51 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:23
ルール上問題ないって騒ぐのソフトバンクホークスみたい
(49.109.153.211, iPhone/Chrome)
[
削除][
編集]
52 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:37
一人許してしまうとどんどん増えそうだし、下着ユニバみたいな奴も出てきそうだから完全禁止にした方が安全だとは思う。正直国際イベントでこれやって、日本のメジャー文化と思われるのはキモい
(133.106.35.147, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
53 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:38
>>47いままで全くコスプレの文化に触れてこなかった人はそんな事わからないよ。版権って単語を日常的に使って理解してる人なんてアニヲタしかいないし
(217.178.47.224, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
54 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:42
>>52逆で、日本=マンガアニメゲームが世界的に根付いてるんだから万博側からしたらチャンスじゃない?日本人よりも外国人に来てほしいんだし
(59.132.7.193, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
55 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:45
禁止じゃないならやっていいがまかり通るならコスプレして学校や会社行けばいいのに
(152.117.153.28, Win/Chrome)
[
削除][
編集]
56 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:51
>>55可能って書いてあるから可能なんだよ。学校とか会社に校則や規定あるのと同じでルール書いてある通り
(49.109.27.83, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
57 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:53
>>47だからアニオタ側としてはイベント以外でコスプレできるタイプとは相入れないなーってだけでNGとは思わない
(60.56.166.47, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
58 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:55
国際イベントと学校会社を同列に語ってるのワロタ。学校は私服だとしてもある程度服装や頭髪の指定はあるし、裏を返せば規定クリアできていればどんな服装でも登校できるからセーラームーンの学校制服っぽい格好で登校して、そのまま予備校来てる子いたよ。ちなみに自分の会社は服装規定でコスプレNGって書いてある
(58.188.215.183, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
59 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 18:27
コスプレイヤーって本当気持ち悪いな
(221.171.101.183, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
60 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 19:30
ここで肯定してる人はヘタリアのコスプレして世界問題になってもいいと思うタイプ?
(49.109.154.197, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
61 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 19:39
>>60だからルール設けてるじゃん。なんで全面OKに読めるの?
(49.109.7.151, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
62 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 19:39
レイヤーになると承認欲求おかしくなるの?
(118.109.145.80, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
63 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 19:40
>>61ずっと擁護してるドコモって同一の信者だと思うけど、ヘタリアがダメってどこに書いてある?
(49.109.154.197, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
64 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 19:41
コスプレイヤーのこういう承認欲求の強さが本当に無理。検索避けもしないし本当に見たくないお願いだから普通の人達に見せようとしないで欲しい
(119.231.15.245, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
65 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 19:42
コスプレイヤーに限らず二次元だろうが三次元だろうが無機物相手だろうが外野から見ればヲタクってキモいものなのにローカルルール振り翳してコイツらとは違うってまともぶってる人ってさらにキモいな
(59.132.7.94, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
66 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 19:43
着替えるような場所はありません、トイレで着替えないでください、周りの迷惑になるような撮影は辞めてくださいってルールにある時点でコミケみたいなガチコスプレは求められてないんだと思った。ダン飯好きだからマルシルのコスプレしてるの不愉快すぎる
(106.129.36.8, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
更新
[
スレ一覧][
設定][
Admin]
47 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:09
そもそも版権物のコスプレってグレーなんだからそれ専用の場所でのみするものだと思ってた
(118.153.237.7, iPhone/Safari)
52 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:37
一人許してしまうとどんどん増えそうだし、下着ユニバみたいな奴も出てきそうだから完全禁止にした方が安全だとは思う。正直国際イベントでこれやって、日本のメジャー文化と思われるのはキモい
(133.106.35.147, iPhone/Safari)
55 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 17:45
禁止じゃないならやっていいがまかり通るならコスプレして学校や会社行けばいいのに
(152.117.153.28, Win/Chrome)
60 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 19:30
ここで肯定してる人はヘタリアのコスプレして世界問題になってもいいと思うタイプ?
(49.109.154.197, iPhone/Safari)
61 :
名無し★さん
2025/04/24(木) 19:39
>>60だからルール設けてるじゃん。なんで全面OKに読めるの?
(49.109.7.151, iPhone/Safari)