スレ一覧
┗
523.東日本巨大地震【3】
┗35
35 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 18:08:48 UAIwNnNzO
>>33うちの姪も卒園式できなかったんだ
でもやりたかったよな
誰だってそう思ってるよな
どうにかしてやりたいけどどうにもできないもどかしさ‥
>>34陸前高田で散々やらかした総理のこと?
わざわざみんな出払っていて30人くらいしかいない避難所にきて
「頑張ります」
「支援していきます」
とだけ抜かして具体的なこと何も言わなかった総理のこと?
避難所に総理くるからキレイにしてと連絡した総理のこと?
現地にきたのに報道陣入れないで中の状態隠そうとした総理のこと?
現地には20分しかいなかった総理のこと?
陸前高田は気仙沼の側でね
先輩がそこの避難所にいたんだ
下ろされる?
マスコミとグルだから避難なんかされないよ?
陸前高田の避難民の反応は動画サイトにラジオ音源がアップされてるから暇があるなら探してみるといいよ
刺されてもおかしくない
それが今の日本の総理
(118.159.131.23)
[
削除][
編集][
コピー]
[
設定]
TOTAL:2380984 TODAY:481 YESTE:480 ROM:1
33 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 06:02:21 iVbD6U00O
>>25(つω;)気持ち分かります…。
同じく宮城県人です。
仙台中心部はもう普段とあまり変わりないと聞きました。
津波の有無が大きいですね……。
まだ1ヶ月とちょっとしか経ってないんだよなぁ……。
ついでに義援金は量が凄いので大変らしいです(既に知っていましたらすみません。)
大切なお金です。皆さんの気持ちが詰まってます。乱暴には扱って欲しくないと私は思ってます。
でもなるべく早く、被害が大きい地域に届く事を願います。
こんな時だからってずっと我慢してたけど。
卒業式やりたかった。綺麗な袴着たかった。校長先生、担任の先生に名前一番に呼ばれるの楽しみにしてた。学年皆仲良しだったのに。皆で卒業式したかった。
(124.146.175.172)
34 :
SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 17:00:53 ???
週刊誌って得てして大袈裟に書いてたりするが、何か目を疑うようなモノがあったなぁ…
御偉いお方っぽい人が被災地で無神経な発言したとかマジ?
流石にそんな事してたら寄ってたかって引きずり下ろされると思うんだが…
>>35まぢで?
週刊誌チラ見したら、
「臭い」
だの
「靴が汚れる」
だの、ガキかゴルァ!的な事を言ったと書かれていたんだが…
(124.146.175.164)
35 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 18:08:48 UAIwNnNzO
>>33うちの姪も卒園式できなかったんだ
でもやりたかったよな
誰だってそう思ってるよな
どうにかしてやりたいけどどうにもできないもどかしさ‥
>>34陸前高田で散々やらかした総理のこと?
わざわざみんな出払っていて30人くらいしかいない避難所にきて
「頑張ります」
「支援していきます」
とだけ抜かして具体的なこと何も言わなかった総理のこと?
避難所に総理くるからキレイにしてと連絡した総理のこと?
現地にきたのに報道陣入れないで中の状態隠そうとした総理のこと?
現地には20分しかいなかった総理のこと?
陸前高田は気仙沼の側でね
先輩がそこの避難所にいたんだ
下ろされる?
マスコミとグルだから避難なんかされないよ?
陸前高田の避難民の反応は動画サイトにラジオ音源がアップされてるから暇があるなら探してみるといいよ
刺されてもおかしくない
それが今の日本の総理
(118.159.131.23)
25 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 01:52:09 gi/2OCxvO
>>24詳しく書きますかいのう
俺
26
気仙沼在住
実家暮らし
3月に気仙沼出る予定だったので地震直後は無職
そんで地震で被災
津波から逃げ切る
実家は一部損害(?)
車無事
そんでまぁライフラインは死んだものの住むところはあった。この時点でオレは被災者といっても一番マシな立場だった。だから義援金は縁がないものだと思ってた
家があるから避難所にも行けず(最寄りの避難所は2000人越え)
んでガチな被災をしたのはオレの姉なんだ。これは姉の話だ
シングルマザーで娘一人、気仙沼市内のアパートにいたが津波でアパート倒壊(というか何もなかった)避難所にいたの見つけて確保
結果的にアパートも車も無くなった。
一つ救いだったのは4月に娘の入学だったから貯金を少し下ろしていたこと(ATM再開は地震から1ヶ月後)
実家に戻してり災証明やら、失業手続きも済んだ。
でも金なんか一切きてない
避難所にいないからと思ったが全て失って、避難所にいた同級生にも何にもきてない
ニュースなんかでやってる金の配布は市や町村が一時的に貸すもので二年の間に貸えさなきゃいけない金だ(これも義援金じゃないの確認済み)
避難所あちこち回って確認したが義援金の類は一切きてない
まぁ額多いから大変なのは分かるけどさ
1ヶ月も立って何もないなんて避難所のヤツらはかなり辛いよ?
そういえばどっかのバカ共が赤十字の金をオレ達で分けるとか抜かしたね
死ねば^^
あれかな
もう1ヶ月もたったんだから大丈夫だろとか思ってのかな
でもね
被災地からしてみればまだ1ヶ月なんだよ
自宅残って幸せ?
物資なんか何もこないよ^^
ライフラインだって1ヶ月かかって復旧したよ
まだしてないところも沢山あるよ^^
ニュースじゃ収束みたいな扱いしかされてないけどさ
瓦礫寄せて道路通れるようにしただけだしね
自衛隊以外の国からの支援なんか一切ないから寄せてるだけなんですよ^^
瓦礫を撤去する目処がたたなくて自衛隊員がぼやいてたよ
被災者はね
自衛隊員には頭が上がらない
どれくらい下げたらいいか分からないほどに助けていただいた
仕事かもしれないけどみんなそう思ってる
でもな
国は別だからな
ふざけんなよ
募金なんかやめてくれ
それよりみんな経済回してくれ
そのほうがよっぽどマシだよ
(118.159.131.28)
24 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/15 23:24:19 uaMJ+iUFO
ちょちょっと待ってくれ!
義援金が一切届いてないってのはどういうことだ?
(59.135.38.166)