Yahoo!ショッピング


スレ一覧
┗553.【カル○ン?】ぬこ好きのぬこ好きによるぬこ好きのためのスレ【モ○プチ?】

|前|次|1-|更新|スレ検索||
1 :つなまん
投稿日:11/07/14 22:40:23 w6OuaJmkO

ひょんなことから猫を3匹飼うことになったんだ…

いままで犬しか飼ったことないから猫のことはよくわからなくて(´・ω・`)

マターリにゃんこトークしながらいろいろ教えてもらいたいんだ

よろしくたのみます

(121.111.231.58)
[削除][編集][コピー]

2 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/14 23:02:23 5J7FUJ0uO

>>1
まずは写真をうpしろ。
話はそれからだ




は、早く…(*;´Д`)ハァ、ハァ、

(123.108.237.30)
[削除][編集][コピー]

3 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/14 23:11:50 35nsxcI2O

あらあらまぁまぁ3匹も…!うp待ってますぜ///ヒュフフ///

ちなみにそれぞれの性別と年齢は?

(121.111.231.6)
[削除][編集][コピー]

4 :つなまん
投稿日:11/07/14 23:37:14 w6OuaJmkO

>>2 
すまん
2匹しか撮れなかった(´д`)

>>3 
3匹とも3~4ヶ月のこぬこ
性別はまだはっきりしてないんだ
お尻のところ見るんだよね?

画像(jpg) 22.4KB
(121.111.231.51)
[削除][編集][コピー]

5 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/14 23:41:52 gYj0v21oO

さあ、もう一匹をうpする作業にもどるんだ!

あと、動物を複数飼う時は体臭に気を付けろよ。自分ではわからんかもしれんが、かなり強烈になるから。

(202.229.176.57)
[削除][編集][コピー]

6 :つなまん
投稿日:11/07/14 23:58:36 w6OuaJmkO

>>5 
なんとか捕獲しますた
体臭か…
なるほど、服とかけっこう気をつけないといけないね


いま周りで3匹で走り回ってる
夜になると俄然元気なんだなぁ

画像(jpg) 21.2KB
(121.111.231.56)
[削除][編集][コピー]

7 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 00:09:38 PcSZMQUZO

キィィィィィィイ!!
なんてかわいらしいのっっ!!
ハァ、ハァ、(゚∀゚*)=3

(123.108.237.30)
[削除][編集][コピー]

8 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 00:38:20 0hoRYjCXO

アララァ…カワイイ…

生後3ヶ月くらいまではケツだけでは♂♀判断しにくいみたい。

体つきや顔つき(♂は全体的にお肉がつきどっしり系で上あごと頬がふっくら、♀は切れ長な目、顔・首・胴の区切りが明確)でも判断できるみたいだけど、これもある程度成長してからの話かなぁ。

あ、「うちの猫のキモチがわかる本」という猫雑誌がけっこう面白いですよ。今も発売してんのかな…?

子猫のうちにた~くさん写真撮っておくといいぞ…ハハ…

(121.111.231.13)
[削除][編集][コピー]

9 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 03:06:10 yJmFPntrO

ぎゃぁぁぁあああああ可愛いぃぃぇえぇぇえあ!

ε=┌( ^o^)┘

もっふもふ!もっふもふ!

三匹だと三倍大変だから、毛の生え代わる時期とか気を付けてね!座布団とか布団とか………

そして可能なら寝顔うp
いやうpしてくださいお願いしますはぁはぁ

(202.229.177.157)
[削除][編集][コピー]

10 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 10:44:00 ljw6ruZQO

はあぁぁぁんかわいいいいいいいいぃぃぃぃぃ(*´Д`*)
いいなあいいなあ
やっぱ家猫はいいよね
うちのは放し飼いしてたから(勿論飼い主の人柄や接し方も関係するんだろうけど)超自由人(猫)で、3日に一度姿見れたらいい方なんよなぁ…orz
因みにうちの

画像(jpg) 104.0KB
(202.229.178.138)
[削除][編集][コピー]

11 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 11:34:27 epxZiIRiO

おまえらを骨ぬきにしてやる

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=0g-Xq_Uvb64

(59.135.38.170)
[削除][編集][コピー]

12 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 15:49:40 PcSZMQUZO

>>10
なんて凛々しいミケちゃんだ!!
ぬこパンチを喰らいたいぜ。

>>11
ちょ…………
死にかけた、死にかけたぞ!!!!どうしてくれる!!!!


ぶわぁぁぁぁん猫カワイイよぉぉぉんんん!orz

(123.108.237.22)
[削除][編集][コピー]

13 :つなまん
投稿日:11/07/15 16:21:31 mqCGu83zO

>>8 
なるほど!
見た目で判別もできるんだなぁ
その雑誌1冊だけ買ったよ 
なんかいろいろ面白いこと書いてあったよ


>>9
毛か…
犬もいるから抜け毛対策は大丈夫だと思う!
しかし猫は犬と抜け毛の時期が一緒なのか…?


>>10
ミケぬこいいね(*´д`)
隣に並んでひなたぼっこしたい……
やっぱり自分に似てくるのか…
自分×3だと思うとちょっと嫌になるな…w 


>>9のお望みの寝顔うpするお

画像(jpg) 19.3KB
(121.111.231.63)
[削除][編集][コピー]

14 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 17:56:35 yJmFPntrO

このスレは殺人的だ………

>>11
禿げ萌えた
可愛さのあまりごろんごろんして机に頭ぶつけるくらい萌えた

>>13
寝顔サンクス
ドュフフwww可愛らしいですなあwwwふひひwww


猫飼いたくなってきた
いや前から飼いたいんだがさらに熱が上がった
(´・ω・`)ぬこ………

(210.153.84.132)
[削除][編集][コピー]

15 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 20:10:51 LDRNjkTJO

飼っちまえよyou.動物一匹いるだけで日頃の生活が段違いだ、良くも悪くも。

ついでにうちのぬこ様の写真。

画像(jpg) 15.5KB
(202.229.177.60)
[削除][編集][コピー]

16 :つなまん
投稿日:11/07/15 20:16:46 mqCGu83zO

>>14 
もういっちょ(`・ω・´)

これ以上ふえたら困るから去勢避妊しようと思うんだが…
あれってどれくらいの時期にやるもんなの?(´・ω・`)

画像(jpg) 20.7KB
(121.111.231.66)
[削除][編集][コピー]

17 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/16 01:49:08 WqOp6+4RO

>>15
アフッ…!もふもふ!!もふもふぅっ!!(*;´Д`)


>>16
だいたい生後半年くらいからじゃないかな?
♂なら精巣(タマタマの中身)が体内から外に出て、プックリと膨らんできた頃辺りが…

(123.108.237.3)
[削除][編集][コピー]

18 :ボウさん
投稿日:11/07/16 17:59:27 SdWMIz1rO

うわぁ~……スゴく……飼いたくなりました……。


でも、無責任な自分じゃ、ペットを飼っても、不幸にするだけやね……

(121.111.231.18)
[削除][編集][コピー]

19 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/16 18:17:03 SDh4axb8O

時間・お金・配慮・愛情があればたいていの人間は飼えんべ。最近はそれすらない人も増えたが。
うちも飼うつもりはなかったが、ペットショップで「こいつしかいない!」って思ったから飼ってしまった。完璧に勢いだけで迎えたわけだけど、ちゃんと飼えてるよ。
まあ最後は自分で決めることだから、とやかく言っても仕方がないかね。

(202.229.177.38)
[削除][編集][コピー]

20 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/16 19:15:49 6/+x0CLJO

>>19
トイレのしつけとかって、どうやる?

(59.135.38.166)
[削除][編集][コピー]

21 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/16 20:01:47 SDh4axb8O

基本的にはトイレしそうだと思ったら最初は自分でそこまで連れていく。しそうになると前脚で地面かいたりするからそれ目安ね。何回か繰り返すと覚えた。
そんで、重要なのが別の場所でした場合。まず叱る。猫が可哀相だとも、小動物相手に何やってんだとも思わないこと。けど長い間叱ると、トイレが悪いことだと思うから注意な。
それから徹底的に掃除と消臭。臭いが残るとトイレと勘違いするから、猫が嫌いな柑橘系のスプレーまくといいかも。それくらいしかうちはしてないな。
最後に、トイレ掃除するときは掃除前の猫砂を少し残して、掃除後にトイレにいれてやる。急に臭いが変わると猫が別のとこでトイレするかもしれないから気を付けなよ。

とまあ、こんなところでどうかね。

(202.229.177.5)
[削除][編集][コピー]

22 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/16 22:17:05 6/+x0CLJO

どうしても、おまいらに観てほしい。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=fzzjgBAaWZw

(59.135.38.162)
[削除][編集][コピー]

23 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/16 22:38:42 H6+1VP3hO

>>22
大好きな動画をありがとう
これよくやるよねwww猫とだるまさんがころんだってww友達いねーのかよっていうwww


っていう…

(121.111.231.3)
[削除][編集][コピー]

24 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/17 01:21:41 3gNwZfcIO

>>22
たまらんな…
うちの子はコレやってくれないからつまらんよ…

所で、外出可の猫がお土産を持って来るって話をよく聞くけど、
皆の飼い猫は何か持ち帰った事ある?
私は過去にアシダカ蜘蛛、生きたスズメ等を貰ったorz


↓因みに我が家の新入りぬこ

画像(jpg) 39.1KB
(123.108.237.4)
[削除][編集][コピー]

25 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/17 01:42:49 0z+1D/ufO


>>24

かわえぇぇぇぇぇ(*´Д`)いいなぁこぬこいいなぁぁぁ(*・ω・*)

うちの黒ぬこ達もバッタとかトンボとかトカゲとかメジロとか色々とってくるよー(´∀`)生きたまま私に渡しにくるww
でも、一番びびったのはツバメとかヘビww 昔、ふと庭を見たらうちのぬこさまがマムシと戦ってて、さすがにどうしようかと思ったよ(;´д`)

(202.229.177.44)
[削除][編集][コピー]

26 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/17 02:28:46 7F6sdNOwO

猫様のいる生活羨ましいなぁ
猫は買うのに抵抗があってさ、出来れば帰宅途中に仲間になりたそうにしている猫に出逢うとか、知人から貰えるのが一番いいんだけど…

(222.5.62.139)
[削除][編集][コピー]

27 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/17 19:44:37 3gNwZfcIO

>>25
マムシてwwなんというソルジャーww
マムシじゃ人間も止めるに止められないしなぁ

>>26
里親募集中の猫とかどう?
選ばなきゃならない辛さはあるけど…

(123.108.237.25)
[削除][編集][コピー]

28 :つなまん
投稿日:11/07/17 20:39:21 YEQ6IvkYO

>>17 
そうなのか(・∀・)
まだ性別も怪しいからまだもう少し先だなあ 

>>26 
里親募集はけっこう探したらあるみたいだよー
mixiのコミュとか地元情報誌とかにも載ってるよ
まぁ誓約書とか手続きがあるのもあるみたいだからめんどくさいかもしれんが…


犬も2匹飼ってるんだが、やっぱり猫と犬は仲良くならないんだなぁ…(´・ω・`)
仲良く寄り添って寝てる姿に萌え萌えしたいのに(´д`)

(121.111.231.57)
[削除][編集][コピー]

29 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/17 22:26:21 aQKNE2nYO

野良ぬこがしょっちゅう遊びに来るが、ぜんぜん相手にしてくれない。

(59.135.38.164)
[削除][編集][コピー]

30 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/18 20:51:45 Q4EGz8llO

>>29
飼って面倒をみるつもりなら問題無いがあまりにも可愛いからってエサはあげない方が良いよ

その周辺のご近所さんに見つかるといろいろと面倒なことになるから

野良猫は会った時に好意的に軽く挨拶すると慣れてくるよ

いきなり近付いたりしたら逃げちゃうから根気が必要だね

(210.136.161.66)
[削除][編集][コピー]

31 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/23 15:03:30 PseVkri9O

最近のお気に入り

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=oCzPMbr17lM

http://www.youtube.com/watch?v=jxVtIj5D1eA



そういえば>>1、ぬこ様3匹の名前は決まってるのか?

(202.229.178.131)
[削除][編集][コピー]

32 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/25 01:45:06 0x94fxrwO

知人の家にいるぬこの名前はそれぞれドグ・マグ・ラグでなあ。
ちなみに我が家はぬこの柄模様から名前とったよ。

(202.229.177.31)
[削除][編集][コピー]

33 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/25 02:00:44 yTFbytQHO

>>31
声出して笑ったw
必死なぬこ気の毒だけどカワユスww

>>32
三姉妹かぁ
見た目もその通りになったら面白いなw

(123.108.237.21)
[削除][編集][コピー]

34 :つな
投稿日:11/07/26 01:32:40 ZBcNMnZJO

>>1です
やっと試験おわったよ…

>>31 
まだぬこ様の名前は決まってないんだ(´・ω・`)
性別がわかってないからなかなか決めづらくてな…
なんかいい名前ある?

(121.111.231.57)
[削除][編集][コピー]

35 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/26 02:44:38 RkEtJpKaO

>>1
三匹とも♀ならラケシス、クロト、アトロポスなんてどうだろうか?

どうせ呼びにくければ略して呼ぶ、それがぬこ好きのサガ。

(210.153.84.194)
[削除][編集][コピー]

36 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/26 12:30:05 2rsh8ONVO

ガイア オルテガ マッシュとか

メルキオール バルタザール カスパールとか

アトス ポルトス アラミスとか

どうだろうか?

(202.229.178.133)
[削除][編集][コピー]

37 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/26 18:44:23 wO78026YO

無難にぬこの色とか柄模様から決めてみれば、わかりやすくていいとおもう。
そういえば>>1はぬこに首輪つける?つけるなら早めに馴らしておかないと、大きくなったら嫌がる可能性があるぞ。我が家がそうだが。
病院つれてくときに首輪つけようとすると暴れて大変なんだなこれが。

(202.229.177.4)
[削除][編集][コピー]

38 :つな
投稿日:11/07/27 00:11:58 3T0CfYWxO

>>35 
>>36
おされな名前だ…
なんかポケモンみたいだなぁ
横文字は苦手だから覚えるのが大変そうだな…(´・ω・`)

>>37
なるほど!
いまはたしかに(色が)薄い子、濃い子、普通の子って呼んでる
首輪はちゃんと着けた(`・ω・)
嫌がる子もいるんだなぁ


寝るときは段ボールの中にいれて網?みたいなやつで蓋をしてるんだがすぐに脱走するんだ…
寝るときはふつうは放しっぱなしなのか?

(121.111.231.57)
[削除][編集][コピー]

39 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/27 00:59:23 cgYlDqSKO

>>38
うちは一日中自由行動させてる。
と言っても室内飼いなので家の中だけだけど。

だいたいのぬこは自由に歩き回る楽しさを知ったら、その後は狭い場所に閉じ込められる事を嫌うよ。

狭い所が好きなくせに、自由に動けないと過度にストレスが溜まる生き物…のような気がする。

ましてまだ温もりが恋しいお年頃だろうから、人間から引き離されると不安になるかもしれない。

不都合が無ければ、出来る範囲で自由にさせてやった方がのびのびした性格に育つんじゃないかな。

(123.108.237.5)
[削除][編集][コピー]

40 :36
投稿日:11/07/27 01:32:06 1MVv8D6GO

ちなみにアレは上から

ガンダムの黒い三連星
三賢者
三銃士

の名前だ

和風なら好きな食べ物とか
例えば ちくわ はんぺん まぐろとか

もしくは花の名前
寿美礼 牡丹 向日葵とか

なんてどうかな?

(124.146.174.47)
[削除][編集][コピー]

41 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/27 13:52:28 tLjslDf1O

病院で名前呼ばれるかもしれないから、そういうの気にする人なら名前は慎重にねー。
我が家の猫。理由があって飼えなくなって引き取ってもらったが、可愛い猫達だった。姉妹だったか、いつも一緒だった。
ついでに名前はリタとリズ

画像(jpg) 43.9KB
(124.146.175.132)
[削除][編集][コピー]

42 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/27 18:24:53 b1k5h9WbO

>>38
蓋はちょっと嫌がるかもねぇ…なんか、いかにも閉じ込められてるって感じで。自分でも嫌だよ。

ほんとに自由な生き物だからね、猫って。甘える時はめちゃくちゃ甘えるけどどうでもいい時は超クール。
それを見極められるようになって漸く下僕への道が開かれるのだ。

あとこれは普通なのかどうかわからないけど、自分は猫を無理矢理抱っこしないようにしてる。んでさりげなく横に胡座(正座でも可)かいて座って、もうとにかく自分はただここにいるだけですよ、別に貴方に何かしようとかそんなつもりはありませんよ、って気持ちでいる。
で、膝に乗ってきたら撫でたり首揉んだりして思いっきり可愛がる。
知らんぷりでどっか行っちゃったら一人でorzしてる。

(124.146.175.70)
[削除][編集][コピー]

43 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/27 23:41:59 U6qJ4ZsQO

>>31
ダメだ…。
その動画、なん回再生してもやめられねーww

(59.135.38.168)
[削除][編集][コピー]

44 :つな
投稿日:11/07/28 01:35:04 fXqRSmKHO

>>39 
そうか(´・ω・`)
自由な生き物だもんなぁ
自分の部屋だけで飼ってて三匹暴れまわるとうるさいから段ボールに入れてたんだが…
夜行性みたいだし閉じこめるのは可哀想だしな
のびのびした子に育ってほしいから放し飼いにするよ(・∀・)

>>40 
ガンダムか(・∀・)
どうりでかっこいいと思った(´д`)
寿美礼はすみれって読むの?
すごい綺麗な字だなぁ
尻みたかんじ三匹ともメスっぽいから候補にするよ!

>>41
かーんわゆすなぁ(*´д`)
リタとリズ…おされな名前だ…
>>42
たしかに蓋は自分でも嫌だしなぁ
下僕…ww
ぬこ様クールww 
仕える身だしあんまり干渉しちゃダメなんだな(・∀・)
勉強になったよ(^ω^)


みんな教えてくれてありがとうの意をこめてぬこ様うp

画像(jpg) 18.3KB
(121.111.231.66)
[削除][編集][コピー]

45 :35
投稿日:11/07/28 01:53:18 SWCEy0XUO

一応、俺もネタバラシしとくか。運命の女神三姉妹だな。詳しくはモイライでググってくれ。

和名なら…そだな、植物系がオススメかな。竜胆とか牡丹とか雛菊とか。結構つけやすいぞ。

(124.146.174.168)
[削除][編集][コピー]

46 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/28 11:11:45 +QeSJPdYO

>>44
こっち見ん…いや見てください

誕生日とか>>1の家に来た日はわからないの?自分も考えたいからよければ教えてほしい

(124.146.175.199)
[削除][編集][コピー]

47 :つな
投稿日:11/07/28 21:02:11 fXqRSmKHO

>>45
ゲームも疎いからわからんかったww
竜胆とかかっこいい
花の名前はなかなか素敵に聞こえるなあ


>>46
誕生日か…それがちょっとわからないんだが…
ぬこ様が来た経緯を詳しく話すと、うちにベランダがあるんだが、汚い所だからあんまり出入りしなかった。んで、そこに使ってない洗濯機が置いてあって、ある日(自分の誕生日)にたまには掃除しようと思って久しぶりにベランダに出た。
そしたらか細くにゃーにゃーきこえてきてどこからきこえてくるのかとベランダを探したら、洗濯槽に6匹の小さいぬこ様がいたんだ。
家の近所の野良猫が勝手にそこに産み付けて育児放棄したんだろうな。そのうちの2匹はもう死んじゃってて、あとの4匹はガリガリで瀕死状態。深夜3時くらいだったが、動物の救急病院に連れていって救命措置してもらった。だけど、1匹は残念ながらもうダメで…
あとの3匹も管つけて呼吸補助しないと危ない状態だった。
なんとか持ちこたえたから、家に連れて帰って3時間おきにミルクと排便をやって世話したらだいぶ元気になって、今に至るわけだ。

兄貴が猫アレルギーで犬も2匹いるから、飼えないと思って飼い主も探したんだが…3兄弟を引き離すのも可哀想だと思ったのと、死なせてしまった3匹の罪滅ぼしと思って、3匹とも飼うことにした。
ぬこ様を見つけたのが自分の誕生日だということもなんだか奇縁に感じたしな

自分がもっと早く気付いてやれば死んだ3匹も助かったのに…と涙が止まらなかったよ

今はこの3匹を幸せにしてやることが死んだ3匹に対する供養だと思ってる

長々とすまん
ちょっと聞いてほしかったんだ

(121.111.231.58)
[削除][編集][コピー]

48 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/28 22:55:26 341nnxveO

>>47
泣かせやがるぜ…

おまいに出会えたその3匹は運の良い幸せ者だな。

友達が猫アレルギーなんだが、発症すると辛そうだよな。
アレルギーの家族が居るのに飼う事にしたのは中々の決断だったろう。
一度に3匹もお迎えすると色々大変な事もあると思うが、それ以上に素晴らしいぬこライフを存分に満喫してくれ。

(123.108.237.28)
[削除][編集][コピー]

|前|次|1-|更新|スレ検索||
[設定]
TOTAL:2384098 TODAY:302 YESTE:511 ROM:1
WHOCARES.JP
1 :つなまん
投稿日:11/07/14 22:40:23 w6OuaJmkO

ひょんなことから猫を3匹飼うことになったんだ…

いままで犬しか飼ったことないから猫のことはよくわからなくて(´・ω・`)

マターリにゃんこトークしながらいろいろ教えてもらいたいんだ

よろしくたのみます

(121.111.231.58)
2 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/14 23:02:23 5J7FUJ0uO

>>1
まずは写真をうpしろ。
話はそれからだ




は、早く…(*;´Д`)ハァ、ハァ、

(123.108.237.30)
3 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/14 23:11:50 35nsxcI2O

あらあらまぁまぁ3匹も…!うp待ってますぜ///ヒュフフ///

ちなみにそれぞれの性別と年齢は?

(121.111.231.6)
5 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/14 23:41:52 gYj0v21oO

さあ、もう一匹をうpする作業にもどるんだ!

あと、動物を複数飼う時は体臭に気を付けろよ。自分ではわからんかもしれんが、かなり強烈になるから。

(202.229.176.57)
8 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 00:38:20 0hoRYjCXO

アララァ…カワイイ…

生後3ヶ月くらいまではケツだけでは♂♀判断しにくいみたい。

体つきや顔つき(♂は全体的にお肉がつきどっしり系で上あごと頬がふっくら、♀は切れ長な目、顔・首・胴の区切りが明確)でも判断できるみたいだけど、これもある程度成長してからの話かなぁ。

あ、「うちの猫のキモチがわかる本」という猫雑誌がけっこう面白いですよ。今も発売してんのかな…?

子猫のうちにた~くさん写真撮っておくといいぞ…ハハ…

(121.111.231.13)
9 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 03:06:10 yJmFPntrO

ぎゃぁぁぁあああああ可愛いぃぃぇえぇぇえあ!

ε=┌( ^o^)┘

もっふもふ!もっふもふ!

三匹だと三倍大変だから、毛の生え代わる時期とか気を付けてね!座布団とか布団とか………

そして可能なら寝顔うp
いやうpしてくださいお願いしますはぁはぁ

(202.229.177.157)
10 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 10:44:00 ljw6ruZQO

はあぁぁぁんかわいいいいいいいいぃぃぃぃぃ(*´Д`*)
いいなあいいなあ
やっぱ家猫はいいよね
うちのは放し飼いしてたから(勿論飼い主の人柄や接し方も関係するんだろうけど)超自由人(猫)で、3日に一度姿見れたらいい方なんよなぁ…orz
因みにうちの

画像(jpg) 104.0KB
(202.229.178.138)
11 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 11:34:27 epxZiIRiO

おまえらを骨ぬきにしてやる

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=0g-Xq_Uvb64

(59.135.38.170)
13 :つなまん
投稿日:11/07/15 16:21:31 mqCGu83zO

>>8 
なるほど!
見た目で判別もできるんだなぁ
その雑誌1冊だけ買ったよ 
なんかいろいろ面白いこと書いてあったよ


>>9
毛か…
犬もいるから抜け毛対策は大丈夫だと思う!
しかし猫は犬と抜け毛の時期が一緒なのか…?


>>10
ミケぬこいいね(*´д`)
隣に並んでひなたぼっこしたい……
やっぱり自分に似てくるのか…
自分×3だと思うとちょっと嫌になるな…w 


>>9のお望みの寝顔うpするお

画像(jpg) 19.3KB
(121.111.231.63)
14 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 17:56:35 yJmFPntrO

このスレは殺人的だ………

>>11
禿げ萌えた
可愛さのあまりごろんごろんして机に頭ぶつけるくらい萌えた

>>13
寝顔サンクス
ドュフフwww可愛らしいですなあwwwふひひwww


猫飼いたくなってきた
いや前から飼いたいんだがさらに熱が上がった
(´・ω・`)ぬこ………

(210.153.84.132)
15 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/15 20:10:51 LDRNjkTJO

飼っちまえよyou.動物一匹いるだけで日頃の生活が段違いだ、良くも悪くも。

ついでにうちのぬこ様の写真。

画像(jpg) 15.5KB
(202.229.177.60)
16 :つなまん
投稿日:11/07/15 20:16:46 mqCGu83zO

>>14 
もういっちょ(`・ω・´)

これ以上ふえたら困るから去勢避妊しようと思うんだが…
あれってどれくらいの時期にやるもんなの?(´・ω・`)

画像(jpg) 20.7KB
(121.111.231.66)
17 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/16 01:49:08 WqOp6+4RO

>>15
アフッ…!もふもふ!!もふもふぅっ!!(*;´Д`)


>>16
だいたい生後半年くらいからじゃないかな?
♂なら精巣(タマタマの中身)が体内から外に出て、プックリと膨らんできた頃辺りが…

(123.108.237.3)
19 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/16 18:17:03 SDh4axb8O

時間・お金・配慮・愛情があればたいていの人間は飼えんべ。最近はそれすらない人も増えたが。
うちも飼うつもりはなかったが、ペットショップで「こいつしかいない!」って思ったから飼ってしまった。完璧に勢いだけで迎えたわけだけど、ちゃんと飼えてるよ。
まあ最後は自分で決めることだから、とやかく言っても仕方がないかね。

(202.229.177.38)
22 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/16 22:17:05 6/+x0CLJO

どうしても、おまいらに観てほしい。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=fzzjgBAaWZw

(59.135.38.162)
24 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/17 01:21:41 3gNwZfcIO

>>22
たまらんな…
うちの子はコレやってくれないからつまらんよ…

所で、外出可の猫がお土産を持って来るって話をよく聞くけど、
皆の飼い猫は何か持ち帰った事ある?
私は過去にアシダカ蜘蛛、生きたスズメ等を貰ったorz


↓因みに我が家の新入りぬこ

画像(jpg) 39.1KB
(123.108.237.4)
25 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/17 01:42:49 0z+1D/ufO


>>24

かわえぇぇぇぇぇ(*´Д`)いいなぁこぬこいいなぁぁぁ(*・ω・*)

うちの黒ぬこ達もバッタとかトンボとかトカゲとかメジロとか色々とってくるよー(´∀`)生きたまま私に渡しにくるww
でも、一番びびったのはツバメとかヘビww 昔、ふと庭を見たらうちのぬこさまがマムシと戦ってて、さすがにどうしようかと思ったよ(;´д`)

(202.229.177.44)
26 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/17 02:28:46 7F6sdNOwO

猫様のいる生活羨ましいなぁ
猫は買うのに抵抗があってさ、出来れば帰宅途中に仲間になりたそうにしている猫に出逢うとか、知人から貰えるのが一番いいんだけど…

(222.5.62.139)
29 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/17 22:26:21 aQKNE2nYO

野良ぬこがしょっちゅう遊びに来るが、ぜんぜん相手にしてくれない。

(59.135.38.164)
31 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/23 15:03:30 PseVkri9O

最近のお気に入り

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=oCzPMbr17lM

http://www.youtube.com/watch?v=jxVtIj5D1eA



そういえば>>1、ぬこ様3匹の名前は決まってるのか?

(202.229.178.131)
32 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/25 01:45:06 0x94fxrwO

知人の家にいるぬこの名前はそれぞれドグ・マグ・ラグでなあ。
ちなみに我が家はぬこの柄模様から名前とったよ。

(202.229.177.31)
35 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/26 02:44:38 RkEtJpKaO

>>1
三匹とも♀ならラケシス、クロト、アトロポスなんてどうだろうか?

どうせ呼びにくければ略して呼ぶ、それがぬこ好きのサガ。

(210.153.84.194)
36 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/26 12:30:05 2rsh8ONVO

ガイア オルテガ マッシュとか

メルキオール バルタザール カスパールとか

アトス ポルトス アラミスとか

どうだろうか?

(202.229.178.133)
37 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/26 18:44:23 wO78026YO

無難にぬこの色とか柄模様から決めてみれば、わかりやすくていいとおもう。
そういえば>>1はぬこに首輪つける?つけるなら早めに馴らしておかないと、大きくなったら嫌がる可能性があるぞ。我が家がそうだが。
病院つれてくときに首輪つけようとすると暴れて大変なんだなこれが。

(202.229.177.4)
38 :つな
投稿日:11/07/27 00:11:58 3T0CfYWxO

>>35 
>>36
おされな名前だ…
なんかポケモンみたいだなぁ
横文字は苦手だから覚えるのが大変そうだな…(´・ω・`)

>>37
なるほど!
いまはたしかに(色が)薄い子、濃い子、普通の子って呼んでる
首輪はちゃんと着けた(`・ω・)
嫌がる子もいるんだなぁ


寝るときは段ボールの中にいれて網?みたいなやつで蓋をしてるんだがすぐに脱走するんだ…
寝るときはふつうは放しっぱなしなのか?

(121.111.231.57)
39 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/27 00:59:23 cgYlDqSKO

>>38
うちは一日中自由行動させてる。
と言っても室内飼いなので家の中だけだけど。

だいたいのぬこは自由に歩き回る楽しさを知ったら、その後は狭い場所に閉じ込められる事を嫌うよ。

狭い所が好きなくせに、自由に動けないと過度にストレスが溜まる生き物…のような気がする。

ましてまだ温もりが恋しいお年頃だろうから、人間から引き離されると不安になるかもしれない。

不都合が無ければ、出来る範囲で自由にさせてやった方がのびのびした性格に育つんじゃないかな。

(123.108.237.5)
40 :36
投稿日:11/07/27 01:32:06 1MVv8D6GO

ちなみにアレは上から

ガンダムの黒い三連星
三賢者
三銃士

の名前だ

和風なら好きな食べ物とか
例えば ちくわ はんぺん まぐろとか

もしくは花の名前
寿美礼 牡丹 向日葵とか

なんてどうかな?

(124.146.174.47)
41 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/27 13:52:28 tLjslDf1O

病院で名前呼ばれるかもしれないから、そういうの気にする人なら名前は慎重にねー。
我が家の猫。理由があって飼えなくなって引き取ってもらったが、可愛い猫達だった。姉妹だったか、いつも一緒だった。
ついでに名前はリタとリズ

画像(jpg) 43.9KB
(124.146.175.132)
42 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/27 18:24:53 b1k5h9WbO

>>38
蓋はちょっと嫌がるかもねぇ…なんか、いかにも閉じ込められてるって感じで。自分でも嫌だよ。

ほんとに自由な生き物だからね、猫って。甘える時はめちゃくちゃ甘えるけどどうでもいい時は超クール。
それを見極められるようになって漸く下僕への道が開かれるのだ。

あとこれは普通なのかどうかわからないけど、自分は猫を無理矢理抱っこしないようにしてる。んでさりげなく横に胡座(正座でも可)かいて座って、もうとにかく自分はただここにいるだけですよ、別に貴方に何かしようとかそんなつもりはありませんよ、って気持ちでいる。
で、膝に乗ってきたら撫でたり首揉んだりして思いっきり可愛がる。
知らんぷりでどっか行っちゃったら一人でorzしてる。

(124.146.175.70)
44 :つな
投稿日:11/07/28 01:35:04 fXqRSmKHO

>>39 
そうか(´・ω・`)
自由な生き物だもんなぁ
自分の部屋だけで飼ってて三匹暴れまわるとうるさいから段ボールに入れてたんだが…
夜行性みたいだし閉じこめるのは可哀想だしな
のびのびした子に育ってほしいから放し飼いにするよ(・∀・)

>>40 
ガンダムか(・∀・)
どうりでかっこいいと思った(´д`)
寿美礼はすみれって読むの?
すごい綺麗な字だなぁ
尻みたかんじ三匹ともメスっぽいから候補にするよ!

>>41
かーんわゆすなぁ(*´д`)
リタとリズ…おされな名前だ…
>>42
たしかに蓋は自分でも嫌だしなぁ
下僕…ww
ぬこ様クールww 
仕える身だしあんまり干渉しちゃダメなんだな(・∀・)
勉強になったよ(^ω^)


みんな教えてくれてありがとうの意をこめてぬこ様うp

画像(jpg) 18.3KB
(121.111.231.66)
45 :35
投稿日:11/07/28 01:53:18 SWCEy0XUO

一応、俺もネタバラシしとくか。運命の女神三姉妹だな。詳しくはモイライでググってくれ。

和名なら…そだな、植物系がオススメかな。竜胆とか牡丹とか雛菊とか。結構つけやすいぞ。

(124.146.174.168)
46 :SERNの名無しさん
投稿日:11/07/28 11:11:45 +QeSJPdYO

>>44
こっち見ん…いや見てください

誕生日とか>>1の家に来た日はわからないの?自分も考えたいからよければ教えてほしい

(124.146.175.199)
47 :つな
投稿日:11/07/28 21:02:11 fXqRSmKHO

>>45
ゲームも疎いからわからんかったww
竜胆とかかっこいい
花の名前はなかなか素敵に聞こえるなあ


>>46
誕生日か…それがちょっとわからないんだが…
ぬこ様が来た経緯を詳しく話すと、うちにベランダがあるんだが、汚い所だからあんまり出入りしなかった。んで、そこに使ってない洗濯機が置いてあって、ある日(自分の誕生日)にたまには掃除しようと思って久しぶりにベランダに出た。
そしたらか細くにゃーにゃーきこえてきてどこからきこえてくるのかとベランダを探したら、洗濯槽に6匹の小さいぬこ様がいたんだ。
家の近所の野良猫が勝手にそこに産み付けて育児放棄したんだろうな。そのうちの2匹はもう死んじゃってて、あとの4匹はガリガリで瀕死状態。深夜3時くらいだったが、動物の救急病院に連れていって救命措置してもらった。だけど、1匹は残念ながらもうダメで…
あとの3匹も管つけて呼吸補助しないと危ない状態だった。
なんとか持ちこたえたから、家に連れて帰って3時間おきにミルクと排便をやって世話したらだいぶ元気になって、今に至るわけだ。

兄貴が猫アレルギーで犬も2匹いるから、飼えないと思って飼い主も探したんだが…3兄弟を引き離すのも可哀想だと思ったのと、死なせてしまった3匹の罪滅ぼしと思って、3匹とも飼うことにした。
ぬこ様を見つけたのが自分の誕生日だということもなんだか奇縁に感じたしな

自分がもっと早く気付いてやれば死んだ3匹も助かったのに…と涙が止まらなかったよ

今はこの3匹を幸せにしてやることが死んだ3匹に対する供養だと思ってる

長々とすまん
ちょっと聞いてほしかったんだ

(121.111.231.58)