Yahoo!ショッピング

綴一覧
┗2531.接吻の刻印(152-156/200)

|||1-|||書|リロ
152 :吉良イヅル
2011/06/26(日)14:13:45

どんなに鍛錬を重ねても戦いの前は必ずお腹が痛くなるし、自信が持てる様に体に覚え込ませる様に何度も手合わせをしてもそんな事矢面に立つと一瞬で忘れてしまう。集中は混乱と紙一重でよく分からないし、直前まで準備は出来てもいざという時には敵を直視出来なくなる。今までに僕がやって来た事は間違っていない筈なのに、最後の最後で心が負けてしまう。肝心な時に冷静でなんか居られなくなる。弱音を吐く自分にも嫌悪する。でも諦められないんだから、どうにかしますよ。そうするしかないじゃないですか。

[返信][削除][編集]

153 :小島水色
2011/06/28(火)23:39:52

どうでもいい。そんな投げやりな思いを抱きながらも続ける事を止めなくて、僕が積み重ねてきた努力は期待に反して僕を裏切らず結果を残した。何時だって望んだものとは反対の結果が出て来る。僕は一体何の為にやってきたのか、いとも簡単に見失う。存在意義の再思考。でも僕は以前にこう規定した。存在意義は他者から与えられるものではなく、自ら作り出すものだと。僕が居る理由は、僕自身が保全しなくてはならない。けれど、仮に僕自身が僕を保持する意味を見いだせない場合には?

[返信][削除][編集]

154 :平子真子
2011/07/03(日)03:16:17

同胞への懐古がヤバイ。アレ、オレってこんなに女々しい奴やったっけ?まぁ唯一虎が声掛ければ応えてくれるから、どうにか保ってるんやけど。月光とか蝶はまだ此処に居るんかオレ知らんしなァ。淑女を同胞と呼ぶにはなんや申し訳無い様な気ィするし。そう言えば、と。最近この辺りの面子も大分変わったな。いやいや別に昔の方が良かったとか言うつもりは一切無いけど、オレかて偶にはセンチメンタルな気分になるっちゅー話や。出逢う気が無い出逢いが欲しい、とか言うたら我が儘か。

[返信][削除][編集]

155 :ザエルアポロ・グランツ
2011/07/05(火)15:47:27

随分と有意義な意見の交換が出来た。こうやって専門分野が違う者と話が出来る環境というのは中々珍しいんじゃないか。利用しない手は無いね。宇宙規模から原子、または中性子や電子の話まで。クラインの壷など次元に関する話。万有引力。空間の歪みは柔軟さでもあり、それがあるが故に物体に動きが生まれる。ブラックホールとダークエネルギー。質量と引力と密度とエネルギー。宇宙の膨張の果てには何があるのか。電子のテレポート。興味は尽きないよ、全く。思考材料が増えて嬉しい限りだね。ただ、ボクはマクロでもミクロでもなく、ヒトの視点で考えたいんだ。と言うより、マクロやミクロでの考えをヒトの境地まで引きずり下ろしてやりたい、と言った方が正しいだろうね。

[返信][削除][編集]

156 :更木剣八
2011/07/08(金)02:59:08

なァ、てめぇは此処に居るのか。

[返信][削除][編集]

|||1-|||書|リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP