綴一覧
┗2577.レイリー散乱。(45-49/118)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
45 :
ザエルアポロ・グランツ
2010/02/27(土)01:02:20
今更ながらだが、綴り満了お疲れ様。だが、君は僕より後に綴りを持った筈なのにね。先に綴り終えるとは何だか君に負けた気分だ。
何だかんだで、また一悶着あったな。…アレはまた僕に非があった故にだが。君が知る様に、僕の性格から考え劇的に改善する事は不可能だ。…ああ、良くも悪くも喧嘩が絶えないだろうな。
だが、怒る君の姿を見るのは新鮮だ。言い方が変かも知れないが、もっと笑って怒って喜怒哀楽を表現するべきだ。泣いて欲しくは無いが、また僕は君を泣かせてしまった。…僕は情けないな。不甲斐ない。泣いて泣き止んだのなら、笑顔の儘で居ればいい。と言うか、笑顔になれ。笑顔に為らなければ更に泣かせてやろう。…終り無く僕が酷い奴みたいだな。…いや、事実故に否定しないが。と言うか、否定出来ない。
次は湖面の上を駆け回ろうか。では先に僕が落ちて、後に君の足を掴み水中に引き摺り込んでやろう。君を思うからこそ、先に落ちてやる。有難く思う事だ。…現世の今の季節は未だ肌寒い様だから、湖に赴くのは夏にしようか。
当たり前だ。僕は僕自身にしか従わない。頑固で自己中心的なんだ。言うなら、世界は僕を中心に回っている。いや、僕が世界を回しているんだ!クハッ!!………盛大な嘘だ。魔王か神にでも為らない限りは世界を回せ無いだろうな。
僕の折角の誘いを遠慮するなんて、君は馬鹿か?虚を食す趣味が無いのなら新たに身に付ければ良い。コレだから人間は…。甘味風の従属官を選り取り見取り揃えたんだが。嘘圏では一番の品揃えだと自負している。品質も劣る物は無い。
>海苔巻き就寝した彼。
あの寝方をすると、寝具の上から転がり落ちても痛くないと言う利点がある。更に言うと、苦しいぐらいに保温性に富んでいる。起床した際、身動きが取れず些か混乱してしまうが、転がれば問題無い。お勧めだよ。試してみると良い。
油虫と毛虫には注意する事だ。一つ、学んだだろう?笑
>君の脳内に咲き誇る花畑を枯らさない様にしなければ為らないな。きっと、僕は其の花畑を踏み荒らし、焼き払う有害な存在に他為らないのだろうが。土壌を豊かにする為、バケツに蚯蚓と肥料を持ち耕しに行こうか。笑
[
返信][
削除][
編集]
46 :
石田雨竜
2010/03/05(金)06:31:52
君こそ折り返し地点到達、おめでとう。以前、君の綴りの百頁目を奪って遣るとか何とか言っていた様な記憶が有る。まぁ其の内、一頁位は拝借したいな。…断られそうだけどね。
劇的な改善なんて望んでいないし先ず君に出来ると思っていない。多くは価値観の違い、なんだろうしね。…だからこそ、如何すれば良いのか解らない。価値観は簡単には変えられないから。
…必要以上には怒らないし泣かないよ。言っただろ、怒るのも怒られるのも嫌なんだ。其れに僕は感情を現す事が下手みたいでね…相手に伝わらない場合も有る。…泣かせても良いからさ、少しだけ僕の事を理解してくれれば良い。僕も譲歩出来る人間に成れる様に努力する。
君らしい優しさを有難う。でも引きずり込まれるのも結構キツそうだな。だって君が直ぐに手を離す様には思えないし。
…夏、か。夏なら夏らしく肝試しや廃墟巡りで涼しさを求めると云う手も有るな。
君が世界を回してるって云うのは間違い無く無いが、少なくとも君の世界は君中心に回っているんじゃないのか?僕の世界も割と君中心だけどね、最近はそうでも無いけどほぼ毎日接してる訳だし或る程度は君を優先してるよ。
質問。新たに身に付ける意味が先ず有るのかい?君くらいしか甘味風虚なんて食べないんじゃないのか。其れに君だって本物の甘味の方が良いだろ。何方も食べられるのなら、片方しか食べられない方に合わせるべきだ。
>独自の就寝方法。
一言。却下だ。僕は保温性を其処迄求めないし、何より其れじゃ猫と眠れないだろう。
>余り甘い顔を見せられると調子に乗る。欲張りに成る。だから例え荒らされても自力で耕すよ。
…僕は君にあれこれ求め過ぎなんだと、思う。君は以前に比べれば随分と変わった。変わってくれた、と云うべきか。其れで満足しなければならないと、解って居るのに。
[
返信][
削除][
編集]
47 :
ザエルアポロ・グランツ
2010/04/06(火)22:06:16
久方振りに綴る言葉。
大分間が空いてしまったな。
そして又、一問題起こしてしまったな。僕が悪いのだが。苦笑
…君は今、別世界を堪能している様だからね。笑
無理に此方に戻って来い何て言うつもりも無いし、僕は僕で、蝶が飛び交う世界で自由気儘に生きているよ。
あまり書く事が見つからないな。
強いて言えば、甘味よりガスマスクをくれと言ったところか。笑
駄目だ…眠い。
おやすみ…。
僕達は時期関係無しに何故眠いのだろうか…。
2010/02/09/11:18
[
返信][
削除][
編集]
48 :
石田雨竜
2010/04/14(水)04:25:32
蝶を返したとばかり思っていた。其れは又夜にでも飛ばす事にして、取り敢えず此処に言葉を。
一悶着に関しては──…僕も悪かったよ。すまない。君の姿が少し見えないだけであれ程不安になるなんて、以前なら有り得なかったんだが。
…弱くなったんだろうね。情けない限りだ。
別に此処から離れた訳じゃ無いさ。唯、遣りたい事が無いだけで。だから君が茶室練習をしたい時は付き合うよ。
合う合わないは確かに有るだろうが基本は慣れだと思うからね。
>君から貰ったレイリー散乱的な物は大事にしているよ。
>所で花見をする前に桜が散りそうな気がするのは僕だけだろうか。笑
[
返信][
削除][
編集]
49 :
石田雨竜
2010/04/18(日)21:40:08
> 僕である、僕へ。
> 僕の半分であった僕へ。
感情に身を委せた言葉を残したくないから。頭も昨日と比べて随分と冷えたよ。君は落ち着いたかな?
───ええっと、先ず何から書こうか。やっぱり一番伝えたい言葉はありがとう、だ。本当に本当に今までありがとう。言葉に出来ないくらい、伝えられないくらいありがとう、って。そして、ごめんなさい。君を泣かせる為に、僕は傍にいてほしいと駄々を捏ねた訳じゃないんだけど、結果として君をまた苦しめて泣かせてしまった。涙が見たかったわけじゃない。何度目、だろうね。君を泣かせたのは。一つ一つ細かく書くつもりは無いけど、僕は多くの事を君から学んだよ。どんな環境、境遇でも君は強く生きていて、後ろ向きだろうが逆立ちだろうが、何だろうが今君がこうしてこの時間に居るってそれだけで、僕はね自分の考えを改められたんだ。
笑顔で、さよなら。
笑ってさよならが出来たらいいって考えは変わらない。
何年か後?またね、って可能性も無きにしも有らずだけど、ま、それは置いといて。こんなノリだけどさ、確かに僕達は道を違えた。
ああ、それから五月に健康診断があるんだけど、糖が出たら絶対に君のせいだ。笑
>以下科学者の十刃からの言付け。
>僕の腸内事情を知っている人間はお前だけだ。周りが引くぐらい仲良しになる事が目標だと言ったお前の為に言ってみただけだが、強ち嘘では無いだろう?お前は誇れる友人だ。
本当は言いたい事だけ言って、スッキリするつもりだったんだけどね。…場所確保しないで欲しかったな。最後まで僕は自己中心的なんだ。笑
心残りがあるとしたら、結局君と花見が出来なかった事と、この綴を最後まで埋める事が出来ないって事と、誕生日を祝えない事が少し残念だ。
世界を空を嫌いにならないで生きて。僕の事を大嫌いになってくれ。エゴだって君は言うかな。それでも言いたいから言うよ。時間が経てば嫌でも記憶は風化する。いっそのこと、僕を忘れ無かった者にしてしまえば、きっと君は楽になれるよ。忘れて、二度と思い出す事が無いくらい声が嗄れるくらいに苦しん泣き叫んで、必然的に僕を大嫌いだと罵ればいい。そして、泣き止んだら笑顔で居ればいいよ。
>最後に
大きな嘘を一つ。
>君が大嫌いだ。
…ありがとう。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]