綴一覧
┗
2668.Eine silberne Kette
┗1
1 :
石田雨竜
2010/04/03(土)02:01:27
一・二幕を終えて第三幕。
日々徒然の無駄話に茶飲話、ひっそり独り言。
半・完混じりの徒然書き、宛先暈した宛文。
>閲覧は個々の自由。
高校生Ver. 大学生Ver. 社会人Ver.と、適宜脳内変換必須。
>乱入は半身、茶会仲間、僕からバトンを廻したことのある者、蝶を交わした者については自由に。
>バトンまとめ
>>3 >>102 >>104 >>107 >>124 >>125
>変遷
>>>1667 一幕
Der gebrochene Lo¨ffel scho¨pft nichts -欠けた匙は何をも掬いはしない-
Der Mond mit der Sonne -月は太陽と共に-
Ein Circulus des Kreislaufes -循環の輪-
Ruine~elfte~ -11番目の遺跡-
Gute Nacht -おやすみなさい-
Der Mond des klaren Nachthimmels -晴れ渡った夜空の月-
Ein Wegweiser des Lichtes -光の道標-
>>>2192 二幕
Ein Wegweiser des Lichtes 2 -光の道標-
In einem Irrgarten -迷路の中-
Die Zwillingsfigur, die reflektiert wurde -対の映し身-
Elysia -魂の楽園-
>>>2668 三幕
arg^ento de la saltiero -銀の鎖-(鬼事ゆえに他語)
Eine silberne Kette -銀の鎖-(正式に)
[
返信][
スレ削除][
編集]
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]
3 :
石田雨竜
2010/04/07(水)19:19:32
友人の酔っぱらいより回されたバトンの残り一つ。
……回答したら自分も答えるなんて、ズルイ手を考えたものだ(笑)
>【恋愛etc.バトン】
貴方の恋愛観聞かせて下さい。
>----------------------
>◆恋してますか?
…出会いの時まで遡って考えてみるに、恋の期間はなかったように思う。焦がれて胸を熱くするとかではなく、傍らに共に在り、ただ心が落ち着いた。気づけば特別な存在になっていた───そんな感じだったからね。
>◆恋と愛の違いは?
恋とは好きだと思ったり一緒にいたいと願ったり、自身の気持ちに従って生じる行為や現象そのもの?
愛はそれが昇華したもの。向ける気持ちそのもの。
>◆キュンとする瞬間は?
黙秘。此処で云ったら本人に教えることになるから。
>◆逆に萎える瞬間は?
萎えるというか怒る?
一人でぐるぐるしたり、二人のことなのに自分一人で見当違いな「僕の為」的な回答を出すとき。
>◆これに弱い!ってことはありますか?
あるけど教えない。
>◆貴方にとって恋愛してる状態は幸せですか?不幸
いい事ばかりでもないけどね、それも「二人だからこそ」なんだと思えば幸せなことだと思うよ。
>◆キスとハグどっちが好きですか?
どちらも挨拶的にする環境にいたりしたから嫌悪も抵抗もないよ。僕からする分にはハグが好き。
>◆何フェチですか?
前にも何かのバトンで答えたような気がするけど……骨?
鎖骨とか、くるぶしとか、エラとか顎先とか…骨格や骨ばった部位が好きだね。
>◆今まで恋人や友人から言われて嬉しかった言葉は何ですか?
数え切れないくらいあるからなぁ。褒める言葉も怒る言葉も僕の為に向けてくれた言葉はどれも嬉しいよ。
>◆何処からが浮気ですか?
この世界だと1PL1CPとか1PL多CPとか色々な人が居るわけで一律な定義は難しいんじゃないかな。体よりも何よりも、心が他を気にかけたら、かな。
>◆嫉妬深いですか?
前回のヤキモチバトンで答えたとおり、嫉妬より、その対象人物によって嫌悪感を抱く。
>◆最後に…永遠はあると思いますか?
これも前に綴りで答えた通り。
「刹那的に」切り取っての「永遠」はない。泣いて笑って、手を繋いで離して──様々な時間を繰り返して共に過ごして、最終的に息絶える瞬間までそれが続いていけば、結果・永遠だったんだと。
>◆このバトンをして欲しい人がいれば回して下さい。
アンカーで。
---------------------------------------
蝶や茶室、綴りにて二冊目の綴りの満了を祝ってくれた友人達へ。
こんな所で今頃礼を述べることに、先ずは陳謝。
ありがとうございました。
現在ちょっとしたお遊びで鬼事中(笑)
気づいたときに「あっ!」って思ってください。
102 :
石田雨竜
2011/06/09(木)23:08:43
『PETROUCHKA』のニャンテラから避暑地の別荘より発信された電波に応答して(笑)
>____________________
>【近況報告書】 石田雨竜(社会人Ver.)
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>※作成、5丁目twinkle略
>※報告書とは名ばかりです
>※力を抜いてどうぞ!
>※名前の記入を忘れずに!
>____________________
>#01.ご機嫌いかがですか?
いたって良好。
>#02.元気にしてる?
この遊興の仮想世界への繋がりを失わない為にも、現実世界の生活を疎かにはしてないよ。
メンテを怠らず体調も良好。健康管理に気を付けるのは先ずは自己責任だしね。
>#03.ちょっぴり近況なんか
今年度の編成でもチームから外れて個人管理になったから、日程調整やその他諸々の作業調整も自分でペース配分できるし少しは楽になるかと思ってたんだけど、副業の方もあれこれと声がかかってきて……予想外に忙しくなったのがちょっと計算外、ってとこかな。うん、案外遠慮ないんだよ、浦原商店。
>#04.ずばり最近のオススメは?
個人的に面白そうな板を見つけて、日程をつめてなんとか予定を合わせ、強行軍としか言えないようなスケジュールで板巡りをすること、かな。
そうそう、そう云えば僕らの世界のこの作品の板も新たなスタートがそろそろ、だね。
>#05.なら、最近嬉しかったこと、楽しかったことは?
・気の合う仲間との〇〇談義。
・現世に時々やって来る朽木さんが置いて行った少女漫画?…になるのかな、それをたまたま見て意外と面白くて新たな世界が広がったことも(笑)
>#06.怒ってたり、悲しかったり、困ったことなんかもあるかな…?
自由になる時間がなかなか思うように取れないことが困ったこと、かな。
後は…どうして人の気持ちを踏みにじるような言動ができるんだろうと、偶然拾った言葉を垣間見て悲しく思ったことが2つ・3っつほど。それが友人に向けられた言葉の凶器だったりすると怒りにも転じる。
>#07.じゃあびっくりしたことはどう?
このバトンを廻されるにあたって奴の避難先を知らされた時(笑)
やー…、まさか遭遇した事はないとは思うんだけどね(ぼそっ)
>#08.今一番やりたいことって何かな?
企画立ち上げの為のPVの編集作業。
……今はまだまだ素材を掻き集めてる最中で、果たして8月某日に間に合うかどうか……(くっ)
>#09.さてさて、恋愛の方はどうでしょう?(んふふ)
白の代行(虚黒崎に非ず)の卒業を見送ってからは疎遠だね。
しよう・作ろうと思ってするものでもないと思うし、先ずは出歩く機会が減ってしまっている現状では、いいとこ空いた時間を利用してふらっと雑談に出かけるくらいだよ。
>#10.今何してるんだろ?気になるあの子にバトンパス!
・タイミングよく満了を迎えた家事不能者
新たな綴りを強制的に立ち上げさせる為にも(爆)
そうそう、最終とアンカーの例の答えですが、あれは「自分で特に誰かを指名して回すことはない」って意思を表しているから最終表記をしていて、でも指名を受けていない人───例えば此処に来始めたばかりでまだ交流の少ない人や、茶場での遭遇重視で綴りなどでの交流をメインにしていない人とか───とにかくたまたま見た人でも興味があればやってもいいよ、ってことで追記しているんだと思います。一か所で始まったバトンも、そうすれば特定の交友範囲だけでなく広がりを持ちますからね。だからあまり気にせずに、拾いたいと思ったものは拾われてもいいかと。
・いつぞやの紳士
もしも気がついたなら是非。回答の姿は綴りに応じたものでも、昔人違いで迷惑をかけてしまったあの姿でも。
104 :
石田雨竜
2011/06/11(土)22:01:53
>※【猫バトン】
> これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなくてはならない。
> 「な、ぬ、の」も「にゃ、にゅ、にょ」にすること。
> 一人称は必ず「我輩」にすること。
> 日記の内容は普段通りの当たり障りのないもので構わない。
> 日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
> すでにやったことがある人でも回されたら【何回でも】やること。
……………ニャンテラめ、なんてものを廻しやがるんだ
------------------------------
───という事で。
やったにゃー。
眠い目を擦りにゃがら……と云えた方がよかったんだろうけど、眠れにゃいで冴えた頭、かと云って茶場に出て誰かと話(はにゃ)す程には気力はちょっと散漫にゃ状態でどうしようかとつけたテレビで映った最終決戦、…にゃん。
先行されても諦めにゃい。
残る時間が刻々と過ぎても、ピッチにょ誰一人として諦める事にゃく走り続けて食らいつく…にゃん。
延長戦もフルに駆け回って体力的にも精神的にも疲弊してギリギリにょ状態だったろうに、それでもPK戦にょ前には笑顔も見えて…にゃ。
嘗てにゃい成果を上げた時、よく、「神が降りた」にゃんて表現が使われることがあるけどにゃ。
確かに運や勢いにゃんてにょもあっただろうけどにゃん。
それでも、そにょ神も運も勢いも───引き寄せたにょは間違いにゃく今迄彼女達が流してきた汗にゃー。
おめでとう、そして感動をありがとうにゃん。
0718 AM0630更新
………語尾や「な・ぬ・の」にゃんにゃんさせるだけでこんなに気の抜けた文になるなんてっ(くっ)
まあいい、回す人間は5人指定できるんだったね(にやり)
●ってことで、先ずはバトンを廻してきたニャンテラ。
【何回でも】やらないといけないんだろう?
向こうでなく、こっちの世界の綴りでニャンテラらしく啼いておくれ。
●…異種動物でもいいものか迷いながら吐き出し恐怖症の狐さん。
ほんとならコンコン啼いてもらった方がいいんだろうけど。
●自動花吹雪の隊長と、打楽器のお二人。
内容指定してもいいですか?
ぜひ二人でお互い相手の事を惚気る内容でお願いします(笑)
●ひらっち
や、君の場合はにゃんにゃんしなくても普段も結構クスッとさせて貰ってるんだけどね。
そうなると、この気が抜けていくバトンをやったらどうなるか興味があってさ。気がついたらよろしく。
107 :
ウルキオラ・シファー
2011/07/18(月)07:20:12
………また厄介なものを…。
1919(イクイク)な綴りのニャンテラが、反膜の匪から寄越した筒だ。
>SMバトンでっす。
>このバトンは「_と_の法則の中の「__診断」をやってみて答えてください。
※本来此処にアドレスが記載されているのだが省かせてもらった。辿り着く為の鍵だけ残しておく。
>1 あなたの診断結果は?
「オレルールなエス」
…ちなみに、辿り着くまでの選択ルートは違ったが、滅却師も同様の結果だった。
>2 どの辺が「ぎゃふん。あたってる。」と思いましたか?
「相手の心理を読むことや駆け引きなどには、まったく疎いタイプです。いや、むしろ面倒ですよね」
…鈍感だとまでは思わんが、確かに相手を試すような駆け引きは好きではないな。心理も、隠されてしまえば見逃してしまいかねん。
>3 「心外だ!」と思ったところは?
「結構気分しだいで生活しているため人にも流されません」
…心外だ。人に流されることはないが、実に計画性を持って生活しているぞ。
俺が気分次第で生活してみろ、他の脳味噌筋肉莫迦の同胞どもが野放しになるだろうが。
>4 あなたのまわりにはSとMどっちが多いですか?
女性ならばドがつくMの面々。
男は…Sが多いような気がするが、「自称S]で実は「M]な奴が若干交じっているように思うな……ああ、誰とは敢えて口にはしないがな?
>5 あなたは普段自分はSとMのどっちだと思いますか?(いわれますか?)
俺も滅却師も常々言っているが…対峙する相手によって変化するのでどちらかと問われてもなかなか答え難い。敢えて言うならばニュートラル…Nと云ったところか。他者が此方に持つイメージでは、女性からはS寄り、男性からはどうやらM寄りに見えるらしいが…。
>6 そう思う普段の行動はたとえば?
元来気は長い方故、何かに耐える事もそう苦ではない。突っ込み所満載な奴を見ればつついて揶揄ってやりたくもなる。
ふとしたきっかけで被虐と嗜虐は入れ替わる物だが、嗜虐に転じたとしても、相手がそれを心底嫌悪していない場合にのみ限る。どんな場合でも、まず「相手ありき」でこそ成立するものだからな。
根底がこのような考え故に、対峙する相手次第で属性もSM心理も変化する。……うむ、やはりNという位置づけを求めよう。
>7 恋人や好きな人に接するときのあなたはS?M?
これこそまさに対峙する相手によるだろうが。Nだ、N。
>8 そんな自分は大好きですか?
ナルシズムは持ち合わせていないが、自分は自分、どんなに羨んでも他人にはなれぬ故、せめて嫌いにはなりたくはないものだ。
>9 「世の中、SとMだけじゃねぇ!N(ニュートラル)だってあるはずだ!」とおもいますか?
当たり前だ。だから云っているだろう、Nだと。
大別固定したがるのは何故だ。
>10 あなたと反対のタイプ(SならM、MならS)の羨ましいところは?
Sというのは単純に考えると会話に於いても行為に於いても主導権を握る場合が多いからな…機転の良さや知識面の豊富さには舌を巻く事が多い。物事の可否がどこからどこまでなのか…そうした判断力もなければならんしな。
Mについては感性故だとしても、やはり許容量と云う点ではSを超えると思っている。
>11 このバトンを回したいお友達三人をあげてください。回ってきたひと お願いします。
少々バトンの掲載方式に問題を含む為省略を化している。故に形変えての広がりは抑えたいため、敢えてアンカーで。
……実のところ、こいつを廻してがっつりその答えを見てみたい奴は何人かいるのだが…な。
----------------------------------
このクソ猫。
反膜の匪での暮らしぶりは性に合っているようで何よりだな。
生憎、俺も滅却師も此処の他に綴りを持つほど筆まめではない…むしろ筆不精だと胸を張って云い切ってやる。どうしてもこちらでの回答になるのを許せ。
実際、あちらに持ったとしても、扱う姿がそう豊富ではないし、綴る事柄に困らぬほど此方側の世界に顔を出せている状況でもないのでな。
124 :
石田雨竜
2012/06/21(木)22:54:39
空、の酔っ払いさんから「恋人」を「どっかで呑んでる時に自分以外」っていう特殊設定で回ってきたので、各自脳内変換で。
この場合の「自分以外」は当然、酔っ払いさん、自動花吹雪さん、家事不能さんのお三方ですよ?
>【手乗りバトン】
>恋人が手乗りサイズ(りんご一個分の重さ)になりました。
>それを知っているのは自分一人だけです。誰かに助けを求めますか?
即行求めることはないと思う。小さくなったのをいいことに隠して持って帰って落ち着くまで考える、きっと。
>その理由は?
いや、だってほら、プライバシーとか色々あるじゃないか。
>元に戻る方法は分かりません。とりあえず一緒に生活しましょう。
…この場合は一人暮らしなのが幸いだったね。
>とりあえず、はだかんぼの恋人を何とかしましょう。
>服、手作りしてあげますか?
僕を誰だと思ってるんだ。服くらいサイズもぴったりで作らせてもらうよ。但し、デザインに文句は言わせない(笑)
>恋人を外に連れ出してデートしますか?
閉じこもってても不安は消えないだろうからね。気晴らしに散歩位は行くよ。
>食事はもちろん「あーん」ですよね?
や、そりゃ希望されたり必要にかられればするだろうけど。
>お風呂は手に抱えて?洗面器でばちゃばちゃ?
洗面器かな。サイズに問題があればボウルなら各種取り揃えているから。
>寝るときは一緒に?踏み潰しません?
寝相はいいって言われてるけど、それでも万が一があっちゃいけないから別に。なんなら専用のベッドくらいは拵えてあげるよ。
>一晩寝たらりんごサイズから幼児サイズに成長していました。
……こっちのほうが世間が「子供」として認識するから行動範囲が狭められそうだな。
>……まさかとは思いますが、手を出したりしませんよね?
ロリ・ショタ趣味はないのでご安心を。っていうか、それ以前にそんな見境ない真似するかっ。
>りんごザイズ、幼児サイズ問わず、小さくなったからこそしたい事はありますか?
………後々何かあった時の為に、話の種として写真とか証拠を残しとこうかな(ぼそっ)
>ともかく、小さくても愛する気持ちに変わりはありませんよね?
小さかろうがでかかろうが、大事な人達だってことに変わりはないよ。
>もう一晩寝たら恋人は元に戻りました。が、今度は自分がりんごサイズです。
>恋人にしたことをやり返されても平気ですか?
されて困ることはしてないから大丈夫、と言いたいところだけど。うっかり潰されたりはしそうでいやだなぁ。
>りんごサイズにしたい人に回しましょう。
回答が遅れてすみません。
やっとやっと答えられました。
いつかお茶会の席ででも、皆で実践してみますか?(笑)
125 :
石田雨竜
2012/07/07(土)23:21:04
深夜遭遇のクラスメイトから回ってきたので。
回答が遅れて申し訳ない。久々のバトンで楽しかったけど、このタイプのはどんどん考え込んでいってしまうので歯止めがきかないよ(笑)
なので極力簡潔にしてみた。
>考えるバトン
>貴方の考えをただひたすら綴ってみて下さい。
>人の気持ちが視えない意味
何もかも視えてしまえば、知る為に・理解するために思考することを失ってしまう。「人」と関わり続けていく為。
>独りと一人の違い
一人は数字上の個体数表記。独りは精神的・意義的な表記。
>善と悪の境界線
曖昧なもの。ほんのちょっとしたことで、その位置を変えうる危ういもの。
真実は一つしかないけれど、「正義」は人の数だけある。境界線も同様。
>距離の必要性
臨機応変とかcase-by-caseって言葉がある様にないと困るだろうね。近寄って手を差し伸べて欲しい時もあれば、離れてそっとしておいてほしい時もある───心理状態と呼応する感じかな?
>武器を持つ理由
闘う為・護る為。一見相反するこの二つの目的を併せ持つ。刀や銃器のようなものから言葉、権力、地位と武器の種類は様々だろうけど、誰かを徒に傷つけるような使い方はしたくないな、と。
>自分の立ち位置
対する相手によって臨機応変に変化するもの。見誤らないようにしたいけれど、上記のように気持ちは見えないものだから、これがなかなか難しい。
>性行為の重要性
一般的に考えるならば種の保存の為。
愛情の確認手段でもあるだろうけど……ここでなくても平気とか答えると漏れなく枯れてると言われそうだ。
>終焉の存在価値
限りがあるからこそ、その限られた時間の中で精一杯生きることができるんじゃないかな。
>この人の答えが見たい
あえて誰か、というのははっきり上げないけれど。
答え合わせが合っているならば、愛読に記載してくれたエロ本大好きなお嬢さんへ。
僕は愛読記載をしていないので相互出来なくてごめんね。
「何を書いていいかわからない」なんて言っていたけど、どうやら最近は色々想いが溢れているようだね(笑)
暇な時にでもよろしく。