綴一覧
┗2669.怪我の功名(41-45/112)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
41 :
吉良イヅル
2010/05/24(月)01:45:24
休暇をいただいて少しの遠出。
篭の中に留めたままの先輩の蝶を傍らに、あの人に何を伝えようか、何を見せようか、考えが途切れることはなく…。
>今すぐ抱き締めたい。
好きです。
[
返信][
削除][
編集]
42 :
市丸ギン
2010/06/01(火)11:15:45
ひらり
ひらひら。
行き着く先は何処やろか。
何処でも怖い事あれへんけど。
キミと一緒やったらな。
>「ねぇ隊長?僕のところへ来るはずの蝶々、捕まえたりしてないですよね?」
……急に何言い出すのんイヅル…。
せぇへんよそないなこと。
>「久し振りに盛り上がってたのにあのたいみんぐで迷子はないですよ…」
何や水でも差されたみたいやな。
檜佐木クンとエエ事でもしとったん?(笑)
>「するところだったんです!」
アハハ(笑)道理で機嫌悪いわけや。
なァ、コレ見てみ?瀞霊廷通信の…、ココな。あんけーとやて。
>「【アナタの『梅雨の季節に負けない気分転換』を教えて】?」
コレ書いとるんあの子やろ?いつもイヅルがお世話になってます~言うてボクが答え出しとこか?
>「え、隊ちょ…」
ボクな、窓辺に風鈴吊るしとくんがええわ。
じめ~っとした空気もえろう違って感じるもんやで。
>「風鈴…ですか」
雨の日でもちょっとだけ窓開けてな、雨音と一緒に鳴るん聞いて…ええやろ?
>「ええ、とても」
ほなこれ頼んだで。
>「……結局届けに行くのは僕なんですね」
[
返信][
削除][
編集]
43 :
吉良イヅル
2010/06/01(火)15:49:19
三月経ちました。
蝶のやりとりも三周目が終わり、行き来を示す数字は四周目へ。
不思議ですよ、自分でも。不精者だったはずの僕が貴方にだけは自然と言葉が紡げる。
やはり貴方の側は心地良い。
僕が飾らず居られるのはきっと貴方もそうしてくれているからなのだと。
伝えたい事は全て伝えています。
その時々の言葉が全て僕の本心。
今の貴方が好きなんです。
意地が悪くて根は優しくて
突き放しもするけど肩を貸してくれる貴方が愛しくて堪らない。
>(昨夜の言葉は…効果覿面でした)
ここは一つ、素直に「惚れ直した」と言っておきます。
嬉しかった。
ありがとうございます。
今日からもまた、宜しく。
[
返信][
削除][
編集]
44 :
黒崎一護(介)
2010/06/02(水)01:32:09
>(乱入失礼。)
ども。
介入宣言から随分と日が流れちまってるみてぇだけど――すまねぇ、俺も自分の事で手一杯なんだって目ェ瞑っといてくれると有難ぇ。(笑)
…それにさ、今が一番良い機会かなとも思ってたりしてなー。
なんてェのかな、俺自身直接的な関係こそ無ぇけど…
三ヶ月記念、おめでとさん。
(一日過ぎてンのは、其れの下直ぐを陣取って良いモンか悩んだせい/苦笑)
二月に渡ってアンタ等を祝えた事がまた勝手に嬉しくなってるあたり、相当だよな。悪い、やっぱ人の幸福せってのは見ててコッチも幸せな気持ちになれる上、アンタがアンタなら余計なんだと想う。
一日一日、大切なひとと過ごす時間はどんなにか大切か、またソレ等の積み重ねが月を作り挙げてく喜びは何にも変え難い上に何度味わっても噛み締める幸福せは絶大だ。
…――どうか、
いくつもの日を経て
いくつもの月を経て
そうして
いくつもの感情を生み
また互いが互いのこころに手を伸ばし合える様な、そんな二人であって欲しい。
いつまでも、そんなアンタ等二人に幸運尽きぬ事を。
…………、
………。
……、臭ぇ←
と、まァそう言うアレで之を以って祝辞とさしてくれな。
んじゃまた。
体調にゃ気ィつけて。
(追伸:これは噂だけどよ、アンケート受けとった檜佐木さん、どうやら瀞霊廷内を歓喜と駆け回ったらしい。…凄ぇよなァ/他人事・笑)
- - - - -キリトリ- - - - -
>(乱入終了。お邪魔しましたッ)
No.2679 The pledge.:黒崎一護
>PASSは半角数字の俺二つ。
[
返信][
削除][
編集]
45 :
吉良イヅル
2010/06/02(水)15:23:59
>黒崎君
いらっしゃい。
忙しいところわざわざありがとう、今お茶淹れるよ。お饅頭食べるかい?ウチの隊でお祭りのときに作ったんだけど、ほら…キツネの形してるんだ。市丸隊長に似てるだろ?頭から齧っちゃっていいからね(笑)
…さて、と。
改めて、ご足労感謝するよ。それから…祝辞も。
君がこうして僕らのことを気に掛けてくれるのはとても嬉しい。
君たちの綴りがどんどん埋まっていくのを見て、その一頁一頁に込められた想いに僕まで一喜一憂してしまうんだ。
彼を好きなんだっていう気持ちが伝わってくる。胸が苦しいのも、どうしようもない焦燥感も、とびきりの喜びも、全部。
僕も君たちには一つ一つ言葉を交わしてどんどん近づいて行って欲しい。
僕らも日々再確認することばかりだけど(笑)それもまた楽しいからね。
はは、大丈夫。僕は茶化したりしないから安心していいよ(笑)
祝辞、有り難く頂戴します。
お礼に僕からも。
君たちの前途に、幸在れ!
あ、檜佐木先輩に会ったら伝えてくれるかな?阿散井君から伝言聞きました、って。刷り込みというのは意外だったけど悪くない気分(笑)
差し詰め雛鳥の成長を見守る親鳥…というところかな。
瀞霊廷内を駆け回った…って、ほんとかい?
そんなに喜んでもらえるならこれからも提出するようにするよ。
今日は有難う。またいつでもどうぞ。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]