綴一覧
┗2864.[ ](60-64/93)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
60 :
シィアン・スンスン
2012/03/10(土)15:58:22
> 私信
反応を望む訳では有りません。
唯、伝えておきたいだけですわ。
------------------------
> 先日お会いした、彼の「翠玉」へ。
あなたはどう感じていたか解りませんが、此方としては念願の邂逅。……だったのですけれど、思いの外鈍った身体は重く、戸惑うばかりで、ご迷惑を掛けてしまいましたわね。
此の場を借りて謝罪致します。
申し訳有りません。
迫る刻限故に実の有るお話は出来ませんでしたが、次の機会が巡って参りましたら、其の時は彼が語るあなたのお話、詳しく聞かせて差し上げますわ。
あなたの直感通り、今、腐れ縁の彼は悩み多き時期に差し掛かり、普段以上に多感になっているご様子。──…あなたが伸べる手が大きな拠り所だと、日々痛感している様です。どうか、支えてあげて下さいな。
最後に。
決まり悪そうに動じるあなたの姿は、彼の仰る通り中々──…いいえ、申し上げるのは止めておきましょうか。
貴重な対話に、感謝を。
> 人間の女へ。
普段顧みる事すら無い遠い日を、再び思い起こすのは至難の業。多大なる手間を取らせてしまいましたわね。
ですが、其の記憶の端に細やかな交流の思い出が残っていたお蔭で、再び縁を繋ぐ事が出来ました。あなたに呼び掛けた死神の女は、深い喜びを感じている様です。応えて下さった事、感謝してますわ。
あなたのご友人とやらにも、恩が出来ましたわね。隠した言葉を見付けて下さり、有難うございます・と、お伝え下さいな。
また、宜しくお願い致します。
------------------------
> 道標
縁有る者と私を繋ぐ為の導を、客人専用の場に書き留めておきました。
興味本意でも結構。
何かのきっかけとなれば本望です。
(2012/03/11 17:25追記)
----------------------
務めを果たした書き置き。
感謝を胸に回収致します。
(2012/03/12 13:42)
[
返信][
削除][
編集]
61 :
シィアン・スンスン
2012/03/10(土)15:59:07
> 雨上がり。
陽光を反射し、水鏡と化した水溜まり。
雨の名残が一滴、其の張り詰めた水面へと落ち、小さな輪を描きながら既存の其れに溶けて行きます。
私が好む情景の一つ。
音も無く混じり合う雫、
瞬く間に消える波紋、
些事では有りますけれど、波立つ胸の内を鎮めてくれる、貴重な薬ですわ。
[
返信][
削除][
編集]
62 :
ティア・ハリベル
2012/03/11(日)17:21:13
理性の裏、感性の影、此の身の尤も奥底に沈む、本能が──…震えている。
> Salvacion de las almas.
[
返信][
削除][
編集]
63 :
シィアン・スンスン
2012/03/12(月)08:15:42
不変など有りませんわ。
成長と老化。
向上と堕落。
進化と退化の狭間で、今此の瞬間でさえ己を形成する何かが変わっているのです。
停滞など、錯覚に過ぎません。
変動と言う名の奔流の中、「個」を失わずに居る事は至極困難で、とても苦痛。
抗う様に筆を執り、想いを残す日々。
私にとっては、
精一杯の『変化』への抵抗。
(2012/03/12 14:53追記)
[
返信][
削除][
編集]
64 :
シィアン・スンスン
2012/03/12(月)08:16:12
此の身を滅ぼす程の毒も、
柔らかな外皮を穿つ牙も、
骨肉を断つ強靭な顎も、
総ては敵を滅ぼし己を護る為のモノ。
其れらの使い方は、本能に刻み込まれているのです。
幾ら理性で律しようと、身を脅かす存在の排除を求めて渦巻く、此の衝動が消える訳では有りませんわ。
自覚してまして?
ヒトに似せた表情を作った処で、所詮は真似事。本性が隠し切れてませんわよ。
(2012/03/13 20:31追記)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]