綴一覧
┗3128.左利きの花道(85-89/118)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
85 :
檜佐木修兵
2013/10/23(水)23:51:11
ダ……
>ダンゴムシが斬魄刀背負ってやって来たっ!!
あー…可愛い。すっげぇ癒される(笑)
[
返信][
削除][
編集]
86 :
檜佐木修兵
2013/10/24(木)12:45:14
対面してるだけで歴史の深さに息が詰まり、手で造り出す造詣の美に涙が出そうになった空間で、五円玉を頂いた。
それも現代の貨幣ではなく、俺が新人隊士として初めて現世に降り立った頃に流通していた黄い硬貨。
孔はなく、鳩と梅が刻印された五円は掌に手触りしっくりと良く馴染む。
五円は
>御縁
一護との御縁がもっと深く、よりしなやかに、より強く結び付きますよう。
>こいつは昼から縁起がいい。
[
返信][
削除][
編集]
87 :
檜佐木修兵
2013/10/26(土)01:27:14
ココロが。
心が苦しくなるのも、心が沈むのも。
心がドキドキするのも。心が暖かくなるのも。
総ての根幹にお前が居る。
嗚呼。
知り合って何年も経つのに
夫婦になって二年目を迎えているのに
一護のことで未通女みてぇに一喜一憂する俺が居る。
>こう言うのを名誉童貞。……じゃなくて
> 純愛 って例えるのかもな。
[
返信][
削除][
編集]
88 :
檜佐木修兵
2013/10/30(水)12:39:40
土鍋で炊いた米で作る
高菜と明太子、紫蘇の実混ぜた握り飯。
と
現世の期間限定なアイスクリーム。
と
蝶々。
タイミング良すぎなんだよ、お前はっ。
>紫・白・桃
まーぶる色のアイスが溶けちまうだろ。
頬が緩み過ぎて。
[
返信][
削除][
編集]
89 :
檜佐木修兵
2013/11/01(金)06:56:43
>Happy Halloween
自他ともに激務な俺が唯一、自分より忙しいと認めている相手がお前。
日々忙しくて、この日もまた午前様の帰宅になったのにも関わらず、ちゃんと仮装して慣わしに従って玄関でなく窓を叩いて招き入れろと笑いながら言ってくれる。
その少しでも楽しませてくれようとする心遣いが何よりも嬉しい。
たった一通だけの遣り取り。
満足とは言わない。
出来ることなら毎日、其れこそたった一時間・いや三十分でもいいからゆっくり話しをしたいと思う。
此れは二人揃っての共通の願い。
それでも。
一通に込められた想いは深く、酸いも甘いも含めてどこまでも広くて深い。
有名処な姿なお前に、一部の方々に今でも人気のあるアレな格好の俺と。
二人で迎える四回目のハロウィーンは、これからじっくり時間をかけて楽しんでいこうな。
>悪魔だろうが物の怪だろうが、両手広げて迎え入れて遣るからドンとこい。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]