綴一覧
┗3159.瘡蓋(71-75/188)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
71 :
平子真子
2012/09/27(木)20:19:42
腹減り過ぎて腹と背中がくっついてしまいそうや。飯まではもう少し時間がかかる。
>-
書類の不備に関しては解決済み。懐の広い先方にただただ感謝。
後日、直接差し替えの書類を渡す云うんで片が着いた。杞憂で済んで良かった。…あとは、まァ、なるようにしかならんわ。それにこのことは俺よりも織姫チャンの係り言うか、織姫チャンの方から後日詳しく。当日なってみなわからんこっちゃ。
>-
腹八分言うけどやなァ、もォちょい物足りン気ィもする。今日の昼は気持ち一時間程早かったからな。それぶりの食いもんやから余計かもしれん。
さて、今夜はすることのォて、少々退屈かもしれん…とか言うてみたり。
昨日の事、思い耽たら勝手に時間過ぎてくれるやろか。
[
返信][
削除][
編集]
72 :
平子真子
2012/09/28(金)00:47:16
>独り言
お前が愛しいてしゃァない。
[
返信][
削除][
編集]
73 :
平子真子
2012/09/29(土)12:24:05
起きる時間を気にせんと起きたい時に起きて、飯食って、ぶらぶら散歩してって生活もええもんやな。毎日がソレやと退屈でしゃァないやろうけど。
[
返信][
削除][
編集]
74 :
井上織姫
2012/09/30(日)11:15:04
朝方に確保をしたけども、今日の一日を思い出すのはものすごく羞恥。
でも、記録として振り返る必要はあるかもしれないなあ。羞恥の余韻で自分を苛むためでなく、明日からの自分のために。
とにかく、豪雨ではなくても豪風と強雨の中での外出は大変。しかも、道に滑ってズボンはびちょびちょになっちゃうし。靴下の替えと上着を持っててよかった。あとは、傘が折れなくて良かったことと。
雰囲気を知るのには良い経験になったかなあ。あとは、温かかった。緊張感を保ちながら、でも、重い空気にはならなかったの。終わったら、出会った縁を談笑を交えて噛みしめたり。
やっぱり、どこかで甘くみていた部分もあったかなあ。万全で挑んだけど、挑んだつもりになっていたんだろうし、足りないものがぼんやりと見えた…かな。見えてたらいいなあ。
答えが出るまでは、次のことを考えよう。どんな答えでも、答えが出てからも次のことは考えないといけないんだけど。
[
返信][
削除][
編集]
75 :
矢胴丸リサ
2012/09/30(日)22:58:17
ちょォ、真子!何ポロッと呟いてんねん。
後編集かと思て、見過ごすとこやったわ…。
見つけた瞬間、恥ずかしくなった。ってここは素直に言うといたる。
昨日の今日やから余計にかも知れんけど…
昨日のやつ、念のために確認しといたけど、
アカンわ…余計鮮明に思い出してまう。良い意味でなァ…
アンタがもっと愛しくなったわ。
どんどん愛しく感じる。
出会えた事が、とても嬉しい。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]