今日は出る予定があったんで、
「帰りに卵と牛乳買うて帰ろ。豚とかあったら鍋もえぇな」なんて言うてコンビニ寄ったら豚も卵もあれへんのよ!
代わりに広がる納豆売場に「え!?」言うたら、馴染みの店長が
「鳥インフル流行ってて供給見直しがねぇ、かかりまして~…」
って。
そうなん…!?鳥も鳥で頑張ってんなぁ…(しみじみ)アジア全体で流行ってるなん難儀やなぁ…。
しゃーないから牛乳だけ買うて帰ってきました。
僕んち月末まで、こてっちゃんと牛乳しかない。
あとおやつが3kg。
あと頂いた旨いカレーと、レトルトの牛丼があるか。
さぁぁぁて…!!
検索してはいけない言葉でも検索するか。
#レベル1だけ
アレクサがお勧めしてくるから
忘却の空の清春さんセルフカバーver.ようやく聞きました。
これ元が勢いよすぎて尖ってて好きやったからねぇ。
大人んなって、少し掠れて甘さが増した清春さん堪能できた。
これは何回でも繰り返すけど
清春さんの歌は清春さんしか歌われへん。
他の誰が歌ってもカバーにはなりえない。それは清春さんのカラオケ。
とは言え清春さん好きでも清春さんの英語はカタカナやなと思うてる。(yasuも然り)
hydeさんのはもうカタカナとかそんなレベルでもなくなってる。諏訪部現象。
\
So as I pray,
UNLIMITED BLADE WORKS.
/
そういやちょっとベースが目立つ曲になってたんですけど、昔の連れに
「ギターとベースの音が聞き分けられない」
ヤツがいたな。見分けられんのは分かるけど音もわからんとはこれどないして伝えたもんか。
悩んだ結果僕は
「自分で勉強してもらおうニコッ」におさまった。
当時は
>>159,160.vs顎の下グゥ
と喧嘩するんに忙しかったのと、僕も音楽に明るいわけちゃうから説明する適切な言葉がぱっと浮かばんかった。
今思うのは、興味ない人は興味ない楽器なんやろか、ということ。
僕は
ベースの強めの音楽が好きなので、マジで!?聞こえへん!?聞こえないてどういうこと!?普段君何聞いてるの!!?くらいの衝撃はあった。
まおさんに無理いって遊んで貰った。カービィハンターズの口移し回復を
「シェアハピ…!?」とか言い出して笑ったね。咀嚼したものシェアはハピにならんのんちゃう?(笑)
余談
僕は朝七時のマクドでえぇ熟年カップルが咀嚼したSOMETHINGを口移しして「んーーっ♡」してるのを見て胸焼けしたことがある。
リア充には石を投げたいけれど、間接的にでも触ったあかん生物いうんが存在することを学んだ。モンハンくんは久しぶりの上位で気ぃ抜いていけてよかった。
なんやさっきね、MRのラージャン、ゼクス、ジンオウガ君のクエスト配信されてさ。
そこから目ェをそらしたんよ僕は。
そちらは
プロハンたちという2BRO君らの後ろについていきたいと思います。
僕の代わりにアイツを。ごつめのアイツをどうか!!
SIAM SHADE/曇りのち晴れ