※必読規約
※文字色一覧 □white □white2 □white3
■black
日記作成(表紙)には
【 使用C名をフルネーム(作品名) 】を使用してください。
【!】サイト移転・規約改正のお知らせ
※一度上部の※必読規約からトップページへ目を通してくださいますようお願い致します。
スレ一覧
┗1055.1670°C【保存】(477-481/500)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|書
481 :
古明地こいし(東方Project)
2022/02/27(日) 23:14
「 」
ねえ帽子さん、どうしたらいいと思う?
……うんうん、そうだよね?やっぱり帽子さんは私の唯一無二のお友達。意見もばっちり一致するわ!
あれもこれも彼女も貴方も砕いて潰して掻き混ぜて、全部忘れて殺して埋めちゃおう。
さあさあ、恋焦がれるような殺戮を!
- - - - - - - - - - - -昨日夜更かししちゃったからあんまり眠くないのよねー。……でも寝なくちゃ。どうせなら明日夜更かししたいもん。
- - - - - - - - - - - -ふふふ、たのしーいっ。このくらいの熱量が丁度いいのかもー。
[
削除][
編集]
480 :
フランドール・スカーレット(東方Project)
2022/02/26(土) 18:25
「 」
次の日記、どうしようかしら。
とりあえず、お隣さんの隣がいいから同じ場所。隣人が引っ越したらそのときはそのときとして……鍵掛けてると焼き鳥に見つけてもらえないし。うーん。
まあ、いいわ。まだもう少し先の話。永い生涯、程良く適当に過ごすのがお前みたいなやつには必要な薬だってお姉様が言ってたもの。
- - - - - - - - - - - -「悲しい」を言い換える術はそれなりに持っているつもりでも、「嬉しい」を表現しようと思うと途端に手が止まる。私の言葉が拙いせいもあるし、こんな日記に書くには場違いな気がするせいもあるし、……お姉様からもらったものは独り占めにしたいせいも、少しはある、から。
でも、いつか私がこれを思い出したくなるかも知れないから、書いておくね。
助かったって言われたの、本当に嬉しかった。
私は、いままでもこれからも、お姉様には私なんていないほうがよかったんじゃないかって思ってるかも知れないけど。少なくとも、そうじゃない日も確かにあったんだ、って覚えていたいし。忘れても、思い出せたらいいな。
[
削除][
編集]
479 :
青空(あおぞらとくもりぞら)
2022/02/24(木) 23:51
「 」
私たちにとって「ずっと」なんて言葉は、誰かの気紛れひとつで明日にでも嘘になってしまうものでしかないのに。
それでも、くもりぞらさんとずっと一緒にいたいなあ、って思ったんです。
ねえ、くもりぞらさん。私はそういう、説明のない「ずっと」が説明のないまま当たり前に続く物語が嫌いなんですよ。
だから、くもりぞらさんはせいぜい長生きして、私にいやがらせし続けてください。殺されるときに死にたくなくてみっともなく泣き喚くくらい、私の死に甲斐を奪ってください。それがくもりぞらさんの目的でしょう?
- - - - - - - - - - - -……言うまでもなかったみたいです。
ほら。殺すなら今ですよ、くもりぞらさん。
おやすみなさい。
[
削除][
編集]
478 :
霧雨魔理沙(東方Project)
2022/02/22(火) 17:30
呟き
ミスった。
ちっ、完走まで隣にへばり付いてる予定だったんだがな。
- - - - - - - - - - - -「月の話」が紺珠伝だとしたら勧めたやつだいぶSだな……。たぶん違うけど。
肉屋が営業再開したならお前はますますぼんじりでよくないか?
ちなみに私も軟骨派だぜ。軟骨には神経が通ってない、従って食べられても痛くない。よかったな。
- - - - - - - - - - - -眠い……。九朔、寝てたら起こしてくれ……。
- - - - - - - - - - - -最近はやることが多くて楽しい。多過ぎてどれもこれも進まないが。
[
削除][
編集]
477 :
みーくん(嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん)
2022/02/21(月) 20:55
私信
ぼんじりに先を越されたけど、九百頁おめでとう。何故先を越されたかというと「九百か……」とひとり感嘆して終わってしまって祝いの言葉を残すという発想がすっぽ抜けたという間抜けな顛末を語らざるを得ないのでなんというかもう、どうかおめでとうの一言以外は全体的に嘘になれと願うばかりである。ともあれ、引き続き気軽に仲良くしてもらえると幸いです。悪友より。
追伸。残り頁数的には約四倍の差があるにも関わらず、完走はきみのほうが先になる気がしてならない。
- - - - - - - - - - - -ぼんじりはその謎ラインナップが終わったら一緒に憑依華でもどうだろう。ちなみにニャル子も誘った(ような気がする)のに全然やってくれる様子がない。そして僕もまだやってない。あの手のゲームは殺し合い罵り合い切磋琢磨する少年漫画系のライバルがいないと燃えないタイプなので。細部は嘘だけど。
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|書
[
戻る][
設定]