top
╋広ガル視界ハ紅イ海
 ┗414

414 :跡部景吾
2007/03/12 22:21

>>100 心理テスト1
>>150   〃  答え
>>200 心理テスト2
>>250  〃   答え
>>188 心理テスト多々(?)回答


_

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
100 :仁王雅治
2006/12/11 00:00

おめでたい100を記念して大々的に
流行の先取りをして(※嘘です)、…もとい則って心理テスト行くぜよ。


…――心理テスト―

[1]次のイメージに当てはまる人物を答えんしゃい。(名前でも雰囲気でも良かよ)
>1.月のイメージ
>2.火のイメージ
>3.空のイメージ
>4.雨のイメージ
>5.大陸のイメージ
>6.水のイメージ
>7.砂のイメージ
>8.太陽のイメージ

[2]お前サンは友達のためにある実験をすることに。2つのフラスコの液体を混ぜたら意外なものが出てきたんじゃ。それは次のうちどれ?
>1.惚れ薬
>2.不思議な生き物
>3.毒薬

[3]思いつく四字熟語、2つ上げてくんしゃい。直感じゃよー。

[4]童話の主人公になれるみたいじゃ。どの順番でなってみたい、若しくは好き?
>A.赤/ずき/んち/ゃん
>B.白/雪/姫
>C.シ/ンデ/レラ
>D.か/ぐや/姫
>E.人/魚/姫


答えは後ほど―…



































































以下、俺の答え。

>1.月…光の謙也君
>2.火…o/p/t跡部
>3.空…丸の侑士君
>4.雨…わんこな白石
>5.大陸…泰/然不二
>6.水…仁王の慈郎君
>7.砂…蜘/蛛
>8.太陽…くらら

[2]
不思議な生き物

[3]
合縁奇縁
会者定離

[4]
C→E→A→B→D

_

150 :芥川慈郎
2006/12/23 04:14

お 待 た せ し ま し た !

>…――心理テストの答え―

軽く行ってみるかのう、レッツラゴー。笑

答えてくれた人は>>151にて明記済み。




[1]次のイメージに当てはまる「人物」を答えんしゃい。(名前でも雰囲気でも良かよ)
>此処ではイメージに当てはまった人をどう思っているかが分かるんじゃ。

1.月のイメージ
> 恋愛で落とせそうだと思ってる人

2.火のイメージ
> 自分でライバルだと思ってる人

3.空のイメージ
> 実は本命(笑)

4.雨のイメージ
> 良き理解者だと思ってる人

5.大陸のイメージ
> 貴方が一番頼りにしている人

6.水のイメージ
> 友達として好きな人

7.砂のイメージ
> 貴方に惚れてる人

8.太陽のイメージ
> 貴方が尊敬する人



[2]お前サンは友達のためにある実験をすることに。2つのフラスコの液体を混ぜたら意外なものが出てきたんじゃ。それは次のうちどれ?
>此処では貴方にとって何が大切かが分かる。

1.惚れ薬
> やっぱり友達!

2.不思議な生き物
> 両方大事。

3.毒薬
> 自分の恋。



[3]思いつく四字熟語、2つ上げてくんしゃい。直感じゃよー。
>初めに思いついた方と次に思いついた方で意味合いが変わるけぇ、気を付けんしゃい。

>1.座右の銘

>2.恋愛観



[4]童話の主人公になれるみたいじゃ。どの順番でなってみたい、若しくは好き?
>此処では生活していく上で大切にするものが分かる。

念の為に内容を復習。
A.赤/ずき/んち/ゃん
>オオカミに食べられたりするけど最後は一応ハッピーエンド。

B.白/雪/姫
>美しさに嫉妬され、リンゴまで食べさせられるが王子様に愛される。

C.シ/ンデ/レラ
>苛められながらも健気に生きて最後は幸せを掴む。

D.か/ぐや/姫
>帝を始め多くのお金持ちの男性に求愛される。

E.人/魚/姫
>最後は破局を迎えるも愛に生きる。


答え。
A.赤/ずき/んち/ゃん
>┗家庭

B.白/雪/姫
>┗愛情

C.シ/ンデ/レラ
>┗道徳

D.か/ぐや/姫
>┗お金

E.人/魚/姫
>┗SEX(快楽)




所詮心理テスト、当たっとるかは分からんけぇ…違っても苦情は受け付けんぜよ。(爆)
楽しんで貰えたら何より。

_

188 :跡部景吾
2007/01/10 05:29

#[罠/と甘/美]
>>180 回答  >>54 結果

#[樹食/堂]
>>174 回答  >>194 結果

#[泰/然自/若]
>>167 回答  >>172 結果

#[サ/ディラ/プ]
>>175 回答  >>187 結果

#[紫式/部]
>>178 回答  >>195 結果

#[鎮/魂]
>>204 回答  >>   結果

#[‡A w/ish o/f a co/ral re/ef‡]
>>198 回答  >>   結果

#[空知/ら/ぬ雨]
>>40 回答  >>   結果

#[関/西だ/し醤/油の恋]
>>45 回答  >>  結果

#[狂/気ノ沙/汰]
>>42 回答  >>  結果


_

200 :仁王雅治
2007/01/14 02:34

╋日記200記念心理テスト

[配信:紅/イ海]
>1.お前サンの前には「緑/赤/青/黄/灰/黒/白」の7つの扉があるんじゃ。それぞれ色から連想して、扉の向こうに何が見えるかを答えんしゃい。
[例]暖かい空気、木が生えている、なんかウザい、砂漠が広がる、暗闇で怖い、見えない、……等々、具体的であればある程良し。

>A.緑の扉

>B.赤の扉

>C.青の扉

>D.黄の扉

>E.灰の扉

>F.黒の扉

>G.白の扉




>2.真田は律儀に毎週ドラマをビデオに録画して入院しとる幸村に届けとった。しかし、今日に限って録画が出来んかったんじゃ。何でだと思う?

A.急な部活で其方に行ったから
B.ビデオの調子が悪かったんじゃ…
C.うっかり忘れた



>3.そうじゃ、お前サンの好きな色ってどんな色じゃ?

A.赤
B.青
C.緑
D.黄
E.紫
F.黒




以上ナリ。

答えは気が向いたら配布するぜよ。
携帯でもコピペ出来るハズやけぇ、暇な御人はやってみてな。

>>201に俺の答え有り。


_

250 :仁王雅治
2007/02/09 04:36

*答え*
╋日記200記念心理テスト

[配信:紅/イ海]
>1.お前サンの前には「緑/赤/青/黄/灰/黒/白」の7つの扉があるんじゃ。それぞれ色から連想して、扉の向こうに何が見えるかを答えんしゃい。
[例]暖かい空気、木が生えている、なんかウザい、砂漠が広がる、暗闇で怖い、見えない、……等々、具体的であればある程良し。

》扉の先に見えるのは己のこと。まさに将来、現在のイメージが分かる。

>A.緑の扉
┗理想の家庭、育った環境

>B.赤の扉
┗愛情、愛の表現

>C.青の扉
┗自分自身の性格

>D.黄の扉
┗自分の好きなS/E/X、感じ方やヤりたい場所(笑)

>E.灰の扉
┗自分の老後

>F.黒の扉
┗死に対するイメージ

>G.白の扉
┗自分の将来


>2.真田は律儀に毎週ドラマをビデオに録画して入院しとる幸村に届けとった。しかし、今日に限って録画が出来んかったんじゃ。何でだと思う?

》此処で分かるのは「尽くす側」か「尽くされる側」かが分かるんじゃ。

>A.急な部活で其方に行ったから
┗気が付くと尽くされてしまう甘え上手

>B.ビデオの調子が悪かったんじゃ…
┗お人好しのように尽くしてしまうタイプ

>C.うっかり忘れた
┗尽くされて当然だと思いこんでいるタイプ


>3.そうじゃ、お前サンの好きな色ってどんな色じゃ?

》此処で分かるのは自分の性格。

>A.赤
>>74

>B.青
>>81

>C.緑
>>89

>D.黄
>>92

>E.紫
>>94

>F.黒
>>104



あくまでも心理テストやけぇ…当たるか当たらぬかは千差万別。
当たらなくても恨まんでの?(笑)


_

40 :芥川慈郎
2006/11/28 19:08

空知らぬ雨からパズル。
…さて、出来るかなっと。



#【問題】
αさん(O型)とβさん(AB型)の子はA型かB型。
γさん(B型)とαさん(O型)の子はO型かB型。
では、βさんとγさんの子は何型?


#【解答】
※多少数学式(証明)に見えるのは気のせいと言うことで(笑)

先ず、有り得る形として
αさん O型…OO型
βさん AB型…AB型
γさん B型…BB/BO型
ってのが考えられる。

α(O型/OO)×β(AB型/AB)の子がA型かB型になる…①
γ(B型/BO,BB)×α(O型/OO)の子がO型とB型…②

②よりBBとOOはB型しか生まれないからγの型はBBの選択は消え、BOとなる。…③

と言うことは①と③より、
β(AB型/AB)×γ(B型/BO)となり
確率的に生まれるのはAB型、A型(AO)、B型(BB/BO)になる。

何れかになるハズなんだけど…そうとも限らない場合があるからなぁ。稀に別の型っつうか、理論上有り得ない型が生まれる事がある以上なんとも言えない。

#(半)だって俺の親がそうだから☆



…答えなんなんだろ。


1/14 5:51/20:43

_

42 :丸井ブン太
2006/11/28 23:24

狂気ノ沙汰から頂いてきたぜぃ。
れっつらご。


君は友達と、部屋の中から宝物を見付ける『宝探しゲーム』をすることになったんだ。
宝物の「指輪」を用意して、先ず君が隠す事に……さぁ、次のうちの何処に隠す?


【A】
植木鉢の中

#【B】
#額縁の裏

【C】
机の上のペン皿の中

【D】
椅子に置かれた座布団の下



結果は18日か……まァ楽しみに待ってっかなァ(笑)

_

45 :千歳千里
2006/11/29 19:00

関西だし醤油の恋、から頂いてきたばい。
…俺が答えて良かと?(周りキョロ/心配/笑)


>Q.動物園に行ったら、今日はオリの中の動物と一緒に遊べる特別デー。『すべての動物に危険はない』と園長さん。さて、どの動物と遊ぶ?

>①ライオン
 ②キリン
 ③ヒツジ
 ④ヘビ

ライオン、好きっちゅう理由で良かけんね?
正確に言えば唯一触ったことが無かよ(何)


>Q.水族館に行ったら、綺麗な魚がいっぱい。でもその内1匹が、何故か貴方に話しかけてきました。さて、なんて言ってると思う?

Hey、そこの明るい青少年?君も一緒に泳がんね。

……遠慮するばってん、謙也を差し出すから俺は見学で(生け贄/笑)



取り敢えず終わり。結果楽しみったい。


1/14 6:05

_

54 :仁王雅治
2006/12/01 12:02




罠/と甘/美の答え。



_

74 :芥川慈郎
2006/12/04 16:45

>A.赤を選んだ人
┗自己主張が強く、リーダーシップがとれる性格。活動的で積極的、また何でもハッキリ意見を言えるね。外見的に物静かでも落ち着いた雰囲気とは裏腹に情熱的であったり欲望を持ってたりするよ。


_

81 :芥川慈郎
2006/12/05 21:26

>B.青を選んだ人
┗冷静で理性的で誠実さんが多いかな。自立心が強くて真面目な努力家で、でもプライドが高い完璧主義なところがあるね。静けさと誠実さは献身的で信頼を多く得ると思うよ。


_

89 :芥川慈郎
2006/12/08 21:02

>C.緑を選んだ人
┗礼儀正しくてバランス感覚の優れた性格の持ち主。上品で誠実な人柄、平和主義者。のんびりしたところもあって、自分の理想を一つ一つ着実に実現させようとする努力家だね。


_

92 :芥川慈郎
2006/12/09 13:46

>D.黄を選んだ人
┗明るくて社交性があり、ユーモアに富んだ性格の持ち主が多いかな。常に新しいことに目を向けていて、頭の回転も早く話題も豊富だね。んでも移り気で甘えん坊な部分もあるし自分勝手な行動を時々しちゃうかも。


_

94 :芥川慈郎
2006/12/09 21:03

>E.紫を選んだ人
┗感性や直感力に優れてる人が多くて、高貴で美意識が高いものを強く傾向があるかな。神秘的な雰囲気を持っててつかみ所がない変わり者って言われがちだよ。周りの注目を浴びたいところもあるみたいだね。

_

104 :丸井ブン太
2006/12/12 00:46

心理テスト試してくれる奴多くて感謝感激。(←検索で見つける度にヘラヘラ/not変態)

初めまして、でもやっちまえ!
やっちゃいなYO(爆)



なんかもう答え教えろコールが…早すぎだろぃ(笑)

せめてクリスマスの日とかにするか…ロマンチックーな雰囲気にしとこうぜ?(ぇ)

_

151 :芥川慈郎
2006/12/23 20:43

心理テストやって頂いた方々。(12/24 19時現在)
勝手に友達と(…)解釈させて貰ってる人と初めましての人は分けてますー。
※検索避けはラブコールも兼ねてるのでしません(笑)
拾い損ねは後々足します。(何/土下座)


■黒日記□
四季鎮魂
瞳ニ映ルハ貴方ノ姿
スロースターター
空知らぬ雨
冷吟閑酔
可愛いあの子を食べちゃいたい
>・・・・・・・・・・
パンドラの犬小屋
アフロな猫耳
退屈凌ぎに
明くる日まで抱き締めて
noname
Bubble Over
無限抱擁
ちょっとずつ、キミと一緒に。
(続)召しませ王子様
Hey、そこのウンザリ顔のユー!オマエの事だぜメェーン?
▽△Back to Back▽△
セカイの中心でキュン☆となる
暇人放浪日記


□白日記□
optimist
泰然自若
樹食堂
夢待遊月
《色気ねぇけど根性あるぜ》
全然たるんでませんから
ぽつり独り言
はなかいどう
>・・・・・・・・・・
愛の挨拶
俺等ノ恋愛的惚気日記
天色と向日葵色、二人合わせて永遠色。
遠いトオイ未来へ
パン耳で家庭を繋ぐ
かけらあつめ。
*運命という歯車の下で交わる漆黒と琥珀*
カシスオレンジを君と。
‡A wish of a coral reef‡
ヒヨコのたまご



どうもありがとー!(ペコペコ)

_

167 :丸井ブン太
2006/12/29 01:26

泰然不二ン所の心理テストやりまーッす。


+╋+心理テスト+╋+
>┣1┫
>マグカップを買う事になりました「この色だけは嫌だな」と思うカップはどれ?

①赤のカップ
②青のカップ
③緑のカップ
④黒のカップ

⇒3の緑。
あんま好きじゃねェんだよなァ…(遠い目)


>┣2┫
>頂上を目指し山を登って来た君と友達。しかし、頂上目前で大きな岩にそのルートを遮られてしまう。君ならどうする?

①この岩を乗り越えてでも行こうとする
②この岩をどうにか出来ないか考える
③ここで諦めようとする

⇒2。とりあえず抜けられないか調べるのが筋だろぃ?


>┣3┫
>休日、買い物に出てみると人だかりが出来ていた。その理由は?


①テレビのロケをしていた
②タイムバーゲンがあっていた
③交通事故があった
④何かのイベントでパレードがあっていた

⇒2。良く近所でおばちゃんが…(笑)
ロケもあるから迷ったけどな。



答え合わせ楽しみだ(笑)

_

172 :丸井ブン太
2007/01/03 23:16

泰然自若の心理テスト結果。

これでわかるのは、君の
>『口の堅さ』
③95%
大人数が苦手で、少人数で親密な関係を築く人。だからそれだけ、その人に対する思いが強く絶対口を割らないタイプ。


これは、君の『キレぐあい』を見るテスト
②を選んだ君は
>直ぐには怒り表に出さない人
正し抑えれば抑える程キレると怖い一面も…。


これでわかるのは、いざという時の『胆っ玉の座り度。』
2、60%
頭の回転が良く、容量が良い人。一瞬驚きますが直ぐに事態を把握し冷静な判断が出せるタイプ。


_

174 :忍足謙也
2007/01/05 01:58

樹食堂からかっぱらってきた(!)心理テストや。
行くでぇ。(笑)


#設問1
俺の店に食事に来ようとしたお前。
その道すがら通った公園で一人の女性が恋人と待ち合わせてたのね。
この女性の恋人は何処にいる?

>1.花壇の近く
 2.時計台の近く
 3.噴水の前
 4.街灯の下
 5.木の下

#設問2
俺の店に到着したお前は凄く腹ペコ。
そこで焼肉定食を食べる事にしたのね。
はい、おまちどう。
まずお前は何に箸をつける?

>1.味噌汁
 2.サラダ
 3.お新香
 4.焼肉
 5.ご飯


#設問3
食後に俺とちょっと話してたら急にバタバタし始めたのね。
ちょっ…俺一人じゃこんなに一度は無理なのね~!!!(あわあわ)
俺はお客さん相手にしなきゃならないからお前も手伝ってよ!!
お前は何から優先して片付ける?

1.電話が鳴ってる。出て欲しいのね。
2.たまたま預かってる親戚の赤ちゃんが泣き出した。あやして欲しいのね。
3.自宅の方でインターホンが鳴ったのね。出て欲しいのね。
4.鍋が沸騰して噴き出したのね。火を止めて欲しいのね。
5.そう言えば風呂に湯を入れてたのね。…って溢れてるのね。止めて欲しいのね。
6.こんな中お前自身がトイレに行きたいらしいのね。さっさと行ってくるのね。

1→2→4→6→5→3


以上。
早よ答え出たらええな(わくわく)

_

175 :丸井ブン太
2007/01/05 04:52

心理テスト拝借。
>たった3匹で何が分かる!と云う心理テスト
【配布元:サディラプ】


思い付く儘に動物を3匹思い浮かべて下サイ。
又、其々の動物についてどンな印象を受けるのかも考えてみろーい。

>1番最初に思い浮かんだ動物は?


>その動物は、どんなイメージ?
ほわほわ。首絞めたくなるくらい可愛い。気紛れ。


>2番目に思い浮かんだ動物は?


>その動物は、どんなイメージ?
利口、忠犬、格好良い、気紛れ。


>3番目、最後に思い浮かんだ動物は?


>その動物は、どんなイメージ?
雪、白い、ふわふわ、儚い。


_

178 :丸井ブン太
2007/01/07 00:00

紫式部の心理テストだー!
お久しぶりです(へこへこ)


>【1】あなたはガーデニングに挑戦してみることにしました。手作りの庭に、あなたは何種類くらいの花を植えようと思いますか。
んー、実際my庭があるんだけど…
4、5種類くらいは植えたいかもな。


>【2】大切に育てた花が、ある日突然、あなたに話しかけてきました。花は、何と言いましたか。
音楽好きなん?ヘ/ドバ/ンするような曲は止めてや?(笑)

何で関西弁かはスルー(笑)


>【3】昨夜の嵐のせいで、せっかく作った庭はメチャクチャ。さあ、どうしましょう。
直す!元通り綺麗に。


>【4】ところで、あなたはガーデニングが好きですか。好きならその理由を教えて下さい。もし、興味がないなら、その理由を教えて下さい。
大好きです。
花好きだし…綺麗だろぃ?





当たるらしいから楽しみだぜ(笑)

_

180 :跡部景吾
2007/01/08 00:00

…罠と甘美…から心理テスト。
答えは後々…らしい。
>問1.アメリカの学者の報告に因るとペット好きの90%が自分の秘密を最初に打ち明けるのは動物だと言う。お前サン等が秘密があるとするならその秘密を打ち明けるペットは次の内どれ?


 ①犬
 ②猫
 ③金魚
 ④熱帯魚
 ⑤カナリヤ
>⑥おうむ


>問2.お前サン等は今熱烈な恋をしているがある日、恋人の肩へ手をかけると動物の足になっていた夢をみた。その動物は?


 ①猿
 ②タヌキ
 ③キツネ
 ④オオカミ
>⑤カマキリ
 ⑥タコ


結果楽しみだぜ(笑)

_

187 :丸井ブン太
2007/01/10 04:41

サディラブの心理テスト結果。


>1番目に思い浮かべた動物は、お前自身が理想で描いている自分を表している。
猫(ほわほわ/首絞めたくなるくらい可愛い/気紛れ)
⇒………ふーん。
理想とはかけ離れてンなァ(笑)


>2番目に思い浮かべた動物は、周囲から見たお前を表してる。
犬(利口/忠実/格好良い/気紛れ)
⇒利口と忠実は有り得ねェわ。


>3番目に思い浮かべた動物は、現在のお前。
兎(雪/白い/ふわふわ/儚い)
⇒Σ( ̄□ ̄;)!



不思議な結果だな…(苦笑)

_

194 :忍足謙也
2007/01/11 18:11

樹食堂の心理テストの答えが出たみたいやから合わせてみよか。


#設問1診断結果
「お前が恋人に対して求めているもの」がわかるのね。
>1.花壇の近く
お前が恋人に求めるのは「愛されている」という実感。
だから愛情が感じられないと相手の気持ちを試すような事ばかりしてしまうのね。

→当たっとるなぁ…なんやろ、別に内心で思われとるより行動に起こしてくれるンが好き。束縛は苦手やけどな(苦笑)
せやから侑士は相性がええんやろなぁて思う。俺と付き合っとる相手やないけどな。(…)


#設問2診断結果
「恋のかけひきテクニック」がわかるのね~!
>1.味噌汁
先天的に恋の駆け引きがとても上手な奴なのね。
どんな恋でもお前の思うがまま。
落とす相手の心のツボをよく知ってるのねー。

→ぁ、おおきに(笑)
ちょっと嬉しいような…てか魔性みたいやけど(じぃ)
実際はどうなんやろ…どうなん?


#設問3診断結果
「お前が恋人を決める時に何を基準にしてるか」がわかるのね。
1.電話を前の方にもってきた奴…性格やおしゃべりの内容。
2.赤ちゃんを前の方にもってきた奴…愛情や思いやり。
3.来客を前の方にもってきた奴…外見やおしゃれ。
4.鍋を前の方にもってきた奴…常識。
5.風呂を前の方にもってきた奴…節約や経済力。
6.トイレを前の方にもってきた奴…性的な魅力。

1→2→5→4→6→3
性格→愛情→経済→常識→性欲→外見

→……敢えてノーコメントでええ?



結構面白かったわ、蔵おおきに。

_

195 :丸井ブン太
2007/01/12 01:47

紫式部の心理テストアンサー!
今更とか言うなよ?(へら)


>【1】あなたはガーデニングに挑戦してみることにしました。手作りの庭に、あなたは何種類くらいの花を植えようと思いますか。

A.あなたにふさわしい家族構成(家族の人数)

4、5種類くらいは植えたいかもな。
ってことは子供は2、3人か…産めねェけど(ぁ)


>【2】大切に育てた花が、ある日突然、あなたに話しかけてきました。花は、何と言いましたか。

A.パートナーに対する思い

音楽好きなん?ヘ/ドバ/ンするような曲は止めてや?(笑)
彼奴にそんなこと思ってねぇー!遣りたいことして欲しいからな(笑)


>【3】昨夜の嵐のせいで、せっかく作った庭はメチャクチャ。さあ、どうしましょう。
A.家庭の危機に遭遇した時の対処の仕方

直す!元通り綺麗に。
当たってんな(笑)


>【4】ところで、あなたはガーデニングが好きですか。好きならその理由を教えて下さい。もし、興味がないなら、その理由を教えて下さい。
A.結婚に対して抱いている憧れや不安
大好きです。
花好きだし…綺麗だろぃ?

……意味が分からない(にこ/最低)



一部当たってたから良し。
お疲れ様ー!


_

198 :丸井ブン太
2007/01/13 06:56

A wish of a coral reefより。
>--心理テスト--

>①高い場所にかかっている不安定な吊り橋の向こうに宝箱があります。あなたはどうしますか?

1.最初から宝箱は取りに行かない
2.吊り橋を恐々渡りながら時折立ち止まって取りに行く
3.脇目も振らず吊り橋を走って取りに行く
>4.宝箱は欲しいけど諦める

>②あなたの目の前に一本の長いロープがあります。地面に置かれたそれは、どのような形状になっていますか。
え、普通に蛇のような感じでふらふらと(微妙)




_

201 :丸井ブン太
2007/01/14 02:43

俺の答え。参考にはなんねェな(キッパリ/最悪)


╋日記200記念心理テスト

[配信:紅/イ海]
>1.お前サンの前には「緑/赤/青/黄/灰/黒/白」の7つの扉があるんじゃ。それぞれ色から連想して、扉の向こうに何が見えるかを答えんしゃい。
[例]暖かい空気、木が生えている、なんかウザい、砂漠が広がる、暗闇で怖い、見えない、……等々、具体的であればある程良し。

>A.緑の扉
┗草原が広がってて爽やかな風が吹いてる。
>B.赤の扉
┗リンゴの木があるとか……暑い場所。
>C.青の扉
┗海が広がって潮風と太陽が眩しい。
>D.黄の扉
┗砂漠が広がる。
>E.灰の扉
┗氷の世界。
>F.黒の扉
┗限りない階段と行く先に見える一筋の光。
>G.白の扉
┗大きな家で犬が戯れてる。


>2.真田は律儀に毎週ドラマをビデオに録画して入院しとる幸村に届けとった。しかし、今日に限って録画が出来んかったんじゃ。何でだと思う?

 A.急な部活で其方に行ったから
>B.ビデオの調子が悪かったんじゃ…
 C.うっかり忘れた

…さ、真田に限って忘れたらアレだよな(ぇ笑)



>3.そうじゃ、お前サンの好きな色ってどんな色じゃ?

 A.赤
 B.青
 C.緑
 D.黄
>E.紫
 F.黒

いつも紫と言い張っってたりするからな…まァ黒も好き。



……終了。

_

204 :忍足謙也
2007/01/14 04:09

鎮魂の400を祝いながら、同日なことにテンション上がる俺。
……アホ言うなや。

心理テスト配布しとるみたいやから回収すんでー。



#01 想像してちょうだい。
・イエロー
・ブルー
・レッド
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇ブルー
一番嫌いな色◆イエロー

#02 想像してちょうだい。
・グリーン
・パープル
・オレンジ
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇パープル
一番嫌いな色◆グリーン

#03 想像してちょうだい。
・ブラック
・ホワイト
・ブラウン
>一番好きな色と一番嫌いな色を選んでみて。
一番好きな色◇ブラック
一番嫌いな色◆ブラウン

#04 最後に「一番好きな色」に選んだ三色を×で結んで並べて?

ブルー×パープル×ブラック



結果楽しみやな。


_