top
┗約束の蒼い薔薇【旧 超絶自主規制】(91-100/376)

||||||記入
100 :宍戸亮
2009/09/06 00:01


キヨから託された記念の頁。
恋人らしいことなんてしてやれてねぇからな…これが俺に出来る恋人らしいこと、か?



付き合って1年と3ヶ月…気付いたらもうそんなにキヨと一緒なんだな…。初めて会った時のこと、ちゃんと覚えてるぜ?あの時はキヨが主催、ってとこで入ったんじゃなくて遊んでたダチに会いに行ったんだよな。まぁ、案の定俺は久しぶりのダチと話してたんだけどよ…『仲間に入れて欲しいのか?』って何で上から目線なんだよ!?つーか俺、跡部かよ!?←



素直に笑って来たキヨに、可愛い弟分が出来た感じだったな。たくさん話してすぐに仲良くなって…囁きでもたくさん話してたよな(笑)
あの時お互いに恋人がいて、話す内容も惚気だったり相談だったり…。


いつの間にか毎日連絡してたんじゃねぇか?…だよな?←
大切に思ってはいたけど、恋人に感じる愛情とは違った大切さだったはずなんだけどよ…気付いたら、や…ちげぇな。あの時キヨへの気持ちに気付いたっつーか…あー、あれはあれでキヨと付き合うきっかけになったんじゃねぇか?



一緒にいることが当たり前になりすぎて、何度も喧嘩したよな。おざなりにしてたわけじゃねぇけどやっぱり付き合いたての頃より鳩も簡単になっちまって…
それでも最近はお互いをちゃんとわかりあえるようになってきたんじゃねぇか?



これから先、色々すれ違ったり喧嘩もするだろうけど

俺はキヨを愛してる。
何度喧嘩しても本気で離れるつもりなんてねぇからな!!
















>たくさんの愛をありがとう


          漣:宍戸亮

[返信][削除][編集]

99 :千石清純
2009/08/29 09:21

ここ以外に日記がもう1つあったりして。

勿論町の外だけど。

その日記の最後のページは丁度1年前。
それで日記は閉じられた。

でも、1年前のおれの全てがそこにある。

今日なんとなくそれを見てた。

そしたらね、宍戸くんの事も書いてあったよ。
【今日こんな面白い人と話したんだよー】って。
キミと出逢った日の事を、
当時のおれはきっと
嬉しそうに笑いながら書いたんだと思う。

ねぇ宍戸くんは覚えてる?
出逢った日の事。

俺が主催した集会だよ。
キミは友達に会いに来てて、
人が沢山いたからあまり話せなくて…

おれは何故かキミが怖かった。

ただ遠巻きにキミが友達と話しているのを見てた。

でもキミは、
そんなおれを『仲間に入れて欲しいのか?』って呼んでくれたんだよ。

おれは嬉しくて飛び付いた。

そしたらキミは、笑ってくれた。


それですぐに
キミという人が大好きになった。
ぶっきらぼうに見えて、実は優しくて。
おれのバカな不安を包み込んで消してくれた。
まだ恋愛感情ではなかったけど…

それから、
少しずつ、確実に、おれはキミに惹かれて行ったの。

友達だった筈のキミに
妙な独占欲まで感じるようになって

気付けば
キミなしじゃいられなくなってた。

そして今は
いつもおれの近くにいてくれる
掛け替えのない人になったんだよ。


覚えてる?
出逢ってから今まで。

沢山一緒にいて
沢山愛し合って
沢山喧嘩して
沢山仲直りした。


おれの1人よがりなんかじゃないよね?


失敗ばかりの
女々しいおれだけど
きっとこれからもおれはキミに泣き言を言うけど
そしたらまた、叱って?

上手に出来たら、褒めてよ。


おれはいつまでも
キミに甘える“弟”の様で
両手両足使ってしがみつく“コアラ”の様な
甘ったれた“恋人”でいたいから。


すきだよ。
だいすき。





>キミに贈る
>99ページ目。

[返信][削除][編集]

98 :千石清純
2009/08/28 01:13



少女マンガで定番の出逢いって言えばさ、
>生徒手帳を落としてそれを拾ってくれて笑顔にキュン!
とか
>入学式の日初めての学校で迷子になって道を教えてくれた時の笑顔にキュン!
だよね?

おれも今まではそういうのに弱くていちいち『あーこういう出逢いしたーい!』とか思ってたんだよ。

なんでおれはこういうシチュエーションに遭遇しなかったんだろ?ってふと考えてみたらさ

生徒手帳とかいちいち持ち歩いてないわけ!!

だってさ、普通になくない!?
生徒手帳を胸のポケットにしまう?
好きな人の写真をいれる?

ないない!!

学生証だけ財布に入れてポイだよそんなもん!!
……まぁ俺は1年生終わった時に学生証捨てちゃって未だにないんだけどね…?
アレ3年間使うとか知らなかったんだ…

3年で貰った生徒手帳はあるんだけどさ。
貰った瞬間に原型わかんないくらい落書きしちゃって、
友達とカラオケ行ってカード作ろうとした時に
『すみません学生証なくしちゃって生徒手帳なんですけど…』
って店員さんに出した時は流石に気まずかった…

しかも結局『無理です』とか言われちゃって(笑)


入学式っていえば普通親と来てるしさ?

少女マンガは設定からして既にいろいろ無理があったんだなー…なんて思ったり。

それでも読んでると凄まじいキュンキュン攻撃(笑)


いや、素晴らしい。

俺はね、大人になったからもう言わないんだよ。
>女いらん
とか(笑)

だって女の子大好きだから!!!!!←
可愛い子大好きだから!!!!!←



…女の子大好きキャラ、
葵くんには譲りません。

[返信][削除][編集]

97 :千石清純
2009/08/26 06:28



めちゃめちゃ遊びたい。←

わーんおれだって集会行きたいよー!!
って思ってフリーとかたまに覗いてみるんだけど、
最近知ってる人をあまり見ないんだよね。
通り名変えてるのかはたまた町を出て行ってしまったのか。

初めての人だらけの場所に行くのは流石にびびっちゃったりして…


そんなこんなでずっと引きこもり生活してます。(笑)


…連れてって貰おうかな…








>なんだかんだで、もうすぐ1つめの区切りのページ。
>同じ過ちをもう繰り返さないように心に決めてる。
>だから、もう1度お願いするつもりなんだ。
>ねぇどうか嫌がらずに貰って?

[返信][削除][編集]

96 :千石清純
2009/08/23 12:49



最近何が楽しいって
ロウソクを見てるのが楽しくて仕方ないんだよね(笑)


でも俺が見てるのは火じゃなくて蝋の方。
ジワジワ~ってゆっくり溶けてくのがなんか可愛いよね。

ついでに溶けたのがまた固まってツルツルになってるの触るのも好き(笑)

ちなみに俺が持ってるのは単純にアロマ用のロウソクなんだけどね。

そんで、なんとなく思い出したんだけど
SMプレイでロウソクって定番じゃない?
低温ロウソクとか売られててさ。

体に垂らして『あつーい』とか言って。

でもさ、思い出してみると小学生の頃理科の実験とかやってる時に
よくロウソクの蝋を爪に垂らして遊んだりしてたんだよ。

その時熱かったかって言われたらそうでもない。

…ホントに蝋って熱いのかな?

俺ロウソクプレイとかしたことないからわかんないや。

だから実験!!

溶けたロウソクの中に指を突っ込んでみた。


………………………うん、熱い。


でもそんだけ。
そこまで熱くない…よね?
指だから?

腕にも垂らしてみた。

…………おれ1人でなにしてんだろ?
って思うくらい何ともない。

え、コレ低温ロウソク?!
もしこれが低温ロウソクじゃなかったら低温ロウソクって何!!??


ってコトで、お姉さん達は演技だってことがわかりました。(笑)


あ、でも確かにおれ痛みとかに強い属性なんだよね~

Mではないんだけど。
うんMじゃないよおれは。
不思議なことに若干クセにはなってるけど←


まぁ…いないと思うけど真似はしない方がいいと思うよ(笑)



>0824.22:28

[返信][削除][編集]

95 :柳蓮二
2009/08/22 18:46



一番好きなのは眠る事だ。
しかし、疲れが足りないのか毎晩毎晩安定した眠りにつくのは思いの外難しい。

そんな日々が続くと、不意に強烈な眠気に襲われる。

寝ても寝ても寝足りない日がくる。

何だかんだ、人間は眠らないとやっていけないという事だな。

同時に食事もそうだ。
俺はあまり食べる事に興味を持つタイプではないが、
突然食べずにはいられなくなる。

普段二日に一食でも平気なのではないかと思う程が
一日五食も六食も欲しくてたまらなくなる。


それを考えると、自分は実に健康体だなと笑えてくる。


夏風邪に多少悩んだが、
上手くいっている気がするんだ。



そういえば、宿題がまだ一つ残っているんだ。

なんて事はないんだが
インスタントカメラを数枚撮っただけで店に持って行くのはやはり勿体無いのだろうか?

…デジタルカメラを買うべきか…

………あと二カ月もすれば小遣いが増えるしな…
本気で考えるとしよう。

[返信][削除][編集]

94 :柳蓮二
2009/08/21 23:36



海に行って来た。

俺と仁王と幸村と浦山だ。
……不思議なメンバーだろう?

浦山から連絡を貰った時は驚いたが
俺もここ数年海には行っていなかったのでな、
便乗させて貰った。

最初は入る気などなく、足だけ浸かるつもりだったんだが
水着を用意していたのが仁王だけだったんだ。

幸村と浦山は入る気は全くないらしい。

それじゃあんまりだろうと思って
急遽俺も水着を買い入る事にした。

何年ぶりかの海は楽しかったな。
入って良かったと思う。
俺もテンションが上がってしまい、夕暮れの砂浜を仁王と走ってしまった。

…今更だが反省している。

しかし…流石は仁王だな。
何度女子に声を掛けられた事か…。
浦山が女子に声を掛けられたのは初めてだと喜んでいた。

…若さだな。
微笑ましい限りだ。

…誰とは言わないが一緒に言った奴の中で海の家の店員に一目惚れした者がいてな
俺達をダシにして携帯の番号を聞いていた。

無事に聞けたようで良かった。

俺はそういったものに興味がないもので気持ちを理解してやる事は出来ないが…


一夏の思い出が出来たのでそれはそれで良しとする。

また来年も行きたいものだ。

[返信][削除][編集]

93 :観月はじめ
2009/08/16 01:30



探し物は
探してる時には見つからない
だなんて、上手く言ったものです。

…いや、文字通りですね(笑)


見つけたんですよ。
探しても探しても見つからなかったモノ。

キーホルダーかと思って摘み上げた
銀色。

>I FEEL YOU EVEN WHEN I CLOSE MY EYES

あの頃の僕の、全て でした。


僕はそれを間違いだったと思っていたけど
それはそれで
僕の過去として受け入れるべきなのでしょうね…



あの時
確かに僕はあの人を
___いた。

[返信][削除][編集]

92 :観月はじめ
2009/08/15 22:46



貴方ならどうしますか?

凄く凄く好きな人がいて
でもその人とはさよならしなくてはいけなくて
諦めたくないのに
諦める事しか道はない。

辛くて辛くて
そんな時に、とても優しい笑顔と優しい愛情で包んでくれる人が現れた。

その人といると安心して、癒されて
幸せなんです。

それなのに、心の中では、
まだ別れた人が忘れられない。

夢にみる程、愛したまま。

このままでは前に進めないと
愛してくれる人を
精一杯愛そうと心に決めた時、

愛した人が、帰って来たとしたら?

夢にまでみた人が
もう一度傍にいてくれると言ったならば?


なんて事はない。只そういった内容の本を読んだだけです。

それで、僕ならどうしようかと考えただけなんです。

どうすれば
みんな幸せになれますか?

どうすれば
幸せになれますか?


僕にはその答えがわかりません。

どうすればいいのでしょうか?



…なんてね。
どうしても、気になったものですから(笑)

[返信][削除][編集]

91 :観月はじめ
2009/08/15 13:19



お盆休みですね。
僕も実家に帰り、父方の祖母の家に行って来ました。

従兄弟に教わりながらお線香をあげて
違和感を誤魔化す指先だけの合掌をして
心の中で、背後に立つ人達に訊ねていました。

大好きな人を大好きなまま
やろうと思えば次の瞬間にだって抱き締める事が出来た筈なのに
気付けばお別れの時間が来ていたなんて
どれほど悲しい出来事なのでしょうか

僕の知らない間に
どれだけの涙を流したのでしょうか

僕には想像する事すら出来ません。

それを勝手に想像し
予想して慰めるなんて、
滑稽以外の何物でもない気がするんです。

ある人が亡くなる時、僕は誰よりも早く涙を流した様です。

それから何年もした後、その肉親の方に言われたのですが

『あの時、はじめが泣いてるのを見て初めて、本当にお別れなんだってわかった』

それを聞いて僕はとてつもないショックを受けたんです。
なんだか、取り返しのつかない事をしてしまった気がして
後悔しました。

僕がその子に、死というものを押し付けてしまったのではないか、と。
それはその子が自分で理解し、
自分で受け入れなければならなかったのに
僕のせいで無理矢理実感させる形になってしまったのではないかと。

それは“良い事”ではなかった気がするんです。

それ以来、その話はしていませんが
僕はそれからなんだが心にモヤモヤとしたものを感じてしまい
仕方ないんです。

なんて
こんな事を考えている事自体
失礼なのかも知れませんが…



そういえば、今日は終戦記念日なんですよね。
甲子園の試合が中断し黙祷する映像を見ていたのですが
その瞬間にマウンドにいたエースの方はなんだかカッコ良く見えますね。
不謹慎ですが、無音のマウンドに立つ【1番】がとてもドラマチックでした。
……本当に不謹慎ですね…すみません。


ついでに、僕は総理の靖国参拝には賛成派なんですよ。
国のトップに立つ人間ならば尚更やるべきだと思うんです。

寧ろ天皇だって参拝しても構わないと思うんですよ。
いや…やっぱりするべき?
まぁその時には菊の紋は外すべきだと思うのですが…


なんて、こんな事を書いては怒られてしまいますかね?

思想の自由という事で許してください(笑)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP