top
┗夜間飛行のたまご(142-151/160)

||||||記入
151 :不二周助
2010/04/22 00:14

# with KING at classroom

教室の机が似合わない、という話をKINGと。
何だろう、学生として一番似合うはずの教室が、どうにもKINGとそぐわなくて笑う。
氷帝での赤絨毯の話とか、榊監督の先生らしくない話とか。
そこから派生して、来年の全国大会の話、日吉の下剋上コールの話、桃城の意外なディフェンスの話。
KINGと話していると、基本的に話題は尽きない。
夜が更けるまであっという間だ。

最終的には、萩のサラサラヘアの話(正確には髪の毛は全く関係なかった)になって、今回の逢瀬は僕の眠気でお開き。



KING、今夜はどうもありがとう。
学ラン、是非着て見せて欲しいよ。
きっと小早川さんがA1サイズくらいに引き伸ばしてポスターにしてくれるだろうと思うから(笑)。

[返信][削除][編集]

150 :不二周助
2010/04/18 23:02

>>150

映画三昧の週末。
オーケストラの出てくるものと、名探偵が出てくるものと、いかれた帽子屋が出てくるものと。
全て週末に始まったばかりだから、人の混雑をなるべく避けるのは大変だったよ。

作品は3つ共大満足。
上映が掛かってる間に、もう一回ずつは見に行きたいな。


# 手塚
返事が遅くなったけど。
板を確認してもらえたら嬉しいな。

[返信][削除][編集]

149 :不二周助
2010/04/16 00:05

ポツポツ新しい日記が出来てきてるみたい。
町長さんの頑張りの賜物だね。
いつもありがとうございます。
このまま、次は新規も出来るようになると、カメ更新の僕の日記は簡単にぶくぶく沈みそう。



集会だけじゃなく、日記も深海魚と友達(笑えない)
…頑張らなくちゃ。

[返信][削除][編集]

148 :不二周助
2010/04/14 21:58

少し時間が出来たので、のんびりと。
話し相手を募集中。
良かったら声を聞かせに来て下さい。

町の規約を守ってくれる人なら、初対面とか知り合いとか全く問いません。


タイムリミットは、0時くらいかな。
取り合えずは、フリー4にて。

[返信][削除][編集]

147 :不二周助
2010/04/14 00:00

映画と読書、が趣味な僕ですが、実はクラシックを聞きに行くのも大好きです。
モ.ーツ.ァ.ルトとチ.ャイ.コフ.ス.キーと、ヨ.ハン.・シ.ュト.ラウ.スが好き。


…というわけで、久しぶりに取った、サントリーホールのチケット。
楽しみ。
お金無くてB席だけど充分。


チャ.イコ.フ.スキーの「1.81.2年」を聞くと、映画の「V・.フ.ォー.ヴェ.ンデ.ッタ」が見たくなるんだ。
趣味はリンクしているんだなぁと思う瞬間。

[返信][削除][編集]

146 :不二周助
2010/04/08 22:50

桜を見て来ました。
…って言っても都内はもう散りかけだから、少し北へ上って今が盛りの場所へ。
何ていうのかな、視界が全て桜色で…昔の人が桜の下で狂う、と言い伝えていたのも凄く分かるなって。
何処までも淡い桜色を見ていると、気持ちが高揚するっていうか、熱を帯びるっていうか。
ああ、これは日本人にしか分からない感覚かもしれないよね。
だから花見は、菜の花でも水仙でもなく、桜なんだろうな。


春は食べる物も美味しくなる季節。
ふきのとう、行者にんにく、のびる、たらの芽、こごみ、こしあぶら。
山菜が八百屋の店頭に並ぶこの季節は、我が家では数少ない天麩羅が夕ご飯。
油物を嫌う母が、山菜だけは天麩羅を揚げるんだよね。
他にも美味しい食べ方あるのは知ってるけれど、僕もやっぱり、パリッと上がった天麩羅が好きかな。
それと豆ご飯。

……体重セーブが難しい季節でも、あるかもね。

[返信][削除][編集]

145 :不二周助
2010/04/05 22:19

暖房つけると熱くて、消すと足が冷たい。
この時期の温度って本当に微妙だよね。

…取り合えず靴下を履いて、暖房を消して。


明日の夜から明後日、ちょっとした遠征がある。
天気予報は見たけれど、気温のイメージが沸かないんだよね。
何を着て行こうか悩むところ。


考えていると眠くなるよ。
……今日も忙しかったな。
明日は、もう少し時間の余裕があるといい。

[返信][削除][編集]

144 :不二周助
2010/04/05 07:47

>ひだまりの誕生日。

…どうかこれからも、安らげる素敵な街でありますように。
僕も努力しよう、うん。


一日、遅くなっちゃったけれど。

[返信][削除][編集]

143 :不二周助
2010/04/04 16:41

…日記を書いてるつもりで、すっかり寝落ちた昨夜。
ここのところ、僕の箱の機嫌が斜めで、携帯からチャレンジしたのが敗因かもしれない。
やっぱり基本が箱ユーザーだから、携帯からだと長い文章を書くのが苦手になってるよ。
このまま、箱の調子がさらに悪くなったら、新しいものを手に入れるまで不便になるから…携帯からも慣れておかないといけないかな。


そうなると俄然増えるのが箱に向かわない時間。
そんな時間に何をしてるかというと、まあ、大体は本を読んでいる。
母親が従姉妹のところから大量に借りてきた本とか、後は僕が気になっていて手にしなかった本とか、色々。
僕は本を読むのが大好物なのに、実は図書館が苦手だ。
好きな本は手元に置いておきたい性質なのと、決まった時間で読みきれる自信が無いからなんだけれど…そうなるとお金が結構掛かるんだよね。
中学生の小遣いでは、せいぜい一ヶ月に一冊が限度だ。
でも、実際の所は1ヶ月に二冊は読みたい。
――矛盾と妥協をする為に、二冊目は前に読んだ本を。
結果、僕は気に入った本を二度も三度も読み返すことになる。


今読みたい本は、3冊。
何れもまだ購入してない本。
どれをどの順番で買おうか、考えているだけでもワクワクしてくるよ。

[返信][削除][編集]

142 :不二周助
2010/04/01 23:12

# エイプリルフール


・起き抜け早々騙される。
・学校の休み時間に騙される。
・夕ご飯前に騙される。



…騙され過ぎ…(反省)

この機に乗じて「嘘だよ」と言ってみたい嘘があったと思い出す。
今日はまだ終わってはいないけど、何となく機先を削がれた気分。
いつだって一歩遅いんだ。


それならいっそ、…祈る。
この気持ちは真実か、それとも。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
150 :不二周助
2010/04/18 23:02

>>150

映画三昧の週末。
オーケストラの出てくるものと、名探偵が出てくるものと、いかれた帽子屋が出てくるものと。
全て週末に始まったばかりだから、人の混雑をなるべく避けるのは大変だったよ。

作品は3つ共大満足。
上映が掛かってる間に、もう一回ずつは見に行きたいな。


# 手塚
返事が遅くなったけど。
板を確認してもらえたら嬉しいな。