top
┗ZEROから開くNext Gate(322-331/451)

||||||記入
331 :宍戸亮
2008/10/01 13:57

何はともあれ何はさておき。


誕生日おめでとう!俺!
誕生日ありがとう!俺!

2日遅れ?おいおいヤボなこと言ってんじゃねぇよ。(フ)
要は気持ちだガッツだスピリッツだ。

…、…。
すんません、でした。

今日も提出物がギリギリで担任に文句言われた俺です。
ギリギリアウトですんません…!

さかさかーっと検索してみたけど、思った以上に祝ってもらってて感動しちまったぜ。
久しぶりなやつとか、マメなやつとか、
ホントありがたいな。
基本的にがけっぷちギリギリアウトの俺だけど、
これからもよっしく!

俺から祝えなくてうぐぁってなってる奴もいんだけど、
そういう奴には念派がとどけばいいと思ってる。
ラブ。ラブ宍戸。生まれてくれてありがとう。
これからも素敵な宍戸亮でいてください。

さてさて、そんな俺の愉快な誕生日は、
おかげさまで楽しかったりびびったり嬉しかったり馬鹿やったり、
特に28日~30日、思いっきりこの誕生日って奴を堪能した。
あれだな。
もし、この世に一人だったら生まれた喜びもくそも、ねーんだろうな。
まぁそもそも生まれてねぇっつぅ話はおいといてだ。
祝ってくれる奴がいて、祝いたい奴がいて、
一緒に楽しんでくれる奴がいて、だからこそ誕生日ってやつも特別で。
別に、15にもなってお誕生日ですキャッキャ!ってのもなんかはずいし、
物がほしいとかそういうんでもねぇけど。
やっぱ誕生日ってのは、特別だと思った。
特別だと思わしてくれる奴がいて、幸せだと思ったぜ。
もしかしたらこういうのが「生きてる喜び」なのかもしんねぇな。


なぁんて、おセンチ!!はずい!
でも誕生日だからいいよな!


まぁ、ギリギリアウトなんですけどね。
(しかももうそんなギリギリでもねぇっつー)




ぷら、250おめっと!ココもぷらも可愛いぜ。きゅうん。
でれ、200おめっと!でれすき。でれ。ハァハァ


まだ書きたいことあった気がする。
なんだっけかな。
愛情の数値化の不可能性についてだったかな。
ちょっと頭よさげな俺。
でも内容が激中2病。(中3なのに!)

よく、どんだけ好きか数値化できたらいいのに、と思う。
けど、考えれば考えるほど数値化できなくなっちまう、っつーありきたりな話。

それはなんでかっつったら、
まず、好きっつーのが種類わけされてること。
友達へのすき、恋人へのすき、家族へのすき、その他。
これってまず比べられるもんじゃないじゃんな。
しかも、その時々によって好きのパラメーターはちょくちょく変わる。
たとえば恋人が1番すき!って思ってる奴がいたとしても、
腹減ってる時にチーズサンドとか食ってたらそん時はチーズサンドが好きだもんな。
そんなかんじで、まず自分内での統計が取れない。

で、数値化ってのは比較対象がねぇと、できない。
ただ単に数字が合っても、それが多いのか少ないのか、
多いとどうなのか、少ないとどうなのか。
そういう基準だとかがねーと結局意味ない。

だから、まずは一般的にどう、とか、基準はこう、とか、
そういうのを用意しなきゃいけないわけな。

でも、そんなん、自分の中ですら統計とれねぇっつーのに
ほかの奴の大勢から平均の数字を出すだなんてなおさら無理な話だ。


みたいなことをつらつら考えてたらめんどくさくなってきて、
好きは好きでいいじゃんなー、と思った。


やっぱ頭使うのはむいてねぇな。
ごちゃごちゃして終了のおしらせ(…)


結論。
好きは好き。
俺の好きは無限大!



かゆい!

[返信][削除][編集]

330 :宍戸亮
2008/09/19 23:40

一週間のテニス部合宿にいってきた!
なんという充実っぷり。やべぇ楽しかった。
台風だかの影響で雨が降ったりもしたんだけど、俺がコート使う時はすげぇ確率でやむのな。
さすが俺。日頃の行いきた。

自由行動の時間に観光なんかしたり、忍足とか岳人とかとはしゃいだり、
調子こきすぎておこられたり、
練習試合してくれた地元の実力校のヤツとなかよくなったりな。


なんつーか、毎年この日には日記をあげてる気がする。
そんなに思い出すこともねぇし、今更どうこうなりたいとかもねぇし、
今となってはいい思い出でありはずい思い出でもあんだけど、
やっぱりこの日には思い出すのが笑える。
すげぇなぁ。

今年は、この日に合宿なんか行って、おもいっきし騒いで充実した日を過ごしてたんだとか、
後で思い返したりしたらセンチメンタるんだろうか。



そういやぼちぼち氷帝誕生日ラッシュじゃねぇか!
誕生日プレゼントの金とかねぇや。やっべ!


まぁ普通に学校も部活もあっけど、とりあえずデカい予定はすんだし、合宿前にした約束とかもこなしていきてぇな。



充実!
合宿で世話んなったやつには感謝感謝だぜ。
あそこには今度はいついくのかわかんねぇけど、またあいつらと騒いで語ってテニスしてぇな。



遠出の合宿っつー旅めいたもんで、ひとつ男をあげた俺でした。

なんつって(笑)

[返信][削除][編集]

329 :宍戸亮
2008/09/09 16:12




あいつが、好きだ。



とか、ちょっとドキっとさせてみる。あ、しない?すんません!

おのろけ日記の類を幾つか読んで俺も当てられみた。
から、言うだけタダと思って言ってみたら俺のこのセリフの似合わないこと!
どうしたわけだこりゃあ(笑)

やっぱし、こう、あれだな。
こうやって日記に書いた時、『あいつ』はまだまだ友達になりそうだ。
センチメンタリィ☆秋2008。
男心と秋の空、みなさんどうお過ごしですか!
俺は口内炎はできるわ鼻水はだらっだらだわでなかなか勘弁してほしい体内環境だぜ!
やましいことしてねぇのに枕元のゴミ箱はぐじゅぐじゅティッシュの山があります。激勘弁だぜ!
冒頭の意味深台詞は、言ってみたかっただけってオチですんません!


俺は今激眠週間らしい。
風にゆれる、の滝(宍戸)やはべべにせっかく誘って貰ったのに0コンマ2秒で眠りにつく俺。
ご、めん…!
そのうちリベンジさせてな!

そういや、パフェってのは、完璧って意味のフランス語のパルフェ、が語源らしい。
跡部が良く、跡部景吾と書いて完璧と読むんだよ、ファーハハハ!みてぇなこと言ってっけど、
パフェだと思うと可愛いよな。ハ、激ダサだぜ。
この発想が、とは言わなくてもわかってっからな!(笑)


兄貴と一緒に住むようになってから早半年。(※121)
兄貴の部屋から可愛げなオンナノコの声が度々聞こえてくる。

が。

絶対2次元だから絶対安心っつーこの切なさ。
どうしたもんか。
健全だけども不健全。


そんな毎日をおくってます。

[返信][削除][編集]

328 :宍戸亮
2008/08/31 08:30

ふー、まだまだバトンはたっぷりあるけど、
まぁ、とりあえずすがすがしい気持ちを味わってもいいくらいにはバトン消費頑張ったんじゃねぇ?
本日の更新は>>322~だぜ。なんだかあげまくってすんません。モリモリ。

約1か月ぶりに日記をあげたら反応を返してくれたやつが何人か。うれしい限りだぜ、あんがとな!らぶ。

そういやぁ今更だけど秋祭り激たのしみ。
秋祭りって今までねぇもんな!
9月、夏休みも終わってぼちぼち忙しくなんだけど、
いろんな奴と祭りが楽しめたらなーと思ってるぜ。
秋祭りを口実に、遊ぶ約束もできるしな。
みんなにデートに誘われたい俺だぜ。
なんつって!ナンパ待ちしてみた。

そうそう。そういやぁよぉ。俺が通ってるテニススクールがあんだけど、
そこの上級者コースに、最近来たやつがなかなか面白くてよ。
年は3つ下の12歳。来年中学校。

仮名、Pとしよう。
みんな、あいつのことをPって呼んでて、でも俺は苗字で呼んでてよ。
んで、あいつに俺もPって呼んでいいかって話になった時のこと。

俺:なぁなぁ、俺もPって呼んでもいいかよ?
P:…好きにしたらいいんじゃないですか。
俺:オイオイなんだ、つれねぇなぁ。そこに愛はないのか!(笑)
P:愛?……ないですね。
俺:…。ま、そうです、よね。じゃあ、せめて情くれぇはねぇのか!
  情もねぇとちょーっと宍戸さんへこんじまうなァ~
P:あ、じゃあ情もないです。
俺:!!

こんな会話をしてたとこに、コーチが乱入。

コーチ:またまたPは~!相手が宍戸だから言ってんだよなぁ?宍戸に甘えてんだなぁ。


>P:…うっ、うるさいですよっ!


はいっ、ツンデレー!
こうして俺はあいつをPと呼べることになったわけだ。
なんか、すげぇ誰かを彷彿とさせんだよな。こいつ。
なんつーか。どっかの後輩みてぇなよぉ。なぁ若。

でも、ガキのくせになかなか見どころがあるやつでよ。
コーチによって教え方がちげぇと、混乱するよなって話で盛り上がってた時の話。
あいつが、
「別に関係ないですよ。その人のやり方に合わせて学びながら、
 自分のやりかたを見つけるだけじゃないですか。」つってよ。
一同おお~ってな感じ。なかなかしっかりしてる。

にしても、ちっせー若を見てる気分になっちまって、うっかりニヤニヤしちまう俺。
もちろん、「宍戸さん、気持ち悪いです」って言われてます。
どうしたもんか。

一度、若に合わせてみてぇな。


それにしても、終わってほしくねぇなぁ、なつやすみ。

[返信][削除][編集]

327 :宍戸亮
2008/08/31 07:52

さて、本日のバトン祭もこれで最後となりました。
これで2007年5月にもらったバトンはクリアだぜ!
自分の気持ちを言葉にするってのは、いつだって難しいもんだよな。
何度頭んなかや胸んなかを開いて見せられたらいいと思ったことか。
んでも、やっぱり、何らかの形で表現するってことも、大事なんだろうな。
ちょっとしっとり。

#*+Feelingバトン+*#
作製:速度制限芥川

>01.えーと、取り敢えず、今の気持ちは?
虫さされがかゆい

>02.あ、そうなん?まァいいや、ちょっくら質問していいか?
まぁどうでもいいよな!足首がな。
お、質問こいこい。

>03.まずイラついた時どんな行動する?
イラついた時かー。あんましイラつかないんだけどな。
その時はどうもしねーけど、後で愚痴る。

>04.じゃァテンション上がってる時は?
よく口が回るようになるな。楽しいのはいいことです。

>05.つか腹減ったんだけど。オメェサンは?
いや、あんまし減ってねぇな。むしろちょっと痛いくらい。
あ、トイレいきてぇ。

>06.そ、まァいいや。あ、好きな人居る?居るってヤツはそいつのコト簡潔に教えて? 
ほんとまぁいいよな。ちょっとトイレいってくるから待っててな。
はいただいま。(スッキリ)
好きなやつかー。いっぱいいんなぁ。
一緒にいると、楽しくて、癒されて、ほっこりするやつだな。
いろんな話ができるやつ。話しててにやにやしちまうやつ。

>07.Feelingって、キモチとかそう言う意味らしいんだけど、なんか気の合う友達とか居る?ソイツのコト紹介してくんない?
いやー、いっぱいいるぜ。
めば、ねせ、汁はもう外せないだろとおもう。

>08.回答サンキュ。今度是非遊んでくれよ?あ、そうだ。友達になりたいヤツにこのバトン回してあげてくれェい。
お、激よろこんでだぜ!
もう友達だと思ってっけど、最近どうよー、あそぼうぜーなヤツに。
でれ、えちょ、ひつじろ、味くん、らじ。
バトンは適当にスルーしてな!

[返信][削除][編集]

326 :宍戸亮
2008/08/31 07:49

最近行った集会ってなんだっけ。
最近は、突発集会に突発的に顔出してることがちょいちょいな気ぃすんなぁ。
そういえば、この前、練習試合の打ち上げをやろうぜって話になってよ、
その企画をしてる時に、「今度のお疲れ集会さー」って言いそうになった。
あぶねぇ。

≪集会バトン≫
制作:レイちゃん

#1.先ずは名前教えんしゃい。通り名も宜しく。
宍戸亮。通り名は、ゼロで。
最近ゼロっぽいタイトル増えてて若干恐縮です。
集会に行くときは大抵「宍戸亮0」ってな感じで数字のゼロつけてんぜ。

#2.集会は好きかのう?
好きだぜ!
最近いってないけどな。

#3.集会は開くor行くどっちが多い?
最近すっかり行く専門だぜ。
でも、たまに開くと面白いよな。
どっちにも魅力があると思うぜ!

#4.ついチキンになって入れんかった事あるか?
あん、まし、ないな。
日記とかで、きてもいいよーって表示があればそんなに…。
むしろ、外から見てうおおおいいなぁああ俺もいきてぇけど、
アレ絶対内輪だよなああいいなぁ入れてくんねぇかなあああ
みたいのが多い(笑)

#5.初めて集会に行った(or開いた)時の感想をどうぞ。
初めて開いた集会は、自然公園でやったなぁ。
突発だったのに結構きてくれてよ。
あこがれの宍戸とか来てくれて激テンションあがった覚えがある。
みんないいやつで楽しくてうれしくて、激張り切って日記にお礼書いたりしてたな。

#6.お前さんの記憶に残る集会は?
第二回宍戸っぺる。みんなレンジャーカラーだったんだよなー。
俺だけゼロのままだったけどよ!(笑)
あとは、夏祭りにやってたあの集会。あれは忘れられない。
それから、ぷらと端っことやった日記1歳記念HNP。大変だったけど楽しかった。

#7.お前が集会に行くと周りの反応は?(ex.弄られる、はぐされる等)
その時のメンバーによるよな。
仲がいいやつほどさげすんでくる傾向にある。
あと最近は「久しぶり!」が多いんじゃねぇかな。
え、えへ…!

#8.集会の時と誰かと二人の時、テンションや性格は違うか?
いや、あんましかわんねぇと思うぜ。どこへ行ってもこのまんま。
どこまでいってもゼロはゼロ。プラスもマイナスもありません(…)
ただ、テンションとか雰囲気とかは、人数っていうよりも話題による気がするぜ。

#9.お疲れさん、お前が集会開いたら俺も呼んでくんしゃい。
ぅはは、喜んでだぜ!
黎明くんも集会開いたらさそってな!

#10.集会大好きな彼奴に回してみようか。
集会大好きそうなイメージで。
セブンくん、恋心、天然色あたりに。
でも激やってそうだからスルーしちまってOKだぜ!

[返信][削除][編集]

325 :宍戸亮
2008/08/31 07:47

なんとなーく、町には音楽あってこそ!ってやつが多い気がする。
俺は音楽は好きだけど、常にないとダメってわけではねぇタイプ。
このバトン、ずっとやりてぇなーと思ってたんだけど、
ここまでの月日がながくて、当時とちょっと答える予定だったモンが変わった気がすんなぁ。
最近、あんまし公にできないような曲ばっか聴いてるもんで、なかなか迷ったぜ。
あの、こう、CDになってないような…(…)
そんなわけで、半要素のとってもつよいバトンだぜ。

>† NO MUSIC NO LIFE バトン 
>制作:† 依 存 症 † の仁王雅治

>1.お前さんの名前教えてくんしゃい。
宍戸亮だぜ!

>2.へぇ。ま、ヨロシク。早速じゃが音楽は好き?
おう、好きだぜ。結構なんでも聞く。

>3.好きなアーティストとか、おる?
バン/プオブチ/キン
平/井堅
キ/リンジ
いろいろあっけどな。全然洋楽ロックじゃなくて申し訳ねぇ!

>4.オススメの曲は?
バン/プのKは手堅く。
平井さんのキミ/は友達。めばに俺らみたいだなっつったらハァ?って言われた。(…)
キ/リンジの悪玉。これでハマった。

>5.この町に捧げたい歌ってある?
あーなんだろ。ぱっとおもいつかねぇなぁ。
あ、あれ。晴ーれーた日ーはでーかーけーよーう、くーちーぶえ吹いて~
そうだ、「さぁ/冒/険だ」!

>6.この人にはこの曲を捧げたい、ってある?
跡部に恋しちまって一直線な宍戸に、「ハー/トを/磨くっ/きゃな/い」
片想いしちまって、ちょっとロマンチストな乾に、バ/ンプの「プラネタリウム」

>7.この町のカラオケボックスとか行った事あるか?そこの思い出とかあれば。
あるある!あそこ好きだぜ。
ねせと飛鳥先生といったり、ビスコといったりした記憶がぱっとでてくる。

>8.主にどんな機器で音楽聴くんじゃ?
んー。主にPC。MDで聴きたいときはコンポ。
たまに兄貴のアイポッドをかりる。

>9.レンタル派?購入派?
友達からレンタル派。
最近の曲全然しらねーや(…)
あとはダウンロードしたりしてる。

>10.恋愛してるときに聞く歌ってあるか?
平井さん、やばいぞ。ハァハァすんぞ。
平井さんの「ki/ss」と「ha/g」、「君の好/きなと/こ」とか。
あまあまです。

>11.落ち込んでるときに聞く曲ってあるか?
きまった曲はあんましないな。
漠然とアルバム流して、メロディーに浸る感じ。

>12.トラウマソングとか、ある?
「マタ/アイマ/ショウ」歌ってる人の名前でてこねー。誰だっけ。
今はそんなでもねぇけど。
切ないっつーより、言い訳にしか聞こえなかった覚えがある。

>13.聞き忘れとったけど、どんな歌が好み?(洋楽・邦楽等)
なんとなーく、ゆるーいメロディラインが最近好きみたいだぜ。
でものれるぜジャカジャカ系も好き。
最近は流してて邪魔になんない曲が好きかも知んない。

>14.CD・MD・カセットってかさばるよな…お前さん、どんくらい持ってん?良い収納の仕方とかあったら教えてくんしゃい。
最近かさばるほど仕入れてねぇな。
やっぱ、CDラックとかに入れて収納すんのが一番わかりやすくていいんじゃねぇの?

>15.今の気分にぴったりの歌は?
なんとなく、キリ/ンジのエイリ/アンズ

>16.長々とアリガトさん、勉強になったぜよ。コイツの音楽生活が知りたい、ってヤツに回してくんしゃい。
んー。どうしよっかな。
味君、一途、木苺、ちょいぶ辺りに。
適当にスルーしてな!

[返信][削除][編集]

324 :宍戸亮
2008/08/31 07:43

一概に好みって言われると、なかなかわかんないもんだよな。
結構なんでも好きなもんで。
でも、ハマると意外と長いな、な俺です。
俺の好みを一挙公開。

>+好みバトン+
#作製 さくらんぼ千石

>キミの好きなタイプは?
会話のセンスがあるやつ。
面白いやつ。
笑いのツボが似てるやつ。
話し上手の聞き上手。
でもまぁ、好きになっちまったらタイプもくそもないな。

>ンじゃァ好みの顔は?
男前系。短髪の熱い男系統かさわやか男子系統に、
必ず一度は惹かれる俺です。
マンガ読んでて「お前こいつ好きだろ」って言われたらたいていうんっていう。
ミッチーとかゾロとか山本とか。

>トキめく仕種はあるかい?
ま、まゆげ…。片眉が上がるのたまらん。
あと、なんか手とかはよく目がいくな。

>年上、年下どっちが好き?
どっちも好きだ。ただ、年上と年下はときめく方向が若干違うよな。

>キミは何フェチ?複数回答オッケーだよ
なんだろう。二の腕とか。
前、ノースリーブいいよなって話を若とした。
あと、二の腕の内側を、こう、なんだ。食みたい。

>ン、ご苦労サン。そんじゃこのバトンを適当に回してよ
MS、マイク、旱くん
先日は楽しかったぜ!また遊んでなーの気持ちをこめて。
適当にスルーしちまってOKだぜ!

[返信][削除][編集]

323 :宍戸亮
2008/08/31 07:40

目ぇつぶってキーボードを打つのは意外と難しかったぜ。
こう、だいたいは覚えてんだけどな。
一個キーがずれるとぐちゃぐちゃになるということをよく学んだ!
でも、目隠しして打った文章より、その下の解説のが誤字おおかったんだけどどういうこと?

つーわけで、目隠しバトン。

つω・。)めかくしばとん
#製作者でぶん太丸井
このバトンは質問を読んだら目隠しをしてやって下さい
半なり完なりは任せます

>名前何て言うの?
宍戸亮
#ばっちりです!

>その名前気に入ってる?
森論だぜ。
激男前だろうが、前、持参バトンでほめたたえたおぼえがある、
#森さんも言ってた。嘘。もちろんって言いたかった。
#でもって、バトンを持参したわけではなく、唯我独尊自画自賛バトンのことな。

>ふーん。周りの先輩や後輩は如何?
これはいかがとよぶヴぇきか、どうとよぶべきか。
まぁいいか。
いいやつらだぜ。個性強すぎな気もすっけどな。
#やっべ、一か所激発音よくなった。しかも、読むべきか、だな。

>お前の性別は?
とplp!ksんdfrもより。
#新しい性別がうまれました。とplp。
#正しくは、男!漢でもよし。

>恋人はいる?
どうだとおもうよ?
#基本的に俺変換すくねぇな。

>恋人いんなら愛を叫んじゃえ。いなくても叫べー(ぇ)
激愛してるぜ!らぶ、
#愛の力だな。

>このバトン携帯でやってる?それともPC?
ぱそこん。形態だといろいろ予測変換が心配でな)…
#携帯は、フオーメーションモバイルのことだぜ。最後カッコ惜しかったな!

>バトンちゃんと出来たらご褒美にガムやるよ(イラネ)
お。サンキュ。でもおオエエもガムなら常備してんだぜ。(むす)
#まさかの嘔吐…!ちがう。吐きたかった訳じゃねぇ!
#俺も、な。しかもむすって怒ってんじゃねぇか。怒ってないぞ!
#むふって打ちたかった。

>趣味とかあんの?
ばっかそりゃあ、テニスにきまってんだろうが。
#下手に変換しない俺。必殺卑怯剣。

>んじゃ人に言えない秘密はある?
人に言えない秘密をここで言ったらだめだろう
ミステリアスな男で居させて!突っ込みはいらねぇぞ。わあってっから。
#最後ちょっと活舌に難あり。まぁ通じるしいいだろ。

>趣味とちょっと被るけど好きなもの、こと適当に書いちゃって
改めて聞かれるとなかなかこれというもんがおもいつかねぇんだよな。
つーのはたぶん、周りに好きなもんが言いすぎるからなんだと思うぜ。
#せっかくちょっといいこといったのに。おしゃべりが過ぎますよ!
#正しくは、好きなもんが多すぎるから、な。

>逆に嫌いなもの、ことは?
取り合えzy無名が四yずじゃらdyじぇ、
しばらくはしたくねぇ。
#嫌いすぎて指が拒否反応をおこしました。
#正しくは、とりあえず、掃除片付け。

>ヽ(°▽、°)ノ←コイツ可愛くねェ?
わーいごはんほおがん!って感じじゃね?
頭悪そうなとこがかわいいんじゃねぇか?(笑)
#ご飯砲丸はやばいだろ!腹壊すぞ!ごはんごはん!の予定でした。

>回してくれた人の印象簡単に教えて
絶対領域くん。最近見てねぇけど元気にしてんのかな。
黒羽よりは若しのいめー0図がつよい。
大上ーと。固い!そういうイメージ。でも、アウト結構かわいい。
またちょいちょい日記にでてくりゃいのpにとおもってる。
#若のイメージが強いな。
#大上さんは、オオカミートの跡部ことだぜ。
#あとアウトじゃねぇから。むしろストライクだから!会うと、な。

>長々しくやんのもアレ(どれ)だからこの辺で終わりにすっか。お疲れー。ちゃんと出来てないからガムはやんねェ(決めつけ)
ダウz知y部、m図差bbスレ絵yぜ、
あと、結構すでに長いと思った俺。ぜぇはぁ。
#だめな文と出来てる文のこの差!
#正しくは、大丈夫、持参してるぜ。

>最後にこのバトンを回しちゃおうぜ。此処だけは回んなくなっと困るから目隠し無し推奨。
えーと。アンカー!やりたい人いたらもってっちゃって!

[返信][削除][編集]

322 :宍戸亮
2008/08/31 07:36

夏休みの宿題を月末にがつっと済ます俺よろしく、
バトン頑張っちゃうぜな感じ。
ぎりぎり季節もの!

#海にお出掛けバトン
#製作者:ロマンチスト佐伯

#今日は海にお出掛けしたい気分。
#さあ、確り準備を整えて、Let's Go!!
おう!くらげが出そうな気もすっし、
天候としてはあんまいいとは言えなさそうだけど、
まだ8月だしな。旬だぜ!

#1.まずは季節と天気を聞いておこうか。お前の好きな海は、どんな季節のどんな天気だい?
季節はやっぱ夏だろ!冬の海もたしかにイイんだけどよ、
なんつーか、マグロ漁とか日本海・漢の海とかになっちまいそうだしな。
ただ、あんましさんさんと太陽が輝いてると厳しいから、
晴れてては欲しいけど夕方とか夜とかがよさそうだぜ。

#2.誰と一緒に行く予定なのかな。デート?グループ?勿論1人だって構わないよ。海は全てを受け止めてくれるからさ!(キラキラ)
そうだなぁ。やっぱここは部活のメンツがいいんじゃねぇの。

#3.ちょっと荷物を見せてくれないか?何を持って来たんだい?
えーと、パンツとタオルと水中メガネだな。
水着?ばっか、着用済みに決まってんじゃねぇか。用意周到ってやつだぜ。
他の遊び道具はあいつらに任せた!

#4.さあ、海に着いたよ。まず最初に何をする?
跡部サマの指示で、樺地と長太郎と一緒にパラソル立て。
あぁ?イスの設置?そんなん自分でやれ!

#5.少し遊んだらおなかが空いて来た。何を食べようか。
そうだな。焼きそばくいてぇな。鉄板で焼いた焼きそばってやっぱ違うしよ。
跡部財閥プロデュースのバーベキューでもいいな。
ラストはやっぱかき氷だろ!

#6.ご飯が終わったら、来ました!本日のメインイベント!あれ?だけどメインイベントってなんだっけ?
決まってんだろ、花火大会だぜ!
点火役はゆずらねぇ。そして俺のロケット花火が1番飛ぶから。
んで、花火から落ちてくるパラシュートは俺がオールキャッチしてやっから。
ラストはしっとり線香花火もかかせねぇ。

#7.大変だ!少し離れた場所に人だかりが。…何があったんだろう?
どうせ部員の誰かがなんかやらかしたんだろ。
どらぁ!ふっざけんなお前、イーコにしてねぇとお前の分の線香花火俺がやっちまうぞ!

#8.気付いたらもう夕暮れ。でも、此れをやらないと帰れないね。さ、海に向かって叫んでごらん。
あれ、すっかり夜のつもりでいました。
やっぱ、海のバカヤロー!って言いたくなるけど、
海もかわいそうだよな。理不尽にバカ呼ばわり。

#9.フフッ、青春を満喫したようだね。今日は一日如何だった?
おー。充実!夏休み!って感じでいいじゃねぇか。
楽しかったぜ!

#10.最後に、海に来た思い出にお土産を探そう。買ってもいいし、買えない物でもいいし、買えない物でもいいよ。何に決めたんだ?
買えない物でも買えない物でもいいのか。
んじゃあ、みんなで集合写真でもとるか。
俺真ん中!

#11.お疲れさま。それじゃ、海の思い出を分かち合いたい人に回してくれ。
ぼちぼち季節はずれになってきたけど、まぁいいか。
せっかくだから氷帝メンツに!
おかっぱ滝、天然色慈郎、そっくん、オトコマエ岳人、
舞部、できるもん若、アウトロボウイ長太郎、28号樺地
適当にスルーしてな!

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
322 :宍戸亮
2008/08/31 07:36

夏休みの宿題を月末にがつっと済ます俺よろしく、
バトン頑張っちゃうぜな感じ。
ぎりぎり季節もの!

#海にお出掛けバトン
#製作者:ロマンチスト佐伯

#今日は海にお出掛けしたい気分。
#さあ、確り準備を整えて、Let's Go!!
おう!くらげが出そうな気もすっし、
天候としてはあんまいいとは言えなさそうだけど、
まだ8月だしな。旬だぜ!

#1.まずは季節と天気を聞いておこうか。お前の好きな海は、どんな季節のどんな天気だい?
季節はやっぱ夏だろ!冬の海もたしかにイイんだけどよ、
なんつーか、マグロ漁とか日本海・漢の海とかになっちまいそうだしな。
ただ、あんましさんさんと太陽が輝いてると厳しいから、
晴れてては欲しいけど夕方とか夜とかがよさそうだぜ。

#2.誰と一緒に行く予定なのかな。デート?グループ?勿論1人だって構わないよ。海は全てを受け止めてくれるからさ!(キラキラ)
そうだなぁ。やっぱここは部活のメンツがいいんじゃねぇの。

#3.ちょっと荷物を見せてくれないか?何を持って来たんだい?
えーと、パンツとタオルと水中メガネだな。
水着?ばっか、着用済みに決まってんじゃねぇか。用意周到ってやつだぜ。
他の遊び道具はあいつらに任せた!

#4.さあ、海に着いたよ。まず最初に何をする?
跡部サマの指示で、樺地と長太郎と一緒にパラソル立て。
あぁ?イスの設置?そんなん自分でやれ!

#5.少し遊んだらおなかが空いて来た。何を食べようか。
そうだな。焼きそばくいてぇな。鉄板で焼いた焼きそばってやっぱ違うしよ。
跡部財閥プロデュースのバーベキューでもいいな。
ラストはやっぱかき氷だろ!

#6.ご飯が終わったら、来ました!本日のメインイベント!あれ?だけどメインイベントってなんだっけ?
決まってんだろ、花火大会だぜ!
点火役はゆずらねぇ。そして俺のロケット花火が1番飛ぶから。
んで、花火から落ちてくるパラシュートは俺がオールキャッチしてやっから。
ラストはしっとり線香花火もかかせねぇ。

#7.大変だ!少し離れた場所に人だかりが。…何があったんだろう?
どうせ部員の誰かがなんかやらかしたんだろ。
どらぁ!ふっざけんなお前、イーコにしてねぇとお前の分の線香花火俺がやっちまうぞ!

#8.気付いたらもう夕暮れ。でも、此れをやらないと帰れないね。さ、海に向かって叫んでごらん。
あれ、すっかり夜のつもりでいました。
やっぱ、海のバカヤロー!って言いたくなるけど、
海もかわいそうだよな。理不尽にバカ呼ばわり。

#9.フフッ、青春を満喫したようだね。今日は一日如何だった?
おー。充実!夏休み!って感じでいいじゃねぇか。
楽しかったぜ!

#10.最後に、海に来た思い出にお土産を探そう。買ってもいいし、買えない物でもいいし、買えない物でもいいよ。何に決めたんだ?
買えない物でも買えない物でもいいのか。
んじゃあ、みんなで集合写真でもとるか。
俺真ん中!

#11.お疲れさま。それじゃ、海の思い出を分かち合いたい人に回してくれ。
ぼちぼち季節はずれになってきたけど、まぁいいか。
せっかくだから氷帝メンツに!
おかっぱ滝、天然色慈郎、そっくん、オトコマエ岳人、
舞部、できるもん若、アウトロボウイ長太郎、28号樺地
適当にスルーしてな!