top
┗† 依 存 症 † 心理テスト回答(332-341/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
341 :
橘杏
2007/02/14 21:00
何だか久しぶりすぎてテンションわかんない(爆)
どーもこんばんわ。初めまして、かな?
今日は女の子の日だから、日吉君にはひっこんでもらいました。橘杏デス。
今日は学校、行きは春一番って事もあって雨降るし風きついし。
傘が飛ばされそうで腕もだるくて大変だった。
…あれだけ風が酷いなら学校休みになっちゃえば良かったのに!(こら)
暴風警報は出てなかったみたいで意味はなかったんだけどね。
学校に着いたら早速友達からチョコレートを貰いました。マーブルとかも貰ってラッキー。
手作りチョコをくれる子もいて、色んなチョコレート食べれて幸せ感じながら、あたしも。
面倒だったからタッパーに突っ込んで爪楊枝持って行って突っついて、って感じで渡したの。
…可愛いラッピングとかには憧れるものの、現実ってそう甘くないのよね…。(溜息)
まぁ、仲良い子に配りまわって、余っちゃって(適当に入れたから数の勘定してなかったの)
「余ったからよければ食べて」ってもう一回配ったら物凄いハイエナのように集られてワタワタ(笑)
もみくちゃになりそうだったからタッパーごと渡して逃げました。
みんなには「美味しい」って言ってもらえてよかったなぁ。
>…ところで、みんなちゃんと明日学校に来れるかしら?(ぇ)
ちなみに今日はおなか痛かったのよね、あたし。
バレンタインチョコフェアしてたデパート行ったけどまだ割引されてなかった。
これで明日にはなくなってたらショックだなーとか思いつつ、冷蔵庫には余ってる生チョコ。
当分あたしのおやつは生チョコね。
お父さんには今日、野菜ジュースを買いました。
チョコレートとか、甘い物減らしてるのよね、うちのお父さん。
身体のことを考えて、野菜ジュース。おこぼれもらえるかしら?(笑)
お父さんの誕生日には、紙袋一杯に人参とかレタス、キャベツ、キュウリ、セロリとか
野菜を詰め込んだ野菜セットを贈ったなぁ(笑)
そして今回はとりあえず、オレンジ色と緑色と紫色の野菜ジュース(多分1.5リットルかな?)を
買ったんだけど、持って帰るのしんどかった。
今日は荷物多かったから余計に。
世の男の人たちはもらえたのかしら?
今日は平日なのにカップル多かったなぁ。
カップルさんたちにとっては、逢える良い口実になるから羨ましいな、なんて(笑)
日吉君は「お菓子もらえるいい口実」になるんだろうけどね?
ちょっとした怖い話。
…ただの偶然の重なりだけどね?
今日は朝起きて学校の用意してたら、昨日図書館で借りた本が本棚においてたのに
机の上に置かれてて表紙を見せていたの。
その本っていうのが怪談系で。
おかしいな、あたし本棚に入れておいたのに、って思ってお兄ちゃんかなーって思って聞いてみたけど
知らないっていわれて。
「そういえばいきなり本が落ちる音が聞こえたぞ」って言われて落ちたんだーって納得。
まぁ、良くある事だから気には留めずにその本を持って学校へ。
途中で友達に逢って話ししながら歩いていて、ふとその話題。
怖がる友達を見ながら笑っていたら、いきなり焼けるような匂い。
「何の匂い?」って聞いてもよくわかんないって返されて、「お香…かなぁ?」って、嗅いでたの。
嗅いだことのある、こげた匂いとはまた別の…。
「「お線香…?」」って、友達と同じタイミングで呟いて。でもこんなとこでお線香たくのはおかしいし、
人の衣服についてる匂いにしても強すぎるし。
おかしいなぁ、って思ってたら友達が怖がっちゃって(笑)
とりあえずその他に変なことは無かったんだけど。
ちょっと怖がらせすぎちゃったかなーって今更反省。
だけどお線香はあたしの所為じゃないってことは勿論の話し。
そんな一日。
[返信][
削除][
編集]
340 :
日吉若
2007/02/13 10:45
またきやがったかこの野郎(何)
毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度ッ!!(何)
>いい加減にしろぉおおおっ!!(何)
…俺が料理が出来ないと公言する理由。
作れるのは作れる。だがな…
>試食して毎回腹壊すんだっ!(昨日生チョコ作って試食した)
今回は胃にきました。
胃がキリキリと痛みます…(メソ)
これだから料理が嫌いなんだっ…!なんで俺だけこんな目に…
他者は食べても何ともないのに…!
…とりあえず今日はウ/ィ/ダーのお世話になります。
…これは本当にあげていいんだろうか。
チョコレートにワサビとかカラシとか入れたら甘いの嫌い、辛いの好きなあの人は食えるんだろうか…(首かしげ)
生チョコにタバスコ……(嫌)
【ありがとう】
たった五文字、だけど心から言えることって少なくないですか?
【ありがとう】
たった五文字、最近よく使う言葉。
「見えてたんだ」
なんて、少しおかしいけど、本当にそう思った。
【ありがとう】
俺の想いを聞いてくれて。
【ありがとう】
俺を理解しようとしてくれて。
俺の言葉って、伝わる物だったんだなって思った。
沢山書きたい。伝わるなら。
聞いてくれる人がいるなら。
[返信][
削除][
編集]
339 :
日吉若
2007/02/12 15:50
アヒル限定品とかマジかよーーーーーッ!!!ピヨーーーーーッ!!(何)
…はぁ。(床に項垂れイジイジ/ぁ)
……どうも、こんにちは。
アヒルファミリーは限定品だと知ってショックを隠せない日吉です。
あのヒヨコが…あのヒヨコが好きだったのに…!どうして譲ってしまったんだ俺ーッ!!!(そりゃもう使わないからじゃん)
あの時も泣く泣く…しかし俺の手にいるよりも可愛がってくれる子供たちの方が良いだろうと思って手放したが…。
……もういないとなると欲しくなるなんて、やっぱり人間だな、俺(遠い目/今更)
うぅっ…アヒル…(涙)
東/ハ/トより「ハ/ー/ベ/ス/ト」(チョコクリームサンド)のご紹介。
コレは薄いセサミのビスケットにチョコクリームが挟まったお菓子です。
セサミのこのビスケットはブルボンのプチシリーズにもありますね。
俺は案外このビスケット好きです。
コレだけでも美味しいんですよ。
このハーベストも美味しかったです。まぁ、セサミビスケットに不味いなんて無い!(何)
ビスケットにほんのり聞いた塩がまた美味いですね。
是非ご賞味アレ~。
さてさて、近づいてきましたバレンタイン。
ここで簡単生チョコレシピのご紹介。
用意するもの。
チョコレート 300g
無塩バター 55g
生クリーム 200cc
ココア 適宜
生チョコって案外簡単。
俺が作ってたときのレシピがどこかに紛失したので材料は新たに調べてみましたが。
>中身は俺流です。
①まずはチョコレートを案外適当に切る。
ピーラーとかで削っていってもいいけど、俺は包丁をおすすめします。
手は痛いんだけどこうするとちょっと固まりが残るでしょう?生チョコになったとき、ちょっとした歯ごたえがあって美味しいんです。
②生クリームを温める。沸騰しないように気をつけてくださいね。
③沸騰直前で火を止めて、チョコレートをぶち込む。(ぁ)水気はNGですよ!
後は適当に馴染んできたら常温で溶かしたバターを交ぜる。
あ、コレちゃんと混ぜないと固めたときに白く固まるんで。
④後は冷蔵庫で冷やす。
⑤ココアをまぶして出来上がりー。
大切なのは適当に切るチョコレート!
歯ごたえ無くて良いならピーラーとかで切ると良いですよー。
生クリームを温める際、茶漉しで紅茶を入れると紅茶生チョコが出来るらしいです。
美味しいかは知りません(何)でもいいなーおいしそう。
ちなみに俺は今年、…いつかチョコレートフォンデュがしたい!イチゴとバナナとマシュマロでッ!!
バレンタイン早く終われー……(念/割引待ち)
[返信][
削除][
編集]
338 :
日吉若
2007/02/12 12:06
心理テストをまたまたいただいてきましたー!
ラ/ジ/オ/体/操/は/第/二/だ/ろ/う!!!の真田さんのところから。
100おめでとう御座いますー!
>【1】
>春が来たぞ!え?まだ来てない?いいから来たって事にしておけ!!
>兎も角、セイセーイとテンション上げて部活をしていたら冬眠から目覚めた動物が…!
>な、何故こんなところにおるのだ…。
>まぁいい、その正体見極めてやろうではないか…!
1:アリが一匹、土の中から顔を出した。
2:ピョコンと、リスが木の洞から顔を出した。
3:穴から顔を出し、キョロキョロと周囲の様子をアライグマが見ている。
4:ふわぁああ~…おおあくびしながら、クマが洞穴からノソノソと…。
†リス見たいリス見たいシマリス見たい!(何)
てなわけで、2。
>【2】
>ニャ~…
>何処かで猫が鳴いとるな…!こ、怖くないぞ…怖くないから出て来い!ハァハァ
>……出てきませんでした。
>猫は一体何をしとるのだ!
1:喧嘩をしている。
2:ネコ!?と思ったら赤ん坊の泣き声だった。
3:お腹が減っている。
4:この時間に鳴くのはいつものこと。
†でてこーい!(何)
えーっと、3。
>【3】
>よーし、動物に癒されたら最後は皆大好き食事の時間だ!
>今日は特別に皿の上いっぱいの大きなステーキだ!
>ナイフとフォークは一応あるが、マナーをまったく考えずに食ってくれ。
>何、俺の前だ気遣う必要はないだろう。
>さて、どうやって食うのか見ておくか
1:左端から切って一切れずつ食べる
2:右端から切って一切れずつ食べる
3:全部切ってから一切れずつ食べる
4:まず真ん中で切って、そこから一切れずつ食べる
5:切り方はその時の気分による
†1ですかね。
回答待ち、ワクワク。
[返信][
削除][
編集]
337 :
日吉若
2007/02/12 11:53
た/っ/ぷ/り/の/マ/ー/マ/レ/ー/ド。の丸井さんのとこから頂いていた心理テストの結果発表!
>Q1 お前は今、友達と南の島に旅行に来て好きな奴への土産を選んでるとこだ。お前の好きな奴は星の砂マニア。次の三つの星の砂にちなんだグッズのうち、お前ならどれを買うよ?
>これで分かんのは「恋愛において相手に求めるもの」だ。
▼普通の「星の砂」
星の砂が好きだと言われりゃストレートに星の砂を選ぶお前は、相手にもその「ストレートさ」を求めるみてぇだな。
態度が妙だったり変に隠し事をされたりすると、すーぐ疑っちまうとこがあるんじゃねーか?そんな時はあんま意地になんねーで、素直に自分の気持ちや不安を伝えたほうがいいと思うぜ。
†てゆーか、わかりやすい嘘吐かれると逆に気になりません?(笑)
吐くなとは言いませんが、ばれたくないならせめて上手い嘘習得してからにしてくれーって、
元詐欺師は思うわけですよ(何)可愛い嘘なら良いんですけどね(笑)
>Q2 今日、お前は好きな奴と一緒にテーマパークに来てる。そこにゃ3つの船のアトラクションがあるんだけどよ、どれか1つにしか乗れねーんだと。さーて、お前ならどれにする?
>これで分かるのは「性的欲求の満足度」だ。
▼誰にも邪魔されない二人っきりの愛のボート
こいつを選んだお前の満足度は「80パーセント」。
愛のボートっていうと一見「愛に飢えてる」と見られそうだが、これはどっちかっつーと精神的な結び付きを求めてる証拠だ。肉体的な結び付きは満足してるってことだろうな。
それか、もともとあんま性欲がないか。
たーだーし。愛のボートで二人っきり、ヤラシイ展開に運んでやろう、なーんて下心を抱いてこれを選んだ奴は、ただスケベ度が80パーセントってこったな(笑)
†精神的な結びつきはいいなーって思います。一種の憧れ?
てゆーか、俺ボートに乗った記憶がないのでアレですが、酔ったらムードぶち壊しですよね(遠い目)
酔い易いのでリアルではボートには乗りたくないです…(ぁ)
>Q3 お前は目の前の川を渡るとこだ。うっし、これからどうすんだ?
>これで分かるのは「情事の前にすること」だ。
▼渡れるか考える
こいつを選んだお前のすることは「心配」。
どういう風にするか、うまくいくか、なーんてことをいつも考えてるんじゃねーか?
その思案を生かして相手が望むことをしてやれば、お互いに大満足できるはずだぜ。
†……や、心配する前に逃げてますから(遠い目)
思案すらしてないような…。
>Q4 お前は友達と遊園地に行ったんだが、目当てのアトラクションにスッゲー行列ができてるみてぇ。仕方ないと並んで待って、あと少しっつーとこでスッと横から人が割り込んで来やがった。さて、お前ならどうする?
>これでわかるのは「恋のライバルの蹴落とし方」だ。
▼文句を言う
こいつを選んだお前は、「正々堂々と決着を付けようとする」タイプだな。
自分からハッキリさせようと言い寄ることが多く、自分の決断で運命を切り開いていく強い意志を持った人間だ。だが、あんま強硬な態度だと思わぬトラブルを引き起こしたり、好きな奴に引かれたりしちまうぜ。恋愛に関しちゃ程々にな。
†ライバル…。ライバル……に、逢った事ないのでなんとも(笑)
案外当たってて楽しかったー!
有難う御座いました!
[返信][
削除][
編集]
336 :
日吉若
2007/02/11 17:33
╋/広/ガ/ル/視/界/ハ/紅/イ/海の仁王さんのトコの心理テストの回答がでたので早速ー。
途中何故か途切れてた設問つけたしました(爆)
あの時俺に一体何があったのか…自分でもよくわかりません。
>1.お前サンの前には「緑/赤/青/黄/灰/黒/白」の7つの扉があるんじゃ。それぞれ色から連想して、扉の向こうに何が見えるかを答えんしゃい。
[例]暖かい空気、木が生えている、なんかウザい、砂漠が広がる、暗闇で怖い、見えない、……等々、具体的であればある程良し。
》扉の先に見えるのは己のこと。まさに将来、現在のイメージが分かる。
>A.緑の扉
>┗理想の家庭、育った環境
†森の中。綺麗な湖もあって…綺麗な空気もある。
†…俺森の中で育ったのか(笑)
多分これ、理想の家庭の方が強いんでしょうかね。
確かに、都会から離れて森とかで暮らしたい気はあります。
…人工物が多い世界では息苦しすぎる。排気ガスと共になんて暮らしたくないですもん。出来るなら、自然の中で。
>B.赤の扉
>┗愛情、愛の表現
†錆びたフェンス。焼けたアスファルト。
†………錆びてるのか、俺の愛は。(痛)
てゆーか、閑散としてる?殺伐の方があってるか。
>C.青の扉
>┗自分自身の性格
†深海。
†(大爆笑)…え、これは奥が深いとかそういう捉え方ですかね。
奥深いですよー、多分(笑)
>D.黄の扉
>┗自分の好きなS/E/X、感じ方やヤりたい場所(笑)
†草原。…丘?綺麗な青空と。
†野外とか嫌だーーーーーッ!!(ジッタンバッタン)
>E.灰の扉
>┗自分の老後
†色の無い、操り人形がひしめいてる。
†…つまんない老後を送りそうな……。
老後まで生きないんで良いですよ(うふふふ/ぇ)
>F.黒の扉
>┗死に対するイメージ
†行きたい場所。だけど、今はいけない場所。異界だとか、闇だとか。
†行きたい場所。って断言してるし(笑)物凄いカミングアウトだな。
>G.白の扉
>┗自分の将来
†始まりと終わり。
†何かかっこいい事言ってるけど……。
何かを始める代わりに何かが終わる感じ?一つ拾って一つ捨てる未来か…ありえそう。
>2.真田は律儀に毎週ドラマをビデオに録画して入院しとる幸村に届けとった。しかし、今日に限って録画が出来んかったんじゃ。何でだと思う?
》此処で分かるのは「尽くす側」か「尽くされる側」かが分かるんじゃ。
†B。
>┗お人好しのように尽くしてしまうタイプ
†お人よし…。そんなお人よしでもないような…。
そして尽くすより尽くされる方が好きなんですけど、現状は尽くしてる気がします(どっちだ)
>3.そうじゃ、お前サンの好きな色ってどんな色じゃ?
》此処で分かるのは自分の性格。
†ダントツでF。
┗意志が強くて少し頑固かな。人を動かせる力はあるんだけど明るさと素直さに欠ける部分があるかな。希望や夢を持ってるのに情熱を抑えてる人に好まれるみたい。独立心に燃えてて人と関わるのを好まない、自分の世界に籠もりがちかも。
†籠もりがちって言うか…もう籠もりっきりですけどね(爆)
ここまで当てられると少し困り物ですね(笑)
人との関わりは、好まないと言うよりは苦手なだけ……え、別に嫌いじゃないんですけどね、人は。…苦手なだけです(遠い目)
結構当たってましたよ~。
楽しかったですー、有難う御座いました!
そして根/が/ポ/ジさんとこも回答出てたので見てみましょう。
Q、お前は今、空を飛んでいる。さあ、どこから飛び立った?
>A、空を飛ぶというのは、自由や解放感を満喫することの象徴だ。
>どこから飛び立ったか?で最も解放感を覚えるのはどんなときかがわかる。
†4、ビルの屋上から。
>広々とした場所に行ったとき。
>体育館とか講堂とか広いところに一人居るとストレスが解消されるらしい。
†広いところで一人って何かワクワクしません?(笑)
大好きですが、残念ながらそーゆー場所って少ないんですよね。
てゆーか、俺の記憶している限り、人の居ない拾い場所ってないです。…だから森を求めてるのか、俺(笑)
当たってました!
幸村さん、有難う御座いました。
[返信][
削除][
編集]
335 :
日吉若
2007/02/11 17:08
久しぶりにお菓子レポ!
ヤ/マ/ザ/キのベ/ル/ギ/ー/チ/ョ/コ/蒸/し/ケ/ー/キのご紹介。
蒸しケーキはシフォンケーキに似てて好き!
匂いからして美味そう。
んで味は…美味い~♪
柔らかくてチョコの甘みがあって…ミルクと食べたい一品。
疲れも飛びそうなおいしさです。疲れた時は是非どうぞ!
U/H/A/味/覚/糖より、「ぷ/っ/ち/ょ/こ」のイチゴ!!
やっと発見しました…苦労した(遠い目)
此れはイチゴミルクのソフトキャンディーの中にイチゴ味のグミが入ったぷ/っ/ち/ょをチョココーティングしている一品!
イチゴとチョコのコラボレーション万歳ッ!
しかもこのぷ/っ/ち/ょのキャラクターがまた可愛らしい…。
そういえば個装紙が2種類あるみたいですー。
どちらも可愛らしい…(何)
味は当然のことながら美味いです!イチゴとチョコのコラボが好きな方なら満足していただける味だと思います。
俺的にはイチゴグミが美味い…。
あ、ちなみに俺は駅の売店で発見しました!
120円くらいでちょっとお高いですが、お金があるときにどうぞ。
続きましてー、カ/ン/ロ/株/式/会/社の「f/u/f/u」(ふ/ふ)というホ/イ/ッ/プ/ソ/フ/ト/キ/ャ/ン/デ/ィ/ー。
ちなみに勿論の事グレープ味です。
此れ、グミかと思ったんですが、グミじゃないみたいです。
なんか柔らかい飴?みたいな。
食べてみましたが、かなり表面がしゅっぱい…!!
そして咀嚼してみるとなんだか…ガムを食べているような感覚。
そしてそれは段々と溶けて飲み込まなきゃならないから、ガム飲み込む感じで凄い違和感を覚えました。
慣れれば気にならないでしょうが、慣れるまでが気になる(何)
不味くは無いので、ガムを飲み込める人はどうぞ。
グレープは美味しかったです!
そして、会社名はわからないのですが、ベ/ビ/ー/ス/タ/ー/ラ/ー/メ/ンっぽいヤツからグラタン味がでてるのですが、
アレ案外美味しかったです。
北海道のクリームチャウダーかなんかをつかってるみたい?
友達から何個か貰っただけだから詳しくはわからないんだけど、
コンソメみたいな?結構味が濃くて俺的には好きな味でした。
ベ/ビ/ー/ス/タ/ー/ラ/ー/メ/ンをコインみたいな形に凝縮したようなヤツでした。(伝わるかな?)
濃い味好きな方にはオススメ!
明/治よりM/C/V/I/T/I/E/’Sの抹茶&黒豆。
「C」というか、Cに下線が引かれてますけど。
クッキーの中に黒豆が入っていて、抹茶クリームがサンドされてます。
クッキーは黒っぽいんですがそんなに黒豆の味はしません。
中の抹茶クリームは甘くて美味しい!
分けて食べても一緒に食べても美味しいです。
このビスケットは胚芽入りでサクサクしてて、歯ごたえも良いです。
久しぶりに抹茶モノ食べれて幸せ~(笑)
[返信][
削除][
編集]
334 :
日吉若
2007/02/11 16:54
まるで、ピースの揃わないパズル。
完成させても、いたるところに穴がある。
どこでピースを失くしたかも解からない。
失くした事さえもわからない。
ただ漠然と、わかることは。
穴の空いた絵が存在しているということだけ。
昨日の夕飯は一人トンカツだった。
置かれたトンカツソースの入った皿を見て、空いていたパズルのピースを見つけた。
一つ、パズルの中に欠けていたピースが埋め込まれた。
するとそれは周りのピースと調和して、一つの事実が浮かび上がる。
俺が食事を嫌った理由。
…思い出したのは良いけど、思い出してよかったのかは謎だ。
今更どうも思わない…っていうと、嘘だけど。
今も引きずってるかって思うと…どうだろう。
3割くらいはまだ引きずってるんじゃないかな。
……引きずってたくせに忘れてたなんて、何て平和な頭なんだろう(笑)
†+†+†+†+†+†+†
籠の中の鳥は眩暈がする程広い世界を知らない
駕籠の中の鳥は声を出す術を知らない
加護の中の鳥はいつか訪れる裏切りを知らない
籠の中の鳥は駕籠の中の鳥の自由を羨む
駕籠の中の鳥は加護の中の鳥の幸せを羨む
加護の中の鳥は籠の中の鳥の平穏を羨む
やがて籠の中の鳥は自由を知らず短い命を籠の中で過ごす
やがて駕籠の中の鳥は短い命を終わらせる神の地へと踏み込む
やがて加護の中の鳥は裏切りに絶望を覚える
【3月5日】
恐怖は、確実に俺を後ろから、捕まえて。
目隠しをして首にネクタイを巻きつける。
その先を握るのは………。
嫌だ、離して。
俺は玩具になりたくない。
俺は人間に戻りたい。
何故俺を、仲間はずれにするんですか。
俺は、人間なのに。
何も違わない人間なのに。
怖い。
[返信][
削除][
編集]
333 :
日吉若
2007/02/11 12:26
心理テストー!
空/知/ら/ぬ/雨の千石サンとこから頂いてきましたー!
【配布:空/を/知/ら/な/い/雨】
#1 無人の部屋の隅にあるぬいぐるみ。そのぬいぐるみがポツンと一言呟いた言葉とは?
A:ボクはどうしてこんなところにいるんだろう。
B:ボクはいったい誰なんだろう。
C:ボクはこれからどうなるんだろう。
†B!直感でB!
#2 君は大都会の私立探偵。事件の調査に出かける時の必需品は何?
A:変装道具
B:武器
C:記録するもの
†…B。なんかかっこいいですねー、探偵とか。(ぇ)
#3 森の中で迷子になったら道案内は誰に頼む?
A:子ザル
B:ヤマネコ
C:ウサギ
D:クマ
†B!猫!(違うよヤマネコだよ)そして一緒に暮らす!
#4 100円、50円、10円、5円、1円の硬貨を使ったゲーム。3枚、直感で選ぶなら?
A:100円と50円が入ってる。
B:50円はあるけど100円は無い。
C:100円はあるけど50円は無い。
D:100円も50円も無い。
†A?
#5 魔法使いからの4つの贈り物を狙う悪魔達。渡さないと命は無い。どの順で手放す?
A:魔法の仮面
B:魔法のツボ
C:魔法の翼
D:魔法のお菓子
†A→D→B→C
…ところで魔法の仮面ってどんな効果があるんだろう。
そしてその回答!
#1 ぬいぐるみがぽつんと呟いた言葉を考える問題。
これで分かるのは君がどんな【知性】を持っているか。
>B:感情の知性が発達した人
君は物事をハートで受け止める人。
自分の感性を重視、フィーリングで物事を判断するタイプ。
†…そんな才能俺にありましたっけ…(爆死)
感性は大切にしてるんですが理解されないんですけど千石さんッ!!(お悩み相談室化/オィ)
#2 調査に出かける探偵の必需品を考える問題。
これで分かるのは君にどんな【恋愛傾向】があるか。
>B:スリルある激しい恋に落ちるタイプ
ひかれるタイプ…ワイルドな人、自分とは価値観が全く違う人
†………あ、でも価値観違う方が考え方違って面白くないですか?(ぁ)
#3 森での道案内を頼む動物を考える問題。
これで分かるのは君がどんな【結婚生活】を望むか。
>B:お互い干渉し合わずプライベート重視タイプ
結婚しても所帯じみた生活はせず、普段は干渉し合わないが、
記念日や休暇は素敵なホテルで過ごすようなメリハリのある生活を望む。
自分の好きな仕事や趣味を大切にするタイプ。
†確かに趣味は大切ですよ(何)
#4 コインゲームで何を手にしたか考える問題。
これで分かるのは君がどれだけ【野心】を持ってるか。
>A:勝ち組になりたいと望む、かなりの野心家タイプ
迷わず大きな金額を選んだ君は、自分の能力を最大限に発揮して、
求める地位や名声、経済力を得ようとするタイプ。
†だって俺の野心金額500万でしたもん(遠い目)お金は大切!(ウインク/オィ)
#5 贈り物を手放す順番を考える問題。
これで分かるのは君が【人生で絶対に失いたくない】のは何か。
魔法の仮面=プライド→魔法のお菓子=愛→魔法のツボ=お金→魔法の翼=自由
翼を最後に残した人は、誰かに縛られるのを嫌う自由を好む人。
†愛よりお金選んでるし(笑)そして何よりもまずプライド捨ててる自分が素晴らしい(何)
楽しかったですー、有難う御座いました!
根/が/ポ/ジの幸村さんとこから頂いてきました!
Q、お前は今、空を飛んでいる。さあ、どこから飛び立った?
1、物凄く狭い建物と建物の隙間から。
2、とある学校の校庭から。
3、飛行場から。
4、ビルの屋上から。
†4!アイ キャン フラーイ!(ぁ)
[返信][
削除][
編集]
332 :
日吉若
2007/02/10 13:53
いとをかし、未完成カプリチオの仁王さんからバトンを頂いたので回答!
バトン有難う御座いますー(手フリフリ)
# 《タイトル不明バトン》
#1 あなたのよく出没する場所は何処ですか?
†……どこだろう?談話室?
か、もう日記とかしか…(汗)
#2 あなたに恋人はいますかOR片思い中ですか?
†後者ですかね。
#3 この町で一番最初に出会った人はだれですか?
†え……。
誰だったかな…忍足さんかな…?
#4 この町で一番好きな場所はどこですか?
†自分の日記(自己愛主義者/爆)
てゆーか、日記は好きです。他の人のも。…あんまり見て回ってないけど(汗)
#5 この町で一番気になっている人を3人あげて下さい。
†気になってる人……。
たまに題名でお菓子の題名とかあるときになります。
交流ある人も気になってチラチラ覗き見してます(笑)
#6 この町で一番気になっているカップルを3組あげて下さい。
†カップル…。
紳士に乗って―下克上電車トコロテン王国行き―の二人はちょっと気になってます(笑)
#7 好きな(毎回読んでる)日記を3つあげて下さい。
†…え。
知り合いのは上がってたら読んでるつもりなんですが…。
#8 日記のタイトル理由を教えて下さい。
†依存しやすいから、と「†」が好きだから…って、昔の俺は答えてますが、
正直なところ、あんまり記憶がないです。
ただ考えられなくて思いついただけのような気もします。
#9 今度行ってみたい場所はどこですか?
†この町でなら……特には。
この町で無いなら………お菓子売り場。(またか)
#10 最後にこのバトンを渡す人を5人あげて下さい。
†$我侭猫ノ幻$の跡部さん
紳士に乗って―下克上電車トコロテン王国行き―のお二人に。
昨日、デパートのバレンタインフェアのトコに行ってきたんだけど、あそこは多分天国だ。
チョコレートの甘い匂いがしてて思わず商品にダイブしかけた(止めなさい)
…M/a/r/y/’/s(?)の生チョコ美味そうだった…。
あ、ちなみにロ/イ/ス?だっけ?アレは無かった。…チッ。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]