アマゾン

一覧
┗No Title(146-150/174)

|||1-|||書込
150 :
12/05-03:57

自分が自分であることを貫くのは俺にとっては一番簡単な生き方だけど、そのサイクルに自分以外の誰かを組み込もうとするとこれがすっごく難しい。まあ当たり前か、皆が皆俺の都合のいいように付き合ってくれるのなら労もない。だけどそんなのあり得ない話だからね。自分以外には自分以外のそれぞれの生き方がある。考え方がある。
だからある程度許容出来る部分や受容する部分、黙認する部分をお互いに摺り合わせる必要がある。
そこだよな。
何度も言うけど無理やりねじ曲げて我慢するなんて長続きしないってば。他人事のように言ったけどこれは俺宛ての最大の擁護でもある。どうせ我慢してもすぐ爆発するんだから爆発する程の我慢はしない。我慢じゃなくて納得して相手を尊重したいし、どうしても折り合いが付かない所は避ける事も時には必要だろう。ただ…ゆっくり縁を育むには時間が掛かるし、曝け出すのは精神力がいるかなあと思う。だから、それを押してでも…と思える愛情が必要なんだと俺は考えるんだ。
本当に稀だとは思うんだけど、折り合いなんぞ要らないから自分はとにかく相手を受容するっていう人がいる。知ってる。受容するのが自分の性?そうして他人の役に立つのが喜び?自虐?じゃないんだろうけど俺には何か悟ってるんじゃないかと思えるくらいに理解出来ない。理解出来ないしそうはなれないけど、少し羨ましくもある。「自分がどうしたいのかじゃなくて、自分が今何を出来るのかを考えろ」というのがその方のお言葉でさ。自分の望みに忠実なのも良いがそこで完結するなと。かつては誰よりも傍に居た相手だけど、こうも性格って違うんだな。もはや朧気にすら記憶にない位に昔ね。今度の長期休暇は会いに行ってみようかとも思うけど、身辺が落ち着かない今はそれも少し辛いよ。
自分と考えが違うものは近くに置かない、って近頃のモンとやらは多くそういう性質があるらしいけど、俺も受け入れるなんて全く以て苦手だけど、せめてよく考えてみたい。受け入れなくても良いらしい、受け止めることはした方が良いらしい。相手を受け入れて、その相手に自分が出来ることをする…うん。すごいよなって素直に思う。俺に出来ることって何だろう?

[][][]

149 :
12/04-03:58

ところで某ジャンルの音楽について語りたすぎる件。音楽っていいよね。人生だよね!特に俺は今音楽と一生に生きてるんだぞ!だけどOTAKU的なジャンルの音楽だと語れる相手ももちろん限られてくる訳で…。今まで誰とも分かち合ったことがないから話してみたいんだ。だけどあのジャンルのキャラは俺扱えないんだよな。なぜか別のジャンルから他ジャンルを語りたいなんて言って相手してくれる人がいたらいいなー!まだ実践しないし夢だけどね!むしろジャンルを絞らずに語りたい音楽を全部並び立てたらどれかに誰かが引っ掛かってくれるかもしれないね!かと言ってこの日記で募集なんて出来ない。将来の友人にこんな日記見せられないぞ、嫌われる、引かれる、苦虫を噛み潰したような顔をされるに違いないよ…。おおこわ。こわこわ。急に背筋が寒くなってきたよどういうことだい!何だか外の風も急に強くなってきたし!
なら楽しいことだけ綴る日記を新しく作ったらどうかなって一瞬思ったんだけど、楽しいことがなかったぞ(真顔)

[][][]

148 :
12/04-03:36

色んなことをもやもやと考えているんだけど、上手く言葉に出来ないんだ。だからこのページは考えの整理に少しでも役立てたいんだぞ!一ページじゃ収まらない予感がひしひしするけどね。ところで予感の擬音ってひしひしで合ってるのかな。

> 自分がどうしたいのかについて考える話
どうしたいかなんて言うと自分で気構えちゃうから口が動かしにくいな…。ええっとどうしたいか、俺がどうしたいか。…誰かを強く激しく好きになりたいし大事にして甘やかしたいし可愛がりたい。夢中になりたいよ。もっと楽に生きたい。悲しんだりしたくない。いやむしろ、悲しみたいし笑いたいし愛したいし思いっきり俺でいたい。それが俺の幸せだと思う。
ならそれを阻むものが何なのか考えよう。
心の整理がまだあんまり上手に出来ていない。何せ俺は俺だし。色んな意味で根に持つタイプだ。だから不安なのか?諦めてはいないさ、全然ね。不安はうん、不安大きいな。俺はどうしたいかじゃなくてどうされたいのかが強すぎるんだよな。だから俺じゃ満たされる事なんてないんじゃないか、相手じゃ満たしてくれないんじゃないかって不安になる。でもここは自分がどうしたいのかに焦点を絞ろうじゃないか。…でも何だかな。誰かを夢中で好きになって愛して、かつ自分が自分であるのを貫くってさ、俺にとっては簡単過ぎるんだよな。そういう生き方しかしたくないからしない訳だし。簡単だからこそこうしたい、なーんて言っているのかもしれないね。うん、だから俺はもう自分がどうしたいのか考える必要はないらしい。したい事しかしたくないし、そうさせてくれる相手を望んでいる。自分をどうこうねじ曲げて云々は、俺には長く続かないことが分かりきってる。ま、俺じゃなくてもそうか。

> 相手にどうされたいのか考える話
ちょっとスペースが足りなさすぎるよねXP

> 置いてけぼりになった気持ちで流れを観察する話
愛読してた日記が次から次へと流されて彼方に消え失せるのをじっと見てる。場合によっては惜しんでる。
時間っていうのは無情だな。でも時間のおかげでこの先のことを考えられる。いつかは流れて消え失せるのを望むことも、内容によってはあるよな。

> やっぱり全然話が進まなかったよ!!

[][][]

147 :
11/26-13:51

これからどうしていけばいいんだろう。分かんないや。生活する、っていうプログラムの中に彼が織り込まれていたから、それを組み直すのに途方に暮れる。あと数か月は背後がばたついてるし焦ってどうこうする必要もないんだけど…。
あれだけ与えられてた愛情が供給されなくなったことは勿論淋しい。でも同じくらい俺も大きな愛情をあげてた。それが行き先を失ってしまって、落ち着かずにキョロキョロしちゃうこの感じ。確かに焦る必要はないけどやっぱり淋しいんだぞ。

# 夢日記
どっちがお宝でSHOW的なTV番組の夢を見た。第5回まであったから随分長丁場だった。実在の女優さんも出てきたぞ。俺はお宝の鑑定士にアピールする一般人の後ろから口を出す係だった。出演してるのか視聴してるのか分からない辺りいかにも夢だね。縁起を担いで何かを混ぜる時は、手のひらを埋めたまま混ぜるんじゃなくて、一旦手のひらに掬ったものを全て撒き散らしてから新しく掬う…みたいにするといいらしい。夢の俺が言ってた。

[][][]

146 :
11/26-02:53

愛情がないのにセックスなんて出来ない。したくない。



それに反して、誰であっても抱けるなあとも思うんだ。そんな余裕はないって思うのとむしゃくしゃしてるのを発散したいって思うのと…まったく自己矛盾だね。でも流されたってどうせ自分が傷付くだけだ。自戒の為に書いておこう。俺は幸せになりたいんだぞ。

[][][]

|||1-|||書込
[][設定][管理]
WHOCARES.JP