一覧
┗速贄(1-5/33)
▼|前|
次|
1-|
新|
検|
書込
5 :
英
05/11-22:24
決定的に足りていなかった。何がなんて聞くまでも無いだろう、誰かに歩み寄る為の熱量だ。所謂深刻なカロリー不足にぶち当たった無様な鳥は、喉を潰して羽根を畳む他道がない訳で。無駄な囀りすら覚束無くて、その分誤りたくない道筋ばかりが冴えてしまったりして。自業自得? きっと多分にある。――ああ僻み嫉みは嫌だ、当たらずしも遠からず。いい方角には船は流れていないようだ。
灯台が明るいなと、近付いてみて気付く。距離感は未だ巧く掴めない。
>
改めて気付くこと徒然。あいつの言葉選び、ホンットに良い。
あとアメりカが可愛過ぎなんじゃないか?食われるぞ。
[
返][
削][
編]
4 :
英
05/07-05:48
忙殺。庭の害虫駆除に追われてる。
すげえ可愛くていつまでも続けそうになって自重した。あー、可愛い。
肉体的な疲れも精神で癒されはするんだなと実感。ここのところ春先の激務と何やらがあって滅入ってたが、巧さと可愛さに安心した。
[
返][
削][
編]
3 :
英
04/25-04:54
やる気を出すかと腰を上げるがまだ無理だった。最近の疲れもあって上手くいかない。
[
返][
削][
編]
2 :
英
04/21-03:00
挫けるのが早いか空元気が上回るか。チキンレースはとっくの昔に始まってる。
[
返][
削][
編]
1 :
英
04/18-22:19
狩をする為だけに獲物を啄む。別に腹が減ったわけじゃない、唯の戯れだ。
> --
# 狩をすることをやめた。枝にかかる餌だけ眺める日々は、なんだかとっても息苦しい。
[
返][
一括削][
編]
▲|前|
次|
1-|
新|
検|
書込
[
戻][
設定][
管理]