Yahoo!ショッピング

一覧
┗懲りずに。(80-84/89)

|||1-|||書込
84 :日/帝
06/20-15:44

この会議室に不満が溢れている。不満が批判に変わるのはあっという間だった。当の本人が居ないのを良いことに話は進む。反論する者はおらず、皆が賛同の声を上げた。
無論、思う所はあった。果たしてこれは良きことなのか。しかし団結は固く、例えばここで私が口を挟んだ所で意見は一蹴りされるだろう。この会議室では私が異端者なのである。
当事者が不在のまま、会議は終わり、勝手に結論付られた。どんな展開が待っているのか想像して、うんざりした。私は、力が、権力が欲しい。

[][][]

83 :日/帝
05/17-01:20

其方はお変わりありませんか。
貴方の声を聞かなくなってもう一年が経ちます。
手紙など出して確認せずとも、貴方は時折やって来る壁に苦闘しつつもなんとかやっていることでしょう。

楽しい時、共に笑い合える方はおられますか。
悲しい時、話を聞いてくれる方はおられますか。
苦しい時、貴方を優しく見守る方はおられますか。

貴方のことを時折思い出すのです。
貴方と過ごした日々が大切なものであるからこそ、思い出してしまうのです。

お元気ならば、なにより。



>文を好まない貴方へ、筆不精な古き友人より

[][][]

82 :日/帝
02/15-03:52

乾ききった喉の奥、時折飲み込んだはずの言葉が溢れ出ようとする。
言ってしまえば、きっと全てが終わるのでしょう。



欺瞞とは、一人ではどうやっても殺せない。

[][][]

81 :日/帝
02/14-11:29

駆け引きが苦手な貴方。傷を負いながらも出会いを求めてうろつく様は、まるで餌を探す薄汚れた犬のようです。
ねぇ、どうして気付かないのですか?
貴方が心から愛する人に出会えても、愛の押し付けでは駄目なのです。独占欲、嫉妬心で相手に首輪をつけようだなんて、なんという自己中心論。
何故、気付けないのですか。
貴方を中心に回る狭い世界など、息苦しくなるだけでしょう。
貴方が好きな人が自由に、好きなことをし、挑戦し、失敗し、成功し、めまぐるしく成長していく様を一番近くで眺められる。
その権利があるだけで、充分ではありませんか。

[][][]

80 :日/帝
01/02-01:25

不安じゃない人生なんて。
悲しみのない人生なんて。
不幸せでない人生なんて。

どうか、どうか辛かった日々を無かったことにしないで欲しい。
貴方を形成するそれは傷だらけで、癒されることを望んでいる。
望むからこそ貴方は貴方なのだから。

自らが痛みを知っているからこそ、人は相手を労る。
労わって、優しさを育む。


>傷つきながらも、今年も皆様が幸せでありますよう。

[][][]

|||1-|||書込
[][設定][管理]
WHOCARES.JP