一覧
┗
【完走】愛しき戀と、恋的iと、彷徨う俺
┗229,220,219,207,198
229 :
英◇
05/01-12:57
#回避>>227
記憶は人生に置いて素晴らしいもので大切だという話をこの間菊がしたが、記憶以前に"生きる"ということ自体が実は凄いことだということを忘れちゃいけない。当たり前のようにこうやってペンを握っている俺も。前も話したが、この日記を綴じた後で倒れちまうかもしれない。隣にいる奴が一刹那後に倒れるかもしれない。親しい友が、今苦しんでいるかもしれない。可能性は0じゃないんだ。当たり前じゃないんだ。こうして呼吸をしていること。言葉を発していること。笑って怒って泣いて。
こういうことを考えると、いつも言いようのない渦に捕われる。焦燥、恐怖、虚無、苛立ち。
>一人が怖いと感じる。
…誰かに縋る?とんでもない。誰かを巻き込むなんてそんなこと。……と、いうより。どうやって頼れば良いのか解らない。
限りがあるならば、もっと大切にしなければならないのに俺は。
明日を生きたいと泣いた誰かの分まで生きなきゃいけないのに俺は。
#何をやっているんだろうな、俺は。
>俺のIdentityって何だろうな、本当に。
--------------
>>>566.87から反応を頂いた。
……こんな些細な殴り書きに…!(ぐす)
その歌は多分知らないな…気になる。
約束か…ああ、また会おう、と別れたことならあるな。
……解ってるんだけどな。つい、考え過ぎちまう傾向がある。
俺も、誰かに関われたら…誰かの糧になれたら良いな。
反応してくれて、本当に有難うな?
[返][
削][
編]
220 :
日
04/27-15:52
現代言葉で表す所の、チャラい方に毎度執務を妨害されます。某バー/テ/ン/服の方さながら青筋が米噛辺りに浮かびそうですよ。
吁、けれどああいう方でも真剣に生きているんですよね。……いるん…ですよね?(にこー)
たとえ執務をサボって異性に現を抜かそうと、何股をも掛けて恋愛をしようと、公然他者の迷惑も考えずに化粧やら何やらをしようと、それはその人自身の人生ですものね。
どの人にもそれぞれ家族がある、家がある。それを考えると、不思議な感覚に捕われます。さて、皆さんは何が楽しくて笑うのか。
他人と同じように生きることなど不可能なのですから、人にはそれぞれ個性という色がありますしね。けれど、違うからこそ知りたいと思う。理解したいと。好きな人間が相手であるならば尚更でしょう。それが発展したものが恋なのかもしれませんね。
何だかまた色々思考する周期に入って来たようです…歳を取るといけません。
取り敢えず、
チャラいあの方に執務くらい真面目にやれと言いたいですね…せめて私の邪魔はしないで頂きたい(苛)
[返][
削][
編]
219 :
日
04/27-10:02
大雨ですね。最近本当、気候も天気も安定しません。春は何処へ?
知っている日記が消えてゆく様を見るのは本当堪え難いものですね。いえ、私がどうこう言える事でもありませんけれど。
>どうせなら私が、
いえ、そんな事を申し上げながら焼却炉へ投げ込む勇気など微塵も持ち合わせてはいませんけどね。精々、頁の端々を千切っては屑籠へと投げ込むだけです。
>どうか皆様に幸せを、
そう願う事すら偽善に染まっていることを私は知っています。所詮、偽善にしか始まらない。私は汚い人間ですから。何を見返りに?さあ、私は一体何が欲しいんでしょう。
>皆様に、幸あれ。
これだけは本心なんですけどね…。
所詮、筆を握る人間が同じであるならば、思想も価値観も全ては変わらない。幾ら文章を紡ごうと、何冊日記帳を持とうと、結局は全部同じであり何も意味はないんですね。
衣服が雨粒を吸い込んで体温を奪っていきます。鳥肌立つ。いっそ傘を捨てて全身に雨を受けたい気持ちに見舞われますが、そんな事は致しません。私は英/国//紳/士ではありませんし、執務先に濡れ鼠で行く訳にはいきませんしね。
さて、そろそろ筆を追いておきましょうか。この歳になるとどうも筆が進み過ぎていけません。
また何かあれば書き足します。
#11:05
騙された、このー……っ!!(地団駄)
その上、大雨強風の中連れ出され、私の衣服は雨粒を吸い尽くして重たく冷たいですよ!正直な話……下着まで濡れました、どうしてくれるんですか!(ぽこ)
人の話はきちんとお聞き下さい!そうして私の朝の貴重な時間を返して下さい!嫁との密会時間を削って来ましたのに…(ぷるぷる)
[返][
削][
編]
207 :
英
04/21-13:36
今日は珍しく春らしい気候。暖かいな…。
今日の風は好きな風だな。優しく包んでくれる。
………………
奴と同じ行動を取った時点で俺は堕ちてたんだろうな。
堕ちちまった俺の手は、言葉は傷付けることしか出来ない。
誰かを救うことも誰かを掬うことも不可能だろう。ましてや、巣食うことなんて(まあ、しようとも思わねぇが)。
結局俺の言葉はただ呟かれてるだけで、何の意味も持っちゃいないんだろうな。
>どうやったら、綺麗な言葉が紡げるんだろう?
[返][
削][
編]
198 :
愛
04/17-15:58
つまり、貴方は僕を操り人形にしたいんでしょう。
意思の選択と言いながら、僕の選択を間違えと指差して押し潰したいだけなんでしょう。
僕が貴方の言う通りに動けばそれで満足なのか。
>僕が全部忘れて失くして笑ってると思ってる?
おめでたい話ですね。
忘れる訳がないでしょう、全部覚えてますよ。
貴方の言う所のロボットですから、僕は。
貴方に言われた言葉、された事、傷を付けられた場所、全部覚えてます。
心が目に見えるなら、心が形で存在して、それを取り出すことが出来るならばきっと僕の心は包帯と絆創膏だらけだ。
痛みを詰めた箱ならきっと100個は積み上がっている。まだまだ鳥には届きませんけどね。
解りました。
貴方は、僕が持ち物を全て棄てたら満足なんでしょう?
「全部棄てろとは言わない」、と言いながら、「お前に選択権はないんだから棄てれば良い」なんて嘯いて。
解りましたよ、
#全て棄てて差し上げます。
吁、僕には心も要らないのか、
>僕が在なくなればそれで?
[返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]
227 :
日◇そうらいてんぽろりん。
04/30-14:58
「めでたし、」
#注意と自己紹介>>54,0、
#本棚は>>3,222、
#まとめ→>>69,0
>元「金色烏に戀す、玉響兎。」
#検索:戀、>>>356(見頃です)
#御意見、感想、指摘等受付中。御友達もこっそり募集中です。御気軽にどうぞ。>>32,33
#cW*廿_廿)ooO(ドキドキ)[〒mbbs.tv]。+゚[\/]。+゚))⌒☆..+。:*☆
めでたしと、
笑える日を夢見て眠る、
>正式名称:【爺のターン】そうらいてんぽろりん。【再来!】
32 :
普
02/11-10:31
>俺は今日も一人楽しいです。
……ケセッ。
最近全然小鳥が来ねぇんだよ…。
広/告メー/ルに踊らされる毎日だっつうの。
小鳥の来ない寂しさのあまりにふらふらになり、車に轢かれかける毎日だ。
…ってのをルッツに話したらよ…
「見えない小鳥に惹かれて轢かれかけるな」と先ず説教を喰らい、「兄さんには悪友たちがいるんじゃないのか」と…
悪友からも連絡ありませんけど何か?(真顔)
あー鏡@音最高過ぎるぜー(ふんふーん)
さあ、可哀相だと思ったそこのお前は今すぐ俺様の友達になろうか!
つ[mbbs.tv]
質問も待ってるぜ!
小鳥のようにかっこいい秘訣は何ですか?とかな!宛先はこちらまで!
つ[mbbs.tv]
小鳥のようにかっこいい俺様の日記の感想や指摘も待ってるぜ!宛先はこちら!
つ[mbbs.tv]
暇潰し、相談、その他色々万能!
つ[mbbs.tv]
一人楽し過ぎるお前の友達!
つ[mbbs.tv]
さあさあ!
つ[mbbs.tv]
いますg(ry
…しつけぇ(ぷすー)
ちょっと通常運転で記事書いてみようと思ってやらかした結果↑(笑)
やっぱ、通常運転駄目、絶対(ぷっぷくぷー)
>この度は、ギルベルト・バイルシュミット(フ゜口イセン)が調子に乗りすぎたこと、深くお詫び申し上げます(声:●山●章)
-----------
#私信
>>>318の香
ま、ま、マジで!?光栄過ぎる…!(/黙れ)いや、楽しかったしありがとな!
連れて来られた(笑)
じゃあ、香にプレゼントするし、可愛がってやってくれよ(ぷすー/要らない)
# ∩_∩ v
# (≧ω≦)v
# c(っuuノ
や、どう致しまして。ほあた来た…!よっしゃ、頑張るぜ(ぐぐっ)
ん、ありがとな!良かったら仲良くしてやってくれよな!(手ぶぶん)
>>>378の海
おう、どう致しまして(にっ)
ああ…韓のやつな(ぷすー)ギャグに走りたくて結構悩んで考えた、ああ見えても一応(笑)
……微妙な先輩だけどな(笑)ああ、そうだな。怪我と車には気をつけろよ、あと不審者!(…)
>>>425の普
嬉しい言葉をDanke…!って、伝えたかっただけだけど…Dankeな!
--------
さあ、今すぐ俺に小鳥を!つ[mbbs.tv]
#しつこい!!(笑)
>この度は、ギルベルト・バイルシュミット(フ゜口イセン)が調子に乗りすぎたこと、深くお詫び申し上げます(声:谷●紀●/大切なことなので二回言いました)
でも、まじで友達募集してる。
33 :
普
02/12-00:01
昼はふざけすぎて悪かった。
友達が欲しかったから書いた、後悔はしてない(キリッ)
ネタじゃなくて、ガチで友達大募集中。ホットケーキ焼いて待ってるぜ(ケセッ)
----------
どう足掻いたって、何も変わりはしないんだな。
皆が皆、目の前のことで精一杯だ。
>真面目なことを書きたいけど、今はもう色々無理。
また、明日。