スレ一覧
┗354.愛は惜しみなく(981-990/1000)
▼|
前|
次|
1-|
新着|
掲示板内検索|書き込み|
更新
981 :
久我 政光
2024/03/08(金) 15:11:13
それなら良かった。
(のぼせそうだという先程の言葉はやはり言い訳だったのだろうと彼の反応から察するも嘘を吐いたのだと憤る気持ちは全く湧かず、体調を悪くしていないことへの安堵に表情を和らげて。時間を気にする声には一度だけ双眸を瞬かせるも、リミットを尋ねるのは惜しんでくれているからだと相手の口振りからも感じられて口元に笑みが浮かぶのを止められず片手を伸ばし、まるで慰めるかのように彼の頭を優しく撫でて)
そうだな……日付が変わる辺りまでなら大丈夫だ。……今日も一緒に寝るんだから、寂しくないだろう?
[
削除][
編集][
コピー]
982 :
平田 史斗
2024/03/11(月) 18:12:36
…寂しいわけじゃ…
(残りの時間を問うと相手の口元に咲いた笑みに見惚れそうになりつつ、惜しむ気持ちが伝わってしまったのか見透かされたような言葉に反論しようとするが頭を撫でられるとそんな触れ合いすら嬉しくなってしまいいつもの威勢はなくなって。それはそうと思いの外遅くまで起きているつもりの発言に自分に付き合って無理しているのではないかと心配にもなり改めて問いを重ね)
本当にそんな時間まで大丈夫なのか?無理しなくていいんだぞ?
[
削除][
編集][
コピー]
983 :
久我 政光
2024/03/16(土) 09:36:32
(寂しさを否定する言葉が届くのならそれ以上言及することはなかったが、彼の声色を聞くかぎりは強ち間違いでもないように思えて機嫌は上向いたまま。伝えた時間を心配する言葉にも彼の優しさが垣間見えて愛おしさを覚えつつ、頭を撫でていた手を彼の肩に移して抱き寄せ。憂いを晴らすべく偽りない言葉を紡ぎ、恋人が最優先であることをさらりと言ってのけた後には俄かに顔を寄せて触れるだけの口付けをして)
ショートスリーパーと言う程ではないが、元々睡眠時間はそんなに長くなくても平気だからな。…君と過ごす時間の方が、俺にとっては大事だ。
[
削除][
編集][
コピー]
984 :
平田 史斗
2024/03/20(水) 15:33:36
…!?
(不意に身体が動いたと思ったら抱き寄せられていて驚きで目を瞠り、聞いたこと以上の言葉を掛けられてその上口付けまでされみるみる頬が熱を持ち。気恥ずかしさはあるものの相手の気持ちに嬉しさを感じ、恋しくもなれば緩く両腕を相手の首に回して控えめに抱きつき、顔が見えないなら言える気がして言葉を途切れさせながらも素直に己の想いも告げて)
…寂しくないとは言ったけど…俺も…政光との時間は大事にしたいって思う…
[
削除][
編集][
コピー]
985 :
久我 政光
2024/03/25(月) 22:15:04
(驚きを示す双眸も口付けに染まる頬も全てが愛おしく、その感情のままに相手を見つめるのも束の間、控えめながらも抱擁を返してくれたことが嬉しくて此方もしっかりと両腕を彼の背に回し。それだけで心は満たされるも更に自分と同じだという想いを伝えられればこれ以上ない程に表情は柔く綻び、顔を見たい気持ちはありながらも今は抱き締める腕に力を込めて言葉を返しつつ、最後には冗談めかしたトーンも添えて)
…ありがとう。……史斗にも、そう言ってもらえて嬉しいよ。…明日からの1週間は、何としても残業を回避しないとな。
[
削除][
編集][
コピー]
986 :
平田 史斗
2024/03/31(日) 17:45:23
はは、まぁ…ほどほどにな
(背中に回った腕に力が込められると鼓動が跳ね、声音からも嬉しさが伝わってくれば自然と表情は緩んだがその後に続いた冗談は本音に聞こえないこともなく苦笑に変わり。自分を優先してくれるのは嬉しいのだが仕事に影響を来すのは申し訳ないと複雑な思いで軽く諌めるように言うとそっと腕の中から離れて。我ながらつれない返しだと思いながらも浮つく気持ちを少し落ち着かせようと話を変え)
…喉乾いたな。政光もなんか飲む?
[
削除][
編集][
コピー]
987 :
久我 政光
2024/04/06(土) 16:45:52
ほどほど……史斗に嫌われたくないからな。善処しよう。
(彼の方から聞こえた笑いが苦笑めいた響きに変われば諌めるのも尤もだと一応は納得したような言葉を返し、離れるぬくもりを惜しく思いながら自らも腕を解いて相手を解放して。確かにつれなく聞こえる部分もあるが、己のことを嫌がっているというより彼の性格ゆえだろうと思える為にそれすらも好ましく、問い掛けに頷いて厚意を受け取る面持ちも穏やかなままで)
そうだな……折角だし、頼む。君と同じ物で構わないよ。
[
削除][
編集][
コピー]
988 :
平田 史斗
2024/04/07(日) 14:30:07
(「嫌われたくないから」と言う発言に対してそんなつもりはないのにと引っ掛かりを覚え、その上穏やかな表情を向けられると己の態度に罪悪感を抱きながらキッチンへ行き、今までの関わりを振り返って傷ついた時にそれを隠すような性格でもないよなと相手を分析するも自分の気持ちは晴れないまま麦茶を注いだ2つのグラスを持って戻り。片方を相手に渡して再び隣に腰掛け冷たい麦茶で喉を潤せばバツが悪そうに口を開き)
暗い顔してないし大丈夫だとは思うけど一応誤解して欲しくないから。…今更そう簡単に嫌いになったりしないし、嫌われるとか気にしないでくれ。政光が言ったこと嬉しかったんだけど、仕事の足引っ張るのは嫌で距離置くようなこと言った
[
削除][
編集][
コピー]
989 :
久我 政光
2024/04/12(金) 16:33:44
……史斗は、本当に優しいな。悪い人間に付け入られないか心配だ。
(一旦ソファから離れ、暫くして戻ってきた彼からグラスを受け取ったのも束の間、何やら神妙な様子で告げられた言葉は思いがけないもので双眸を瞬かせてしまい。此方としては反省しながらも落ち込んではいなかったのだが彼は気になっていたらしく、わざわざ伝えてくれたことに人となりを感じては微笑むと共に相手の頭の上でぽん、ぽん、と軽く手を弾ませて。心配を口にしながらも胸の内が温かくなるような感覚や嬉しさは隠し切れず、自分としても誤解してはいないことをきちんと言葉にして)
君のことだから嫌ならそう言うだろうし、俺を想っての言葉だと分かっている。だが……それでも、ちゃんと伝えてもらえるのは嬉しいな。…教えてくれてありがとう、史斗。
[
削除][
編集][
コピー]
990 :
平田 史斗
2024/04/17(水) 20:56:38
わかってもらえてるならよかった。…俺もちゃんと伝えられるように努力するから、愛想尽かさずいてくれたら嬉しい
(頭を撫でる手と告げられた相手の気持ちに安堵し、誤解されていないかという心配は不要だったようだが言葉を尽くすことで喜ぶ姿を見れば表情を和らげて。素直になり切れず誤魔化したり素っ気ない態度を取ってしまうことが多いが彼のためなら変わっていきたいと自然に思い口にしてみて)
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新着|
掲示板内検索|書き込み|
更新
[
設定]