スレ一覧
┗375.非行少年の顛末 3(123-132/161)

|||1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新
123 :新崎 雪人
2024/07/31(水) 17:54:12

ふーん…。それやめろ
(内心を隠して素っ気ない返事をしたり、口付けられた額をわざとらしく袖で擦って見せたりしているが、うっすらと緩んだ口元や思わず一瞬ぱたりと前後に揺れたテーブルの下の足はアップルパイへの期待に満ちており。相手が部屋を出ていくのを横目に見送ったあとは改めて問題と向き合って)


【/見知らぬ方のレスがさらに続いていたら…とビビってしまい、早速またお返事が遅くなりすみません。消えていますね…。
温かいお言葉本当にありがとうございます。何年もお付き合いくださりこちらこそ感謝してもしきれないくらいです。】

[削除][編集][コピー]

124 :谷沢 慧壱
2024/08/03(土) 23:01:34

今日のご飯は何にしようかなぁ。夕食は兄貴も……は、まだ厳しいか
(近くのスーパーまで来て昼食の材料と、ついでに夕食の材料も買おうとして、そういえば兄が相手の服を持って来る予定だったと思い出し。別に出禁にしているわけではないので夕飯くらい食べて行けばいいと思うものの、おそらく逃げるだろうことは容易に想像がつき。まぁ無理に誘うほどでもないかと小さく息を吐けば、手早く買い物を済ませて家に戻り、そのまま昼食作りに取り掛かり)

【/あれはビビりますよ怖いですよ……戻ってきていただけてよかったです、ありがとうございます!!
管理人様が消してくださったのですかね?よかったです、あれがずっと残るのかと地味に嫌だったので……。
本当に待つのは全然平気なので、これからもお相手よろしくお願いします!】

[削除][編集][コピー]

125 :新崎 雪人
2024/08/05(月) 12:31:45

(ずらりと並んだ手付かずの問題たちにはやはり軽く拒絶反応を覚えるが、一瞬現実逃避しかけたスマホでアップルパイの画像をなんとなく検索してみれば少しやる気が出て。途中、解法を求めて漫画を手に取った際にそのまま未読の残り1/3を読み終える脱線はあったが、生来過集中する性質であったようで昨日と同じく相手が帰って来たことに気付かないまま、少し難易度の高い問題は計算ミスや見落とし、勘違いなどで正答率こそあまり高くないものの、自分なりにきちんと考えながら背中を丸めた姿勢で一問ずつゆっくりと解いていて)


【/管理人様が動いてくださったのだとしたら本当に有難いです…!
ありがとうございます、こちらこそ是非ともよろしくお願い致します。

ちなみに、雪人が珍しく(アップルパイのために)慣れない勉強を頑張っているところなので、頑張りすぎて軽く知恵熱とか出させるのもありかな?なんて思っているのですが…
やるとしたら問題を解き終わったのとほぼ同時か昼食後あたりから夕方にかけて徐々に発熱させていくか、どちらがやりやすいですかね…?】

[削除][編集][コピー]

126 :谷沢 慧壱
2024/08/05(月) 23:11:46

ほいほいのほいっと。ゆきちゃんこういうの好きそうだけど、どうかなーっと
(アップルパイを食べるならお昼ご飯はあまりガッツリしない方がいいかと、買ってきたベーコンをたっぷり、プラス細かく切った玉ねぎと人参を加えたケチャップライスを作り、それを薄く焼いた半熟卵で包んでオムライスに仕上げ。ケチャップで何か書こうか迷ったが、あんまり可愛いのにしても怒られそうなので無難に「おつかれさま」とだけ書いておき。自分の分は普通にケチャップをかけて、野菜の残りを煮込んだコンソメスープと共にテーブルに並べてから相手を呼びに行き)
ゆきちゃん、ご飯出来たよー

【/いいですね!熱下がるまでアップルパイおあずけにされるゆきちゃん、そしてまたしても薬局に走らされる兄(笑)
どちらでもいい感じの流れになりそうですが、どちらかというと徐々にの方がやりやすいですかね?】

[削除][編集][コピー]

127 :新崎 雪人
2024/08/14(水) 01:15:43

(問題の半分程度をなんとか埋めたところでふと漂ってくるケチャップの良い匂いに気付き、いつの間にか帰ってきた相手がキッチンで料理をしているのだと察するやお腹が鳴り。そうなるともう問題どころではなくなり、伸びをして固まった関節を解したあと集中しすぎたためか何となく倦怠感でぼーっとしていれば相手の呼ぶ声がしたので立ち上がり、良い匂いのもとへぱたぱたと向かって)
…腹減った


【/遅くなりました…!
悠真さん…やはり不憫可愛い…笑
徐々にがやっぱり自然ですね。了解です!】

[削除][編集][コピー]

128 :谷沢 慧壱
2024/08/14(水) 19:03:59

お待たせ。今日はオムライスにしてみたよ
(廊下に出たところで匂いに釣られて来たらしい相手と鉢合わせ、当たり前のように抱き寄せて額に口付け。それなりに野菜も入っているがベーコンの方を大きめにカットしたし大丈夫だろうかと、怒られる前に一先ず相手の手を取ってテーブルまでエスコートし)
勉強はどう?無理してない?

[削除][編集][コピー]

129 :新崎 雪人
2024/08/19(月) 15:23:45

のわっ…!
(ぼーっとしていたせいか普段より些か反応が遅れ、相手の腕の中に収まってから我に返り反射的に暴れかけたもののオムライスと聞けば先ほどからするケチャップの香りに合点が行ってぴたりと動きを止め、おとなしく手を引かれるまま食卓までついていきつつ、進捗を訊ねる相手の問いをやや捻くれた風に受け取り目を逸らして)
あ?別に…ちゃんとやってっけど

[削除][編集][コピー]

130 :谷沢 慧壱
2024/09/01(日) 21:16:43

うん、知ってる。あんまり根をつめないで、無理せずやっていこうね
(始めから相手がサボるとは思っておらず、むしろ頑張りすぎて疲れていないか気になっただけだと微笑み。相手を席に座らせれば、オレンジジュースをコップに注いでオムライスの横に添え、自分の分は水を用意してから席に座り)
無難にケチャップ味にしてるけど、胡椒とかかけて味変してもいいと思うよ

[削除][編集][コピー]

131 :新崎 雪人
2024/09/04(水) 15:06:13

……、…ふん
(当然のように信じてくれる相手にほんの少し目を丸くしてから、ねぎらいの言葉には照れ隠しにそっぽを向き。食卓につくと美味しそうなオムライスに目を輝かせうきうきと気分が浮つくも、ふと思い至った可能性に一瞬で顔を強張らせれば同じく席についた相手におそるおそる確認して)
……グリーンピース入ってねぇ?

[削除][編集][コピー]

132 :谷沢 慧壱
2024/09/05(木) 17:35:34

グリーンピース?彩で入れるとしたらどっちかっていうとピーマンの方が好みだけど、今日はどっちも入れてないよ
(その分玉ねぎと人参はガッツリ入っているが、細かくしてしっかり炒めたし、色合い的にもそれほど目立ちはしないだろう。なるほどグリーンピースは嫌いかと頭のメモに書き留めつつ、自分のオムライスをスプーンで軽く崩して中を見せ)
ほら、入れてないから大丈夫だよ

[削除][編集][コピー]

|||1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新

[設定]
WHOCARES.JP