スレ一覧
┗375.非行少年の顛末 3(133-142/161)

|||1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新
133 :新崎 雪人
2024/09/06(金) 11:48:53

ピっ…、あっそ。じゃあ食う
(まさかピーマンの方が入っているのかと早合点しかけたが完全に杞憂だったことに若干気恥ずかしい思いをしつつ素っ気なく伝え、自分のスプーンを持ってオムライスを一口ぶん掬って食べ。小さく刻まれた玉葱や人参よりもケチャップやたくさん入ったベーコンの主張が強いため気づくことはなく、隠しきれず目を輝かせながら咀嚼したあと先ほど疑ってしまった詫びのつもりか素直にぽつりと感想を言って)
………うまい

[削除][編集][コピー]

134 :谷沢 慧壱
2024/09/16(月) 21:17:36

そう?よかった。いっぱい食べてね
(相変わらず表情で気に入ったかどうかわかりやすいのだが、それでも直接美味しいと言ってもらえるのは嬉しく、つい満面の笑顔になり。今度は変わり種のソースでも作ってみようかなんて考えながら、自分もオムライスを食べ進め)
アップルパイのお腹は残しておいて欲しいけど、おやつ時にはまたお腹も空いてくると思うから、多分大丈夫かな

[削除][編集][コピー]

135 :新崎 雪人
2024/09/17(火) 09:43:25

ん、
(常日頃から表情に曝け出している自覚がないためか、相手が笑顔になるのを見るともう少し美味しいと言ったほうがいいかと内心考えつつ口はもくもくとオムライスを頬張っていれば、ふとケチャップの模様が文字になっていて「おつかれ」まで読み取ったことでむず痒い気持ちになり。一瞬手を止めただけで気づいてない振りをしてそのまま食べていきながら、おやつ時という言葉にちらりと壁の時計を見上げて)
空いてなくても食うし。……三時?

[削除][編集][コピー]

136 :谷沢 慧壱
2024/09/29(日) 22:42:12

お腹空いてる時に食べた方が美味しいでしょー?3時くらいには焼けるようにするつもりだよ
(それくらいの時間にはいい焼き色になるだろうと頷き、念の為にケータイを確認するも、今の所兄から連絡はなく。どうせならお茶くらい誘いたいものだが、まぁ来るとしたらもっと遅い時間かとこちらは早々に諦めてケータイをポケットにしまい)
午後は焼くだけだし、俺も勉強しておこうかな。いい加減次のテストの対策もしておいた方がよさそうだし

[削除][編集][コピー]

137 :新崎 雪人
2024/09/30(月) 12:01:18

美味いもんとかいつ食っても美味くね?……
(もうすぐテストなのかと完全に他人事のようにマジメだななんて言いかけては藪蛇になる気がして辞め、中途半端に開いた口にオムライスを入れて誤魔化し相手が携帯を操作する所作を横目に順調に食べていき、先ほどは怠さらしきものを感じたような気もするがいつも通り食欲はあるし、今は何ともないので気のせいだろうと考えることにして早くも3時のアップルパイが楽しみなのか無自覚にぱたぱたと足を揺らしながら食べ終えたあとはオレンジジュースを一口飲み)

[削除][編集][コピー]

138 :谷沢 慧壱
2024/09/30(月) 19:55:13

それはそうだけど、お腹空いてたらより一層美味しく感じない?
(自分はそんなにガッツリ食べないのでそう感じるのだが、相手は細めの体付きに反してよく食べてくれるので、そんなにお腹が空いてなくても美味しく食べられるのかもしれないなんて思い。自分の分を食べ終えれば、皿を片付けるついでに相手の側に寄り、口元に付いているケチャップを舐め取って軽く口付け。文句を言われる前に相手の皿を回収して流しに持っていき)
午後も自分のペースで、無理しないようにねー

[削除][編集][コピー]

139 :新崎 雪人
2024/10/01(火) 08:15:15

んー……、……〜〜っ!!?
(相手と出会う前のお腹を空かせることも多かった頃よく食べていたジャンクフードよりも、相手が作ってくれる料理のほうが数段美味しく感じるためあまりピンときておらず生返事をしていれば、何気なく近づいてきた相手をふと見上げた瞬間に口付けられて硬直し。ややあって我に返れば急激に顔を赤く染め、文句を言おうにもその時にはすでに相手がキッチンに行ってしまっていたので勢いよく立ち上がり抗議のつもりでわざと騒がしく足音を立てながら部屋に戻っていき)

[削除][編集][コピー]

140 :谷沢 慧壱
2024/10/01(火) 09:21:20

ふふっ、何回やっても初々しくて、ゆきちゃんはホントに可愛いなぁ
(そうやって一々如実に反応を返してしまうのが自分を楽しませていると、きっと本人は気付いていないのだろう。小さく笑いながら洗い物を済ませれば、下準備は終わっているアップルパイ作りに戻り、買ってきたパイシートを型に入れて煮詰めたリンゴを流し込んで、追加のシートを格子状に上に乗せ。兄がいればもう少し華やかなものも作れるのだが今回は一般的なアップルパイの見た目にする事にして、形の出来上がったそれを温めていたオーブンに入れてタイマーをセットし、焼けるまで自分も勉強しようと部屋に向かい)

[削除][編集][コピー]

141 :新崎 雪人
2024/10/01(火) 10:17:42

(部屋に戻ってはきたものの問題の残りはまだ半分もあり、不真面目な自分は休憩したところでやる気が回復するということもなくなんだか面倒くさくなってきて机に突っ伏し。だがふとキッチンの方からリンゴを煮る甘い香りが漂ってくると考えが変わってもそもそと上体を起こし、これを3時までに埋めたら相手の鼻を明かしてやれるかも、と無理をしないよう言われたことを忘れて無謀な目論見を立てると再び黙々とノートに向き合って)

[削除][編集][コピー]

142 :谷沢 慧壱
2024/10/06(日) 23:01:45

(部屋に入ったものの真剣に勉強しているらしい相手を邪魔しようとは思わず、自分の分の勉強道具を用意すれば、ベッドに背中を預けて床に座り、おそらくテスト範囲だと思われる教科書のページを読み始め。勉強が好きなわけではないが苦手というわけでもなく、時折必要な箇所をノートにメモしながら黙々と読み進め)

[削除][編集][コピー]

|||1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新

[設定]
WHOCARES.JP