セブンネットショッピング

スレ一覧
┗――Dear.(期間限定開錠)(21-30/306)

|||1-|||
30 :赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/09/02(日) 19:31

#我が儘。

今日、彼を少し困らせてしまった気がする。
何故か離れがたかった。どうしてだろう。あの話を聞いたのはその後だったというのに。彼の予定を乱してしまった。以後しないようにしなければ。

>リアルを振り回してはいけない。

歯止めが利かないのも考えものだな。律していかなければならない。こう書くと随分と義務的な響きだ。僕がそうしたいだけなのにね。
今日は早めに休むとしよう。流石に疲れが見える。ああ、だが連絡をつけたい者がいるからそれを終えてからかな。
話は変わるが、高尾君が鍵をかけたことが気にかかってしまう。何かがあったのだろう。何もなければ、杞憂ならばそれでいい。……心配性なのかな、僕は。高尾君が何も考えずにただ鍵をかけたとは、考えにくい。
話を戻そうか。

>彼がもうすぐ合宿に出かける。

僕は静かに待つ。連絡が出来なくても気にするなとは伝えたし、……やはり些か素っ気ないかな。無理なく僕と話して欲しい。これはみんなに思っていることなのだが、な。僕はみんな大事だ。僕に附いてきてくれるのだから、大切に思うのは当たり前だと思う。
なんだろう。今日の僕は落ち着きに欠ける。書くのはここまでにしておこうか。

>愛している。
#毎日膨らむこの想い。
>彼を想うのが幸せ。
#みんなと居れるのが幸せ。
>日常は幸せに溢れている。
#幸せというのが単純明快と彼が言った。
>僕は、それは違うと言った。
#幸せが仮に言葉通りのものだったのならば、僕が感じている今までにない幸福感に説明がつかない。
>だから、単純明快という言葉は相応しくない。
#人の心は複雑に見えて、至極簡単なものだとは思うけれどね。

[削除][編集][コピー]

29 :赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/09/01(土) 10:47

9/7
#回ってきたから答えるが、……伏せるところが多いのは見逃せ。(真顔)

> 大恋愛バトン
> =ルール=
> ◆恋人のいる方限定なので、惚気まくろう
> ◆同性、異性問わず

# ①恋人のお名前は?
緑間真太郎。

# ②お二人が出会ったきっかけは?
書こうと思ったがやはり隠すことにする。(真顔)

# ③付き合ってどのくらい?
一ヶ月と三日。もっと長く彼を知っている気がしているから、なんだか変な感じがする。

# ④恋人の好きなところ。
全部、と言いたいが特筆すると【ユーモアに溢れ、優しく、愛らしく、僕を理解し、支えてくれるところ】だろうな。

# ⑤恋人のちょっと苦手なところ。
苦手なところというワケでもないが、気になるのは僕がいいと言っている事柄に対し謝るところ。寝落ち、睡魔の訪れ、メールの頻度……どれも気にしなくていいと再三言っているのに、いつになったらわかる。

# ⑥恋人を色に例えると?
内面から言えば若葉色。柔らかく、優しい、いつまでも見ていられる。

# ⑦恋人の1番可愛い(格好良い)ところ。
可愛い……可愛いは多すぎて選べないから、格好いいところで。
僕の不安を悉く打ち消してくれるところかな。……アレは卑怯だ。急に格好がよくなる。

# ⑧恋人の体の中で1番好きな箇所。
指、も好きだが、僕を真っ直ぐに見てくれる目、かな。

# ⑨恋人を動物に例えると?
犬で間違いない。人懐っこいゴールデンレトリバーより、ボルゾイや、コリーといった気位の高めな大型犬。飼い主には忠実だしね。
キリンもいいよ。(←)

# ⑩恋人と1番行きたいデート場所。
水族館も捨てがたいが……公園かな。森林公園でまったりとしたい。

# ⑪恋人から言われた萌え言葉。
選び難い……。だが、一つ言うならば甘えたなモードな彼の別れ際の「嫌だ。」だろうな。あれは、…寝ろと言っているこちらが揺らぐ。

# ⑫恋人を漢字一字で表すと?
愛もそうだが、僕は【繋】が一番似合いかなと。
人も、縁も、愛も、その人と【繋】がっているものだから、余計にこれがしっくりとくる。

# ⑬恋人に作ってほしい(あげたい)料理。
作って欲しいで【肉じゃが】

# ⑭恋人に着せたい衣装(コスプレ)
チャイナ服。(真顔)

# ⑮恋人としたいエッチなプレイ。
彼を縛って足こk(←←)

# ⑯プレイ中恋人に言わせたい(言われたい)言葉。
……なんだろう。こういうのは全く思いつかない。強いていうならば喘いでくれれb(←←帰れ)

# ⑰恋人の浮気はどこから?
僕から心が離れた時。

# ⑱恋人を一生愛し続けますか?
愛するよ。断言できる。仮に彼が恋人でなくなっても、ずっとだ。

# ⑲恋人へ愛を叫んで下さい。
僕はお前しか愛せない。傍にいろ。……ずっと手を繋いでいろ、…いいな。

# ⑳3人にバトンを回す、内1人は恋人。
アンカーで。






>……なあ、なあ、赤司ィ?

どうした、小太郎。

>堂々と答えるべき場所、間違ってね?

?間違いはないが。

>フツーさ、裏的なところ伏せるんじゃねーの?

僕は恥ずかしいとも、何も感じないが?

>……ヤッベ、オレ赤司に引いた。(ぼそ)

……なんだ小太郎。練習量を増やして欲しいのならば最初からそう言えばいいのに、水臭いな。

>!!?なんで!?マジそんなこと思ってねーし!ちょ、待って赤司ィ~五倍だけは許して~!

ならば十倍にしてやろう。

>……ヤベッ、オレ死亡フラグ立った。

[削除][編集][コピー]

28 :赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/09/01(土) 10:47

#さて、

今日はテツヤ……最近は幸男だから幸男として書こうかな。密かに力になってくれる君について書こう。
このことを言った時、書かなくてもいいと言われて、……結構ショックだったからな?(笑)
まあ、書くなと言われても書くが。僕が書きたいのだから。……ひっそりここに書くのは本気で嫌がられていたらと思い、…だな。(←)

>僕達を温かに見守ってくれる、穏やかな幸男。

最初は正直、嫌われているのではないかと思っていたよ。印象が変わったのは、その日の内だったが。
アレ、本当に助かった。なければ、僕も何を言っていたかわからない。想像をするとゾッとするね。他にも色々と助言をくれて、感謝している。

>僕の中で、幸男は繊細で臆病なイメージだ。

見ているだけで幸せになると言ってくれるのは嬉しい。だが、幸男は少し恋愛に臆病になっていないか?僕はあの話を聞いてそう思った。どの話しかわからなければ、それもいい。言う気はないよ。
幸男はとても魅力的だ。望みさえすれば、できると思う。少し諦め上手すぎる。

>女々しいことの何がいけない。
#相手を想っている証拠だと、思うのだが。

それも含めて幸男、だろう?僕は確かに普段の幸男は頼り甲斐があって、男前だと思う。だが、そんな部分があるからこそより可愛らしいじゃないか。少なくとも僕はそう思っているし、考えは変わらないよ。

>胸を張れ、幸男は素敵だ。

考えることも、幸男の言う移り気なところも僕は悪くないと思う。幸男の言う気持ちの揺れは、本当に好きになれる相手が欲しいと僕には聞こえたがな。

>僕は幸男が好きだよ。
#だから、お前であることに誇りを持って欲しい。

何かあれば話は聞くからな?……遠慮はいらない。こい。受け止めるから。僕が聞きたいんだ。わかるだろう?二言はない。撤回もしない。信じろ。
沢山幸男に感謝を伝えたい。幸男がいなければ、アソコはなくなっていたと思うから。

>いつもありがとう。心から感謝している。
#これからもよろしく頼むよ。

>これが、僕の素晴らしい友人の一人。

[削除][編集][コピー]

27 :赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/09/01(土) 10:44

#お疲れな彼。

今日は珍しく二度寝をしたという。こういう日は前日の疲労がどれだけのものであったかが浮き彫りになるな。
昨日は短時間だが、茶室で会った。彼は眠たくなると格段にレススピードが落ちる。それを見て、こちらから眠りを促さなければ。……話したい、共に居たいと思ってくれるのは嬉しいのだけれどね。僕は傍にいるのだから、疲れた日は早々に寝てしまって欲しい。

>僕がいるから頑張れた。
#嬉しいことを、…簡単に言ってくれるよ。

計算など考えない彼だから、喜びに胸が震える。
僕も大概お手軽な男だと思う。

>彼の言動に一喜一憂。

毎日幸せを噛み締めることができるのは、簡単なことではないことを僕は知っている。
恋愛にゴールなど存在しない。
付き合っても、そこはゴールではなく、またスタート地点に戻るんだ。

>リ・スタート。

想いは止まることを知らない。喜びも、悲しみも際限なく溢れ出るものだと思う。
理解し合えないもどかしさ、相手が光のように感じて覚える劣等感。全て、想うが故。
想う形は人それぞれ。その人に何が一番大切で、自分が何をしてやれるか。考えることは必要だ。
だが、考え過ぎて空回りしてしまうのはよくない。
相手に不安を与えることもある。
少なからずそう思ったら、まずは話し合うべきなのだろう。
僕達はなんだかんだよく話し合っている。
あの時、何を思ったか。何故、そういう気持ちになったのか。
もう長いこと付き合っているように見えるのは、こういった機会が多いからだろう。それはこれからも作るべきことだ。
相手が本当は何を思っているのか。それは話し合わなければわからないのだから。人の心は覗けない。
だから、気遣いをするのだろう。それは大小はあれども、親しき仲にも当然必要なこと。

>言葉は簡単に人を傷つけるものだから。
#大切な人達にはより大事に届けていたい。

今日も彼を愛している。そして、今日もみんなが大好きだ。

[削除][編集][コピー]

26 :赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/08/31(金) 17:48

#*KaChiWaRiジンジャー* 様。

9/4(14:04)
やあ、テツヤ。お疲れ様。大丈夫かい?マッサージくらいならば小太郎にやらせよう(←)

>テツヤのペースでいい。

僕も波があるし、互いに気にしないで私信を飛ばしあえる方が嬉しいよ。
そんなテツヤの姿を見れて安心をした。僕は何もしていない。テツヤが自身で回復したんだ。まあ、確かに手助けのようなことはしたが、テツヤがその場を望むヤツだったら今も沈んでいるだろうし、僕も手など貸そうと思わない。

>テツヤが元気になれてよかった。

連ねられた言葉を否定したい気持ちになるが、……ここは素直に受け取っておくべきなのだろう。だが、やはり前を向いて歩くことができたのは他でもない、テツヤの力だ。それだけは忘れるな。

>そういうこともあるさ。

人間、毎日躓くことなく歩ければ苦労はしない。人間らしい感情を露わにしてくれたテツヤにはそれ相応の態度を示さなくては。実は些か強い口調過ぎたのではないかと、僕ではなく別の者へ一瞬代理を考えた。
そうした言葉がもらえて、人選に誤りはなかったと感じている。

>ああ、やはりか。

そんな感じがした。テツヤのしていることは正解。言霊の力は強い。言っている通りだと僕う。
テツヤ、多かれ少なかれ誰もが持ち合わせる欲求だ。人間は一人では生きていけない。当たり前だ。一人で生まれもしないのだから、集団、少人数、違いはあれども関係を求める。嫌いになってもらおうと交流を計るのではないだろう。それは何も可笑しい感情ではない。僕も少なからず持ち合わせるものだ。

#なるほど。優しい涼太なんだな。

始まりの感情など、みんなそういうものだ。運命だ、付き合いたい、と思うよりよっぽどいいだろう。随分と抱え込んでいたんだね、テツヤは。弱味を見せるのは勇気がいること。これは前に話したね。自分を見てくれたようで、その気持ちはよくわかる。テツヤは自分の中で答えを知っている。それであっている、というのも可笑しな話かな。正しい答えなど存在しないのだから。今までと変化が見えたようで安心をした。そして、温かい気持ちをありがとう。そうしてもっと感じていけるように顔を上げて、まっすぐ見つめろ。涼太だけじゃない。自分の周りにあるものもね。
友人達の前では明るく、それも理解できる。自分を晒して離れてしまわないか、嫌われないか。そういったことを考えて更に深みへ落ちていくところがあるんじゃないか?テツヤは優しくて、不器用だね。少し気をまわし過ぎかな。

>もう少し周りを信じてあげてもいいかもしれない。

離れていかないと。それは彼は勿論、友人達にも。言わなくていいんだ。ただ、少しだけ自分の中で離れていかないと信じるだけでいい。
まずはそこからかな。なんだか偉そうなことばかりを並べた文面だな。聞き流してくれて構わないよ。
……本当にそうなのだが、そう言われると僕が困るな。――……では、今回は受け取っておくことにしよう。テツヤは頑固だからね。為すべきことを為す。僕はそれだけ。
テツヤが笑顔で日々を過ごせるのならば、僕は何度でも言葉を贈ろう。

>何度でも、お前の不安が晴れるまで。

[削除][編集][コピー]

25 :赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/08/31(金) 17:48

#続き。

>それでいい。

秘め事は時により必要だが、それはいらない部分だから。何を知ったって、僕は平気だ。よかった。いつかその秘密が明るみに出ることを望むよ。(笑)
嘘は言わない。だが、今はよしておこうかな。君が落ち着いたら、ということで。

>アウトの応酬でなければ、

それはそれでいいと思う。しっかりと受け止めてくれれば……アウトばかりじゃ打ち身だらけになってしまう。(笑)これだから秀徳人面は……、まあストレートな言葉ほど嬉しいものはないが。
ここできたか。いつかくるのではないかと予測は立てていたが、いまいち読み切れないな。
ありがとう。では、大掛かりな改造作業になるね。設計図くらいはこちらで用意しよう。(笑)
君の大輝(馴れ馴れしく感じたらすまない。)には一緒に漕ぐ係を推奨しよう。共同作業というのも悪くはないだろう?(笑)
二ヶ月をおめでとう。心からの祝福をここに。そして……偶然過ぎて驚いたのだが、僕達も今日で一ヶ月でね。ここでもお決まりのアレが頭を過ぎっていったよ。(笑)
まあ、君達には頑張ってもらわないとね。今後のためにも体力向上は大事だと思う。(←なんの話)
そして、心配していたのを見たのかな。アレを見て安心をした。そういうことならばいい。開錠を楽しみにしておくとしよう。

>本当に二ヶ月をおめでとう。
#これからも幸せに日々が過ごせますように。

いよいよ長くなってきた。適当に君が蹴ってくれていいからな?

[削除][編集][コピー]

24 :赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/08/31(金) 17:47

#【花言葉:タイトル撲滅委員会です。】 様。

9/4(5:22)
>怖い?

怖がることないだろう?(笑)みんな君を見守っているということなのだから。まあ、高尾君がミスディレクションしていても僕は見つけるが(←本誌)
よかったよ、本当にね。僕も日記の名前をぶら下げて出歩くことはないから、本当に運命なのかも……いや、これは真太郎が言う分にはいいものだが、僕がいうのは以後避けよう。なんだか気恥ずかしくなってきた。(笑)僕はやはり、現実的な発言をしなければ。

>汗だくになりながら、

カイロを装備(←)していた高尾君には感服だ。涙ぐましいよ、本当にね。褒めて遣わそう。(←何様)なんてありがとう、と素直に伝えておくとしようか。天命は互いが人事を尽くした結果さ。どちらか片方でもこの場合はダメだっただろう?なんだか互いに感謝してばかりで、冷静に考えると可笑しいね。だが、そんな高尾君だから僕も筆を取ったのだろう。……ここに書くべきお決まりの台詞は君と真太郎に任せることにする。(笑)
大丈夫。パスをされなくてももぎ取るから(待て)
その落ちは正直前の私信で書くか迷った内容だ。予測通りでよかったよ。(笑)

素敵…かどうかは僕には判断しかねるが、幸せなのは僕も一緒さ。毎日が色鮮やかで、とても満たされている。祝福をありがとう。僕もより多くの幸せが高尾君達に舞い込んでくるよう、祈っているよ。それこそ日々欠かさずにな。
ああ、わかった。だが、妥当なものが見つかるかな。一先ずは家にある花言葉の本を再度熟読といこうか。

クチナシの花言葉が好きで、薀蓄はこれぐらいしか知らないんだが、君が知らないことだったようでよかった。知っていたら少し恥ずかしい内容を語ってしまったからね(笑)わかるよ。僕は花言葉を見ながら何故付けられたのか、考えていくのが好きでね。この花はこういった特性があるからそう付けられたんじゃないか、とか空想に耽る。今はデイジーが何故そう付けられたかを考え中だ。

幹部どころかボスクラスに相当した。あそこまでいくとまともな会話は望めないから、君には是非そのままでいてもらいたい。(本気)セイジュロス(笑)なんだかミノタウロスと同じような生物を想像してしまった。そうだね、それはその内。切り札は簡単に切ってはいかないからな。PG(Pioneer=Great/素晴らしき先駆者)の新しい略をありがとう。是非今後使わせてもらう(笑)僕はいつだって慢心せずに日々PGとして疾走中だ。(真顔←去れ)
折角だからもう少し……ナリスとか。(←)

>君のそういう謙虚なところも好ましいよ。

自分で使うのは、というのは少し同意。君がどう思って好きじゃないかはわからないが、僕は自身にとって必要なことしかしていないから、努力という言葉は好き嫌いというよりも使われると首を傾げたくなってしまう、というのが正解かな。君はどうしてか、訊いてもいいかな。長距離走は僕も好きだ。自分を試す、という心持ちで走る。長距離が好きだというと何故かドMと言われるのだが、君は言われた経験はないかい?(笑)
そう言われると嬉しいものだね。伝わるだけではなく、オマケが付いてきた。高尾君からは色々なものをもらうな。ありがとう。僕もね、君と話していると落ち着くし、幸せな気持ちになれるよ。これはクチナシの用意がいるね。
ああ、僕にできることならば何でもしよう。君にならば、惜しまないさ。

>調べたが、

僕が思っていたよりもネガティブな花言葉ではなかったな。調べ方がいけなかったかな。要は頑固者で、揺るぎないということだと解釈したが、それならばイキシアは咲くと思う。沢山の花に囲まれていれば幸せというワケでもないと、僕は思うからね。好きな花の好みには煩いよ?僕は。好きなものは庭から逃がしてあげない。ネガティブもポジティブも大事。いつも明るくある必要はない。だが、その姿勢は大事だ。だから、僕もいざというときは力になりたいと思う。微力ながらね。
そうだろうか。それは新しい見方だ。繊細な人間は社会を生きにくい。多感で敏感だからこそ多くのものに攻撃をされる。それこそ本人も気づかないところで。そういった人は多くを得るのも事実だが、負傷も多い。僕はそういった人間ではないさ。君や、君の大事な彼の方がその言葉は似合いだと思う。
これからわかるさ。僕がどんなに図太いヤツかね。何を言われたってへこたれないし、君にしがみつくよ?(笑)





[削除][編集][コピー]

23 :赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/08/31(金) 11:07

#彼は、

言葉の伝え方が上手い。いつも狡い伝え方しか出来ない僕とは違う。だから、僕は彼に狡いと言う。
嬉しいのに、…僕は中々素直になれない性分のようだ。大事なことは真摯に伝えている……はず。
彼が返してくれる言葉から察するに、きちんと伝わってはいると思う。

>愛しているは、言えるのに。

彼が連絡の頻度を気にしたり、眠気と闘いながらメールをくれるのも…嬉しいのに、僕は彼の体調や無理を気にしてばかりで、素っ気ない態度を取ってしまっている気がする。
……だが、どうしても気にかかってしまうんだ。今、早くても一ヶ月の間は僕に時間のゆとりがある。それを気にして早く、早くと思ってはいないか。彼は優しいし、些か僕に甘いから。

>それに乗っかって、素直に甘えてはいけないと思うんだ。

このゆとりが終われば、僕の連絡頻度は今までと比べ物にならないくらい落ちるだろう。
…都合よく相手にしていると、少しでも思われたくない。
この日記を発見した友人達の殆どに言わないのか、と訊かれた。

>この日記は僕の切り札だ。
#簡単に切るわけにはいかない。

だから、見つかったら仕方ないと諦めるが、そうでないのならば時期がくるまで秘密にしておく。
僕がどれだけ彼を思っているか、……知るのは今でなくていい。日々交わす言葉の中で、僕が抱く愛しさは伝わっていると信じている。

>信頼は、築き上げるもの。

どちらかが一方的に信頼を寄せるのでは、いけないと僕は思う。
想い合っているのだから、そこまで両想いにさせなくては。
僕達は信頼し合っていると思うよ。
拘束を互いにしないのも、その表れだと感じている。
僕は終末を考えないことにしている。
彼が別の誰かを好きになって、僕から離れる。そういったことを考えるのは彼が僕に与えてくれる愛への冒涜だ。
先に考えていた方が仮にそれがやってきた時、楽なのも知っている。

>だが、それは常に別れの瞬間を考えていることになる。
#僕がそう考えられていたら、…彼を殴るかもしれない。

今の幸せを噛み締める。
後先考えず、なんていうのはらしくないが、今はその時なのだろう。
昨日今日と彼は部活の練習が厳しいと聞いた。
今頃、頑張っているのだと思う。

>彼が帰ってきたら、おかえりと。
#それから、労りを込めて抱き締めよう。

昨日もしたが、ご褒美は必要だろう?何故なら帰宅する時、彼は一番に僕へ報せてくれるのだから。
疲れている時はいいと言う僕の言葉も聞かないで、

>「俺がお前に会いたいんだ」
そう言ってくれる彼が――……堪らなく愛しい。

[削除][編集][コピー]

22 :赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/08/31(金) 00:04

#【花言葉:タイトル撲滅委員会です。】 様。

8/31
>驚いたのはお互い様、ということにしようか。

キリがなくなりそうだからな(笑)誰にも見られないことを前提に、か。目立つタイトルだと感じていたのだが。…いや、いい意味で。惹かれるものがあったよ。勇気を出してよかった。君に不快を与えたらどうしようかと思いさえしていたんだ。
本当に滑り込み、というヤツだったのだな。我ながらいいタイミングだったと褒めてやりたい。仮に君が日記を消していたら、僕も記事は消していただろうし(気にされるのは心苦しいから)こうして話せる今を本当に感謝する。縁はどこで繋がるかわからないものだな。日々感じていることだが再確認した。
そんなことをしていたのか(笑)ならば、この出会いは天命というヤツなのかもしれないね。おは朝占いに感謝しなければ。……ここは笑うところだぞ?

>その名前が出る度に胸が躍る僕は重症だな。

実は彼は…その姿をしている。彼と呼んで名前を隠すのは、…バレないようにするため。……なんて、君には教えておこうか。
クチナシは昔、香水のように扱われていたと聞いたことがある。着物の袖に潜ませて、香りをと。…優しい意味が沢山あるのは恋人のために努力を重ねた彼女達の思いが潜んでいるのかもしれない。…少し詩人過ぎたかな。
花言葉を抜きにしてもデイジーは好きだったが、君のお蔭でもっと好きになった。照れるな。素直な気持ちさ。受け取ってくれ。
残念ながら上には上がいるらしくてね……もっと激しいものを目にしてきたから微塵も思わなかった。【漆黒の救世主(ホークアイ)カズナリス】(笑)少し長いな。愛称を決めよう。…………何がいいと思う?(笑)

>君は尊敬に値するほど努力家だ。

二年でこれだけできれば上等、これからもっと色々な単語やことわざを知るのだろうな。僕は海外に行った経験もないのにかなり日本語が危ういと日々思う。…ここは腹を抱えて笑え(笑)
お手柔らかに、か。後ろが馬鹿なせいで難しいことは言えないだろうからその辺りは安心をして欲しい(笑)もし、わからないことがあれば聞いてくれてもいいからな?

>いつか、花の名前を教えてくれるかい?

恥ずかしいのならば意味は自分で調べるから。気になるじゃないか。好奇心が強くてすまない(笑)
君達が毎日笑顔で、互いを慈しみながら過ごすことを心から願う。辛いことがあっても、二人だから乗り越えられる。そうして手を繋ぎながら成長していって欲しい。……なんだか偉そうだな。要は見守っている、と言うことだ。それだけわかっていてくれ。
……へえ。

>ならば調べ上げるまで(笑)

流れからしてネガティブな意味だったのではないかと推測する。
もし推測通りだったら、覚悟しておけよ。大丈夫、愛ある言葉ばかりさ(笑)
だが、面倒と片付ける前には何か思うところがあるだろう。でなければ面倒とさえ思わないのだからな。
……そう切り返されるとは思わなかった。僕は繊細じゃない。とても図太い精神の持ち主だよ。…ややチキンとやらなだけだ(笑)話していく中でわかると思う。君とは正面から話しているから。

確かに言えないことはあるね。それには同意。そういう可愛い隠し事はどんどんするといい(笑)だが、内面的負担を隠すことはするな。僕からはそれだけ。
プレゼントは決まったかい?(笑)
なるほど。僕でよければ、話してみるかい?君がよければだが。

>気持ちがいいくらいストレートだな。

君の仕様なのはわかっているが、つい思ってしまう。そうであれば嬉しいが、そういったところは自信に欠けるな。
…っ……すまない。上記の理由からも余計に笑えてね。言われたことだったからな。
そのルールは僕も同じ。大切にさせて欲しい。この縁を、今話すことができる今を。
…乗せてくれるのかい?僕は漕がないよ?(笑)
……飲んでもいいのならばいただk(←)

>長いのは気にするな
#君と沢山話せて楽しいよ。

[削除][編集][コピー]

21 :赤司征十郎(黒子のバスケ)
2012/08/31(金) 00:03

#ハッピーバースデイ

>大輝。
こういった記事は書かないつもりだったが、僕は何故か大輝運に恵まれているので書くことにした。
大事な友人の二人が大輝だからね(笑)
ああ、カタカナにしたのはきちんと読めるようにという僕の配慮だよ(←)
大輝はなんだかんだ僕を心配してくれたり、情に厚いよね。二人とも優しい。僕なんか、と言っては怒られるかもしれないが、仲良くしてくれて、……心から感謝をしている。
僕はお前達が大好きだ。

>この気持ち、――届け。
#生まれてきてくれて、ありがとう。

……ああ、やはり柄じゃないな。妙に恥ずかしくなってきた。もうやらない。(脱兎←)

[削除][編集][コピー]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP