日記一覧
┗Aさんと一緒(110-119/119)
▼|
前|次|
OLD|
NEW|
検索|
記入
119 :
千石清純
2025/05/07(水) 06:16:19
起きたらすっごい明るくてさ、「寝坊したー!?」って飛び起きたら全然まだ5:40とかだった。5………???
**
どうでもいい話すぎるんだよなぁ…(笑)
その内何か書こ!るん!
[
削除][
編集]
118 :
白石蔵ノ介
2025/04/30(水) 22:39:06
#桜まつりに行ってきました。
遅咲きの桜が中心やったけど、まだまだ見応えがあってきれいやった。写真も撮れたし、お土産も得たで。今度届けに行くから待っとってや。
今回俺が出掛けたんはめっちゃレア。まずAクンに出歩かれたないなぁて言われた姿を除いて、Aクンに一度も会うたことない顔(Aクンが興味ありそな顔は全部会うてもろとると思うけど)も外して、さらに遊んでもらうみんなと顔被らんようにして、前回出掛けた切原クンに留守番してもろた結果や。
今年1月〜2月頃までシャッフルトークをしとったんやけど、も少し頻繁に出来たらええなて話したんよな。そうなるとその内また俺が動くこともあるかもしれへんし、ここで一旦油差しとこかっちゅうことで。準備万端やから今度会うてな?
さて、レポっちゅう程やないけど立ち寄った屋台くらいはさっと書き残しておこかな。
一番乗りしとった千石クンに俺と仁王クンが合流して一足先に会場を回り始めてんけど、まずはスーパーボール。仁王クンが真っ先にすっ飛んでったん意外で可愛かったなぁ。
千石クンぽいオレンジのキラキラしたボールを素早く取った後、俺らのリクエストも聞いてくれてんで。
知っとる?イケメンてボール掬っとってもイケメンやねん。さすがやなぁ。
それから串に刺さったワッフルと、大根おろしがたっぷり乗った揚げ餅をゲット。甘いしょっぱいでええ感じ。
最近祭りにとんと行ってへんかったんやけど、あんま見かけへん屋台ちゃう?そうでもない?
そうこうしとる内に財前も合流。
早速甘味(ワッフル)を与えられて甘やかされとった。後輩が後輩を満喫しとるんてほんまに可愛えわなぁ。
財前曰く、会場前まで謙也と話しながら来たらしいんやけど、何故かその謙也となかなか落ち合えへんくて。いやなんで?トイレでも行った?
あわや迷子のお呼び出しをしかけた所でようやく謙也も登場。無事全員集合となりました。
謙也は月末の薄い財布をやりくりしつつまずイカ焼きを買うてみんなに分けてくれてん。
関西風やってんけど、関東の子らには馴染みが薄いやろから食べてもらえて良かった。
人数多いと少しずつ色々シェア出来てええなぁ。一人やと量的にも懐的にもそないようさん食われへんから。
色々食べ歩きつつ祭りの記念グッズを販売しとるブースもあんねんなあて眺めとったら、既に財前が桜のキーホルダーをぶら下げとったんめっちゃ可愛かった。楽しんでくれとって嬉しいわ。
カップルがお揃いの何らかではしゃぐ様が微笑ましくて好きなもんで、せっかくやしみんな買うてったら?っちゅうて後ろからつついとってんけど、俺まで仲間に入れてもろて。仲良うしてもろてほんまにありがたいなぁ。おおきに。
この辺りで仁王クンが千石クンのためにいちごクレープをゲットしてきてイチャイチャしとったんも書き残しとこ。
仁王クン、毎度もれなく餌付けしよるからほんまにヘキを感じる。
せやけど俺も食べとるとこ見とるん好きやからわかるわ。美味いってイコール幸せやと思うねん。わかりやすく幸せそうな姿が見られるん嬉しい。千石クン、ほんまに美味そに食うもんな。
ちなみに謙也も財前に何か甘いもん食べさせたろて屋台探して走り回っとったけど、結局ちょうどええもんが見つからんかって、最終的にポテトと唐揚げ買うてたん可哀相で可愛い。「……、好きやろ?」言うて。「そら好きっすよ。ポテト食いたいです」っちゅう財前の返しも優しいなぁ。
この後、財前が謙也にポテトを食わせよとするシーンがあってんけど、外野が「あーんや…!」ちゅうて盛り上がっとったら「いやイチャついとるんちゃうくて黙らせよとしてんすけど」てしれっとしとったん塩で良かった。それはイチャやろ。
せやけど、ポテト程度じゃ秒も黙らんやろ思てた謙也がほんまにしばらく大人しなっとって。ほんでなんで?て振り向いたら一人でどっかはぐれとって天才なんやなぁと思いました。謙也はほんまにおもろいなぁ…(迷子のお呼び出し未遂2)
それから何やっけ?
ラッキーの本領を遺憾なく発揮した千石クンが豪華なグランピング施設の無料ご招待券を貰ろてた。
ぼちぼち仁王クンは多忙期抜けるんやったっけ?楽しんでおいでな。
このメンツは惚気話を聞いたりイチャつきを眺めたりするんが好きやねんけど、今回も仁王クンの見せつけファンサは手厚かったです。
友人がワーワー言うとる横で、しかも直前まで自分がイジられとったんに、急にしっとり湿度高めにイチャつき出すんシンプルにすごない?仁王クン、領域展開会得しとる……?
ほんで俺は多分うっすらほんのりとややキュートアグレッションの気があるので、仁王クンの領域内で千石クンがわぁわぁ言わされとったのもかなり潤いましたとさ。ごちそうさまでした。
今回もおおきに。また遊んだってな。
[
削除][
編集]
117 :
切原赤也
2025/04/20(日) 06:51:21
先輩の誕生日!
4月入ってからずっとプレゼントどーするか悩んでて、先輩の予定聞きに行った時も実はまだ決まってなかったんだけど、ちょっと話したらよーやくひらめきが降りてきたからうきうきで準備した。
日付が変わる直前に何時に行くって連絡が来て、日付を少しだけ越えて了解の返事してすぐ寝たんだけど、業務連絡だけして誕生日を祝い忘れてた。いやバカ…?本末転倒ってやつじゃん。
おめでとーーー!
**
今年はケンカしてない!
ちょっと自分なりの考え方っつーか、解釈の仕方?受け止め方?のコツを掴んだ気がする。やっと…?
ゆーて今回もまぁ俺は例によって元気に空回ってたワケだけど、喜んでくれたのでめでたしめでたしってコトで。
**
せっかく色々準備したんだしもう少し詳細を残しておきたい気持ちもありつつ、でもそれほぼ俺の空転記録なんだよな〜…っつー居た堪れなさもあり…
マルちゃんと先輩の仲良し2ショは撮れた。へへ。
[
削除][
編集]
116 :
財前光
2025/04/13(日) 23:48:31
仁王さん、迷った挙句ハードル高そうな所にバトン投げとるんおもろい。
ちなみに俺が一部当たり障りの無さそうな部分の答えを勝手に予想するなら、
#S or M
>どちらかならS。でも出力は下げてそう。
#ムラつく時
>ムラつく=焦れとるっちゅう認識やけど、そうやとすると明確にスイッチを入れる瞬間までは無のタイプな気がする。
……ちゅう感じ?
イメージやけどどうでしょうね。答えは本人のみぞ知る、です。俺も正直気になりはします。
虎次郎さんはこの日記使こて答えてもろても俺にだけこっそり回答を教えてくれても受け取り損ねても好きにしてもろて。
幸村さんは俺が守りますからね。絶対に。鉄壁ガードしてます。
**
熱は無くて症状だけ厄介な風邪を拗らせてもうて、どの不調が花粉のせいなんかようわからんくなってます。
さすがに喉は風邪。鼻が不明。
[
削除][
編集]
115 :
千石清純
2025/04/05(土) 23:15:58
4月だね。桜がきれいで嬉しいなぁ。春だねえ。
この町、なんだかんだで稼働してる日記が多くて楽しいなぁ。また昔の日記を書き始める人がいたり、俺みたいにちらほら新参者もいたり。
やっぱり人の気配があるのってなんかいいんだよね。
そして再開してから毎日文字通りの「日」記を書いてる南を見て、えらいなぁとしみじみしている俺です。いや本当にすごいなー!大尊敬しちゃう。
さすが部長なんてめんど……げほげほ、責任ある立場を担ってくれてるだけあるよね。
もちろん楽しく書いてるんだろうから苦じゃないんだとは思うけどさ、日々の思考のアウトプットを楽しめるのって才能だよなぁ。
やったね、300ページ!こっそりおめでとう〜。
好きな曲をおすすめし合ってるのも第三者ながら楽しんで覗かせてもらってるんだ。
この感じ、なんだかラジオでも聞いてるみたい。春が過ぎたらぜひ夏うたトークもお願いします。
ちなみに俺的春うたランキング堂々の第一位は風になるです。🐈の恩返しのやつ。
春といえば絶〜っ対これ!大好きなんだよね。
春うたってざっくり雑に分けると「おしゃれな別れの曲」か「応援歌」か「るんるんハッピー浮かれソング」のいずれかにならない?
俺は春にはことさら明るい曲が聴きたくなるので、るんるんでハッピーで浮かれてて春の陽だまりみたいにのどかでポジティブなエネルギーを感じるこの曲がすっごく好きなんだ。歌詞も声もカワイイ!
[
削除][
編集]
114 :
切原赤也
2025/03/11(火) 14:16:29
千石さんと財前と仁王先輩と謙也さん(集合順)にカラオケで遊んでもらいました。
日記上で俺宛に話しかけてもらったことはあったけど、実際に話すのは初めてなんスよね。へへ、どーも。
先輩からもお前は誰か話し相手が居た方がいいと思う的なこと言われてるし、俺自身もそうかもなーと思うんで良かったら今後とも仲良くしてくださいね。
カラオケだけど、歌うっつーか最初は雑談がメインでした。
先日の千石さんが答えてくれたバトンを見て、下世話な話を掘り下げようとしてきたっつーのが主な話。どんな感じでそういう雰囲気に…!?っつって。
千石さんに奢ってもらったポテトやらチュロスやら食べながらさらに惚気の養分まで得ようとする後輩たち…
財前はこの間の謙也さんの日記を免罪符に安地からぐいぐい突っ込んでて笑った。
俺が話すターンもあったけど、そこはなんかずっとカウンセリング受けてるみたいな感じになってた。
なんで俺は一々余計なことを言うのか(……)考えたり、恋人のスイッチかっこーんと入れたいってこと?って言われて、そう!!!って思ったり、これまでの傾向(受験生っぽい単語出てきた…)は無いのか聞かれて色々思い返してみたり。
自分の中で色々整理してたんすけど、スイッチの話はアレすね。誘ってガッと来られなかったことねーかも…?っつー色ボケの極み的な結論で自己完結したので、マジでしょーもねー話に付き合わせちまった……って頭抱えてて途中しばらく黙ってました。懺悔…
千石さんがふやふやになって寝た後はしばらく千石さんいじらしくて可愛いよなーって話をしながら仁王先輩がメロメロになってんのを眺めてました。優しい時間でしたね。
あと「しばき境界」ってパワーワードが出てきて良かった。ここまでは話してもいいけどこれ以上しゃべったらしばきますよ、ってラインの話。
財前が帰りしな謙也さんに「この後もし変なこと話したら床で寝てください」みたいなこと言いつけて(まだ何も言ってないのに尻をしばいて)いったんだけど、ベッド就寝可の判定で大丈夫だと思う。
フリーダムに性癖ボロンボロン零してたのは仁王先輩。でも千石さんのヘキは守られてたんでこちらもご安心を。
財前が帰った後は、急に歌うか、みたいな流れになって、そこからしばらく採点して遊んだ。
ここ、点数によって毎回景品が貰えるみたいなんすよね。
最初は謙也さんから。いえーい!好きでよかった〜!ってやつ。俺もこれ好き。謙也さんめちゃくちゃイメソンじゃん!て言ったら歌ってくれた。
景品は無糖紅茶。ただし何か不穏な効能があるやつ。
え、ここ普通のカラオケだよな…?って俺はこっそりスマホで店のHPを確認しました。裏通り的なとこ迷い込んだ?と思って。
何度案内読んでも激安すぎる以外は普通のカラオケだった。普通の…カラオケ……?
次は仁王先輩がバレキスを歌って猫のマグカップのセットを貰ってた。
持ち手が尻尾になってて、重ねるとハート型になるやつ。ちゃっかり可愛いお土産ゲットしてる。
今度は普通の景品だし、さっき変な紅茶が出てきたのは夢だったかも…
その後続けて俺も歌ってみたんだけど、マイクがすげーハウリングしたり、何か厄介な効果があるらしい加湿器が作動したり(仁王先輩が光の速さで停止した)、またハウリングしたり結構ハプニングがあって。
そんなこんなしつつどうにか歌い切ってここまでの最高得点だったんすけど、まーーー良くない景品が出てきた。何が出てきたかは先輩方の反応からお察しください。
#「wwwwww」
>「wwwwww」
#「い、…っ、一番、高得点じゃな…ッ、おめでとう赤也…」
笑いすぎだろ!
仁王先輩だけ何故か難を逃れてるのでもう一曲歌ってもらうことに。
さっきのバレキスが千石さんバージョンじゃなかったんで、それでリトライしてもらったら62点→100点になったのすげー良かったです。怖くて。
なお100点の景品はクソでけー猫2匹の像(歌唱王の刻印あり)でした。これもこれで扱いに困るな……(笑)
ちなみに不適切なものたちを全て仁王先輩に押し付けようとした時の謙也さんと俺のコンビネーションがこちら。
>「落ち着きや、これ飲むか?(無糖紅茶差し出し)」
「大熱唱で喉疲れただろーから加湿器もつけときます?俺と謙也さんは飲み物取りにいくんで」
>「せやな、この紅茶も飲んどき。(懲りずに無糖紅茶スッ)」
「クリップも置いときますんで…(そ…)」
>「仁王、千石連れて帰らなアカンやろ。でっかい景品も持って」
「そうそう、クリップも持って…」
>「紅茶も忘れてんで」
「さー、寝ましょ寝ましょ!」
ってことで景品は押し付けて逃げ帰ってきたはずなのに、なんと後日うちに届きました。いや怖すぎ。特級呪物じゃん……
責任を持って闇に葬りました!おしまい。
[
削除][
編集]
113 :
千石清純
2025/02/27(木) 09:51:20
二度打ちの二人がAIとおしゃべりした話をしてた(俺たちの分もあるの?教えて教えてー!)んだけど、実は俺も前にやったことあるんだー。
仁王くんは特徴的な口調だからAIくんには真似するのが難しいらしいって聞いて、俺もやってみようって思ってさ。
----------
>俺:これからあなたには仁王雅治くんにイリュージョンしていただきたいと思います。仁王君としてお話できますか?
#AI:了解しました!ほんなら、これからはオレ様、仁王雅治としてしゃべらせてもらうわ。何でも聞いてくれや、アンタの期待にはちゃんと応えたるさかいな。イリュージョンする準備はバッチリやで!さ、どうする?
----------
わーーー!溢れ出るパチモン感…!中国製の仁王くんだ…!
ていうかあれだ、一氏くんにやや似てない?勘違いしちゃったかな?一氏くんじゃなくて仁王くんの方をお願いします!(今動いてる日記、仁王くんダーリン率高いよねえ)
そして、これは教え甲斐があるぞー!と張り切った俺の姿がこちら。
----------
> 俺:仁王君は大阪弁ではありませんよ。四国・九州辺りの方言が複数混ざった出身地不明のしゃべり方をします。一人称は「俺」ですね。二人称は「おまん」や「お前さん」「お前」、名前で呼ぶなら苗字で呼び捨てをします。私のことは「柳生」とお呼びください。
----------
何故か指示厨の柳生くんになってしまいました。
こんな感じで何往復か結構細かく指示をして、最終的にはここまで持ち込みました!
----------
#AI:おお、柳生、すまんの。ほんなら修正するけえ、改めていくぜよ。俺は仁王雅治じゃ。今日はおまんと何の話をするか、楽しみにしちょるけえの。
----------
どうどうどう〜!?見違えるでしょ?
口調がだいたい整ったかなぁということで、ちょっと込み入った話もしてみました。
----------
>俺:私を信頼して入れ替わりを持ちかけてくださったということでしたが、何故私をそこまで?性格もほとんど真反対と言っていいでしょう。私は見ての通り生真面目でどちらかと言えば調和を好みます。あなたはご自分の道を飄々とあなたらしく進んでいける方でしょう?
#AI:なるほど、柳生。確かに俺たちは性格もやり方も真逆と言っていいかもしれんのう。けど、逆だからこそ信頼しとるんじゃ。おまんは俺にないもんを持っちょるけえ。おまんの生真面目さは、俺みたいな気ままなやつをしっかり支えてくれるし、俺の自由さが、おまんの枠を少し広げることもあるじゃろう。互いに足りんところを補い合えるっちゅうのが、俺たちの強みなんじゃなかろうか。それに、何よりもおまんの実力は間違いなく本物じゃけえ。そんな相棒を信じんほうが難しいってもんじゃ。俺にとっちゃ、おまんは最良のパートナーじゃけえ、そこんとこは安心していいぜ。
----------
いやこんなに饒舌な仁王くん初めて見たからその点だいぶ面白いんだけど、口調はだいたいいいよね!?内容もちゃんとしててお利口!あともしかすると俺の柳生くんイリュージョンもそこそこ上手いのでは…?
ていうかAIって本当にすごいねえ。
こんなにちゃんと楽しくお話できちゃうんだ。
困ったことがあったら一旦AIくんに相談してワンクッションにしてみてもいいのかもしれないな〜って普通に思っちゃった。いやぁ、SFを感じるなぁ。
[
削除][
編集]
112 :
財前光
2025/02/22(土) 23:29:02
やから俺はあなたが好きなんですよ。
>(二度見どころか目を擦ってからさらに五度見くらいしました)
**
日記について悩んどるのを見てくれとったからっちゅうのもあるやろし、いつか友人に会うてほしいて言うたから来てくれたんもありますよね。好きです。
Aさんに話しかけると語尾が「好きです」になる。脳がとろとろになるので。
**
いやすみません、なんや思わせぶり言うてチラチラしとる鬱陶しい奴みたいになってもて…ほんまに…あの…
そんなこんなでうだうだ言うてたらAさんがこの話に終止符を打ちに来てくれましたね。どうもこうも、Aさんのお願いとあらば断る理由が無い訳です。やっぱり書きたいて言いやすいようにしてくれて、ほんまに頭が上がりません。
せやけど、Aさんとの日記をきちんと書いていきたい気持ちは本当なのでこうします。
・遊んでもろたレポ
・私信的なもの
・どうしても誰かに聞かせたいAさんの話
この辺りは引き続きこちらで書いていこうかと。
日常のことやデートの記録みたいなものは新居に持っていくつもりなんで更新頻度はやや下がると思いますが、もしよろしければ今後ともどうぞよしなに。お騒がせしてもうてほんまにすみませんでした。
皆さんから温かい言葉を掛けてもろてほんまに嬉しかったです。後日、改めてそれぞれにお礼を伝えさせてくださいね。
[
削除][
編集]
111 :
財前光
2025/02/20(木) 10:20:18
🐕🐕🐕
一氏先輩の部誌、起きたら(113)くらいになってそやなと思っとったんで、今朝同じページ数で止まっとるん見て慈悲がある…と思いました。慈悲て何やねん。
ちなみに例の計算だと2/24に俺103ページの一氏先輩が104ページで抜かれる予定でした。まぁ誤差。俺も気持ち書くペース上がっとったんに余裕で上回られとるんおもろい。
**
ここしばらく日記が俺で埋まっとるんええ感じやないですか?
どうしても主体(千石さん)の書きやすさが群を抜いとるから油断するとオレンジの日記になるんですけど、せっかく俺名義の日記やし頑張りたい。
**
前のページ、字数いっぱいで笑う。話が長い。
やけど、書き出してみると色々整理できてええですよね。
書くのもそやし、俺、文章書いてからほんまに何度も読むんですよ。自分で。投稿する前も、した後も。思考とずれてへんかな、て。
…ただ、何故か不思議なことに何遍読み返しても誤字は見つけられへんかったりするんやけども。投稿ボタン押すと誤字生えてきません?何…?
ほんで、やっぱり「消します」は意地張っとるかも。せっかく書いたんやし、別に消さんでも残しておく分にはええんかなと思えてきました。Aさんもいつかまた読みたいと思ってくれるんかもしれんし、交流記録もありますしね。愛読に入れてくれはったり、参照リンクしてくれてはる人も居るんやし。
基本的には更新をストップする、くらいが落とし所かも。
____________________
#2/22 19:44
こんばんは。
Aです。
急で申し訳無いんですが、人づては良くないというか、光にだけ言葉を綴らせるのは恋人として冷たいんじゃないかと思い立って、少しだけ、ページの端をお借りします。
まずは、見られない前提の独白ノートに、これでもかと色んなものを詰め込んでくれて俺にプレゼントしてくれた事がとても嬉しかった。ありがとう。
本人にも伝えたけど、光の人柄ゆえに、交友関係が広がるのは納得出来る。性格も付き合いも良いから、どうしたって良い人達と巡り合うと思う。光たちの長所であり魅力だね。
俺が寂しく感じたのは、最近こういう町でこんな人たちと出会った、みたいなのをその時リアルタイムで共有出来なかった事かなと思っていて。今日は楽しかった?楽しかったですよ、みたいな会話をね、したかったなぁと。
楽しそうに交流しているのを見るのは嬉しいし俺も幸せ。結果的に知る事が出来た今となっては、この場所を去る理由も、ノートを無くす理由も無いんじゃないかなと俺は思う訳で。用途は自由だけど、沢山思い出が詰まってる場所なんだし、残してまた文字を綴って欲しいよ。(交流レポ的なのを書くのも好きでしょ?)
俺からのお願い、という事で、どうですか?
一方的に言葉を貰って、何も返さないのはあまりにも不義理だなと思ったので此処に。優しく楽しく暖かい友人の皆様方、これからも光たちを宜しくお願いします。
保護者のような言葉を残して去ります。
[
削除][
編集]
110 :
財前光
2025/02/20(木) 10:16:49
先日完走した日記のある町にはAさんの日記もあるんです。書き終わったらおいで、て何年(下手したら十何年)も前から言うてもろてました。
それが嬉しくてゴールにご褒美を置いて頑張ってきたんで、どうにか投げ出さんと終えられました。時間は掛かりましたけど。
そんな訳で、俺もAさんもお互いずっとこの後は居候のつもりでおったんですが、いざその段になってイメージを共有できてへんかったのがわかりまして。迎える側の気遣いと迎えられる側の遠慮が擦り合わせられてへんかったっちゅうか。ちゃんと話ができてへんかったんですよね。
俺、居候はしとらんまでもパスは共有してもろてて、過去に何度もお邪魔しとるんですよ。やから居候するとしても「これまでより少しお邪魔する頻度を上げてもええんかな」て気持ちで、具体的に何か変わるとは想像してませんでした。それに、元々Aさんの日記やからなるべくAさんの言葉で埋めてほしくて、俺のしょーもない話にページを消費したなかったんもあります。やから「隣に居たいのでここに座らせてもらいますけど居させてもらうだけで嬉しいのでお気遣いなく」的な遠慮が前面にありました。
一方、Aさんは俺を迎えるのに俺が気兼ねなく日記を書けるようにタイトルやら表紙やら新調しよかなとか、ほんまに色々考えて楽しみにしてくれとったんですね。
そこに俺がへらへら謎のノートを持ってくる訳ですよ。しかもなんや交流までしとるし。……いやもう書きながら頭痛なってきました。人の心が無いんかも。そらほな居候はせんでも良さそやなて思われるに決まっとるんですよ。よう考えたら普通にわかりそうなもんやけど、想像力が死んどる…?
(この日記もあるし)居候は急がんでも的なことを言われた時、俺、ほんまに驚いてもうて。
俺の中では「Aさんの所に行ったらこれは部屋の隅の方に置かせてもらお」程度のもんやのに、Aさんから見たらそんな大層な意味の乗るものやったんや…?て。
そらもう「ほなこの日記やめます」てなるやないですか。内容も嬉しいし、日記も交流もやめてほしい訳じゃないよ、て何度も言うてもらいましたけど、やって、そんなん優先順位がちゃいますから。
そんなこんなでまぁ色々な話をしまして、紆余曲折の末、無事に引越しは完了しました。
いや、めっちゃくちゃ嬉しいです。つい数日前まで「少しお邪魔する頻度が上がるくらい?」とか思てたくせに今は現金にも浮かれまくっとるんですが、それはまぁ別の話なんで置いておくとして…
改めて、結局消えずに残っとるこの謎のノートについてなんですが、結論から言うと、この日記を消すかどうか迷っとる、ちゅう話です。
さっきも書きましたけど、俺はAさんにこの日記を書くことを少しも咎められてません。むしろ俺の文章が好きやから読めるんが嬉しいって言うてもろてます。
ほんならなしてやめる方に考えが向かうねんっちゅうと、一つ目の理由は「今まで言うてへんかったこと」をもうAさんに見てもろたから。
言うてへんかったのは恥ずかしいからやったり、しょーもなすぎるからやったり、気持ちが整理できてへんからやったりと諸々理由はありますけど、どれも言いたない訳ではあらへんかったんで、読んでもらえて満足してます。
Aさんに日記を渡したら今後は元々の使い方はせんくなるんで、そやったら居候先で書く方がええですよね。気兼ねなく更新してええって言うてもろとるんやし。
二つ目の理由は、日記に甘えとる自覚があるから。
ここで交流をしてくれとる皆さんは日記を双方向のコミュニケーションツールとして上手に使ことるなぁと思いますけど、俺は日記を割と片方向的に使こてたんですよ。
返事が欲しい訳やないけど伝えたいことを残しておく、みたいな。悪く言えば「言い逃げツール」っちゅうことですね。
例えば昔よう書いてた「返事は要らんけどずっと好きやしずっと待ってますから」っちゅう呪いがそれ。あとは「反応見るん緊張するから日記に書いとこ…」とか。
せやから、俺はきちんと顔を見て伝えてその場で反応をもらうっちゅう機会を増やす努力をした方がええのかもと思とるんです。
そう考えると、この日記の役目ってもう済んでますよね。
そんなら日記は書く期間(3月いっぱいとか?)を決めて時期が来たら焚き上げて、その後は交流だけを続けさせてもらおかなとか。思う訳です。
…めっちゃ冷静に状況を見とるつもりなんですけど、これって居候を取り下げられそうになったからて意地になっとるんかな。自分で判断がつかんくて難しい。3月いっぱいのつもりで過ごしながら考えようと思います。
ちなみにやっぱり日記消そうかなてAさんに言うたら、友達が寂しいんじゃないか、俺のせいで光の友人に残念な思いをさせるのは俺も悲しいよ、て言われました。ほんまに優しい人なんですよ。
[
削除][
編集]
▲|
前|次|
OLD|
NEW|
検索|
記入
[
戻る][
設定][
Admin]