日記一覧
┗Aさんと一緒(90-99/119)
▼|
前|
次|
OLD|
NEW|
検索|
記入
99 :
財前光
2025/01/24(金) 00:30:14
先日柳さんが聞いてきた話もそうなんやけど、今回初耳情報が方々から上がって来てそわついてます。
募集しとった時、実はめっちゃ冷めとって、応募してくる人にほぼ期待してへんかったんやて。
板でのやり取りと実際に会うのやと印象も変わるし、この二段階を越えて付き合おうと思う人が現れることは無いやろなて諦めとったとか。
板のやり取りと顔合わせ、志望動機送って面接受けた、みたいな流れやなぁ。おそらく足切りラインがだいぶ厳しかったんやろから、お祈りされんと無事突破出来てほんまに良かったです。奇跡やなぁ。このまま永久就職でお願いします。
[
削除][
編集]
98 :
切原赤也
2025/01/19(日) 08:20:52
先輩たちとシャッフルトークすんの俺も楽しくて好きなんだけど、今回に至ってはけっこーもやもやすんだよな〜…
今先輩が芥川さんと話してて、すげー、なんかこう、こう……ッ!先輩を恋人に持つ身としては、分身とはいえ芥川さんって恋人の近くに居てほしくなくねー…!?
「え〜、切原めんどいねー。俺なら丸井くんにそんなこと言わねーのに〜♡」くらい言いそうじゃん!?いや、言わないけど!無いけど!知ってるけど!!!
仮に言ったとしても先輩は俺のだし、芥川さんの方を好きになっちゃうとか思ってる訳でもなくて、恋人がそーゆーこと言われてるってだけでやじゃん…!(※言われてない)
シンプルに俺自身が「芥川さんの方が良くね?」って思ってる…、のは、ある。先輩に合ってるかも。俺より先に芥川さんと顔合わせてたらそっちと付き合ってんじゃねーかなって思うし、ケンカもしてないかも。…いやまだケンカの後遺症引きずってんじゃんて…
まーでも残念ながら俺が先に会ったので!
そこ一点で張り合うの弱くねー?と思いつつ、でもタイミングってそれこそ運命みてーなもんじゃんな!?
…「分身とはいえ」って書いたけど、むしろ分身だからもやついてんのかも。よく考えたら、先輩がどっかの芥川さんと友達でも別に全然やじゃねーや。
だってさー、分身ってことはベースが「Aくんスキスキ〜!」なワケじゃん!芥川さんの場合はそこに「丸井くんかっこい〜!」がデフォルトで乗るんだから「スキスキスキ♡」くらいにはなるってコトで…、………アーーーハイハイ、これ俺自分がそうできてねー自覚あるから他にやられて拗ねてんだ。はー、ヤダヤダ!バカじゃん!ちょっとマルちゃん吸ってこよ……。
分身にぎゃんぎゃんした気分になんの初めてで変な感じ。はーあ、会いてーな。
**
俺たち以外で派手めに拗らせたことがあんのが跡部さんとこなんだけど、日吉が「リハビリ中」って表現してて、あ〜…って思った。それだ!
俺はもっとそれ以前の話で、リハビリのやり方を探してる感じかも。その方法の一つが、自分が考えてることをちゃんと言葉にして整理すること、な気がしてる。多分。
[
削除][
編集]
97 :
千石清純
2025/01/17(金) 00:08:18
二度打ちの二人と、Precious Lifeの仁王くんと不安階層表の清純くんと闇鍋大会をしたよーっ!
解散する時に鍋とかお皿を置きっぱなしにしちゃったんだけど、後ほど俺が片付けておきました!仁王くんが気にしてくれてたのでここでお知らせを…(笑)
当日はまず鍋のスープを作ったよ。
4人にスープ材も持ってきて貰ったので、2人ずつのグループに分けて味を2種類作ります。
財前くんがグループ分けツール作ります?って気を利かせてくれたんだけど、俺の独断でカップル鍋×2とさせていただきました!
そしたらね、闇鍋の館(会場名)がめちゃくちゃラーメン屋さんの匂いに包まれまして、闇鍋のはずが闇ラーメンの開催となりました。
>「ラーメンの館は笑てまう」
>「今夜は鍋を食いに来た筈なんやがの…」
>「〆は麺だね」
ちなみに答え合わせをしておくと、
#仁王くん&清純くん:つけ麺(魚粉+鶏がらスープの素)
#謙也くん&財前くん:豚骨醤油ラーメン(にんにく白湯スープ+豚骨醤油)
でした。
それぞれ相性ぴったりなの本当に本当にすごくない!?示し合わせて持ってきたわけじゃないんだよ。初っ端から仲良しを見せつけられてうっきうきの俺でした。
もう今日これ〜happy end〜でよいのでは…?と思いつつ、ここから具材を投入していきます!
具材については、
#①メイン
#②サブ
#③自由枠
>ここまではおいしいもの<
#④ハズレ
の4種類を持ってきてもらってたよ。
闇鍋なので実際は食べるまで何だかわからないんだけど、ここではまず持ってきたものを一覧にしちゃおう!どどん!
#謙也くん
>鱈・えのき・うどん・数の子
>(食材選びのバランス感覚がいいよねえ)
#財前くん
>鶏団子・きりたんぽ・白玉・タピオカ
>(全部もちもち系だ!かわいい)
#仁王くん
>きりたんぽ・チョリソー・りんご・コ□ロ(ぶどう味)
>(商品名出てくるの本当に面白いんだよなぁ)
#階層くん
>豚肉・餅巾着・チーズボール・パイナップル
>(シンプルなお肉嬉しいよねえ、ゼロかもと思ってたから…!)
#俺
>餃子・白菜・白玉・パクチー
>(並べると白っぽいものばっかりだなぁ)
ちょっと被りとか様子のおかしい食材もありつつ、全体的にみんなの良心を感じるいい感じのお鍋なんじゃないでしょうか!やったね!
闇鍋なので何を食べるかは完全ランダムなんだけど、清純くんと謙也くんが一生ハズレばっかり引いててすごかったねえ。しかも初回で二人とも自分が持ってきたハズレで自爆してるっていう(笑)そんなことある?闇鍋のプロかも!掴みが完璧…!積極的に笑いを取っていきたいタイプの二人だからむしろハズレの方が当たり的なとこはあるよね。さすがだなあ。
>「これ、ハズレ一度も食べない人とハズレばかり食べる人が出る可能性…!」
清純くんのこれ、完全に予知だったねえ。ちなみに俺が一つもハズレを引かなかった人です。だてにラッキーを名乗っていませんので!えへん。
何を持ってきたかヒントを出し合いながらわいわいしたり、カップルのイチャつきの波動を感じたらペンライト振ったりして楽しかったなー!
謙也くんの「淡白な食材」ってヒントから「白身魚」→「鱈」にすぐ辿り着いたり、同じく謙也くんの「単体でなら(謙也くんが)好きなもの」からかなり答えに迫ってたり、財前くんの神の舌と彼氏理解度がさすが…!
あとね、自分が持ってきた食材のヒントとして小道具持ってきてくれてたのめちゃくちゃキュンでした!
清純くんは俺のハズレ食材(パクチー)を爆速で当てててお見事だったねえ。ほんとに苦手な人の反応速度だった…ごめん…(笑)ちなみに俺はパクチーが平気なので、ハズレ感はありつつも自分が当たってもそんなにダメージの無い食材を選んでいました。こすいんだよな…(笑)
あと、謙也くんに「自分の彼氏可愛すぎひん?」て振られて「俺も(仁王くんと同じことしてるから)可愛すぎひんだね!」ってどや顔して彼氏を仕留めていたのも元気出ました。
謙也くんもめちゃくちゃ勘が冴えてたよね!?
>「ピンポイントに商品名ある物を選んじまったきに当てられんかもしれん」
>「は!分かった!ガムやろこれ!」
これ!ガムではないけど、お菓子枠だって見抜いてるのがすごいよね。
あとね、スープの答え合わせした後、「締めに相応しい食材持ってきた人ー?」って聞いたら「はいはい、俺俺!」って元気に手挙げてくれて花丸でした!
仁王くんは恋人の可愛さに言葉を失っていて良かったですね!俺、仁王くんが恋人にツボってる姿が本当にツボなんだよねえ…膝崩れしかり…(笑)
ねえ、あとペンラ代わりにチョリソー振ってたのほんと?おかしいでしょ(笑)全然気づかなかったよ!
文字数どーだろ?入るかな?入れ〜!
[
削除][
編集]
96 :
柳蓮二
2025/01/10(金) 10:03:25
件のあみだくじ大会でペアが決まり、実際に話し始める事になった。
一番手は俺と佐伯だ。相手が居る者同士なのでお互いの惚気をお互いで消化するエコタイムになる訳なんだが、完全初出の情報が飛び出してきて早速狼狽えている。
「これを書きました」と唐突に日記を差し出すのは実は初めてではない。これを無事渡す事が出来たら三度目、という事になる。
一度目は所在を知らせる為のもので二度目はサプライズで用意したものなんだが、当時Aはそのサプライズをいたく喜んでくれていた。
……のは感じていたんだが、なんとお返しにと別の場所で少しずつ言葉を綴ってくれていたらしい。
しかしその日記が俺の手に届く事はなかった。というのも、ある日突然、場所ごと消えてしまったそうで。何ヶ月も掛けて書いていたから当時はショックで言えなかった、とさらりと打ち明けられたのだが、俺も今かなりの衝撃を受けている。噯にも出さないとはまさに。本当に、そんな事があったとは露程も思わなかった。言葉を選ばずに言えばAは日記無精なので、そんな彼らが俺達の為に…?忙しい中、必死で時間を捻り出してくれていたんだろうに…、とときめきやら何やら色々な感情が一気に飛来して言葉にするのが難しい。兎に角一大事だ。
俺達の為に紡いでくれた言葉が跡形も無く溶けてしまったのは惜しいけれど、その存在だけでも知る事が出来て良かった。同じ熱量で言葉を返したいという気持ちが嬉しいし、Aの心にそれだけの衝動を起こせた事も俺達の誉だ。
消えてはしまったけれど、そこにあった筈の想いは確かに受け取った。だから、これで少しでも無念の傷が癒える事を願うよ。もしくはようやく癒えたからこそ話してみる気になったのかな。…今振り返ってみたら此方からのサプライズがちょうど10年前の今頃だった。10年前か。すごいな。
…こういう事があるので、分身交流会もやめられない。
[
削除][
編集]
95 :
芥川慈郎
2025/01/07(火) 00:27:34
だ!!!!!!!
あみだくじ、丸井くんとペアになっちった!えー!どーしよ!すごくね!?豪運じゃん!
え〜どーしよどーしよ!すっげー緊張する…っ!
わーーーーーーーー!!!
#ねむい…………………っ!
**
マジで!?って一気にブチ上がった反動で一気に充電切れた。はー、びっくりした。
そんでもって、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしまーす。
この日記で俺が新年の挨拶するのマジでなんで?って感じなんだけど、年明け最初の日記ってことで。
いやほんと今日まで日記触る余裕全然無かったんだよね。休みは休みだったんだけど信じらんないくらい忙しくて自分のこと何にもできなくてさぁ。
だからこれから遊ぶ予定があんのすげー楽しみ!
丸井くんと話すのもだし、他のペアもなかなかおもしれー感じだし、明日は鍋パだし!
ってことで今日はもう早寝しよ。おやすみ〜…
[
削除][
編集]
94 :
財前光
2024/12/29(日) 10:00:30
#突発205号室会議事録
二度打ちの俺(日吉)(ややこしい)に声を掛けてもろて、最終的に205号室4人が揃ったっちゅう奇跡の会。
珍しいメンバーで集まれたんも楽しかったし、普段とちゃう語り口で大切な思い出を分けてもらえたんもめっちゃ嬉しい。幸せて伝播するよな、てほんまに思う。
年の瀬の忙しい中、長時間ほんまにおおきに。
-----
#205号室限定UR日吉
各々の恋人より先にレアな顔と対面しとるん役得すぎんかて恐縮しとったら日吉が「全く草を生やさない俺を見たらどこかの誰かが干乾びそうだからな」言うてた。
>「ここで草を生やす日吉を育てて誰かさんにも会わせたろな」
>「日吉草生やしマンへの道...!」
>「草生やしマン……の間抜けた響きになってたまるかの意思が強まった」
日吉でもおもろいんずるい。
草生やしマンが気に食わんなら、草職人は?草師は?てファンタジーめいた名称も提案したけど全て断固拒否やった。
#突発205会告知にそわつく仁王さん
仁王さんは「狡い!」てじたばたしとったそうな。仁王さんなら海堂にイリュージョンでワンチャン?言うてたら切原が「めっちゃくちゃ面白ぇな!【急募】!」ちゅうてほんまにそれ伝えに行っとった(2024年無茶振りオブザイヤー)
仁王さん、UR日吉を一目見たいんも本心やろけど、何よりまず切原と話したいやろ。なまじ器用そうやからほんまに海堂が来そうな気がする。健気や…あまりにも……。
>「切原の報告を聞いた今、海堂が入ってきたらさすがの俺も草に屈しかねない」
日吉、「さすがの俺」ちゅう自己評価やけども草師への道はそう遠くないと見た。謙也さんに会うことがあったら一発で草原できそうやん。
#謙也さんのリアクション予想
>「今日!?え、日吉…日吉?!?!ってなって椅子からズリ落ちそう」
>「そんくらいの満点リアクションは余裕で繰り出してくれるかもしれへん」
>「3年2組の椅子から落ちて四天王寺を駆けて通天閣を抜けて一直線に道頓堀川に飛び込むくらいしてくれるかもしれないな」
日吉の姿でも要求高いん笑う。阪神が優勝してもそうはならんやん。
>「もはや氷帝まで走ってくるかもわからん」
>「もう生で確認する気しかねぇじゃん」
>(生やすな、生やすな……!)
草堪えとるんおもろい。
予想はそんな感じやってんけど、実際のとこ、何やその会!とか叫びつつも、めっちゃ……何て言うんやろ、大らかに?楽しんで来ィや、的に送り出してくれたんかな、と思てます。205号室会の裏で謙也さんに慣れへん日吉を連れ出した感想を伝えとったみたいやねんけど、「今度財前会やったらええやん(笑)」て言うてくれとるんめっちゃ懐広い。
ちなみに今回は最初に惚れた時の話、ちゅう議題があったんですよ。これまで特にこないな話をする機会が無かったから謙也さんには言うてへんて話やったんで聞いてみてくださいね、とお膳立てしときます。自身は忙しくしとる中、快く恋人を送り出してくれた謙也さんにええ思いさせたろ。
#お知らせ:海堂薫さんが入室しました。
深夜1時を目前に眠気がぶっ飛ぶ俺と日吉。分身同士の初対面を部屋の隅から小声で見守ることに。
慣れん姿で不穏な部屋(自室なんに…)に放り込まれてひとまず切原に枕を投げ付ける海堂可愛え…助けを求めとる…!
その後、当然のように海堂も惚れた時の話を言わされた訳やけど、そん時のくっ殺感が堪らんかった。切原に丸投げすることで逆に更なるダメージを負う可能性に怯えとったん可哀相で可愛い。「いやほんと悪ぃけど俺まーじで迂闊る自信あんぜ?」て脅し、斬新すぎる。全くドヤ顔で言うことちゃうんよなぁ。おもろい。
顔が変わるとまた全然雰囲気変わってええな。きゃんきゃん戯れあっとるん新鮮。ほんで生のやり取りを見守るためにまた壁際に座る俺と日吉…&&
最後に少しだけ仁王さんがイリュージョンを解いて現れてんけど、海堂のくっ殺が嘘のように流暢になっておもろかった。ほんまに俺たちは何ちゅう無茶振りを…(笑)
仁王さんて、話しながら想いを丁寧にまとめて大きな塊を作ろうとしとるイメージ。それ見とるん好きですよ。今回も愛情に溢れた話をおおきに。
あとはイリュージョンのどさくさに乗じて日吉も財前を引っ張って来とって、何か気になることがあった時に臆せず聞けるように、逆に聞いてもらえるように、っちゅうメンタルと信頼を築けるよう頑張らなあかんなぁ的なことでみんなでしみじみしたり。謙也さんが将来車の免許取ったらスピード狂なんか安全運転かどっちやろ?ちゅう話になったり。どっちです?助手席に恋人乗せたらきちんと安全運転するギャップありそうっちゅう方に票が集まってます。
多分この辺で字数いっぱい。また遊んでください。
[
削除][
編集]
93 :
財前光
2024/12/28(土) 21:08:37
どうも、Aさんと一生の財前です。
しれっと直されとった誤字を擦りつつ(仁王さんが誤字に萌えとった)(全てをバラしていく)、不安階層表の切原と話してきた感想…ちゅうか、レス的なんを書いておこうかと。思い出した順やから時系列やないけども。
#「これ常温?」
素人が適当に作ったもんやから冷蔵庫のがええかも(マジレス)
#クリスマスの話
割とクリスマスの雰囲気が好きやから、26日から急にクリスマスムードが一掃されるんつまらんなと思てて。
年内は街中クリスマスムードで浮かれててもええんちゃうかっちゅう話をしたら、「年内は毎日クリスマスパーティーでいいんじゃね?毎日サンタにプレゼント貰いたい!」て返ってきた。強欲。
>切原がサンタにプレゼント貰ろとる後ろでは千石さんと仁王さんが一緒にケーキ作ってクリスマス満喫しとるんほんまに可愛い。仁王さん側の日記の更新もお待ちしてます。
#仁王さんの膝が心配
そんな甘々な仁王さん、遊んでもらう度に毎度恋人にツボって膝から崩れ落ちとるんを目撃してます。ほんまに。これはマジで一切の誇張無く。
登場から帰宅までの間に崩れんかった回を見たことあらへんからこっちとしてはお約束やなと思とる節すらあったのに、なんと本人的には異議あり!だそうです。
いやいや、まさか自覚があらへんっちゅう…?一度胸に手を当ててよーく振り返ってもろて…(向けられたジト目をスルーして後方に見送り…)
ほんで切原が仁王さんに膝サポーターをプレゼントして恩を売ろうとしとるのおもろい。売れんやろ。
#惚気への抵抗
まぁ、無い方。多分。無いっちゅうか、Aさんが好きやっちゅうこと自体はあんま惚気と思てへんかも。勝手にデレとるだけ。俺の発言を貼ってええかみたいなん聞かれとるけど、どれのことなんかわからんくてうける。
あと切原が普通に佐伯さん言うてて笑った。一部寝耳に水な人が居るかも。佐伯虎次郎さんです。俺のAさん。
#ここ最近のこと
アップルパイを作ってもろた話をした。
会えることになって、うち来ます?俺が行きます?て聞いたら「来てもらおうかな。林檎を沢山貰ったからアップルパイを焼こうと思って」て普通に言われてんけど、この返事来た時、俺は脳内で「アップルパイを……焼く……!?」ちゅうてめっちゃ叫んでますからね。態度に出てへんと思いますけど。いや、お邪魔してええ上に焼き立てのアップルパイまで…?虎次郎さん、何や出来んこととか弱点とかあります…???絶対食べたくてすっ飛んでいきました。
焼き立てのアップルパイには絶対アイスやろ思て買うてったら既に用意されとったんもめっちゃ楽しい気分やった。味覚が合うん嬉しい。
#元主体当てクイズ
うちの千石さんが向こうの元主体を2発目で当てた(白石くんかな〜?と思ってたけど違う?違うんだ。なら丸井くんかな!)んで、賞品に糖度高めの日記を書いてほしいて伝言を頼みました。乞うご期待で。
#糖度計がバグる
階層表の千石さんは自分ではそない甘い話やと思てへんのに、周りには分量以上の糖度を感じとられとることが多いんやそうです。反応を見て初めて、へ〜、これちゃんと惚気られてるんだ、みたいになるとか。伝えようと意識すると丁寧になる→そこで甘さが増しとる説。
ちなみに俺は自分の話はそないバグっとる感じはせんかも。普通にデレとる自覚があって書いとるし、ここは脳直書き散らし日記やから調理法では糖度が増してへんっちゅうか…?そこのお前!日記1ページに含まれる糖分は日記1ページ分だぜ!ちゅうことやな。それ以上でも以下でもなく。
#お開き
二年会、0時くらいまでになりそうやけど良かったらどない?て声掛けてんけど、時間が近付いてきた頃に「そろそろだよな?」て先回りしてくれて助かった。いつも気遣いおおきに。また話そな。(「また」が2日後になることはこの時点では知る由も無く…)
[
削除][
編集]
92 :
芥川慈郎
2024/12/27(金) 07:38:51
実は居るパート2!
いやいや、鳳よりも肩ぶん回して準備運動しとかなきゃなんないのは俺の方じゃんなー?って話。
あー!あー!ごほんっ!うんうん、よし。
この感じだと俺、誰に会ってもばっちし覚醒しちゃうだろーなぁ。だって好きな奴といて楽しくないわけねーんだもん。
あみだくじ楽しーから超好きなんだけど、もし仮に指名すんなら俺はやっぱし丸井くんかなー?
もし俺が会ったらジロ君って呼んでもらえんのか気になる。どーだろ?
ややこしー上にメタい話なんだけど、丸井くんが俺たちの前に付き合ってた子が丸井くんなんだって。んで、そん時丸井くんは俺の姿だったんだけどさ、多分そん時って俺の呼ばれ方(公式的なやつ)はまだ明らかになってなかった気がすんだよね。だから慈郎って呼ばれてたんじゃねーかな。
…って思うと、もし丸井くんにジロ君って呼ばれんだとしたらスーパーウルトラレア感あって俺はかなりテンション上がるし、一方の切原はテンサゲかも。すっげーやきもち焼かれそう。
そうそう、やきもちと言えばずっと前に丸井くんが海外旅行してきた時があってさ、その国に美人が多かったっつう話をされたんだよね。切原はそん時もなんか無駄に膨れてた。先輩が誰かを美人って褒めてんのヤダ〜!俺は美人にはなれねーし!っつって。自分に美を求められてねーってのは重々わかりつつ、自分に無いものを他に感じ取られるのやなんだってさ。無茶言う〜。
[
削除][
編集]
91 :
鳳長太郎
2024/12/26(木) 14:22:34
いやあ、居るんですよね。これが。
こんにちは、鳳長太郎です。
…自分の日記で名乗り上げるのも変な感じだな。
以前どこかのページに書いた気がするんですが、Aさんも俺たちも分身同士で話すのが好きなんです。
単純に目新しさもありますし、毎回何かしら新しい気付きがあります。全員間違いなく俺たちの好きなAさんなんですが、例えば、仁王さんはこうだけど丸井さんは違う、とか、そういうことがあったりするんですよね。様々な面を垣間見られるのも楽しいです。
ということで、数年に一度くらいのペースで普段と違う組み合わせで話す期間を設けるんですが、特に組み合わせにこだわりが無いのであみだくじでペアを決めるのが定番です。あ、こだわりが無いっていうのはどうでもいいんじゃなくて誰と話しても楽しいからってことで。
そうして出来上がったペアで各々話をするんですが、これを予定通り年明けに開催することになりました。
お察しの通り、俺にお呼びが掛かったので一旦ここで肩を回しておこう、という訳です。
ちなみにいつもの面々以外だと俺の他に声が掛かったのは神尾と芥川さんでした。
神尾は不動峰の友人との交流があって今もまれに動いていますし、それこそ過去のあみだくじ大会で呼ばれたこともあるので、Aさんから見ても「居るなぁ」という認識だと思うんです。
その点、俺と芥川さんはこうしてペンを取るのもものすごく久々ですし、Aさんと直接話したことも無かったはずです。…いや、俺はもしかしたら一回だけあったかな?だとしても、こんなふうに曖昧になってしまうくらいにはご無沙汰です。…ただ、どうして俺と芥川さんが呼ばれたのかについてはものすごく心当たりがあるんですよ。
俺、まもなく書き終わる日記を一冊持っているんですが、多分、おそらく、その日記の最初の方を遡られていますね。絶対に…!
これはですね。あれなんです。
Aさんが分身で話すのも好きだと知ったので、当時Aさんが募集していた顔の中から動けそうな姿を順繰りでお見せしていたと、そういうことなんです。もしお眼鏡に適うようならその内どうぞ、と。
…そういうことなので、こう、なんですか、…まだ当時付き合い初めて半年を超えた所でシンプルに浮かれていたというのもありますし…、だいぶ…こう……、何というか、顔を覆ってしどろもどろになっちゃうような感じのあれなんですけど、つまりはそれを振り返られている…、ということで……。
うわー、もう。頭抱えちゃいます。本当に恥ずかしいな…
とはいえ、呼んでいただけるのは光栄です。
俺は誰と話すことになるんだろう。もしかしたら敬語が要らない相手かも。年明けの楽しみができて、今からそわそわしています。
[
削除][
編集]
90 :
財前光
2024/12/24(火) 09:16:33
今年もシュトーレンを作りました。
本来は何日もかけて食べながらクリスマスを待つ…的なものらしいですけど、早よ用意したら普通にクリスマスまで保たんので今年も直前に作って適当に食べてます。
シナモンが好きでトーストとかホットミルクとか割と何にでもかけるんで普通に家にあるつもりで買い物終えて帰ってきたんですけど、粉量り始めたら切らしとったんが発覚しまして。
また家出るんめんどい…と家の中をひっくり返した結果、スパイスがブレンドされたチャイ用の粉が出てきたんでそれを使うことに。
これ、シナモンだけやなくて胡椒やら生姜やらクローブやら何や色々入ってまして、去年より大分凝った味になりました。ちょっとスパイシーさもある。これはこれで美味しいです。やはり天才。俺がっちゅうよりはレシピがやけど。
去年義姉にも少し分けたらお気に召したらしく、今年は丸々一本欲しいっちゅうて材料代貰ろてて。数作った方が単価下がって得した気分になるし、まぁ一本作るも二本作るも同じやろて安請け合いしたら普通に大変でえらい目に遭いました。粉が混ざらん。シンプルに材料が二倍になるから腕が阿呆ほど重い。疲れた。最初は一本ずつ別のボウルで作ろうとしとったんやけど、普通にボウルが足らんくなって纏めたんが敗因です。…いや、作れはしたし負けてはないですけど。
菓子作りなん普段ようやらんのにやるとなると張り切るから度々痛い目見る。思いつきで急にメレンゲ泡立てた時とか。
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
OLD|
NEW|
検索|
記入
[
戻る][
設定][
Admin]