仲間一覧
┗147.サボハニ(150-199/298)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
199 :投稿未定
08/03(水) 00:51
ワンピース第2章とは
仲間が増える。今後の展開予想でよく見ますしスレもあるんですが…
サボハニ的な見方をするなら
仲間は増えない。と読んでますね


今の、新キャラ達や物語の様子からではなく
61巻までの第1章に"超新星編"と銘打たれた『二年前』までのストーリーを
後に、一味の航海日誌からひもとかれた「一味結成秘話編」と読むからです。
簡単に言えば、60巻かけた壮大な過去編(ルフィの出航は3年前に…)ってことですね

グリーンで初期設定も公開され
「一味が揃った、さあ"ラストに向かって"冒険を描くぞ!!」
なんだと思います

ワンピースの物語は連載しながら新たに生まれ進んでいるよーに見えますが…って、そりゃ漫画ですから当然なんですが
史実を元に、麦藁海賊団の航海日誌や当時の資料から、尾田っちが漫画として再構成したもの
かのようにも思えます。
三国志や龍馬伝のような大河ドラマみたいな感じでしょうか
(sb/933SH)
[
削除][
編集]
198 :リチャード
08/03(水) 00:32
今週のジャンプスレの覇。ぁさんのレス見て確認したらパッパグいたねえ

(笑)
(sb/931N)
[
削除][
編集]
197 :中しぃ
07/27(水) 01:33
ハニさんこの間はどうもでした

『なんだかきょ~~う‥‥‥
いけそうなきがする~~~』
て感じだったのに、結局、途中で寝てましたぁ

では夏バテ注意

で気をつけて下さいねぃ

(i/SH08B)
[
削除][
編集]
196 :ゴロー
07/15(金) 02:28
ん









(ーー;)
後半のタグのお話が
こんがらがってきた

(i/P04B)
[
削除][
編集]
195 :ゴロー
07/14(木) 02:43
アザースm(__)m
編集がすんごく楽になります

急がず焦らず
負担にならないペースで
お願いしますね
(i/P04B)
[
削除][
編集]
194 :ゴロー
07/13(水) 21:16
シリーズとしては面白いんだけどなぁ

てか

そのシリーズ初めて知った(笑)
まぁ~…どうせ真面目な質問してないし
これからもしないでしょ┐( ̄ヘ ̄)┌
存在自体を抹消するのだ

(笑)
(i/P04B)
[
削除][
編集]
193 :

サボハニ└|∵|┐◆HB7S/64Ffc
07/12(火) 01:13
祝デジタルリマスター化
エレクトラさんにエレクトら
(sb/933SH)
[
削除][
編集]
192 :ハニィ
07/12(火) 01:12
黒くて卑猥?な(爆笑)215
(sb/933SH)
[
削除][
編集]
191 :ハニィ
07/12(火) 01:11
メモる
(sb/933SH)
[
削除][
編集]
190 :ゴロー
07/12(火) 00:38

追記

まさか……
迷路を書いてたんじゃあ…(;゜∇゜)
(笑)
56巻は文字多いね

お疲れ様






お

書いてくれてるんや~(*^ー^)
そんまま
55&57
もよろしく(笑)
(i/P04B)
[
削除][
編集]
189 :ゴロー
07/11(月) 16:30
安価は以前ボッサンの
役立つコラム読んでたから
「-」を使ったよ

連続投稿も鍵だね

自分はメールボックスに保存して、そこからコピペしたよ

現在45巻と46巻をアップしたんだけど、ギャグ要素のどうでもいいやつはアップしてないんよ

これで、かなりレスを削減できると思う
それと

元ネタ館

と被るものはアップしない

元ネタ館から

引っ張ってくれば良いからね
最終的には「日誌」から「館」への
移植を狙ってます( ̄ー☆
(i/P04B)
[
削除][
編集]
188 :ゴロー
07/11(月) 13:32
今回はボッサンにお願いがあって来たよ

もう気付いてるかもしれないけど

SBSスレ

で壮大な計画が進められているんだ


SBSスレ

でも協力要請は出しておいたんだけど、ボッサンにも幾らか協力して欲しいと思ってるんだ

どうでしょうか

これは強制ではないから、断わっても何ら問題は無いよヽ(・∀・)ノ
あ

世界地図がアップされてるスレはなんていう名前?
スレ番だと分かんなかった
(i/P04B)
[
削除][
編集]
187 :ゴロー
07/10(日) 21:20
そうだね

「=」つかうといろんな意味に取れちゃうから
わけわかんようになるね

その後の説明は伝わった?
(i/P04B)
[
削除][
編集]
186 :船長
06/07(火) 13:08
具体的なご指摘、ありがとうございました

ただ、検討をしてみた結果、自作エピソードを削除するしかないという結論に至りました。
これからも、宜しくお願いいたします
(i/F906i)
[
削除][
編集]
185 :リチャード
05/30(月) 10:48
「名簿の性質上、サボ氏にはこちらの動向が筒抜けじゃ。しかし向こうから覗かれているということは…こちらからもサボ氏の【本音】を探ることができるということじゃ」
「インスタントカメラを買ってきましょう」
「いや、それにはおよばん……(中略)いわば念聴じゃな」

ガガピー

……………。
>はじめまして、サボハニです。・
・
>シッカリ変態してる…
・
>おーいネコドラくん(笑)
ガガガッ
>僕はヘンタイ>な>のでマジメに>サメ>と>交尾>す>る>ですよ
「今つながって文章に聞こえたぞ!!」
(笑)
最近、第八部が始まったこともあってジョジョネタよく使うですよ


サメの話はなんか読んだことある

多分筒井康隆の『私説博物誌』あたりだったかな?
エイのナニは人間の女性のナニとよく似てて実際使った(!)サボさんみたいな人がいるとか書いてあったな(笑)
ちなみにね、俺『種族』スレでちょっと前のゴロちゃんとやりとりしてた時に“DNA”って書いてたけど、最近のやつでは“遺伝子”って表現に直したですよ。
これは、デンさんの解説読んだ時に
「遺伝情報を持つのって別にDNAじゃなくてもいいかな?」
って思ったからですね

“DNA”って出しちゃうと、どうしてもそれに引っ張られるけど、話に都合のいい形の遺伝子をでっち上げりゃいいよなって


今週のジャンプ(号泣



)読んで、あらためてフカボシにエラがあるのに気づいた

やっぱりサボさんが言った通りでサメやエイのエラが目立つだけで魚人も人魚もエラはあるっぽいですね
(sb/931N)
[
削除][
編集]
184 :OH!カマ道
05/28(土) 20:52
こんばんは

回答レスありがとうございます

確かにパンクしそうな配列になりますね


(模式図ありがとうございました

)
ただ1つ解決出来ないでいるのが“純血系統”の問題なんです

魚人、人魚の“ルーツ(起源)”が解れば かなりスッキリすると思います。
>またいずれ
そーですな

またいずれ

お付き合い頂いありがとうございました
m(__)m
素敵な航海を

(sb/932SH)
[
削除][
編集]
183 :OH!カマ道
05/28(土) 15:48
こんにちは

お便り頂き 謝謝

種族スレ参戦も あざーす

わざわざ遺伝系統の話題に お付き合いありがとうございます

クォーターの話しなんですが、1/4だけど25%ではない

で解釈して間違いないですか

それと、質問なんだけど


魚人と人魚は同種族と見ますか

これだけ回答頂きたく思います

素敵な航海を

(sb/932SH)
[
削除][
編集]
182 :リチャード
05/28(土) 00:43
「サボフ・ハニスター! 貴様見ているな!!」
(笑)
全然見当違いなら失礼


カマさんとこでサボさんの名前出した途端に『種族』スレに現れたもんだから


今ざっと10巻あたり見てみたけど、たしかにアーロンとクロオビ以外はエラが確認できないですね

ホーディ達もほとんどが鮫系だしなぁ

俺ゃどうしても魚人の発生には人為的なもんがあると思っちまうんですがね


キメラ生物みたいな。
そういや、日誌上では書くのをはばかっていた疑問が………。
男の人魚が二股にならないと仮定して……30前の若い女性の人魚との子づくりはどうやってすると思います?

(笑)
卵出してもらってぶっかけ?(笑)
(sb/931N)
[
削除][
編集]
181 :ドン・美祈
04/29(金) 12:00
名簿では お久しぶりです

元気にされてますか?
変則的な休みやけど、GW休に入って少し時間ができそうやから、自作エピを再開します

かなり間が空いたけど、昨年来からゴローちゃんとのコラボ作品って事で書いていたバロックワークス創設への軌跡『ダズ・ボーネス偏』をお届けします


暇が有れば見てみて下さい
(Unknown/Safari)
[
削除][
編集]
180 :リチャード
04/27(水) 02:10
こっちじゃお久しぶり(・∀・)ノ
日誌でフォローありがとうございました


あの字、最初見た時に「草書だな

」と思って普通に書き始めたら、書いてる途中で「あれ? 行書だったかな?

」とか思って、なんかぐだぐだになりました

資料調べんの面倒だし(笑)
例のやつの投下楽しみにしてますね

(sb/931N)
[
削除][
編集]
179 :中しぃ
04/25(月) 00:13
やぽ

ハニさんとは新年の挨拶以来でしたね


喫茶ではお世話になりましたが、早い段階で夢の世界でしたぁ

何か、いろいろ仕掛けられたっぽぃけど

笑
また時間がある時にでも遊びましょね
(i/SH08B)
[
削除][
編集]
178 :ゴロー
04/14(木) 01:21
まず年齢設定に始まり…空島~乗り換えあたりが???やろ?(笑)
あれはかなり悩んだ末の配置なんだよね

自分的には無理に納得させてるけどね
(i/P04B)
[
削除][
編集]
177 :ゴロー
04/13(水) 23:25
自分の

でシャンクス、バギー、ティーチ、レイリーの年表を作ってみたんだけど…
どうかなぁ

多分突っ込み所があると思うんだよね~
(i/P04B)
[
削除][
編集]
176 :ゴロー
04/09(土) 12:15
久々のぼっさんだぁ~(*´∇`*)
久しぶり
(i/P04B)
[
削除][
編集]
175 :投稿未定
03/18(金) 05:34
ポーネグリフについて〜設置場所〜
先程、ポーネグリフは世界が崩壊した後のために造られたという話をしました。
それならば、一箇所にまとめてあっても良いハズですが、世界中に散らばってます。
ここでは散らばってる意味を考えてみましょう。
世界の壊滅的な崩壊に備えて…崩壊後、ポーネグリフ(硬石)だけが残ってる地(島)が点在することになります。
しかし、世界の何処にあるかわからない硬石を捜し出すのも大変です。
そこで、硬石には引きつける力があり、ログポースに似た近くにある硬石を指すことができる指針の存在が可能としましょう。
硬石指針の先にはポーネグリフがある。
この「ポーネグリフがある」に一定の必要性のある意味を持たせてみると
硬石が置かれたのは、そこに都市があり人がいた島(当時)とします。
崩壊後に硬石を辿るということは、各都市を訪ね、生き残りを捜すことに繋がるでしょう。
だからこそ、ログのルートに関係無く散らばっているんだと"推測"できます。
ちなみに、勝手な憶測ではありません

ロビンは、そんな硬石指針などなくても、広大な島内から硬石を見付けていますよね
それは硬石がある場所がわかるから。と言えます。ようは考古学で800年前の都市の姿が見えるからでしょう。
いつも、ジャングルの奥地をやみくもに探していたわけじゃあないと思います。
スカイピアでも海の森でも、硬石そのものの前に、都市の遺跡を探していたんじゃないかと考えられます

すなわち「800年前の都市には硬石がある」と推測できます。
※都市の中でも"神聖な場所"と言われるトコに置かれているとしたほうが、海の森の描写には合いますね。
(sb/933SH)
[
削除][
編集]
174 :投稿未定
03/18(金) 05:30
ポーネグリフについて〜成り立ち〜
まず、誰が何のために?という根本から。
クローバー博士やロビンの"仮説"は無視

現在のOPの世界が、ポーネグリフが散りばめられた本来の目的に"なってしまう前"の、ギリギリな均衡の上に成り立ってるとします。
今の世界の状況になってからポーネグリフが出来たとするものとは少し違いますね
近いうちに最悪の事態が起こる可能性がある。
これを回避出来なかった場合、その最悪の事態に備えると同時に
「その後の未来」のためにも備えておく必要があった。
最悪の事態として考えつくものは世界滅亡ですね。それも人為的に、しかも滅亡を目論んだ側には影響の無い形で。
これを可能にする方法が地理条件にあります。レッドラインが海抜数千メートルである事。
SFで語られるもののひとつに、もし月に隕石が衝突し月が地球にずっと近くになったなら…
月による潮汐力は猛威を振るい、赤道付近では数百メートル規模の干満が発生。
わずかな極地では海が干上がったままになるという話しがあります。
もし、月の位置を操作できる力を持つ者がいたなら、月を地球に近づけるだけで、マリージョアと、数百メートル以上の高台にある都市以外は、海に飲み込まれ世界は壊滅となるでしょう。
ポーネグリフは、そんな近い将来に起こるであろう壊滅的な事態に備え、月が元に戻ったその後の世界に「残る」ように造られたものではないかと考えます
津波のように押し寄せる満潮にも流されず
文明が滅んだあとも、朽ちることなく、存在すること
これがポーネグリフの目的だとします。
歴史を後世に伝えるだけなら、石版で充分でしょう。材質と大きさが"何に耐える"ように造られたかですよね。
(sb/933SH)
[
削除][
編集]
173 :投稿未定
03/18(金) 05:29
Dの役割。
ロジャーは、自分の次にラフテルまで到達する人物がDであっても、血の繋がった自分の子や孫では"進展しない"こと(D以外がラフテルへ行ったとしても同じ)を知った。という前提で妄想します。
まず、Dの名を持つロジャーがラフテルへたどり着いたのに、アクション(世界の変革#大海賊時代とは別)が何もなかったことから
単に、Dの名を持つものが誰か一人でもラフテルに到達するだけでは、なにかしらの条件が足りないことが伺えます。
また、レイリーは「歴史の全てを知った」と言ってるので、世界に散らばるポーネグリフが集めきれてないからというのも違うようです。
自分は「ラフテルに到達すれば誰でも歴史の全てを知ることとなる」と受け取ってます。
現在、Dとして判明してるのは、五つ。
物語を裏読みして、モンキー家のルフィがラフテルへ到達することが物語に仕組まれた最後の条件とするなら
ラフテルへは、別々の"家"のDが、それぞれに到達しなければならないと考えることができます。
例えば、何か封印のようなものがあり、それを解くのに、三家の血が必要で、ゴール家、と、ポートガス家(#1)はすでに到達。
あとひとつ、どこかの家の血が到達することこそが、残された条件(主人公が為すべきコト)なんてのが考えられます。
ようは、少なくとも三つのD家の承認が必要。といったイメージでしょうか。
もし、この条件なら、エースがラフテルを目差す役割(自身のDの血をラフテルへ運ぶ)から外れていたとしてもおかしくありません。
※残されたロジャーのクルーがロジャーの子供を育て、Dを継がせる(二代目として担ぐ)ことをしてないことからの考察。白ヒゲもエースがラフテルへ行く必要が無いと知っていた事になりますが

ゴール家、ポートガス家の役割はすでに済んでいる。ということを想像してます。
(#1)ポートガス家もラフテルへ到達している。というのは、完全妄想です

しかし、若い頃のロジャーを導いた者がいたとするなら
冒険家や探検家のポートガス家が、一族に伝わる秘密として、遥か昔にラフテルへ到達していたというのを考えたいです。
これは、ルージュの親とロジャーの関わりがあったものと推測してるからです。
ガンジー似の五老星が、あやしい台詞をつぶやいてます。
「やっかいなのはいつもDだ"ポートガス"も然り」
エースやルージュの事を指すなら、ポートガスではなく、ロジャーの妻と子、等で良いでしょうから。どことなく、台詞の響きが違う感じを受けてます。
勝手な意訳をするなら「俺の知ってるアイツ(ポートガス)もやっかいだった」と読めはしないでしょうか?

もし、この妄想どおり、ポートガスが秘密裏にラフテル到達を果たしてるとするなら
公にされない理由があるのが自然となり
例えば、政府の密命で新世界の探索をした⇒たまたまDだったために真実を知った⇒政府から離れた なんてことも考えられます

そんなポートガスから「世界をひっくり返せる」話しを受け継いだロジャーはラフテルを目指し到達。そして世界の何処かにいる他のDへ道筋を遺したと思います。
(sb/933SH)
[
削除][
編集]
172 :ゴロー
03/16(水) 14:03
段々地震が南下


してるね

そっちでもあったんじゃない?
予想はいいからさ

身の安全を優先して

(i/P04B)
[
削除][
編集]
171 :3:00
03/16(水) 00:35
大丈夫ですか?
(i/N906i)
[
削除][
編集]
170 :ゴロー
03/15(火) 01:29
ぼっさん大丈夫
(i/P04B)
[
削除][
編集]
169 :ある
02/25(金) 22:15
よしきたゴロー

アゲ祭りぢゃ


…ってTOPにおるやんけッ



.
(i/P905i)
[
削除][
編集]
168 :ゴロー
02/25(金) 22:06
そろそろ揚げるか


(i/P04B)
[
削除][
編集]
167 :ドン・美祈
02/08(火) 21:25
ご無沙汰ぶりですm(__)m
年末年始の忙しさと書き込みする意欲を無くしてしまってて不参加気味でしたが、そろそろ名簿を中心に変態復帰しようと思ってるんで宜しくね
(Unknown/Safari)
[
削除][
編集]
166 :トラファルガー屋
02/08(火) 10:20
はじめまして

トラファルガー屋と申します

マニアックな質問スレ

では
お世話になりましたm(__)m
挨拶が遅れてしまい
申し訳ありません


サボハニさんの仮説には
いつも脱毛…
あっ

(οдО;)
脱帽させられてます


ワタクシしがない予想屋を
やってまして、以後別スレで
お会いする事もあるかと
思いますが、その時は
宜しくお願いします

失礼しました

(i/N07B)
[
削除][
編集]
165 :リチャード
02/05(土) 23:20
リハビリの手の施しようがありません(笑)
てか、たまに自分から入って俺を呼んでよ
(sb/931N)
[
削除][
編集]
164 :中しぃ
01/26(水) 18:56
ハニさんお久しぶりです

中しぃの事覚えてますか

笑
今年は記録指針と名簿中心になりますがヨロシクお願いいたします
(i/SH08B)
[
削除][
編集]
163 :月の民
01/19(水) 12:12
サボさん

おかえりなさい


『元ネタ予想』ありがとうです

ゆっくりマイペースで現場復帰して下さいね
(ez/W62S)
[
削除][
編集]
162 :ゴロー
01/09(日) 00:46
HEY

HEY

HE━━━━Y

随分ご無沙汰じゃん

持ち食い過ぎたん

(i/P04B)
[
削除][
編集]
161 :月の民
01/02(日) 15:04

年賀


“サボハニ”殿

新年、明けましておめでとうございます



2010年度“最後の大物”として、大活躍の一年でしたね


今年も仮説に編隊にと大活躍の予感


また、色んな仮説聞かせてくださいね


民男も稚拙な仮説をたまに投下しますんで、お手柔らかに(笑)

でわ

今年も宜しくお願いしますぅ

月の民
(ez/W62S)
[
削除][
編集]
160 :ドン・美祈
01/01(土) 01:10
明けましておめでとうございます

今年も宜しくです
(Unknown/Safari)
[
削除][
編集]
159 :揚屋
12/28(火) 16:31
最近姿を見ないね

忙しいのかな?
(i/P04B)
[
削除][
編集]
158 :けろおん!!
12/20(月) 21:24
ハニーさん

昨日は
お疲れ

山であります

ハニーさん

って
クルルっぽい

でありますなぁ。
文章にキレが

あります、であります

眠い

であります
(sb/942SH)
[
削除][
編集]
157 :3:00
12/15(水) 16:56
チチチチの実れれれれの実おもろい実イッパイですね


(笑)
ツー事でアゲー!

(i/N906i)
[
削除][
編集]
156 :リチャード
12/12(日) 19:29
サボソン・ティーチャー
ばんわ(・∀・)ノ
(※注:連想の経緯……プリンス→魔界のプリンス アシュラマン→サムソン・ティーチャー あとサボさん、いろいろ詳しいから先生キャラも良さそう

)
てか、長いからサムソンで良いですか?


え!!?

『サムソン』愛読者でしたか!!

(笑)
昨日は、俺全然見れなかったけど、どうでした?

ま、入った時は呼びますから、ひん兵衛(でしたっけ?

)

に乗ってきてください( ´∀`)
だけど、チャット中に擬態されたらめんどくさそう

同じSoftBankだし


てかね、もしサボさんが女性で、なおかつスケダン知ってるなら『入れ代わりコント』したいとこですがね

(笑)

…中ちゃんが暇になったら誘ってみよう
(sb/931N)
[
削除][
編集]
155 :ゴロー
12/12(日) 15:30
「レス表示も増やして」
ってのも出来るんかなぁ
(i/P04B)
[
削除][
編集]
154 :ゴロー
12/12(日) 00:57
また被ったよ(笑)
てかさ~

やっぱり名簿②のレス表示が少なすぎて
返信する気にならないよぅ

目安箱に投下してくれんじゃろか~
(i/P04B)
[
削除][
編集]
153 :ゴロー
12/11(土) 12:34
記録指針に「自作エピソード悪魔の実」スレができましたよ

提案ありがとね
(i/P04B)
[
削除][
編集]
152 :月の民
12/10(金) 06:09
ファニさんッ

いつも影ながらサポートして下さって有り難うございます

とっても感謝しています

ありがたく使わせて頂きますね


(ez/W62S)
[
削除][
編集]
151 :ゴロー
12/10(金) 01:08
なぜバレた

Σ( ̄ロ ̄lll)
やべぇよ

((((;゜Д゜)))
ボッさんマジこえーよ~(;・∀・)
(i/P04B)
[
削除][
編集]
150 :すとれちあ
12/09(木) 16:21
こんちわ

お疲れちゃんです


サボハニさんまで体調不良ですか


年末って体調崩す方多いですね

ご自愛ください
>あ。新世界についての返事が……まとまりがつかず苦戦しとります(笑)>書くのが大変とかではなくて書いてるうちに、内容が180度ひっくり返るという自己完結な矛盾でグルグルしてます分かります

予想は時にして全てがひっくり返るものっす

昨日までの思いとは裏腹に、色々と調べ物をすると丸かったものが四角になったりと全然違ったモノに様相が変わりますからね



まあそれも予想の楽しさの醍醐味でもありますが…
>日誌のユーザーさん達の中に、すとれちあサンの、バレのソースを全くわかってない方々がいらっしゃるようです。>感謝スレ読めば、簡単にわかる事なんですけどね、残念なことです最近はスルーする事が増えましたが、月1くらいのペースでバレの入手先を聞いてくる方が未だにいますね

まあこれも人気サイト故、新参者さんが増え続けるのも当然と言えば当然なのかもしれません
>そこで「12月13日発売号 ※超早売りWJ本誌入手済み※」の一文を追記してみてはいかがでしょうか?
なるほど

そういった手もありますね

次回からそんな感じの一言もバレのトップに

してみます
>すとれちあサンのバレは、本誌を読みながら書いてるバレという事を"ネタバレスレしか読まない方々"にも、認知されることを期待します
色々と気にかけてくれて感謝します
(i/F903iX)
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
船長専用]