Yahoo!ショッピング


スレ一覧
┗523.東日本巨大地震【3】(2-51/100)

|||1-|更新|スレ検索|書|
2 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/08 13:37:25 DZymtPJ6O

地震起きる前に変な雲とか出る現象って、科学的に実証されてないんだっけ。
最初の地震あったとき夕方前だったのに曇りの日より暗くて、すごい怖かった。

(202.229.176.39)
[削除][編集][コピー]

3 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/08 22:29:02 7qeFUaEwO

この地震の連続は偶然だよな? とんでもないシナリオが進んでるわけじゃないよな?

(59.135.38.168)
[削除][編集][コピー]

4 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/09 08:17:23 uLUu+Op2O

>>2
昨日 17:50
仙台から南に15km
高速道路にて撮影


証明されてなくても不安にはなるんだろうな‥

画像(jpg) 6.8KB
(118.159.131.22)
[削除][編集][コピー]

5 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/09 08:36:58 rDwHqiZfO

スレチになっちゃうかもしれないけど、愚痴スレにある被災者の方の書き込みがなんかもう酷すぎる。
なんで福島ってだけでそんな差別受けなきゃいけないんだよ。福島が何したんだよ。
人にされて嫌なことはしちゃいけませんって小学生の時習わなかったのかよ。
そりゃ自分も含め遠く離れたとこにいる人たちは全然被害がないから、気持ちを理解するなんて無理だけどさ、だからこそ少しでも別のところで思いやるとか出来ないの?
気持ち的にも手段的?にも移動なんか出来なくて、自然にも人にも脅かされて、それでも頑張って生きてるんだよ?なのになんでそんなこと言えるの。

(124.146.174.5)
[削除][編集][コピー]

6 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/09 10:22:35 CkauvdWkO

>>5
愚痴スレにそんな差別した書き込みあったっけ……?見落としてたらごめん


福島県民だけど、車のナンバー見て拒否されたとか聞くと怒りを通り越してすごく悲しい

なんて言うかさ、不安なのはわかるんだ、放射線や放射性物質は目に見えないからさ

でも、無知があまりに多すぎるよね

なにも分からないからただ怯えるのではなくて、自分で放射性物質とは何かをしっかり調べてから対処してほしい

それと、福島県の未来について語って良いのは学者や県民だけにして欲しい

誰も見ないから、と福島の悲観的な未来を呟く人がいるけれど、誰かは必ず見ています

見たとき、すごく腹が立って、悲しくて、泣きそうになったよ
大好きな福島、きれいな浜辺、美味しい魚介、温かな人たち、全部過去のものにされた気がした


うわーまた長くなっちゃった、ごめん!
(´;ω;`)

(202.229.176.176)
[削除][編集][コピー]

7 :5
投稿日:11/04/09 10:51:46 rDwHqiZfO

>>6
福島だから入店や引っ越しを断られたってのを差別として書いたんだけど、言われてみればちょっと言葉がおかしかったかな?
ごめん、最近軽く寝不足で頭が働かない(´・ω・)
とにかく、何も悪くないのに酷い扱いを受けなきゃいけないのが悲しいんだ。

(210.136.161.70)
[削除][編集][コピー]

8 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/09 11:39:40 CkauvdWkO

>>5>>7
あ、そういう意味の酷いか!理解した、ごめん!

ちょっと勘違いしちゃったよー、申し訳ない(><)


余震や原発、不安でなかなか熟睡できないけど、あんまり無理はしないでね!

(202.229.176.132)
[削除][編集][コピー]

9 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/09 12:58:06 eFNKDVlJO

実家が被災地にギリギリ引っ掛かってるから心配だな……

知らないくせに怯えるだけなのは愚かという他ない。怖いなら調べればいいのにそれすらしないで拒否するとか

日本人の悪い癖だよな、差別的なところは

団結しかけても結局これかよ。失望ものだ

(202.229.176.20)
[削除][編集][コピー]

10 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/09 13:11:59 hBTPhaCPO

昨日、被災地からこっち(西日本)に来た子供たちが入学式だたよ!(転校ね)
みんなと仲良くできたら良いなぁ(*´∀`)

(111.86.142.240)
[削除][編集][コピー]

11 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/10 09:47:10 ???


1000年に一度の大地震だったから、向こう1000年はこんなに大きな地震は起こらないんだろうな………

そう考えるとちょっと安心

(`・ω・´)

尊敬する人で両親て答えたら平凡すぎる、っていうけど、
地震の翌日から仕事始めたお父さんは、やっぱり尊敬する人なんだよなあ……

私もがんばる!いっぱいがんばる!




今まで言ってなかったがにぅのおまいら優しすぎ
(´;ω;`)
募金とか、ほんとありがとう
出荷制限された野菜食べてやる!っていってくれた人、すごく嬉しかったよ!

(124.146.175.168)
[削除][編集][コピー]

12 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/10 12:37:37 mpgLBYhfO

花見とかイベント系は別に自粛しなくていいと思う、と被災地より思うよ、ホント

皆が皆、暗くなっても仕方が無いしさ


>>13
ですよね
何も嵌め外して騒げって事ではないし、楽しみにしていたのを取やめにしても何のメリットもありませんし

こちらでもイベント開催して、集まったお金とかを復興資金に回すなどというようにするそうですし…


それにしても首相批判が凄いですね
対応遅かったりいらんことしいだったり失言漏らしたり邪魔になったりしているから、仕方ないのかもしれませんが…
私的には、首相の周りにいる人も悪いと思うのですが、ね

(202.229.177.142)
[削除][編集][コピー]

13 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/10 13:35:01 20ybWawVO

>>12
むしろ被災地で花見やるって動きもあるしな

うち気仙沼だがみんなやる気だぞ

(118.159.131.27)
[削除][編集][コピー]

14 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/11 16:14:49 qXrI813WO

ついさっきあるサイトで災害時の写真を見た。
別に目を背けてたつもりはないんだけど、改めて自然の脅威を感じて背筋が震えたよ。
本当に沢山のものを失ったんだね。
亡くなった方々のご冥福を心からお祈りいたします。
生きてる人たち、無事生き残ってくれて、今も生きようと頑張ってくれてありがとう。
俺も俺が出来る方法で、おまいらを少しでも支えられるように頑張るからな。

(202.229.178.2)
[削除][編集][コピー]

15 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/11 18:02:57 a4xfgf5dO


また揺れたな。

大丈夫か福島?

それにしても、こう小出しに揺れられたら、たまらんよなぁ。

(59.135.38.169)
[削除][編集][コピー]

16 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/11 20:28:36 LjxGm2nXO

>>14
オマイが普通に生活して消費して
日本経済の循環の1つになってくれればそれでいい
募金なんかしなくたってそれだけでいいんだ

沢山失ったけどオレは生きてるしこれからも前を見ていく


悲観なんかしなくていい哀れなんかに思わなくていい

生きてる

ただそれだけで前に進めるんだからな


被災地じゃないヤツらも用心しろよ

気のせいだと思うが震源から宮城から下がってきてる

画像(jpg) 69.7KB
(118.159.131.29)
[削除][編集][コピー]

17 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/11 21:14:55 gVFIgCJyO

http://twuruttwuru.m.2chblog.jp/kotatsuorrange/c?guid=ON&id=1848846


原発に行って来たらしい作業員のカキコまとめ。
ついったから拾ってきた。

これ読んだら少しは…希望持てるかなと思ったら地震来たよちくしょー('A`)

(202.229.177.164)
[削除][編集][コピー]

18 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/11 23:57:28 a4xfgf5dO

励みになるか分からんが、これ聴いてくれ。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=BUGh-7Y5kZA

(59.135.38.163)
[削除][編集][コピー]

19 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/12 14:38:37 b8p1q90NO

くッそ~、余震ってレベルじゃねーぞ。

(59.135.38.163)
[削除][編集][コピー]

20 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/12 16:24:36 zSeDSXE1O

震源があちこち飛び火してるな

(118.159.131.28)
[削除][編集][コピー]

21 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/14 12:26:20 lWXFyCYKO

>>20
今回の地震は余震の発生する範囲が相当広いらしいからな
東北地方~北関東辺りは何処が震源になってもおかしくないみたいだし
不安を煽るつもりは無いが、そっちの方の人は気をつけてくれ…

(202.229.178.8)
[削除][編集][コピー]

22 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/14 12:46:03 IwJjnxxEO

今後いっそうの助け合いが必要なんだろうな…


募金や寄付はきちんと被災者や被災地に届く所に募金したす(´・ω・`)

画像(jpg) 12.4KB
(124.146.175.166)
[削除][編集][コピー]

23 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/14 14:17:03 StYHOIseO

>>21
M8クラスが1ヶ月以内にくる可能性が高いらしい
みんな一応備えてる

>>22
ちなみに義援金は一切届いていないわけだが



むしろオレがそこに募金s(ry

(118.159.131.23)
[削除][編集][コピー]

24 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/15 23:24:19 uaMJ+iUFO

ちょちょっと待ってくれ!

義援金が一切届いてないってのはどういうことだ?

(59.135.38.166)
[削除][編集][コピー]

25 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 01:52:09 gi/2OCxvO

>>24
詳しく書きますかいのう

26
気仙沼在住
実家暮らし
3月に気仙沼出る予定だったので地震直後は無職

そんで地震で被災
津波から逃げ切る

実家は一部損害(?) 
車無事

そんでまぁライフラインは死んだものの住むところはあった。この時点でオレは被災者といっても一番マシな立場だった。だから義援金は縁がないものだと思ってた

家があるから避難所にも行けず(最寄りの避難所は2000人越え)

んでガチな被災をしたのはオレの姉なんだ。これは姉の話だ
シングルマザーで娘一人、気仙沼市内のアパートにいたが津波でアパート倒壊(というか何もなかった)避難所にいたの見つけて確保
結果的にアパートも車も無くなった。
一つ救いだったのは4月に娘の入学だったから貯金を少し下ろしていたこと(ATM再開は地震から1ヶ月後)

実家に戻してり災証明やら、失業手続きも済んだ。
でも金なんか一切きてない
避難所にいないからと思ったが全て失って、避難所にいた同級生にも何にもきてない
ニュースなんかでやってる金の配布は市や町村が一時的に貸すもので二年の間に貸えさなきゃいけない金だ(これも義援金じゃないの確認済み)
避難所あちこち回って確認したが義援金の類は一切きてない

まぁ額多いから大変なのは分かるけどさ


1ヶ月も立って何もないなんて避難所のヤツらはかなり辛いよ?

そういえばどっかのバカ共が赤十字の金をオレ達で分けるとか抜かしたね

死ねば^^


あれかな
もう1ヶ月もたったんだから大丈夫だろとか思ってのかな


でもね


被災地からしてみればまだ1ヶ月なんだよ


自宅残って幸せ?
物資なんか何もこないよ^^
ライフラインだって1ヶ月かかって復旧したよ
まだしてないところも沢山あるよ^^


ニュースじゃ収束みたいな扱いしかされてないけどさ
瓦礫寄せて道路通れるようにしただけだしね
自衛隊以外の国からの支援なんか一切ないから寄せてるだけなんですよ^^

瓦礫を撤去する目処がたたなくて自衛隊員がぼやいてたよ


被災者はね
自衛隊員には頭が上がらない
どれくらい下げたらいいか分からないほどに助けていただいた
仕事かもしれないけどみんなそう思ってる

でもな

国は別だからな
ふざけんなよ


募金なんかやめてくれ
それよりみんな経済回してくれ

そのほうがよっぽどマシだよ

(118.159.131.28)
[削除][編集][コピー]

26 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 01:57:25 gi/2OCxvO

書き方が悪かった

民主党は別だからな

(118.159.131.21)
[削除][編集][コピー]

27 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 02:01:12 QkcXe83HO

二つの被災地の隣県民だけど、パチンコ屋に福島ナンバーの車がいっぱいなんだとさ。自主避難してきてすることなくて暇なんだろうけど大丈夫なんかね?
避難所でもわがまま放題の人がいたりで自主避難の方は町や隣近所の人の目がないからちょっと横柄になっちゃうのかな?とボランティア時に思ったよ。
統率をとりにくかったり、不安やストレスなどもあるんだろうけど…
ぶつけるとこを間違えると損しちゃいますよ?
どうか何故こちらに来ざるを得なかったのかをお忘れなきようm(__)m

(202.229.177.147)
[削除][編集][コピー]

28 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 08:39:24 Ja2N0BRtO

>>25
な…ぜ…だ……?

どっかの書き込みにもあったが、札で募金した奴もいるってのに。

どこ行っちゃったんだ募金は?

(59.135.38.168)
[削除][編集][コピー]

29 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 09:30:21 gi/2OCxvO

>>28

いま明らかに保証として支払われてるのは福島原発避難区域の人達に100万っていうのくらいじゃないか?
地震以降、他県に逃げる人も後をたたないのに義援金なんか渡せるのかね
無い金絞って逃げてるけど限りはあるし


福島の人達は逃げた先で差別とか‥
福島市に大学の先輩いるんだよなぁ‥

(118.159.131.29)
[削除][編集][コピー]

30 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 11:37:15 ???

福島県民が通りますよー

義援金は復興後の再建に使われるものがほとんどらしい

被災者に直接渡されるのは、義援金ではなく支援金
地元では当面の資金として支援金を配布してたが、家が全半壊している人に限られてた

どこかの被災地ではようやく支援金として募金された金を配布しようとしたが、頭数が多いからか一人頭10万程度になってしまう計算らしい




福島県民だからって差別受けたり色々言われるのは、ちょっと悲しい………

自分は幸い冷静な人達に囲まれているから、原発に関しても皆自身で調べてくれて差別なんかされないが、

どこに行っても福島ナンバーかどうかを確認されて陰口を叩かれたりするのは悲しいし腹立たしい

(202.229.177.143)
[削除][編集][コピー]

31 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 11:53:14 gi/2OCxvO

>>30
なるほど
うちのは避難民多いからかな‥

結局知らない人達がぴーちくぱーちく言ってるんだと思う


困ったなら宮城県においで
こっちもまぁ被災地だけど気仙沼に関しては物も買えるようにはなってきたし本も入るようになってきた
仙台もそれなりに戻ってきたらしいし
ただ中心部で壊さなきゃいけないビルが何棟かあるらしい


あと一つ気になるのは米軍は初期の段階から福島原発から80km圏内はアウトとしてることなんだよなぁ‥

(118.159.131.26)
[削除][編集][コピー]

32 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 12:14:29 OBeIo41gO

小さいけど気になる事。

毎年、今頃になると必ずツバメが子育てしに来てた場所で今年は一羽も見掛けない。いつも、朝になるとチュンチュン鳴いてた鳥の声も最近聴こえない。

何かの前触れなんじゃないかとちょっと怖い…。

愚痴スレの方が相応しい内容かな。スマソm(__)m

(123.108.237.26)
[削除][編集][コピー]

33 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 06:02:21 iVbD6U00O

>>25
(つω;)気持ち分かります…。
同じく宮城県人です。

仙台中心部はもう普段とあまり変わりないと聞きました。
津波の有無が大きいですね……。
まだ1ヶ月とちょっとしか経ってないんだよなぁ……。

ついでに義援金は量が凄いので大変らしいです(既に知っていましたらすみません。)
大切なお金です。皆さんの気持ちが詰まってます。乱暴には扱って欲しくないと私は思ってます。
でもなるべく早く、被害が大きい地域に届く事を願います。



こんな時だからってずっと我慢してたけど。
卒業式やりたかった。綺麗な袴着たかった。校長先生、担任の先生に名前一番に呼ばれるの楽しみにしてた。学年皆仲良しだったのに。皆で卒業式したかった。

(124.146.175.172)
[削除][編集][コピー]

34 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 17:00:53 ???

週刊誌って得てして大袈裟に書いてたりするが、何か目を疑うようなモノがあったなぁ…
御偉いお方っぽい人が被災地で無神経な発言したとかマジ?
流石にそんな事してたら寄ってたかって引きずり下ろされると思うんだが…


>>35
まぢで?
週刊誌チラ見したら、
「臭い」
だの
「靴が汚れる」
だの、ガキかゴルァ!的な事を言ったと書かれていたんだが…

(124.146.175.164)
[削除][編集][コピー]

35 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 18:08:48 UAIwNnNzO

>>33
うちの姪も卒園式できなかったんだ
でもやりたかったよな
誰だってそう思ってるよな
どうにかしてやりたいけどどうにもできないもどかしさ‥

>>34
陸前高田で散々やらかした総理のこと?
わざわざみんな出払っていて30人くらいしかいない避難所にきて

「頑張ります」
「支援していきます」
とだけ抜かして具体的なこと何も言わなかった総理のこと?

避難所に総理くるからキレイにしてと連絡した総理のこと?

現地にきたのに報道陣入れないで中の状態隠そうとした総理のこと?
現地には20分しかいなかった総理のこと?

陸前高田は気仙沼の側でね
先輩がそこの避難所にいたんだ

下ろされる?

マスコミとグルだから避難なんかされないよ?

陸前高田の避難民の反応は動画サイトにラジオ音源がアップされてるから暇があるなら探してみるといいよ


刺されてもおかしくない

それが今の日本の総理

(118.159.131.23)
[削除][編集][コピー]

36 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 22:55:16 i6ei56FiO

何はともあれ、少なくともエガちゃんの物質は届いてるはず。

(59.135.38.165)
[削除][編集][コピー]

37 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/18 10:43:48 4s91CcRFO

>>34
暴言までは分からないが20分しかいなかった
あとは書いた通り

でもあれだよ
暴言吐いたと書かれてもコイツなら言いそうと思ってしまう総理なんてねぇわな

震災起きてから関連法案一つも作らないし、閣議決定したのがネット監視や中国人留学生のビザ無し再入国法案とかだしね
調べれば出てくるよ

>>36
エガちゃんはマジ英雄

(118.159.131.25)
[削除][編集][コピー]

38 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/19 17:06:40 NSh1yqJrO

20分www

(59.135.38.163)
[削除][編集][コピー]

39 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/21 18:25:05 sFnFtDBUO

総理の福島の避難所訪問ニュース映像観て
今更ながら心底ガッカリした。
しどろもどろに歯切れも悪く「すみません、申し訳ありません」「頑張ります」繰り返すだけ。

あれが国のトップとは。
とてもじゃないが頼りに出来ない。
そりゃね、下手な発言出来ないし謝るしかないのもわかるが
にしてもあれはひどい。


というか
自分の家なのに帰れない上に帰ったら罰則が与えられるってどゆこと?
しかも一時帰宅も代表者一人だけ、2時間制限って。
たったそれだけで6時間後には立入禁止になる場所から家財を運び出せっていうのか。

もう、やりきれない。
涙が止まらん。

(123.108.237.5)
[削除][編集][コピー]

40 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/21 18:38:54 dynvbP/yO

>>39
だって圏内の放射能レベルはヤバいもの
被爆なんかさせたらイメージダウンに保障、総理の椅子にしがみつきたいだけの空き缶なんだから自分に不利なことなんてやらねぇわな


本当

国民守りたいなんぞ嘘だよ

(118.159.131.29)
[削除][編集][コピー]

41 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/21 19:02:27 sFnFtDBUO

>>40
本当にそうなんだな、って思ったよ…。

立入禁止に指定されたのってここ数日の事なのかな。
急遽決定された事ならひどすぎる。

着の身着のまま避難して来た人たくさんいるんだぞ…
家があるのに、明日に間に合わなければ残りは全て捨てろって言うのか…

(123.108.237.4)
[削除][編集][コピー]

42 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/21 19:15:19 dynvbP/yO

>>41
福島原発の危険度がレベル7だってことはずっと前に分かってたのに言わなかった
国と東電のこれまでの対応と発言思い出してみなよ
嘘ついて言い訳して後手に後手に回って今の状態なんだぜ

あの危険区域に関しても未だに何か隠してるだろうよ

急遽決定と言うよりは前から決まってたが総理が渋ってたんじゃない?
選挙のイメージダウンになるから


正直な話30kmってのも怪しい気はしてるけどね
米軍対応鵜呑みにはしないけど80kmはアウトと言ってるわけだし
三号機?の水素爆発映像見た時にはかなりヤバいとしか思えないし

捨てるしかないは×

あれは完全に国から捨てろと言われてるのと同じ


戻れる見通しなんか無いのだろうよ

(118.159.131.25)
[削除][編集][コピー]

43 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/22 13:58:37 ???

麻生さんも来てたんだね、3月に。

(202.229.177.147)
[削除][編集][コピー]

44 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/23 00:30:05 ???

地震かと思ったら上の住人が歩いて揺れただけだった。
この木造アパートが地震来る前に潰れる気がしてならんのだが。

(202.229.176.40)
[削除][編集][コピー]

45 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/23 04:19:41 SXEe90B9O

原発の作業に知り合いのオッサンの友達が行ったんだけど3日で被爆して入院してるって。
1日四十万貰って3日で百二十万…
人生捨てるには安いよね…




テレビに出てインタビューに答えてる人達は比較的安全な所に居るらしいけど一番危険な場所にはヤクザが間に入って闇金で首がまわらなくなった人達を使ってるとか。


社会って怖いね

(202.229.177.135)
[削除][編集][コピー]

46 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/23 06:36:24 Gnp5ngheO

>>45
それ確かな情報って保障出来る?
そんな機密を外部に漏らすとは考えにくいんだけど


正直、これ以上日本のお偉方を嫌いになりたくないから
信じたくないっていうのが大きいが…

(123.108.237.30)
[削除][編集][コピー]

47 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/23 11:00:39 NJWVfcCCO

>>46
まずは何人かの本部社員
そしてそれ支える下請け会社社員が大勢

ちなみに原発で作業できる方で求人出したのは本当
備考欄「割り切ってできる方」なんて書いてあったがすぐに埋まったらしいからな

安全な場所なんてないぞ?原発にいるかぎり濃度が低いか高いか
オレ等の暮らしとは全然違う場所だよ


事故が起こった時点で作業員の消耗度は格段に上がっただろうしな

(118.159.131.23)
[削除][編集][コピー]

48 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/23 13:01:48 TIQNFv4OO

実際には日当40万はガセだとあったが、真実はどうなんだろう?

他にも、人のいなくなった土地に勝手に外国人が居座って自分の土地だと主張したりもしてるって話もあるし。
辻本は物資を止めて横流ししてるって話もある。
本当の所は分からないからデマかもしれないが、そんな噂が立つ様なことしかしてないんだよな、現政党は。
あいつらの元で復興なんできないんじゃないかって思うわ。

(124.146.174.232)
[削除][編集][コピー]

49 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/23 14:45:07 NJWVfcCCO

>>48
募集かけたのは祭りになってた
外国人の土地問題は気仙沼にはない

ただ文化が違うと言うか
避難所で散々問題起こしてブチギレた方々と乱闘騒ぎなら数件発生
物資を並びもせず横からかっさらっていくんだからしょうがねぇわな

正直キレた人達抑えるのが大変だったorz

ただ明らかにあっちに非があるから余計な

(118.159.131.26)
[削除][編集][コピー]

50 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/24 23:51:14 aJSjFYVaO

なんかさぁ。
よく分からないんだが……俺は別に被災してないんだけど、たまに、本当は揺れてもいないのに揺れてるような感覚がするんだよなあ。

同じ人いるかいな?

(59.135.38.167)
[削除][編集][コピー]

51 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/25 00:45:44 nb0oAyQ5O

>>50
震災が起きた日や、関東で大きな余震があった日には、軽〜く揺れが届く地域に住んでるんだけど
あれ以来 頻繁に細かな振動を感じるようになった。

でも、周りに聞いても感じてない。ニュースをチェックしても地震は起きてない。家族には、神経質になってるんだよって言われた。

確かに、最近は風や車の振動にもビクビクしてるから、自分の場合は過敏になってるせいだと思う。

(123.108.237.25)
[削除][編集][コピー]

|||1-|更新|スレ検索|書|

[設定]
TOTAL:2378872 TODAY:333 YESTE:973 ROM:2
WHOCARES.JP
2 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/08 13:37:25 DZymtPJ6O

地震起きる前に変な雲とか出る現象って、科学的に実証されてないんだっけ。
最初の地震あったとき夕方前だったのに曇りの日より暗くて、すごい怖かった。

(202.229.176.39)
5 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/09 08:36:58 rDwHqiZfO

スレチになっちゃうかもしれないけど、愚痴スレにある被災者の方の書き込みがなんかもう酷すぎる。
なんで福島ってだけでそんな差別受けなきゃいけないんだよ。福島が何したんだよ。
人にされて嫌なことはしちゃいけませんって小学生の時習わなかったのかよ。
そりゃ自分も含め遠く離れたとこにいる人たちは全然被害がないから、気持ちを理解するなんて無理だけどさ、だからこそ少しでも別のところで思いやるとか出来ないの?
気持ち的にも手段的?にも移動なんか出来なくて、自然にも人にも脅かされて、それでも頑張って生きてるんだよ?なのになんでそんなこと言えるの。

(124.146.174.5)
6 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/09 10:22:35 CkauvdWkO

>>5
愚痴スレにそんな差別した書き込みあったっけ……?見落としてたらごめん


福島県民だけど、車のナンバー見て拒否されたとか聞くと怒りを通り越してすごく悲しい

なんて言うかさ、不安なのはわかるんだ、放射線や放射性物質は目に見えないからさ

でも、無知があまりに多すぎるよね

なにも分からないからただ怯えるのではなくて、自分で放射性物質とは何かをしっかり調べてから対処してほしい

それと、福島県の未来について語って良いのは学者や県民だけにして欲しい

誰も見ないから、と福島の悲観的な未来を呟く人がいるけれど、誰かは必ず見ています

見たとき、すごく腹が立って、悲しくて、泣きそうになったよ
大好きな福島、きれいな浜辺、美味しい魚介、温かな人たち、全部過去のものにされた気がした


うわーまた長くなっちゃった、ごめん!
(´;ω;`)

(202.229.176.176)
7 :5
投稿日:11/04/09 10:51:46 rDwHqiZfO

>>6
福島だから入店や引っ越しを断られたってのを差別として書いたんだけど、言われてみればちょっと言葉がおかしかったかな?
ごめん、最近軽く寝不足で頭が働かない(´・ω・)
とにかく、何も悪くないのに酷い扱いを受けなきゃいけないのが悲しいんだ。

(210.136.161.70)
12 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/10 12:37:37 mpgLBYhfO

花見とかイベント系は別に自粛しなくていいと思う、と被災地より思うよ、ホント

皆が皆、暗くなっても仕方が無いしさ


>>13
ですよね
何も嵌め外して騒げって事ではないし、楽しみにしていたのを取やめにしても何のメリットもありませんし

こちらでもイベント開催して、集まったお金とかを復興資金に回すなどというようにするそうですし…


それにしても首相批判が凄いですね
対応遅かったりいらんことしいだったり失言漏らしたり邪魔になったりしているから、仕方ないのかもしれませんが…
私的には、首相の周りにいる人も悪いと思うのですが、ね

(202.229.177.142)
13 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/10 13:35:01 20ybWawVO

>>12
むしろ被災地で花見やるって動きもあるしな

うち気仙沼だがみんなやる気だぞ

(118.159.131.27)
14 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/11 16:14:49 qXrI813WO

ついさっきあるサイトで災害時の写真を見た。
別に目を背けてたつもりはないんだけど、改めて自然の脅威を感じて背筋が震えたよ。
本当に沢山のものを失ったんだね。
亡くなった方々のご冥福を心からお祈りいたします。
生きてる人たち、無事生き残ってくれて、今も生きようと頑張ってくれてありがとう。
俺も俺が出来る方法で、おまいらを少しでも支えられるように頑張るからな。

(202.229.178.2)
20 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/12 16:24:36 zSeDSXE1O

震源があちこち飛び火してるな

(118.159.131.28)
21 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/14 12:26:20 lWXFyCYKO

>>20
今回の地震は余震の発生する範囲が相当広いらしいからな
東北地方~北関東辺りは何処が震源になってもおかしくないみたいだし
不安を煽るつもりは無いが、そっちの方の人は気をつけてくれ…

(202.229.178.8)
22 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/14 12:46:03 IwJjnxxEO

今後いっそうの助け合いが必要なんだろうな…


募金や寄付はきちんと被災者や被災地に届く所に募金したす(´・ω・`)

画像(jpg) 12.4KB
(124.146.175.166)
24 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/15 23:24:19 uaMJ+iUFO

ちょちょっと待ってくれ!

義援金が一切届いてないってのはどういうことだ?

(59.135.38.166)
25 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 01:52:09 gi/2OCxvO

>>24
詳しく書きますかいのう

26
気仙沼在住
実家暮らし
3月に気仙沼出る予定だったので地震直後は無職

そんで地震で被災
津波から逃げ切る

実家は一部損害(?) 
車無事

そんでまぁライフラインは死んだものの住むところはあった。この時点でオレは被災者といっても一番マシな立場だった。だから義援金は縁がないものだと思ってた

家があるから避難所にも行けず(最寄りの避難所は2000人越え)

んでガチな被災をしたのはオレの姉なんだ。これは姉の話だ
シングルマザーで娘一人、気仙沼市内のアパートにいたが津波でアパート倒壊(というか何もなかった)避難所にいたの見つけて確保
結果的にアパートも車も無くなった。
一つ救いだったのは4月に娘の入学だったから貯金を少し下ろしていたこと(ATM再開は地震から1ヶ月後)

実家に戻してり災証明やら、失業手続きも済んだ。
でも金なんか一切きてない
避難所にいないからと思ったが全て失って、避難所にいた同級生にも何にもきてない
ニュースなんかでやってる金の配布は市や町村が一時的に貸すもので二年の間に貸えさなきゃいけない金だ(これも義援金じゃないの確認済み)
避難所あちこち回って確認したが義援金の類は一切きてない

まぁ額多いから大変なのは分かるけどさ


1ヶ月も立って何もないなんて避難所のヤツらはかなり辛いよ?

そういえばどっかのバカ共が赤十字の金をオレ達で分けるとか抜かしたね

死ねば^^


あれかな
もう1ヶ月もたったんだから大丈夫だろとか思ってのかな


でもね


被災地からしてみればまだ1ヶ月なんだよ


自宅残って幸せ?
物資なんか何もこないよ^^
ライフラインだって1ヶ月かかって復旧したよ
まだしてないところも沢山あるよ^^


ニュースじゃ収束みたいな扱いしかされてないけどさ
瓦礫寄せて道路通れるようにしただけだしね
自衛隊以外の国からの支援なんか一切ないから寄せてるだけなんですよ^^

瓦礫を撤去する目処がたたなくて自衛隊員がぼやいてたよ


被災者はね
自衛隊員には頭が上がらない
どれくらい下げたらいいか分からないほどに助けていただいた
仕事かもしれないけどみんなそう思ってる

でもな

国は別だからな
ふざけんなよ


募金なんかやめてくれ
それよりみんな経済回してくれ

そのほうがよっぽどマシだよ

(118.159.131.28)
28 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 08:39:24 Ja2N0BRtO

>>25
な…ぜ…だ……?

どっかの書き込みにもあったが、札で募金した奴もいるってのに。

どこ行っちゃったんだ募金は?

(59.135.38.168)
30 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/16 11:37:15 ???

福島県民が通りますよー

義援金は復興後の再建に使われるものがほとんどらしい

被災者に直接渡されるのは、義援金ではなく支援金
地元では当面の資金として支援金を配布してたが、家が全半壊している人に限られてた

どこかの被災地ではようやく支援金として募金された金を配布しようとしたが、頭数が多いからか一人頭10万程度になってしまう計算らしい




福島県民だからって差別受けたり色々言われるのは、ちょっと悲しい………

自分は幸い冷静な人達に囲まれているから、原発に関しても皆自身で調べてくれて差別なんかされないが、

どこに行っても福島ナンバーかどうかを確認されて陰口を叩かれたりするのは悲しいし腹立たしい

(202.229.177.143)
33 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 06:02:21 iVbD6U00O

>>25
(つω;)気持ち分かります…。
同じく宮城県人です。

仙台中心部はもう普段とあまり変わりないと聞きました。
津波の有無が大きいですね……。
まだ1ヶ月とちょっとしか経ってないんだよなぁ……。

ついでに義援金は量が凄いので大変らしいです(既に知っていましたらすみません。)
大切なお金です。皆さんの気持ちが詰まってます。乱暴には扱って欲しくないと私は思ってます。
でもなるべく早く、被害が大きい地域に届く事を願います。



こんな時だからってずっと我慢してたけど。
卒業式やりたかった。綺麗な袴着たかった。校長先生、担任の先生に名前一番に呼ばれるの楽しみにしてた。学年皆仲良しだったのに。皆で卒業式したかった。

(124.146.175.172)
34 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 17:00:53 ???

週刊誌って得てして大袈裟に書いてたりするが、何か目を疑うようなモノがあったなぁ…
御偉いお方っぽい人が被災地で無神経な発言したとかマジ?
流石にそんな事してたら寄ってたかって引きずり下ろされると思うんだが…


>>35
まぢで?
週刊誌チラ見したら、
「臭い」
だの
「靴が汚れる」
だの、ガキかゴルァ!的な事を言ったと書かれていたんだが…

(124.146.175.164)
35 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 18:08:48 UAIwNnNzO

>>33
うちの姪も卒園式できなかったんだ
でもやりたかったよな
誰だってそう思ってるよな
どうにかしてやりたいけどどうにもできないもどかしさ‥

>>34
陸前高田で散々やらかした総理のこと?
わざわざみんな出払っていて30人くらいしかいない避難所にきて

「頑張ります」
「支援していきます」
とだけ抜かして具体的なこと何も言わなかった総理のこと?

避難所に総理くるからキレイにしてと連絡した総理のこと?

現地にきたのに報道陣入れないで中の状態隠そうとした総理のこと?
現地には20分しかいなかった総理のこと?

陸前高田は気仙沼の側でね
先輩がそこの避難所にいたんだ

下ろされる?

マスコミとグルだから避難なんかされないよ?

陸前高田の避難民の反応は動画サイトにラジオ音源がアップされてるから暇があるなら探してみるといいよ


刺されてもおかしくない

それが今の日本の総理

(118.159.131.23)
36 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/17 22:55:16 i6ei56FiO

何はともあれ、少なくともエガちゃんの物質は届いてるはず。

(59.135.38.165)
39 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/21 18:25:05 sFnFtDBUO

総理の福島の避難所訪問ニュース映像観て
今更ながら心底ガッカリした。
しどろもどろに歯切れも悪く「すみません、申し訳ありません」「頑張ります」繰り返すだけ。

あれが国のトップとは。
とてもじゃないが頼りに出来ない。
そりゃね、下手な発言出来ないし謝るしかないのもわかるが
にしてもあれはひどい。


というか
自分の家なのに帰れない上に帰ったら罰則が与えられるってどゆこと?
しかも一時帰宅も代表者一人だけ、2時間制限って。
たったそれだけで6時間後には立入禁止になる場所から家財を運び出せっていうのか。

もう、やりきれない。
涙が止まらん。

(123.108.237.5)
40 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/21 18:38:54 dynvbP/yO

>>39
だって圏内の放射能レベルはヤバいもの
被爆なんかさせたらイメージダウンに保障、総理の椅子にしがみつきたいだけの空き缶なんだから自分に不利なことなんてやらねぇわな


本当

国民守りたいなんぞ嘘だよ

(118.159.131.29)
41 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/21 19:02:27 sFnFtDBUO

>>40
本当にそうなんだな、って思ったよ…。

立入禁止に指定されたのってここ数日の事なのかな。
急遽決定された事ならひどすぎる。

着の身着のまま避難して来た人たくさんいるんだぞ…
家があるのに、明日に間に合わなければ残りは全て捨てろって言うのか…

(123.108.237.4)
45 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/23 04:19:41 SXEe90B9O

原発の作業に知り合いのオッサンの友達が行ったんだけど3日で被爆して入院してるって。
1日四十万貰って3日で百二十万…
人生捨てるには安いよね…




テレビに出てインタビューに答えてる人達は比較的安全な所に居るらしいけど一番危険な場所にはヤクザが間に入って闇金で首がまわらなくなった人達を使ってるとか。


社会って怖いね

(202.229.177.135)
46 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/23 06:36:24 Gnp5ngheO

>>45
それ確かな情報って保障出来る?
そんな機密を外部に漏らすとは考えにくいんだけど


正直、これ以上日本のお偉方を嫌いになりたくないから
信じたくないっていうのが大きいが…

(123.108.237.30)
48 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/23 13:01:48 TIQNFv4OO

実際には日当40万はガセだとあったが、真実はどうなんだろう?

他にも、人のいなくなった土地に勝手に外国人が居座って自分の土地だと主張したりもしてるって話もあるし。
辻本は物資を止めて横流ししてるって話もある。
本当の所は分からないからデマかもしれないが、そんな噂が立つ様なことしかしてないんだよな、現政党は。
あいつらの元で復興なんできないんじゃないかって思うわ。

(124.146.174.232)
50 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/24 23:51:14 aJSjFYVaO

なんかさぁ。
よく分からないんだが……俺は別に被災してないんだけど、たまに、本当は揺れてもいないのに揺れてるような感覚がするんだよなあ。

同じ人いるかいな?

(59.135.38.167)