アマゾン

綴一覧
┗2668.Eine silberne Kette(89-93/143)

|||1-||||リロ
89 :石田雨竜
2011/03/21(月)01:05:32


埋もれていた言葉を読み返す。


───それは、贈られていたことに気づくことなく半年近くもの間、この世界の片隅に置き去りにしてしまっていた想い。

思いがけず、
そして、僕が感じ受け止めているよりも研ぎ澄まされた感覚で、僕に押し付けるでもなくしたためられていた言葉───想いのたけ。

ああ───
世界はこんなにも愛に満ち溢れている。

[返信][削除][編集]

90 :石田雨竜
2011/03/21(月)01:05:52


日々、買い物で札をだし、受け取った小銭をすべて箱に入れて帰る。

支援の為に集まってくる物資を仕分けするのは人の力。空いた時間を利用して、通える集積場の仕分け作業に参加する。

支障なく生活できることのありがたさを噛みしめて、現実世界の一日一日を疎かにせず、精いっぱいに生きていく。


何ができるか?ではなく、
何をするか、何を感じるか。

それは、今ある自分自身を見つめなおす機会でもある。



───自分自身の精いっぱいで生きてるかい?

[返信][削除][編集]

91 :石田雨竜
2011/04/10(日)14:04:44


色とりどりの花達を貰った。


高校の在学中、趣味の読書や観劇から派生して、なんとはなしに綴った代物。それが先輩であり昔馴染みでもある彼の目にとまり、それがきっかけとなり今の僕がある。
本業とは別に今に至るまで色々な形式をとりながらも続けてきたそれでは、その世界の多くの例から外れて表に出ることも装飾を施すことも殆どなく、綴り終えた時点で次の世界の住人を信頼して解釈からすべてを任せて預けてきた。
だけど、二年近くの時間をかけて手がけたそれだけは、その中に込めたテーマだとか、そこに息づく人たちの心情だとかそんなものを見落としたり誤解したりしてほしくなくて、僕としてはかなり意見を伝えた、と思う。

練習用Vでも記録用Vでも普段なら構わず、常に本業を優先し、背後生活の予定を大きく変更することもなかったけれど、同様に今回ばかりはどうしても直接この目に焼き付けたくて、かなりな無理を承知で本業の納期を詰め、予定を調整して足をハコへと運ぶ。

最後の最後。
板に立つ彼らの努力と研鑽の日々が賞賛で迎えられるその瞬間を見るのが僕は最高に好きだ。
いつ見ても、何度この目にしても、それは決して飽きることのないシーン。

腕の中で艶やかに咲く花々は、彼らの尊い汗が育てた華───






(うん?そうそう、カラクライザーだよ、「○○○で僕と握手!」ってやつだね/笑)

[返信][削除][編集]

92 :石田雨竜
2011/04/10(日)14:05:06


>猪突猛進のクラスメイト
先ずは愛読の記載をありがとう。
あの後、君から話を聞いて気にはなっていたので綴りはずっと見ていたのだけれど、なかなか言葉を残すことができず今に至ってごめん。
あの控室での遭遇の日から皐の今までに何やら二転三転しているみたいでやはり心配はしているんだけれどね。
伝えたいこと・伝えなくてはいけないこと。
自分の気持ち・相手の気持ち。
顔も見えず、実際の素性も知れない幻のような不確かな世界での繋がりだからこそ、現実にも増して深く広く考えて、数多の可能性や選択肢を見つめないといけないんだと思う。
とにかく、悔いが残らないように、ね。


>家事不能者
───……ふぅ~ん?(にんまり)
そりゃ、相手が中庭の君なら、家事担当はどうしてもそうなってくるんだろうけれど。
や、台所の維持ができるのかどうかが先ず心配だよ、僕は(笑)

[返信][削除][編集]

93 :石田雨竜
2011/05/01(日)22:14:53

世間はGWで、長い人だと1週間とかの大型連休だとかいうニュースを見ながら、そりゃいいねと独り言ちて台所で週末の日課ともなった台所での格闘。
せっかくの休みなのに──なんてことをよく喜助辺りには言われてきたけど、日々帰宅の際に買い物して手間かけて食事の用意──なんて、そっちの方が効率悪いんだよ。

ってことで、なんとなくの呟き。


お好み焼きはいいよね。
まともな食材がない時に、それでもなんとかできる便利食はパスタ料理と粉モンだ。

小麦粉で作るなら生地は卵・水でもいいけど風味を出すなら昆布出汁。ふんわり感を出すために卸した長芋とか、代用するなら牛乳あるいは卵を使うついでで卵白はメレンゲにしてさっくり混ぜこむとか、ね。←ペーキングパウダーを使う人もいるみたいだけど、これで事足りるから僕は使わない派。
同じ理由でその時あるなら天かす必須で。

小麦粉ってのは節約生活では強い味方。

軽食でパンケーキも作れるし、蒸しパンっぽいスポンジも作れるからロールケーキにしてみたり。
トースターで作れるクッキー(や、どっちかというとサブレっぽいか?)なんてのもあるし、オーブンが使えるならスコーンを作り置きなんてのも後々手抜きができていい。

使いきれない野菜なんかは擦り下ろして小麦粉と炒めてルウにして冷凍保存。必要な時に牛乳で伸ばしてポタージュスープの出来上がり、だ。

[返信][削除][編集]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP