Yahoo!ショッピング

綴一覧
┗2900.8bitの桃源郷(16-20/54)

|||1-||||リロ
16 :阿近
2011/05/26(木)03:57:22



>後上書き

>…はヤメた、辱めとして。←


暫く休み、


眼を開けるのがツラいから。



12:47

>─────


なんか急過ぎたし書いた言葉があんな感じだから色んな方に心配かけちまって申し訳ない。

俺自身の問題が色々あった所為か知らず知らず疲労が溜まってたみてぇだ。
この綴りを大事にしようって思ったら、少し休憩が必要って結論に辿り着いてな。


ハニーは徘徊すると思うし恋人とも相変わらずの仲だ。

頭を整理して吹っ切れたらまた再開させるつもりなんで早いかもしれねぇし。
…とは言っても休み宣言しといてソレも恥ずかしいだろ?←


まァ、暫くこの場所にこれを置いとかせてください。
手放すつもりはねぇからよ。


それじゃ、また。

[返信][削除][編集]

17 :涅マユリ
2011/06/03(金)01:54:02



待ち給え…、私。

普通に綴りを開いている事に何か疑問は感じないのかネ!?


他者に心配まで掛けておきながら前頁で休むと宣言したのは何処の何奴だと思っているのだ!


たったの一週間だヨ、綴りを休んだのは!
ソレで再開とか恥ずかしい!恥ずかし過ぎるヨ!

穴が在ったら何とやら。

何だネコレは。
コレでは私は只の鬱陶しい奴ではないかネ!
最早休むとか云うなと、どれだけ迷惑な奴なんだと!

アアァァァ、忘れてくれ給え。



───と、前フリはさて置き。



再開してしまったヨ。←

背後は思っていた以上に切り替えが早い様で、一気に押し寄せた嫌な出来事も疲労も…モヤモヤとした黒い感情もリセット出来てしまったのだヨ。

反省、衝動で物事を決めてはいけないネ!(必死)




声を掛けてくれた者には感謝と謝罪を。

蝶は暫し待ってい給え。

>─────────────


眼を開けるのが辛いのは、眼に映る闇に怯んだから。


足掻く準備は出来ているのだ、如何なる手を使ってでも這い出して遣ればいいだけなのだヨ。

立ち止まっていては、自分自身を見失ってしまうじゃないか。


>─────────────

現実的な幻想論も、非現実的な空想論も今は未だ響く事は無く。

思考を停止させたい時、五感に伝わる情報は邪魔になるのだ。

思い込みの概念に縛られているうちは目の前の簡単な正解ですら正解とは思えず見失う。

融通が効かない自尊心、強い意志など自己満足でしかない。

固定概念を打ち砕く弱さと、狡く逃げ回る愚かさ。

汚くて姑息な手段に糸口が見えてしまった時、堕落に引き摺られながら何を思うか。


劣悪で冷たくて、しかしソレが解放への近道。



>半的呟き

急がば回れと云うが、本当に急いでいる時は回る余裕がないのだ。

>─────────────

>ハニー散歩!


寝付けずに久々にホテル内を探索してみたが、朝方に誰かと出会うのは難しいネ。

独りは好きだが会話をしたい気分だ、次はもう少し早い時間に散歩する事が出来たらいいのだが。

そして、
…後入りする勇気が欲しいヨ!


今度はカフェに行きたいがモノを食べる表現が苦手だヨ。

確か去年の今頃も全く同じ事を云っていたネ。

否、数ヶ月おきに云っている気が…私も成長しない死神だネ。

控え室にも行きたいし茶会も。






勿論、お前とも。
凄く逢いたいのだ。

今月は時間が合えばいいが。


#06・03/06:02

>─────────────

>水無月

日頃の行いを見直す
描写リハビリ


>色恋

言葉以上の感情を忘れずに

[返信][削除][編集]

18 :石田雨竜
2011/06/04(土)12:48:18



>三日、描写茶会

今回は途中参加、遅い時間にお邪魔したから僕が回したのは一回。

お題は「静寂」

珍しく僕の姿で入ったからそのまま僕で回そうかとも思ったんだけど、浮かんだ情景にそぐわないからいつも通り涅マユリの姿を借りて。

毎回バリエーションが少ないなぁ…とは思うんだけど一番楽しいんだよな、あの姿が。

今回は描写作成中にうっかり寝てしまって参加者さん達に迷惑をかけてしまった事が悔やまれる。

睡魔が来ない事だけは自信があったのに。描写発表したはいいけど読み返してみたら意味不明な出来に自分で驚いたよ。
慌てて補足を入れる始末。次は時代軸をもっと簡潔且つ分かり易く出来たらいいな。

毎度の事ながらあの茶会だと僕、描写に力を入れ過ぎなのかまともなレスが出来なくて。
申し訳ないが参加者さん達には此処からお礼を。

>黒崎☆(敢えての)

主催有難う、それとお疲れ様。
茶会後のボーイズトーク?
黒崎に助言を貰うなんて僕としては少し悔しいが参考にさせてもらうから。(失礼/笑)
でも深夜な話題が出来て楽しかったよ。朝日…昇ってはいたが(笑)

それと、君の妹は相変わらず可愛かった。切なさが滲んでる部分もあるんだけど僕の中では矢張り癒やしだ。

大人の階段を上ってしまう君の中の誰かの描写にも期待を込めながら次回も楽しみにしてる(くす)

>朽木さん≫

茶会では嬉しい言葉を有難う御座いました。でも見直してみるとなかなか満足出来なくて僕もまだまだ未熟だと思い知らされたり。
朽木さんの描写、情景が分かり易いし何よりそれを短時間で完成させてしまえる事が凄いなって。また会えたら宜しく頼みます。それと綴りも、目を通してくれてた事に感謝を。

>緋真さん≠

一緒に参加出来て良かったです。僕は貴女に毎回勝手な期待を込めているので(←)
扱う姿が豊富で、描写も姿によってガラリと雰囲気が変わるから見ていて楽しいんです。
語彙の多さと漢字の使い方が絶妙で、どの描写でも情景がイメージし易いのが素敵ですよね。今回は温かい一面が覗けて嬉しかったです。機会があれば是非奇抜破面を拝見したいところですね(←)

>白哉さん†

今回は僕のお題に描写をつけてくれて有難う御座いました。
あのもやっとしたお題からバトルに仕上げてくれると思っていなかったので嬉しくて高鳴りました。
僕も挑戦したいと思いつつもなかなか難しいところで。
扱う姿の知識がしっかりしていないと出来ないしその姿のイメージを崩しかねない。だからそれをすんなりこなしているのを見て凄いな、って率直に思いました。
またお会い出来たら宜しくお願いします。


#06・06/17:11

[返信][削除][編集]

19 :涅マユリ
2011/06/04(土)12:49:11



反抗心が芽生える、
何の意味も無い事だと解っていても傷付けてしまう。

亀裂は広がっていくばかり。
破壊する事は愉しく容易で、しかし目が醒めた時には後の祭。

何故、激しい変動ばかりに惹かれてしまうのだろうかネ。

>─────────────

心に蟠りが出来たと伝えたのは、謝罪の言葉が聞きたかったからじゃアない。
モヤモヤしたのは上手く言葉を届けられない自分自身にで、ソレに対して謝りたかったのだが矢張り言葉足らずになってしまったネ。

私に余計な気遣いは不要。無理をさせる事が一番ツラい、ただ今は自分の事を優先する様に。

お前が私を好きで、私もお前が好きで。

私にはその事実だけで十分だヨ。

今だからこそ云える綺麗事、しかし全てが本心なのだ。

今日は天気と同じく心も晴れやかで、お前の声が心地好いヨ。

>──────────────

私に向けられた、と勝手に解釈している言葉が妙にむず痒いヨ。

何か面白いと思ってくれているのならば嬉しいし、興味を持たれるのは嫌いじゃアない。
ただ慣れていない、あまり私を買い被るんじゃないヨ。

私からしてみればお前の言葉こそ目を引かれると云うのだがネ。
全く…私の部下は変わってるネ。

だが、何れ話す機会に恵まれたらと私も願うヨ。

>ソレと、本来の主へ。

休息に入った時は言葉を有難う。

驚く程に短い沈下、寧ろ沈みきる前に浮上したと云っても過言ではなく自分自身に寒さすら感じている訳だがネ。←

しかし非常に嬉しく思ったヨ。帰ってた矢先、ソッチにも本来の主が戻った様で更に安心したヨ。

何れ言葉も交わせるだろうとの期待も込めて、もしも控え室やらで会えた時は宜しく頼むヨ!

>─────────────

>半滲

楽しみがまた一つ、矢張り私は四季の中で夏が一番好きだネ。

しかし新陳代謝がイイのか流れる汗と闘わねばならない。この顔を維持させるのも至難の業なのだ。

そもそも技術開発局は暑い、このままでは頭が働かないヨ。いい加減何か対策せねばいけないネ。

日々浮かれて過ごしていたら、季節の変化に完全に乗り遅れてしまったではないか!

別の話、

好奇心から多方面に目を向けていたら結局全てが中途半端になってしまった。集中力を維持する事が大事だと思い知らされる。

色々な事に触れるのは好きなのだが上手くはいかないモノだ。

嗚呼、
もっと沢山の知恵が欲しいヨ。


纏まりが無いのは何時もの事。


#06・06/18:19


頁が少ないうちに色チェンジ!
は、ヤメた。
無駄な労力を使ってしまったヨ。

それにしても、厄介な通信障害は明日には直ればいいネ。

[返信][削除][編集]

20 :阿近
2011/06/07(火)00:34:03



>三つバトン
>必ず三つあげましょう。

>貴方の性格は

・気分屋
・打算的
・優柔不断

…なんか微妙だな。

>人と接する時のルールは

・礼儀、は当たり前か。
・状況により臨機応変に距離感に融通を利かせる。
・自分の考えを一方的には押し付けない。

上記は多分、気を付けてる。

>恋愛とは

・タイミングから得られる賜物
・絶対的な癒やしであり刺激
・原動力

難しい。
俺は素直な感情だけで恋愛してる訳でもねぇと思うし、対象によって恋愛の形も変わるよな。

>戦いとは

・ジレンマ
・試練
・一つの手段

戦いにも色々あるが、結局自分の為になるからするんだとの考えからこの答え。

>好きな物を

・哲学
・嗜好品
・時に感じる背徳感

好きなモノを三つに絞るのって難しい、逆もまた然り。

>嫌いな物を

・見え透いた嘘
・一方的な考えの押し付け
・大半の野菜

嘘吐きは嫌いじゃねぇが、騙されたフリをすんのは面倒に感じる。

>譲れないものを

・自分自身に費やす時間
・感情の矛先
・他者との信頼関係

自分で築き上げたモンはどれも譲りたくはねぇ。だが、この先全てを失っても手に入れたいと思う程の何かを見つける事が出来たらこの考えも変わるのか気になる。

>生きるとは

・惰性の中で挑戦を忘れない事
・感謝する事
・最上級の苦難と快楽

一応三つ挙げてはみたが結局答えなんかねぇよな。今存在してる全ての事が「生きる」って事に繋がってんだから。

>回す人は

アンカー。
遣りたい人は御自由に。

この手のバトン、割と好きかも。

つか上書きの為に簡単そうなバトン選んだつもりだったが、結構真剣に考えちまったぜ。


#06・07/02:10

>─────────────

上のバトン。
恋愛とは・って答えだけ全然浮かばなかったんだよな。

今現在俺がしてる恋愛は、今までの恋愛とは考え方も感情の波も何か違う気がするし適言が無くて。

そう考えるとやっぱ俺の恋人は面白い、浅くて狭い俺の頭の中の世界を広げてくれてる気がする。

ソレが楽しい、幸せとはまた別。
となると、幸せってのは何だ。

…コレ、長くなるパターンだな。
まァいい、お前と恋愛してる事で得ている幸せについて。


──例えば。


力一杯抱き締めて、
耳に噛み付いたら愛の言葉なんて囁いたりして。

同じ布団に包まって、
疲れる位にじゃれ合って。

ちょっと悪戯して遣ろうと思って頭の中で色々考えるんだが、そうこうしてるうちにお前は先に寝ちまうんだ。

あー…、
色んな意味でお預け状態。
なんて思いながら俺も後を追う様に眠って。

朝起きると俺の消化不良を余所に矢鱈と元気に俺を起こしにくるお前が居て。

なんか悔しいから暫く狸寝入り、でもお前は気にせず笑ってる。


俺はそんな時に幸せ、とか思う。
いちゃついてっから幸せってのは勿論なんだがそういう事が言いたいんじゃなくて。

ただ飯食っててもいいし、極端な事言えば喧嘩してても。

結局ソレを言葉にするのが難しいから恋愛って一括りにした時に微妙な答えしか浮かばねぇ。

大体三つなんて簡単に挙げりゃ、
「好きって感情」
「幸せを感じる事」
「楽しいと思う瞬間」
でいい。

だが幸せだの楽しいだので纏めるには物足りない、もっと黒い感情だって渦巻いてるんだし。

うん、俺の頭の固さは改善されないみてぇだ。まァ普段はそんな事考えもしねぇし思うままにお前と接してるんだけどさ。

ちょっと捻くれてるから考え出すと深みに嵌っちまうの、でも俺こうして自分の考えと向き合う時間は嫌いじゃねぇ。

俺って面倒だな、
長々綴って何のオチもねぇし。

入り組んだ感情と言葉を繋げるのって難しい。


#06・07/03:32

[返信][削除][編集]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP