セブンネットショッピング

綴一覧
┗2927.*Asura de la rezar*了(192-196/200)

|||1-|||書|リロ
192 :朽木ルキア
2012/06/17(日)15:57:32





ぽとん。



(削がねば成らぬ。)
(私は殺いだ)

(殺ぎ、墜とさねば)




私には、『今』しか無いのだから。

[返信][削除][編集]

193 :Luppi・Antenor
2012/06/17(日)15:57:55




"遣る瀬無い"


ッてなーんて便利なコトバ。
(使い勝手最ァ高ッ)











ねえ、そんなことよりさ。


如何して其所に居るの?
(ボクの中に勝手に色を偲ばせないでよね、面倒臭いなァもう。)


>ボクの触手は8。
>彼奴の鎌は6腕。

、どっちが有利なんだろーね。


(ボクは別に悪くない。…でしょ?)


てか頁ヤッバ。
足りないかも。足りないよね、
食み出したらごッめーん。


>*************


ねえ、死神のおにーさん。
今のボクっておにーさんには如何映ってンの?
(成長云々・ッて褒めて貰ったばっかなんだけどなァ…遣る瀬無いよね。判──んなくっても、いいや。ごめんね)




多分ちょっと未だ、
甘えたなんだボク。


安心したら、直ぐ堕ちる。
(こんなの、誰に受け止めて貰えば良いのさ。…なんて過る辺りがもう子供だよね。甘えてばかり。特におにーさんには、本当特に。あーあ。背伸びッてタイヘンだなァ。)



──…大人に成る・って時々、詰まんない。



>*********************


縊れ、
>祈れ、
(蔦嬢。)
>(聖哭螳螂。)


(あのさコレ、何て云う呪文?)

[返信][削除][編集]

194 :朽木ルキア
2012/06/17(日)15:58:16




──、何時も何時も。



誰彼構わず、私はひとに気を遣わせ過ぎている。
解って居る。
気付いて居る。


のに。




、上手く立ち回り切れぬのだ。
(なんて、言い訳だな。知っているよ。)



しゃんと背筋を伸ばしたら。
前を見なければ。
(取り落とす、取り零す)



でなければ何時かまた私は、己れの此の手で掴む幸福を手離し兼ね無い。
(最も私情に潰れやすくて敵わんな、本当に)





──、




時には休もう。
時には離そう。




(私は酷く、感情に突かれ易いのだろう。解っている。)



だから、

しゃんと背筋を伸ばしたら。
前を見なければ。





(白雪、存外と私は強いよ。平気だ。)


>**********


──、時に。

人の意見を聞く・と云う事は大切であると改めて。
結局の処、自己だけでは陥る思考の迷路の出口を造るに至るに時間ばかり掛かってしまう場合が多々と有る。


せめて、抜け穴を見付けられる近道を欲すると云う事も必要なのだと・改めて。

ありがとう、



勝手に言葉を拐わせて貰ったよ。


(20120705/15:38)

[返信][削除][編集]

195 :阿散井恋次
2012/06/17(日)15:58:36


>20120712/13:17、なう。
(移し変え)





ッ、作戦会議!!!!!!!@六番隊隊舎・副官室





去勢された気分だ巫山戯ろ。(末期に据わる双眼)







(白玉餡蜜に塗れて恍惚に微笑むルキアの姿を思い描いたら果たして此奴は治まって呉れやがンのか…乱菊さんのデカパイ思い撫で擦ったら此奴は治まって呉れやがンのか…砕蜂隊長の横乳思い浮かべたら此奴は治まって呉れやがンのか朽木隊長n以下略諸々諸々。。)


俺にはチョコバナナが酷く重たくなってきた可笑しい。一人で使用するには勇気が要りすぎる。無理だ(当たり前)


取り敢えず。




餡子味と変えてくださいへるぷみー。


>反転止めた。

[返信][削除][編集]

196 :松本乱菊
2012/06/17(日)15:59:02




怒られちゃいそうだからあたしで赦して、!(はぁと)



>************


全ッ然連絡取れない状況が相継ぐの、ホントにごめんなさい。

蝶にしなかったのには其れなりな訳も有るんだけど──割愛!
多分一週間後位にきちんと話すわ。
だから其れまで待ってて欲しいな。
…だァって今は猫ちゃん構ってたいんだもの。アフターケアも必要だし?
なんて。


半分冗句よ。

猫ちゃんにさえ構って貰える時間が足らないのよ。

、だから。



たーんま。

ね、?



あァ、そうそう。
態々コッチに上げたのはちょっとだけ、大事なことだけ言いたくて。














───ッ、まだ処女!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ね、手元にはコンドームが溜まるだけ(笑)
一応、ちゃんと理由は有るのよ。

アンタだって絶対、其処は譲らざるを得ないような、そんな理由。

またちゃんと言いに行くから、




惚気と一緒にお願い、呆れず聞いてあげて頂戴…!


(友人不幸でごめんね、)

>(20120717/14:10)

[返信][削除][編集]

|||1-|||書|リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP