セブンネットショッピング

綴一覧
┗3032.Cappuccino.(93-97/102)

|||1-||||リロ
93 :朽木白哉
2014/04/24(木)02:47:40

失念していたことに何時しか違和感こそ覚えず、何と無様に笑うのだろう。

変わりゆく世界の狭間で、果たして私は溶け込んで居るだろうか。一体何処で迷ったのだと、


手繰り寄せらる灯りがあるならば、まだ間に合おう。

[返信][削除][編集]

94 :浮竹十四郎
2014/10/02(木)03:35:03

思い出した、俺はこの世界に彩りを感じたことを。

思い出した、君に対する、熱を。

[返信][削除][編集]

95 :小島水色
2014/10/06(月)09:33:35

冬が春を待つように。夏が秋を迎えるように。
世界は、そういう風に回っている。

でも、決して交わることのない春と秋が僕は好きだ。過ごしやすくて心地良い、片寄らない曖昧な空気が好きなんだ。寒さの中に温かさを見つけられる。嗚呼、スキップでもしようか。…なんて。

冬は温的なものが欲しいし、
夏は冷的なものを求める。
春と秋は、どっちも欲しい。


強欲な僕の狡猾さに、僕が嫌になっちゃった。
傷付いちゃったかな?

>>ごめんね、可愛いおねーさん…ありがとう。

僕の扱い方は、僕にしか解らない。多分他ならアレにしか僕を制御出来ない。そういうのってあると思うんだ。そう、相性。

>>君には、僕よりもっと笑顔が素敵な人が似合いだよ。
(─魔法はもう、解けてる。)
 
やっぱり僕にはひとりが丁度いい。
気紛れに誰かを傷つけることもないからさ。

[返信][削除][編集]

96 :朽木白哉
2015/07/17(金)14:55:39

埃被った書をふと思い返してはまた一つ新たな言の葉を紡ぐ。
紛失する前に最後まで書き尽くそう、と。

>>時は経てど記憶色褪せず。
(あの頃の温度は冷め覚めとも、良い)
このまま、叫び続けよう。愚直なまでの声を。

[返信][削除][編集]

97 :朽木白哉
2015/07/23(木)04:05:36

我が愛犬の帰りを待てど。

>>首枷は疾うに外した
(其の自由の先に兄の幸が在るのなら、)

手離したのは紛れもなく此の掌。
迎える腕すら屹度無かろうに。

>>夢を視る
>>(いつぞやの記憶を辿る様に)

[返信][削除][編集]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP