綴一覧
┗3069.藍燕翔ける白き月夜(6-10/29)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
6 :
志波海燕
2012/03/28(水)11:10:32
この綴りで初バトンはこれに決めてたぜ。
揺籃の阿近から。いい感じのバトン回してくれてありがとな。
>*キスバトン*
>>1.キスするとき、どの瞬間が一番ドキドキしますか?
■白哉が目ェ伏せた時。無防備なカオ晒してさ。シてる最中も勿論ドキドキするぞ。カオが近いだけでドキドキする時だってある。
>>2.どちらからその距離を縮めますか?
■したい方から。回数的には若干俺負けてるかも。先手越されんだよなぁ。や、でも最近は俺も先手打つよーにしてるから。な、白哉?(にへら)
>>3.深いキスと軽いキスどちらが好きですか?
■どっちも。強いて選ぶなら、深い方。呼吸困難になるくらい貪るの、結構好みだぜ。一緒にくらくらしたい。
>>4.唇以外にキスされて好きなところはありますか?それはどこですか?
■胸板と、指先。前者は甘えられてるみたいだし、後者は煽られる感覚だから。鎖骨にキスされて噛み付かれんのも好き。
>>5.どんなシチュエーションでキスするのが好きですか?
■布団の中で、眠気でとろとろしながらおやすみのちゅう強請られると堪らなくなる。何気なく座ってる白哉に歩み寄って上体屈めて奪うのもいい。座位で首に腕回されてしがみつかれてる時に、蕩けるくらい甘いやつするのなんか最高に好き。
>>6.キスって何?
■安心とドキドキが一緒くたになったもの。言葉にならない、すげぇ好きって気持ち。
>>7.バトンをまわす人
■トウメイガラスのグリムジョーに。 私信さんきゅ! へぇ、ウルキオラって鈍感蝙蝠だったのか。おっと本音が聞けた。会えない時に時間持て余したら、このバトンでも答えて寂しさ紛らわしてみるといいぞ。
■花影の井上に。 怒涛の勢いでバトン答えてる井上にこのバトンも献上(笑)もう誰かから回されてるかもだけど、俺からもってことで。
■俺の白哉に。 なぁ、このバトン答えたら、今すげぇキスしたい気分なんだけど。この間したみたいなドキドキしてすっげぇ甘いやつ(にへら)
[
返信][
削除][
編集]
7 :
志波海燕
2012/04/28(土)00:01:53
ミントグリーンのリボンを誰かに付けたいな、って云ったらあれよあれよという間に子供たちのリボンの色が決まった。
明るい緑。爽やかな春のイメージで、結構好きな色なんだよな。
と、いう訳で。
『ミントグリーン』は白い虎の鵠弥に決定。白い毛並みにパステルカラーの緑。映えるなぁ。
黄色い虎の陽翠には、名前の通り『翡翠色』のリボンが似合うだろう。黄色の毛並みに翡翠、か。ひまわりみたいだな(にへら)
虎の双子は揃って緑系にまとまったな。
猪の楓璃には落ち着いた『朱色』。すっかりおねーさんの風格が漂ってきたな。
で、最後。兎の鵲玲には淡い色が似合うだろうってことで、『桜色』のリボン。カワイイ色だからって女の子じゃねぇぞ?
そんでもって、白哉が俺に付けるために選んでくれた色は、『空色』だった。
だから俺も、おまえを捕まえるためのリボンの色を選ぼうと思う。
『ターコイズブルー』ふと思い浮かんだのがこれだった。碧に近い青。海の色に近いこれで、おまえを捕まえたい。
[
返信][
削除][
編集]
8 :
志波海燕
2012/07/02(月)22:43:30
誰かが云っていた。
(謝られるとストレスになる)
(謝らなくていいって云ってるのに、いっつも。俺が悪いみたいじゃん)
ふうん。俺はそんなこと思ったことねぇから、へーそう感じる奴もいるんだな、ってぐらいの気持ちで聞き流してる。
白哉の口癖は、すまぬ、だ。
たまーに、ホントにたまにそう思った時に、それは謝らなくていいぞ、って云うこともあるけど。普段はいつも受け入れてる。
なんだろうな。別に謝らせたい訳でもねぇし、聞きたい訳でもねぇんだけど。
ただ……、謝らなくていいぞ、って云ったら、その言葉を奪う訳だから。どんな言葉でも、おまえから奪いたくねぇんだよな。きっとおまえには、その言葉が必要なんだと思う。
最近は、甘える前段階の台詞だなーって思ってる訳だが(笑)頭撫でて抱きしめる準備は整ってるぞ、いつでも来い。
おまえの「すまぬ」は、甘えられてる気分になるんだ。
[
返信][
削除][
編集]
9 :
志波海燕
2012/08/31(金)22:49:31
>ブルームーン
ひと月に二度の満月。珍しいこの現象、ブルームーンって云うらしい。両方の満月を見たら、幸運が訪れるらしいな。
ぼんやりと月光欲。
アイツもこの月明かりを見てるのかね。
と、思ったらアイツからの蝶。
やっぱ通じてんだな、俺ら。
(これからずっと、おまえを一人占め)
[
返信][
削除][
編集]
10 :
朽木白哉
2012/09/08(土)14:45:27
>>二度巡る月夜
人から聞いた月の話。
燕に伝え様かと思案為れど、進む時間に苛まれて断念。
けれど、燕から伝えられ矢張り繋がるのだと思った。
相変わらず待たせてばかりで、月夜を楽しむ事も出来ず、寂しい思いを為せている。
其れでも、離れたくは無い故、求めて仕舞う。
欲に溺れよう、海燕。
白に染まっても尚、私はそなたが欲しい。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]