綴一覧
┗3128.左利きの花道(76-80/118)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
76 :
檜佐木修兵
2013/07/07(日)08:33:00
自覚していなかったが違和感は多分かなり前から感じてたんだと思う。
けど何でそんなことを感じるのか、そもそも何に対して感じるのかは解からなかった。
モヤモヤするとはこんな状態のことを言うのだろう。
けど明らかに俺で会いに行く頻度は下がっていった。
そして。違和感の原因を自覚した時。モヤモヤしてた謎の空気は固まって一気に現実となって押し潰さんばかりに双肩に圧し掛る。
皮肉なもんだよな。最後の最後で理解するなんてさ。
皮肉を通り越して滑稽な笑い声しか出て来ねえ。
そもそも視点が違っていたんだ。
此方の視点は対象者に向けていたが、其方の視点は周辺へと重点を置いていた。
観点が異なれば、そりゃあ幾ら論議を重ねても話しが噛み合うはずがない。
何故そこまで拘るのか?
何故言ってることを解かってくれないのか?
論点が違う会話は不毛な意見の堂々巡りで、言葉を交わせば交わすほど互いのHPをガンガン削りあって辟易するばかりになっちまった。
眉間の皺が深くなるばかり。笑わなくなってどれぐらいだったろう。
ただ視点を何処に着目させているかは以前から言われてはいたんだよな。
何が大事で何が大切か。
ちゃんと口にしていたのを俺は聞き逃していた。
其れだけ想ってくれてるのは俺も訊いてて嬉しく感じていたが、まさか其処まで深いとは考えもしなかった。いや、知らなかったというのが正しいだろう。
そりゃあどんだけ話し合っても馬が合わない。反りが合わないはずだ。
だからこそ自覚した時の重苦しさといったらなかった。
最初は焦燥感。
次に怒り。
そして時間が過ぎた今は理解したような気になってきた。
視点が違うことを踏まえた上で、ある時以降の蝶に託した伝言を全部読み返してみた。
そうすると今更ながらに相手が言いたかったこと、言葉に滲む訴えみたいなもんが見えてくる。
視点観点に関して色々と悪いことした。…とは感じないし言う気もない。
けど、深い意味も浅い意味も含めて、ただ始まりの姿であるアイツで始まりであるアンタの顔を見に行った事を配慮不足だったなと今なら素直に詫びられる。
もっと早くにこの違和感を自覚して相手にぶつけてみてたら現在の在り方は多分違ってたんだろうなァ。
だが一切―――――と言われた言葉に反応して結論を出した俺も大概視点を何処に置いているか人のことは言えねえか。
> Diplodocus ディプロドクス
二重の梁を持つもの。
もう罪悪感を感じる必要は無えな。
こっちもそっちも。
全て踏まえ且つ様々なことを知った今。
上手いこと纏めるとしたら
口が達者な八方美人の小姑小舅ぽかったぜお前さん。そう纏めれば一周廻って面白い。
嗚呼。やっぱ嫌いじゃねえわ、そんな奴(笑)
[
返信][
削除][
編集]
77 :
檜佐木修兵(翠)+阿散井恋次(暗朱
2013/07/18(木)14:15:41
>7月18日(木) ■麻雀の日■
>遅ればせながら
>7月15日 全ての黒崎一護へ。誕生日おめでとう。
>当然うちの黒崎一護へは特別なプレゼントを渡してやったさ。
>ま、特別と言っても――誕生日当日。久南が厄介ごと引き起こしたまま逃走を図り、こめかみに青筋立てた六車隊長がそれを追いかけて隊主室を飛び出してったんで、これ幸いと机に向かい右手で種類に筆を奔らせながら左手で……現世で仕入れてきた『たけ○この里』ってチョコレート菓子の封を切らずに、箱のままで小一時間以上ひたすらに振って振って振りまくってた。
>そうするとアレ、中身の菓子同士がぶつかりあって角が削れて竹の子みたいな形が団栗っぽくなって見た目かわいくなるのな(笑)
>勿論味に違いなんざ出ないけど、金を掛けずに手間隙かけたモンを食わせてやることが出来て、これはこれで良かったと自己満足。
>……き、金欠だから金を掛けられなかったって訳じゃねえからなっ(しどろもどろ)
>あー、そういや久しく麻雀やってねぇな。徹夜麻雀なんて何時振りだ?なんて考えると麻雀牌に触りたくなってくる。…今度の男性死神協会の会議は麻雀しながらはどうか射場さんに打診してみっかな。
>俺は断然筍派
>〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
7月18日(曇りのち晴) □サンダーソニア□
おまっ、何だよ。人が折角の思いで書いた記事を七夕の連絡するまで日誌自体見てなかったって(がっくり)
でもまあ…見て貰えたのが弾みになって漠然とではなく確りと友人と公言出来るようになったから万事是良し。
これからも宜しくな。
にしても…生活感ある部屋を見せてやるのはいいとして、でも少しは片付けておかねえと。
―――――借りっぱなしの春画、これどうすっかな。……見せるか?(待て)
>7月17日 全ての有沢竜貴へ。誕生日おめでとさん。
今年も知り合いの有沢たつきに誕生日の祝い品を贈った訳だが…。
例年とは異なり。今回は
一護がヒントを与え
檜佐木さんが選び
俺が届けたんだけど
アレ、基本女子高生にくれてやる物じゃねえわな(笑)
とは云えど恐らくはたつきにとって実用的なモンだと思うんで使って貰えりゃ万々歳。
写真は既に檜佐木さんへ転送済みだから。モデル代の請求書もそっちに廻せ。
[
返信][
削除][
編集]
78 :
阿散井恋次
2013/07/23(火)09:14:22
急に思い立ったので。
>選択肢限定バトン
>Q1、ぶらぶら一日過ごすなら「島、山、森、海、湖、草原、港、神社、公園、スナック」のうちどこに行く?
項目に渓谷が在ったら迷わずに即答すんだけどなぁ。
一日ぶらぶらか…。候補を挙げるとすりゃ山、港、神社。んでその中で選ぶとしたら…。山……いや、神社だ神社。
更に言えば奥深い山に創建されてる神社なら尚良し。って欲深えか(笑)
>Q2、次のうち、発音が好きな言葉は?「ふぃりあ、かざはな、しゅーりんがん、すれいぷにあ、にぶるへいむ、でゅらんだる、ごりうぉーく、ふれぃ、みおつくし、くろのす、すったもんだ」
発音ってか響きで言ったら『しゅーりんがん』
ま、一種の刷り込みだな。寿限無/じゅげむ/五劫の擦り切れ/なんたらかんたらでパイポ/の/しゅーりんがん/って。俺みたいな無頼者でも一度は遊びで口にすんだろ。
>Q3、夢を見ていると神様が現れて「経営者、科学者、語学、スポーツマン、画家、音楽家、作家、俳優、芸人、哲学者、下半身」のうちひとつだけ才能をくれるという、どれにする?
男 な ら 下 半 身 。
――――は、手前で経験積んで才能磨くから横に置いといて。
そうだな、真面目に考えるとしたら…語学、だな。
会話は成立すっけど、細かい部分で破面や滅却師が使用する言語が違うからよ。その辺理解出来りゃあ戦いにも役立つかなと。
これでもちったあ物事考えてんだぜ?(笑)
>Q4,友達が箱に入れて素敵なプレゼントをくれました。中身は、「ゲーム、時計、アクセサリー、洋服、DVD、CD、絵画、お菓子、酒、花、ブラジャー」のうちどれ?
アクセサリーってのは銀蜻蛉の新作ゴーグルも含まれてんだよな?!
だったらアクセサリー、アクセサリー、と言うか最早ゴーグル!!
>Q5,決闘を申し込まれました。内容は「試験、音楽演奏、スポーツ、PC、チェス、剣道、射撃、謎かけ、動物使い、魔法、ロデオ」のうちどれ?
試験は虫唾が奔るんで× 音楽演奏?口笛は含まれてねえよな。
スポーツは…種目にもよるから一先ず×
PC、チェロ。何だこれ、食い物か? 剣道はベタ過ぎてパス。
射撃…赤火砲が何処に飛んでくか解からねえ。
謎かけは棄て難いが正解出来るか危うい。動物使いってのの意味が解からないし、魔法って鬼道のとこだよな?――論外ッ。
なんでロデオで勝負だ!…暴れるもんにしがみつくのなら何とかなりそうだからな。
長過ぎると怒られたんで予想外の二分割(笑)
[
返信][
削除][
編集]
79 :
阿散井恋次
2013/07/23(火)13:40:25
>>78 からの続き。
>Q6,友達のピンチにかけつけました。そこは、「海、山、森、友達の家、飲み会、消費者金融、職場、裁判所、試験会場、三角関係の現場」のうちどこ?
あー…。…かわいい物見たさに現世に行きたいルキアと訳在りでそれを引き止めたい朽木隊長。
そんな中に何度もダメ出しを喰らって、徹夜で推敲して纏め上げた書類をヘロヘロな状態で届けに行った俺。
―兄様を説得してくれ、とルキア。
―引き止めろと無言で重い霊圧で放ってくる朽木隊長。
―完全に板ばさみな俺。
……って事で三角関係の現場……。
頼むから寝かせてくれっ。
>Q7,大掃除をした日、忘れてたあるものが出てきました。それは、「小説、漫画本、DVD、アルバム、洋服、へそくり、指輪、健康器具、離婚届、梅干、丸まったティッシュ」のうちどれ?
近々マジで大掃除をするんだけど。
丸めたティッシュだけは抜いた朝には片付けるように心掛けてっから多分出てこない…ハズ。だよな(不安)
……洋服か?酔って帰って来ると足袋をどこに脱いだか忘れちまうんだよ。その辺の箪笥動かしたら隙間にゴソっと落ちてたりしてなー。はっはっはー………ぅおっ?!(以下略)
>Q8,友達の生霊が枕元でささやいています。1「不眠症にしてやる」、2「あの人を私によこしなさい」、3「コンテストに出るな」、4「嘘つき」、5『海には行きたくないんだ」、6「田舎に帰れ」、7「結婚してください」、8「泥棒め」、9「ごめんなさい」、10「明日、3時からバーゲンよ!」
―――――――『嘘吐き』
>Q9,あなたは、警察に捕まってしまいます。その理由は「窃盗、痴漢、ストーカー、詐欺、銃刀法違反、暴行、放火、誘拐、殺人、テロ、エロテロリスト」のうちどれ?
義骸にも同じ刺青施してあるから薄着で現世に居たりすると職質とかは時々されっけど。
ぁ、銃刀法違反。虚討伐で現世に行った際、どうやら霊感強い警官が姿視ちまったらしくてよ。斬魄刀みるなり銃刀法違反だーっ!って。……知るかッ。
ま、当然記換神機で記憶消したけど。
>Q10,風船に手紙をつけて飛ばしました。誰に届いた?「小学生、主婦、モデル、作家、親戚、歌手、社長、助教授、王子様、森のクマさん、ビン・ラディン」のうち誰?
びん?……嗚呼、滅却師の親玉か(手をポン)
現世だと助教授って肩書きがしっくりきそうな何処ぞの科学者。
って答えは駄目か?風船とか案外食いついてきそうなんだけど(笑)
>次に、バトンまわす人3人
なーに綴ろうかネタに困ってる奴がいたら押し付ける。
朝から暑くて堪らねえ。うだうだしながら編集完了っと。
さあて、もう一頑張り働いてくっかな。
[
返信][
削除][
編集]
80 :
檜佐木修兵
2013/08/14(水)22:34:12
朝っぱらからドキっと心臓に悪い文言に阿呆面晒してポカンとしちまった、本当にその直後。
静かに蒼色の光が点滅する神機。それはアイツから届く一通の報せ。
千里眼って言葉は最早奴さんの特殊能力なんじゃねぇかな。
何か思うことが在って言葉を出せない時、助けを求めた訳でも、そもそも互いに忙しくて会話乏しく言葉詰まる素振りを見せることすら叶わぬ場合にも関わらず
欲しい言葉を、欲しいタイミングで投げかけてくれる。
俺が単純だから解かり易い・見え見えなんだと言われたら其れまでなんだけど、其れでもアイツから言葉を貰えることの嬉しさは何ものにも代えがたい。
>ホントにもー…なァ。良い意味でドキドキしっぱなしで心臓が痛えでやんの。いい歳した男なのに朝から顔がニヤけちまうのを止められねぇ…。…ま、今日ばかりは止める気にならねぇんだけどさ(笑)
忙しい最中に揃いの品を選んで用意してくれたお前の姿を想像しては自分の為にと思って擽ったくなる。
眠い目を擦りながら作業する手付きが斬魄刀を振るってる時と異なり、なんだかぎこちなく見えて可愛いと感じる。
恒例だが今年も欲しかった言葉と、次いで耳元で聞こえる二度寝の寝息に寝食共にして数年経つっていうのに新たな愛しさが真白な雪みたく募りに募る。
有難うよ。
今年も共に居てくれて。
死神代行で受験生でバイトを掛け持つ高校生なお前と管理職な副隊長の俺。
互いに時間を捻出するのが一苦労なことも多々在るけど、無理と無茶はしないようにしながらでいいから此れからも宜しくな。
>俺の、俺だけの黒崎一護は、俺にとって最高の黒崎一護です。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]
78 :
阿散井恋次
2013/07/23(火)09:14:22
急に思い立ったので。
>選択肢限定バトン
>Q1、ぶらぶら一日過ごすなら「島、山、森、海、湖、草原、港、神社、公園、スナック」のうちどこに行く?
項目に渓谷が在ったら迷わずに即答すんだけどなぁ。
一日ぶらぶらか…。候補を挙げるとすりゃ山、港、神社。んでその中で選ぶとしたら…。山……いや、神社だ神社。
更に言えば奥深い山に創建されてる神社なら尚良し。って欲深えか(笑)
>Q2、次のうち、発音が好きな言葉は?「ふぃりあ、かざはな、しゅーりんがん、すれいぷにあ、にぶるへいむ、でゅらんだる、ごりうぉーく、ふれぃ、みおつくし、くろのす、すったもんだ」
発音ってか響きで言ったら『しゅーりんがん』
ま、一種の刷り込みだな。寿限無/じゅげむ/五劫の擦り切れ/なんたらかんたらでパイポ/の/しゅーりんがん/って。俺みたいな無頼者でも一度は遊びで口にすんだろ。
>Q3、夢を見ていると神様が現れて「経営者、科学者、語学、スポーツマン、画家、音楽家、作家、俳優、芸人、哲学者、下半身」のうちひとつだけ才能をくれるという、どれにする?
男 な ら 下 半 身 。
――――は、手前で経験積んで才能磨くから横に置いといて。
そうだな、真面目に考えるとしたら…語学、だな。
会話は成立すっけど、細かい部分で破面や滅却師が使用する言語が違うからよ。その辺理解出来りゃあ戦いにも役立つかなと。
これでもちったあ物事考えてんだぜ?(笑)
>Q4,友達が箱に入れて素敵なプレゼントをくれました。中身は、「ゲーム、時計、アクセサリー、洋服、DVD、CD、絵画、お菓子、酒、花、ブラジャー」のうちどれ?
アクセサリーってのは銀蜻蛉の新作ゴーグルも含まれてんだよな?!
だったらアクセサリー、アクセサリー、と言うか最早ゴーグル!!
>Q5,決闘を申し込まれました。内容は「試験、音楽演奏、スポーツ、PC、チェス、剣道、射撃、謎かけ、動物使い、魔法、ロデオ」のうちどれ?
試験は虫唾が奔るんで× 音楽演奏?口笛は含まれてねえよな。
スポーツは…種目にもよるから一先ず×
PC、チェロ。何だこれ、食い物か? 剣道はベタ過ぎてパス。
射撃…赤火砲が何処に飛んでくか解からねえ。
謎かけは棄て難いが正解出来るか危うい。動物使いってのの意味が解からないし、魔法って鬼道のとこだよな?――論外ッ。
なんでロデオで勝負だ!…暴れるもんにしがみつくのなら何とかなりそうだからな。
長過ぎると怒られたんで予想外の二分割(笑)