top
┗
鎮魂歌
┗184,157,205
184 :
橘 杏
2006/11/11 01:11
ちょっとした心理テスト。
一緒に遊びましょ。
>あなたの好きな順に5匹の動物を並べて。
#牛 虎 羊 馬 猿
>次の単語のイメージは?
#犬 猫 鼠 珈琲 海
>次の色で想像する人物(出来れば相手も貴方を知っている人)は?
#黄色 オレンジ 赤 白 緑
>貴方の好きな色とその理由は?
答えは>>188
―――――――――――――――
>あたしの場合
>あなたの好きな順に下記の5つの動物を並べて下さい。
虎、牛、羊、猿、馬
>次の単語のイメージは?
犬→警戒心が強い
猫→孤高な感じ
鼠→卑屈
珈琲→混沌、ぐちゃぐちゃ。
海→尊大、波瀾万丈
>次の色で想像する人物(出来れば相手も貴方を知っている人)は?
黄色→飴千さん
オレンジ→ネガポジさん(100おめでとうございます/ペコリ)
赤→蜘蛛仁王さん
白→鏡跡部さん
緑→モジャ切原君
>貴方の好きな色とそのイメージは?
群青色。
紫と青の中間で独立してる深くて静かなイメージ。
.
[返信][
削除][
編集]
157 :
橘 杏
2006/10/31 04:04
>自動筆記法
自動筆記法とは、/アン/ドレ/・/ブル/トン/の
>文章表現技法の一つ。
シュルレアリスム(超現実主義)の象徴ともいえる彼の著書『溶ける/魚』に用いられているの。
『溶ける/魚』は自動筆記法の根本とも言える、
>一切の理念・倫理観を捨てて無意識下の元で気の赴くままに言葉を綴っていく
というだけの小説なんだけど、最終的にその内容は/ブル/トン/によって推敲されてしまった為にせっかくの自動筆記が台無しになってしまったっていう結末があるわ。
でもそうしないとマトモな書物にならなかったっていう悲劇ね。
自動筆記とランダム(無作為)は当然異なる物ではあるけど、規則制を廃した脈絡の無さに関しては一部同じものがあるとも考えられるわね。
何かしらの規則に捕われた文章は幅が広がらないものよ。
かといって、自動筆記やランダムに過剰な期待も置いてはいけないわ。
何故なら自動筆記によって導かれた創造空間はそれほど広いものでもないし、第一
>物凄く飽きやすい
ものだから。
>この日記じゃ、割りと眠れない夜につらつら綴る事が多いと、予想。
[返信][
削除][
編集]
205 :
杏の食いしん坊バンザイ
2006/11/18 09:36
概要
・あたし或いはうちの誰かが出会った人についての独断偏見たっぷりメモ
・手作りお菓子レポート
>>231モジャモジャ切原君
>>250ふわふわ豆腐花
>>265カリサクおからドーナツ
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
188 :
橘 杏
2006/11/13 01:34
#>>184の心理テストの結果発表ー。
回答してくれた人ありがとね。
答えはこちら。
>あなたの好きな順に5匹の動物を並べて。
#牛 虎 羊 馬 猿
■この質問では、
>あなたの人生の優先順位
が、わかります。
牛はキャリア、職業。
虎はプライド。
羊は愛。
馬は家庭。
猿はお金、
をそれぞれ意味します。
>次の単語のイメージは?
#犬 猫 鼠 珈琲 海
■この質問では、
>あなたの事物事象についての思い
が、わかります。
犬のイメージは、あなたの人格
猫のイメージは、パートナー
鼠のイメージは、あなたの敵
珈琲のイメージは、SEXのさま
海のイメージは、人生について
をそれぞれ意味します。
>次の色で想像する人物(出来れば相手も貴方を知っている人)は?
#黄色 オレンジ 赤 白 緑
■この質問では、
>あなたの好きな人
がわかります。
黄色はあなたが決して忘れない人
オレンジはあなたが密かに好きな人
赤はあなたが本当に好きな人 白はあなたの事が好きな人
緑はあなたが今後の人生でいつも思い出す人、です。
>貴方の好きな色とその理由は?
■この質問では、
>理想の自分像
がわかります。
好きな色の理由は、そのまま自分自身がこうだったらいいという深層心理。
例えば、
■はっきりしてる→はっきりした人になりたい。
■カッコイイ→カッコイイ人になりたい
■優しい・癒される・落ち着く→それぞれ優しい人、癒し系、落ち着ける存在になりたい
■わからない・なんとなく・直感で→理想の自分像がわからない、特にない。或いは今の自分に満足している。
などなど。
他の回答で自分の答えの結果がわからなかったら、
>「自分は(好きな色の理由)な人になりたい」
に当て嵌めてみればいいわ。
以上、テスト結果でした。
さてと、何処まで当たってるものかしらね。
231 :
杏の食いしん坊バンザイ
2006/11/25 23:30
このフザケた企画の第一回!(笑)
記念すべき最初に紹介するスイーツ……?…は、「モジャモジャ切原君」!
ええーっと…(初回だから実は書き方考え中だったりする)
ちょーっとスパイスやパンチが効き過ぎてる感じね。
これは本当にスイーツに分類していいものかしら?(マジ悩/…)
一緒に炭酸を飲むのはちょっと危険ね。まぁスリルが増えるのは人の好みでしょうけど。
乙女心を気にかけない酷すぎる言葉の暴力と時間を掛けて熟成されるロール(ケーキ)のふっくら感に少しびっくり。
それから単品じゃ甘ーいココア無しじゃ食べられないのに何かを添えると急に食べ易さが増すのも不思議な魅力ね。
でも何を添えるかでシェフの腕と目利きが試される難しい一品。
…それにしてもあの一番上の素材は…ワカメかしらモズクかしら?
ちょっと気になるトコロ。
.
250 :
杏の食いしん坊バンザイ 002
2006/11/29 23:52
今回は先日いっぱい貰った大豆で「ふわふわ豆腐花」作ってみたわ。
作り方なんて知らないから適当に、寄せ豆腐を作る要領でね。
(本当は豆乳液にお砂糖入れて甘くするらしかったんだけど、こういうのを後の祭って言うのよね)
軽い夜食にもなりそうなデザート。
ふわふわのお豆腐自体が凄く甘くて美味しいの。缶詰蜜柑のシロップと絡まって、お砂糖無しでも全然いけちゃう。
トッピングは缶詰蜜柑と林檎ジャム。ほんのり温かいお豆腐と絶妙な酸味と甘味。
色取りも凄く綺麗だったわ。
お腹に優しいデザートって感じね。
今度はシロップも自分で作ってみようかな。
……でもあたし、真夜中に何をやってるのかしらね…。
レシピ詳細・分量に興味がある方は交流板までどうぞ。
次回に続く…かもしんない。
265 :
橘 杏
2006/12/03 20:54
スペース確保
'
184 :
橘 杏
2006/11/11 01:11
ちょっとした心理テスト。
一緒に遊びましょ。
>あなたの好きな順に5匹の動物を並べて。
#牛 虎 羊 馬 猿
>次の単語のイメージは?
#犬 猫 鼠 珈琲 海
>次の色で想像する人物(出来れば相手も貴方を知っている人)は?
#黄色 オレンジ 赤 白 緑
>貴方の好きな色とその理由は?
答えは>>188
―――――――――――――――
>あたしの場合
>あなたの好きな順に下記の5つの動物を並べて下さい。
虎、牛、羊、猿、馬
>次の単語のイメージは?
犬→警戒心が強い
猫→孤高な感じ
鼠→卑屈
珈琲→混沌、ぐちゃぐちゃ。
海→尊大、波瀾万丈
>次の色で想像する人物(出来れば相手も貴方を知っている人)は?
黄色→飴千さん
オレンジ→ネガポジさん(100おめでとうございます/ペコリ)
赤→蜘蛛仁王さん
白→鏡跡部さん
緑→モジャ切原君
>貴方の好きな色とそのイメージは?
群青色。
紫と青の中間で独立してる深くて静かなイメージ。
.