top
┗⊂恋は★全力失速⊃(389-398/457)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
398 :
芥川慈郎
2008/04/01 12:28
今日は彼とデート。
でもまだ寝てるみたいだからせっせとバトン消化なんだし。俺偉い(キラキラ/←)
ってわけで、黒悪さんにもらったバトン。
今何処にいるんだろ…、完全に見失い中(ごーん)
それもその筈、これ一年も前にもらったやつだったんだねー(メモぺらり/…)
………。
が、がんばらないと(はわわ)
>【ラブレターバトン】
>1.あなたは今好きな人がいますか?
うん、いるよ。
夜更かしさんのねぼすけさんなんだし(むう)
>2.その人はあなたにとってどんな人ですか?
止まってた俺の時間を動かしてくれた人。
この間バトン倉庫を編集してて気付いたんだけど、俺荒井とお別れしてからずっとバトンやってなかったんだよね。普通に過ごしてるようで止まってて、軋んでた針を進めてくれたのは彼だったんだなぁって気付いたの。
>3.出会いはどこですか?
夜の公園、滑り台の上と下で。
>4.その人に素直にありがとうって言えますか?
うん。ありがとー。大好き。(余計なことまで言った)
>5.その人に好きです以外の言葉を言うとしたらどんな言葉?
そろそろ起きてほしい。
起きてくれなきゃ悪戯しちゃうぞ。えーと、ズボンずらしたりとか。
>6.両想いの人もそうでない人も今の気持ちをその人に伝えるとしたらなんて言いますか?
早く逢いたいよー。起きてー。
>7.好きな人を動物に例えると何ですか?
猫科のなんかちょっと凶暴なやつ。気まぐれで夜行性でつれねーの。
…なんか人より獣に近いな。人間っぽいって感じ。(ぇ)
>8.好きな人の寝顔を見たことがありますか?
毎朝見てる。
つーか今。
>9.ずばり好きな人の名前は?
ポシェットポケットの宍戸。ぽぽしし。(勝手に愛称付けた)
>最後にこのバトンを好きな人を含む5人に回して下さい。もし居なかったら普通に回して下さい(笑)
じゃあ、って回そうと思ったらやっと彼が起きたみたい。
どうしよう、寝ぼけてるみたいですげー可愛い。すげー可愛い。(二回言った)
うー、うー…前に回したことあるからいいよねっ(いそいそ…はぎゅ/引っ付いた)
[
返信][
削除][
編集]
397 :
津多茜
2008/04/01 10:53
世間では桜が咲いてるとかいう話を聞くけど、四月を迎えた今日、埼玉では花びらどころか雪が舞ってます。
いや、舞ってるなんてかわいらしいもんじゃなくてもさもさっつーかぼたぼたっつーか。とにかく寒くて凍えそうだ。ちくしょう。
四月一日は嘘が許されるミラクルデーだけど、これ生憎実話。
さて。
昨日の夜、芥川さんは無理やり彼とのデートを取り付けたものの、少し眠気がなんて馬鹿正直に言うもんだから寝なさいと嗜められて敢なく就寝。
昼間から楽しみにしてたみたいだったからかなり残念がってふて寝したまま朝を迎えたわけなんだけど、その上夢見が最悪に悪かったらしく珍しく不機嫌な様子。
まぁ、あれだ。
夢なんて所詮自分の記憶やら想像やらが生み出した虚像なわけで。そういったものがつぎはぎに組み立てられたものが夢で。
想像が当たれば正夢、そんなのは天気予報みたいなもの。意味なんてない。
だから気にする必要なんて皆無だし、ましてや凹んでるなんて馬鹿だ。
わかってても、気になるもんは気になるっていうのも、わからなくはないんだけど。
今回のは、不安がそのまま夢に出てきただけなんだと思う。
つまりは、彼は自分に逢いたくないんじゃないか、っていう。
きっとそんな筈ないことは芥川さん自身わかっていて、最近普段に増して夜に弱い芥川さんを彼が心配してくれているんだってこともちゃんと理解してるんだ。
ただ、知り合った当初から多少の無理をして合わせていかないと逢えないことはわかっていたわけで何故今更無理するなと言われるのか、とか。暇さえあれば毎日でも逢いたい気持ちは、彼にとって迷惑なんじゃないか、とか。
尽きない不安は具現化して。
俺に言わせれば、後でこんなにもだもだするなら昨日言えばよかったんだ。
逢いたいんだって。
実はもう場所取ってあるんだって。
それで直接、聞けばいいのに。俺に言わせたって同じことだってわかってるくせに。
いつもそう。言えないのに、溜めてもおけない面倒な人。
ほらほら、彼が起きるまでに機嫌直して。
笑顔でいなきゃほんとに嫌われちゃうだろ。
[
返信][
削除][
編集]
396 :
芥川慈郎
2008/03/30 21:27
彼に『俺の事日記にあんまり書いてくれない』って拗ねられた、かわEー。
俺実は結構書いたな!って満足してたけど全然足りてなかったらしい。
と、いう訳で。
まねっこして彼との馴れ初めを書き綴ってみようと思う。
彼の変化を感じる事は、思えばもうずっと前から俺の楽しみだった。
初めて彼と言葉を交わした時の印象は、鎧を纏った人と話をしているみたい。警戒されてるっていうよりは、バリアを張られてる感じ。
話をするのは楽しかったけど、不意に感じる刺にいつも不安を煽られてでも痛くないみたいに振る舞ってた気がする。
だから実は、友達で居る事自体長く続かないと思ってた。いつかきっと、連絡が来なくなる。
実際やり取りは結構なとろとろペースで、それは彼が忙しかったからなんだけど俺は持ち前のネガティブを発揮して今回こそもう返ってこないって毎回ビクビクしてたっけ。
しかも、深く付き合ったら受け入れられない部分が出てきそうで。合わない部分を彼も感じてたと思うし、もしかしたら今もそうなのかもしれない。
なのに何故この綱渡りみたいな交流を続けていたかって言ったら、それはたぶん惰性。
お互い、相手の良い所を探して合わない部分は努力して歩み寄って、必死にしがみつく相手でもないのに繋ぎ止めようとしてしまう性質で。俺はよく八方美人だって言われるし、彼は切る理由がなければ現状を維持するタイプなんだと思う。
もう一つ、俺にとって不確かで大きな理由。それが予感だったのか決意だったのか、未だにわからないんだけれど。
最初からずっと、彼と仲良くなりたいなって思い続けてた。何故かその凍て付いた心を溶かせると何の疑いもなく思い込んでいて、同時に絶対溶かしてやるって気持ちを漲らせてた。
そうして、実際彼の心はほんの少しずつ氷解していったんだ。
その変化が嬉しくて、もっと本当の彼を見せてほしくて、そうやって二人の時間を過ごしてきた。
彼が武装したツンデレ兵士じゃなくて手負いの獣だった事を理解した時、初めて心臓がどくん、て動き出した気がした。
気持ちを打ち明けてしまったら、関係を続けるのは無理かもしれない。そう思うとすごく怖かったけど、もう溢れてくる感情が止められなくなってた。
気持ちに気付いてから二日後の、告白を決意した朝から彼に逢うまでずっと、気まずくならないように、これが最後の逢瀬になっても後悔しないようにって念じて、精一杯振る舞って。
いざ逢ったらめちゃめちゃテンパったけど、彼は俺の予想の大穴をついて受け入れてくれた。
未だに信じられなくて、ふわふわ夢の中を漂ってるみたい。
彼の日記に、俺の事が沢山書いてあるのを見付けた時は本当に驚いて。
どうして俺を選んでくれたの、俺の何処が、何がいいの。他の人と違う何かがあるの?…不安の分だけ疑問が広がって、自信なんてかけらもなくて。
いつだって、信じられないのは自分。
彼が開いてくれた心の分だけ、受け入れる強さが欲しい。彼の見せてくれる世界全部包み込めるだけの。
だって、まだまだ隠してると思うんだよ。今も彼は、変わり続けているから。
その変化を、楽しみにしている俺がいるから。
これが、俺の感じた彼と俺の今まで。
彼が特別な理由。
前途多難な俺たちだけど、でもね。最近俺も少しだけ変わってきたよ。
彼に惹かれて、前向きに。
歩いてゆけるんだよ。
[
返信][
削除][
編集]
395 :
芥川慈郎
2008/03/30 14:41
久々にバトンを消化してみる。つーか、逃避してる間に50本越えを果たした気がする…(がたがた)
残ってるページの約半分がバトン(呆然)そんなに大変なら蹴ればいいのに、って思ったやつ。ばか!(!)
違うんだ、大好きなんだよバトン。あれだ、例えば大好物のポッキーが六畳一間にぎっしりあるとするでしょ、でも胃袋には限界があるじゃん。ギ/ャ/ル/曽/根ちゃん並にもりもり食えればいいけど生憎俺の胃袋ちゃんは人並み以下の消化ペースなわけで。結局ちびちび食ってくしかないっていう。ね!(何)
でもあれだ、独り占めしないで彼にも分けたらいいんだよね!…ラブいやつは宍戸に手伝ってもらえばEーんだし!(他人任せ)
ってわけでアット@ハルの仁王にもらったラブ系(?)バトン。
れっつごーぅ。
【10cm★バトン】
#(製作者:朔/望月。クラえもん)
>――---ある日、貴方の大切な人が10cmになってしまったら…
#(注意)
※慌てず冷静に対処しましょう
※決して潰さないように
※絶対潰さないで下さい(強調)
※○○には各自好きな名前を入れて下さい(恋人、友達etc…)
>○○=『恋人』
>①朝目覚めた時に10cmの恋人が枕元に居った。さあ君の第一声は?
わーい、コウノトリさんありがとっ!俺の赤ちゃんなんだしっ(はぎゅ)
>②10cmの恋人は必死に何かを訴えている様子。腹が減っとるみたいやけど…何を与える?
…う?お腹減ったの?
赤ちゃんといえばやっぱミルクっしょ!でもこんなちっちゃい哺乳瓶なんてないし…あ、スポイトでいっか(ぶしゅ)
>③ 10cmの恋人は君の肩によじ登って遊んで欲しいみたいや、何して遊ぶ?
高いたかーい!(ブォンッ/投げた!)
>④10cmの恋人はテニスがしたいそうな。小さい癖にめっちゃ強い、 3-5で君が負けてんで?
うぐ…激ダサだし!
あ、そいやうちの彼が激使ってるとこ見たことないな(ぇ)
>⑤勝敗は兎も角、疲れたやろ(…)息抜きにでも10cmの恋人とお出掛けや。何処に行こか。
赤ちゃんと一緒にできる、お母さんのためのヨガスクール。
>⑥何や10cmの恋人は服が欲しいみたいやで。どないなのを買おうか。
おむつと前掛け。あとおしゃぶり!ばぶー。
>⑦あれ?見失ってもうたンかな?…と思いきや君の胸ポケットに収まる10㎝の恋人。声かけようか。
べろべろばー。
>⑧もう夕方、帰ろうか。家に着くと10㎝の恋人は風呂に入りたいそうな。どないする?
♪ビ/オ/レままになーろー
弱酸性ビっオっレっ♪
>⑨もうそろそろ寝る時間やね。10㎝の恋人を何処に寝かせる?
夜泣きはしないEー子だしっ。
ベビーベッドでおやすみ(うちゅ)
>⑩……おはようさん。目を開けるとそこには何と元通りの姿が。君の第一声は?
はう!いや、うめぼしいやー!(確信犯)
>もしホンマに恋人が小さくなったらどないな生活送る?
まず俺の部屋に宍戸のCD一式移動かな?俺すげー音楽に詳しくなると思う。
>…萌えるやろ?(うん、スルーしよか)
元に戻った瞬間はきっとベビーベッドの上だと思うの、身体半分はみ出してベビーベッドに埋もれてる宍戸とか…!(悶)
>このプリチーな妄想ばっちょんを想像力が豊かそうな人に回そうか。
じゃあ宍戸に。
すげー自虐なことになりそうな予感もするんだけど、ね(…)
[
返信][
削除][
編集]
394 :
芥川慈郎
2008/03/30 13:03
コウノトリさんはどこのお空を飛んでるのかな。
連絡が取れないなら追っ掛けてっちゃおうかな。
持つとこのながーい虫取り網でわさって取っ捕まえるんだし。こう、わさっと。
それでそれで、あー、桜が見たい。俺んちの近所はまだ全然だもん。近くの公園に屋台が出て、そこでクレープを買って食べるのが毎年の恒例。
桜大好き。南から北まで、桜前線を追っ掛けて過ごすのが目下将来の夢。
コウノトリさん、地上に桜は見えますか?
あ、それで。
昨日、痛恨のミス。
何か忘れてるなーと思ったらお庭の500完走を祝うのを忘れてたんだし。つーか、1ページ丸々使って盛大に祝った気でいたらそんな形跡が見当たらなかった。
おや…?夢?
とにかく、お庭お疲れ様っ!
ガーデン移植計画はないのかな?それとか新しいガーデンが既にあったりとか…。
お庭とゆっくり遊んでみたかったです。うん、言ったもん勝ち。
お祝いのたんぽぽはその日まで俺んちの庭でひっこ抜かずにおいとくんだし。
ではではー。
ぽちっ☆
[
返信][
削除][
編集]
393 :
津多茜
2008/03/29 15:52
おめでとうございます。
言い損ねてたおめでとうを最新から今更までお祝いしてみる。
我が家は全体的にずぼら&気分屋だから見付け次第随時心の中でお祝いしてるんだけどそれがなかなか行動に移せなかったり。
それにしても心の中でってこれ以上ないくらいの自己満足だ…。たまには形にしてみる(むん)
あ、俺とか芥川さんとかチャンプルー(はう)
各自適当に判断するように。(このやろ)
>荒井。
誕生日おめでと。産声を上げたこの日に感謝。メールしてもよかったんだけど、直接俺から伝えたかったから。
>CK金チャン。
恋人さんとお幸せに。日記ではお祝いしてなかった気がするから改めて。
>がっくん。
交換日記100越えおめでとー。集会に行きたかったよぅ(ぐす)つーか最近見掛けないけど元気かな?
>ビンビン忍足さん。
500達成おめでとうございま、した(遅い)二冊目に追い抜かれないように俺も頑張らなくては(笑)
>非☆。
彗星の如く現れてあっという間に消えてった気がするけど…500ページお疲れ様でした。ボラさんとばっかりじゃなくて忍足さんとも遊んでください。むしろボラさんが遊んでくれても(←)
>めき。
恋人さんとばっかじゃなくて俺とも遊べ。つーかダブルデート、ダブルデート!(あれお祝い…)
>ドイツ猫。
元鞘よかったな!俺は仁王さん、ひいては切原の幸せを応援してるんだからさ。納得のいく決意が結べたなら嬉しいんだぜ。
>その他、進行形で幸せな人もおめでとうございます。
ってわけで、日記をサボってた辺りから思い付く限りのおめでとうを並べてみたんだけど…洩れはないか。(…)
まぁ、あったとしても俺の知る限りでこんなにたくさんおめでたがあるとか嬉しいことだよな。な!(圧した)
あ、そういえば。
知り合いのご夫婦に三人目のお子さんができたとか。
生まれてくる頃には1番上の子とは10?とか歳離れてるし高齢出産(って程でもないのか?)で心配事も多いみたいだけど、心底嬉しそうな旦那さんとちょっと照れ気味ででもやっぱり嬉しそうな奥さんの報告はめちゃめちゃ幸せそうで。
命ってこうやって生まれてくんのな、って心臓の辺りが熱くなった。
純粋に赤ちゃん抱っこさしてもらうのもかなり楽しみだったりして。つーかそれより前に性別が気になる。
旦那さんは女の子希望で、奥さんは男の子がいいらしいんだよな。意見合わなくてやいやい言ってる姿がほんと幸福そうで羨ましくなる。こういう関係が理想だなって、いつもほわっとさせられちまうんだよな。
ちなみに俺は、やっぱ女の子希望(わきわき/←)
そんな話を聞いてうちの芥川さんがぽつり。
>俺も赤ちゃんほCーなぁ。
……。芥川さん、赤ちゃんはコウノトリさんが運んできてくれないとだめなんだぜ。え、コウノトリさんの連絡先?さぁ…もしかしたら彼氏さんが知ってるんじゃないかな(チラ/どっか見た)
[
返信][
削除][
編集]
392 :
神尾アキラ
2008/03/27 22:47
ドイツ猫の集会にお邪魔してきた。
すげー短い時間だった上にほぼ全員初対面だったけど、集会自体かなり久しぶりで楽しかったな(ほく)
遭えたのはドイツ猫の他にちょロミとばい菌と聴ノ介、すれ違いでラブハートと冬忍者。全体的に元がわからないくらい酷い具合に名前変わってるけどあしからず。
で、何を話してたかっていうと…売春について?
ドイツ猫をちょロミに売り付ける斡旋をばい菌がしててそれを俺が取り締まるんだぜ、ばきゅーん☆
とにかく流れが早くてロンリネス携帯な俺はそんな話くらいしかついていけず…(とほ/よりによって売春)
同学年なのにちょロミが俺より20センチも身長高いことに帰ってきてから気付いた。ちくしょう。つーかちょロミっていう名前がお気に入り。ちょろ美。
で、それとなくばい菌の日記を発見したから視姦対象指定区域に認定。
ドイツ猫切原とはいつか決着をつける。(ぇ)
[
返信][
削除][
編集]
391 :
芥川慈郎
2008/03/27 20:33
>あーん?
かっこつけで何事にも大胆な彼を、焦らせたり慌てさせたりするのが好き。
俺が乱す、彼のペース。
そういう時に垣間見える愛らしさが好き。可愛らしさが、愛しい。
>さぁ、お口をあけて。
>俺の掌にあるこの餌を食べて。
断らないでしょ?
俺のことを好きって思ってくれていて、悲しい顔をさせたくないって思ってくれていることを、俺は知ってる。冷たいふりしてほんとは優しいこと、知ってる。
ずさんで巧妙な罠。ある意味征服欲?
>君の照れた表情が好き。
こんな内容、事前に見せられるわけないよね。
だって絶対消しゴムでごりごり消し出すと思うの。マジマジすっげー照れ屋さん。
ねぇ、知ってる?
君は君のことを天ノ邪鬼だって言うけど、俺も相当なソレ、なの。
ちょっと嫌って思ってるのに、ちょっといいかもとも思ってしまっている事実に戸惑うその瞬間が大好物。
君が照れれば照れるほど、愛しさが増してしまうよ。
なんて、これも罠。
引っ掛かっても引っ掛かからなくても、君が傍で笑っててくれたらオールオッケー。
遠足も相合い傘も手作りのお弁当も、ほんとは1番欲しいものじゃなかったでしょ?欲しいものを欲しいって、なかなか言い出せない人なんだなぁってやっと気付いたよ。
ゆっくりな俺と君だから、もっと早く言ってくれなくちゃ。でも、そのゆっくりがこの上なく居心地いいの。
あの約束は、俺にとってすごく重要なんだよ。
9ヶ月も先の話。一年後のもしも。
例えば今日という3月27日は毎年やってくるけれど、君と過ごす3月27日はもう二度と来ないのかもしれない。
そう思ったら、とっても気持ちが急ぎ出すんだ。何かしなくちゃ、何か残さなくちゃ。ゆっくりなんてしてられない、君がいなくなる日を後悔したくない。
でも、急ぐことそのものが後悔することなんだってこともわかってる。
君が隣に居る今、君が居なくなった日を嘆くことこそ、空回ってることに外ならない。
それでも俺がどうにもできないところで3月27日は終わっていく。
だから約束を信じないといけないんだよね。
約束は、約束したのにって詰る道具じゃないから。わかってるのに辛くて悲しくて、振りかざしてしまうこともあるんだけれど。
俺は、俺と君の居心地いい時間を守りたい。失いたくないって思うと不安になるけど、そんなの尽きないけど、守りたいよ。
君が好きだよ。
だからさ。
約束する。君と過ごす時間の期限の永遠を信じることを、約束する。
だから、このままいよう。
そのままの君が好きなんだよ。
つぎはぎの気持ちを縫い合わせたこのページ。
料理と同じくらいお裁縫って苦手。でも、うまくパッチワークに見えてたらいいな。
[
返信][
削除][
編集]
390 :
芥川慈郎
2008/03/25 22:05
この分じゃ明日の遠足は雨天中止になりそうだなぁ…。
ザァザァ雨に気分は憂鬱。
せっかくお菓子とお弁当の食材いっぱい買い込んだのに、肝心のてるてる坊主を作るの忘れてたし。今からでも間に合うかな?
あったかくなってきたと思ったらまた寒くなっちゃったり雨だったり、ああこれが春の嵐ってやつ?
ベッド壊れた時電気毛布と掛け布団一枚閉まっちゃったし衣替えもしたから余計寒くて困る。今夜は再び電気毛布投入でぬくぬくなんだし。服は重ね着でカバー。
明日は遠足。
ねぇねぇ、相合い傘しながらの遠足も有り?
[
返信][
削除][
編集]
389 :
津多茜
2008/03/21 13:58
衝撃。
それは衝撃以外の何者でもなかった。
身体が沈んだ。
その時俺が起き抜けでさえなければ生X/メ/ン!と喜ぶことができたのに。いや天井までは貫通しなかったけど。
とにかく、俺は昼寝の最中寝返りを打っている途中で強制的に起きることとなった。
>ベッドの底が抜けたからだ。
先日ちょっと傾いた時釘をびしばし打ち付けて前より余程頑丈になったと思ってたのに。
何か大きな力でも受けたかのようにその釘が一斉に下を向き、ベッドの枠に支えられていた板が外れて結果俺は甘美な午睡を妨げられたわけだ。ちくしょう。
盛大な物音に二階の俺の部屋目掛けて一階の居間に居た母さんが駆け上がってきた。ベッドの解体作業の始まりだ。
俺の使ってたベッドはかなり年代物で聞けば母さんの代から使っていた物らしく、ネジで枠が外せるようになっていたのはよかったんだけどそのネジが錆びてて溝がえぐれるご老体だった。
合計12本あったネジのうち10本は正規ルートのドライバーで錆取りスプレーなど駆使しながら何とか外せたんだけど、残り2本がどうしても外れない。
そこで母、痛恨の一言。
>茜、彫刻刀はどこだったかしら?
ネジの周りの木枠をえぐるつもりらしい。
ネジの攻略にかかる前の段階でノコギリで解体する案を部分的に鉄板が入っているからとやっと宥めたのに、またとんでもないことを言い出す母だ。(たぶん、鉄板が入ってなかったら確実にベッドは切り刻まれていた)
もう俺には、母さんの暴走を止められなかった。
4年2組津多茜、と書かれた思い出深い彫刻刀セットを言われるがままに差し出した。
俺の部屋に木屑が舞う。
母さんは結局、ドライバーと彫刻刀と錆取りスプレーとペンチを駆使して2本のネジを引き抜いた。
その代償として、俺の彫刻刀は歯こぼれして使い物にならなくなった。
ベッドがあった場所の分スペースの空いた部屋は、俺の心情と少し似ていた。
昼寝してたのが15時頃、それからベッドを処分して夜飯食って。せっかくベッドの空間が空いたから模様替えしてついでに衣替えして。
この間買ったロッカーの底のシールが気になりだして洗剤とか重曹とかグレープフルーツの皮とか使って剥いでみたんだけど綺麗にできなくて別のシールでごまかして就寝。
時計の短針が一回り回ってた。
ねむ。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]