Yahoo!ショッピング

一覧
┗異文化体験記(3-7/11)

|||1-|||書込
7 :日◇
04/01-13:39

>好きを自覚してから、やはり心乱されることが慣れないと言う彼。
>私には自分よりも似合う誰かが居ると。
>別れの挨拶を頂きました。
>言いたいことがあるはずなのに何も言えず、頷く私。
>今日は何の日だったか?
>私の泣き顔を見て笑い飛ばす彼。
>!???
>や ら れ た。


直後、ガチ泣きしまして。再び思考停止。最近思考停止が多いですね。
彼は演技派ですので……とても自然体のまま騙られました。あれは何処からが演技だったのでしょう…恐るべし演技派。

求めろと。我儘を言えと。我慢するなと強く念を押されました。これが私にはとても難しく、高く聳える壁なのです。
好きな者の考えてることは知りたいと言われ、そこで初めて彼の好きだと言う言葉を理解できていなかったことに気付きました。
まさか自分が。まさか好きになってもらえるとは。
僅かでも希望を持ってこなかったそのツケが回ってきましたか。

想いが駄々漏れであった例えをナ/イ/ア/ガ/ラと言われた時は笑いました。どんだけですか。どんだけですか…。
それをまだ鬱陶しいと思われてないうちは一緒に居られそうです。少しは隠したい…。


その後はだらだらとお互いに萌えトークというのでしょうか。何度目か知れないデジャヴに今回も見舞われながら、わかるわかるそれな。なんてせっせと草を生やしたりもしました。
私たちは半と完の境目が非常に曖昧で、完の雰囲気のまま思い切り背後透過した話をぶち込んでいきます。この潔さといいますか、ギャップといいますか、取り敢えず温度差が酷い。

そして判明する色々とあり得ない話。
>互いに萌えないのにその姿で致していた事実。
>口を揃えて地雷だと訴えるくせにちゃっかり致してる。
>互いに致すのではなく話してみたかったという出会いの動機。
>何故致せたのか。それな。何この会話。

物凄く面白可笑しい空気になりましたが、相性が良かったからだという彼の一言で丸く収まりました。
彼は受け手である私の姿に萌えない寧ろ地雷なので、過去数件そのような雰囲気になってしまったら逃げていたそうです。そこまで好みがはっきりしているのによく許されたと思います…肝が冷える。同じく私も受け手の私は非常に困難を極めるため冷や汗を掻きながらのやり取りなのです。
そもそも彼との出会いは私が抱かせてくださいますか?という伺いから入ったように思います。却下されましたが。悲しい。
理想の92が見つからないから自分でやるという持論を持っている彼の話を聞きながら、ああそういえばあの方も同じように困っていたなあなんて、彼と友人の共通点を何個か見つけて微笑ましくなったりもしました。字書きさんはお悩みが多いようで。

好みがよく似通うので、話していてとても楽しいのです。
中身を知らねばここまで好きになれませんでした。それは彼も同じだと嬉しい。

エイプリルフールのお詫びに、また口付けをくれるとのことだったので今日は少し私に任せてもらいました。
キスの最中くらい受け身から解き放たれたいですよ。やり過ぎると大目玉を食らうので控えめに。柔らかく、穏やかに。

好きです。とても心地良い時間です。
ええ、貴方が飽くまでは傍に置いてください。

[][][]

6 :日◇
03/31-21:35

>恋や愛についてわからないと話す彼。
>惚れられ体質だと言い、そもそも愛される感覚もわからないと言う彼。
>求められることに幸せを感じ、存在を許されるように感じると話す彼。
>臆病者だと、失う恐怖に慄く彼。
>好きという感情とはどういうものかと問う彼。


哲学の域に入っていたと思います。
そんな感覚的なことを、まじまじと問うてくる彼の無垢なこと。
質問そのものが、他意のない、真っ白な回答用紙を差し出してくるだけのその問い掛けに彼の寂しさを見ました。

愛される感覚がわからないと言いながら、想われたいのでしょう。求められたいと願う気持ちは、彼の孤独を浮き彫りにさせていました。
過去、何度も何度も彼を愛し、心砕かれ立ち去っていく者達がいたと言います。その時彼の中にはただただ喪失感だけがあったのかもしれない。次へ次へと、関係を持ち続けながら、それなのに感情は伴っていなかったのだとしたら。


きっと彼と様々な話をしていたからだと思います。
既に早々に心砕かれ済みだった私は、嫉妬や恋慕に狂うよりもただただ愛しく、時に哀れに空しく感じながら言葉を交わしていました。自分の滑稽さを棚に上げ、惚れた弱みと称して彼の気が向くうちは不様だろうと側に置いてもらおうと。
自分にも彼にも呆れていたのです。なんて馬鹿馬鹿しい。それでも好きで。この感情を、同じ想いでなくとも、彼がいつか誰かに心の底からそう思えるようなその時が来れば良いのにと、願いました。
美談には出来ません。流石に涙が出ました。届かずとも彼の元を離れる選択肢だけはなかった。阿呆です。

謝罪と共に、彼の帰宅を待てた褒美をくれると言うので口付けを強請りました。
八つ当たりされた一件で流石に泣くやら心が完全に粉砕したやら拗れた愛情が限界突破したなど達観した私はそれはそれはもう、開き直りました。
今までどんなにバレバレであろうと口では毒を吐いていたのですが、求められたい彼ですからそう反発するとさくっと身を引くのです。離別するかと伺われると一瞬で掌くるっくるです。半べそです。開き直るしか道はなくいよいよ自分は阿呆なのだと泣けました。


そんな彼が、しみじみと問うたのは好きとはどういうことなのかということ。

問われても言葉に詰まりました。どういう?
好きは好きですよと返したかったのですが、一部感情が迷子になっている彼にその回答ではいけません。とにかく客観的に分析を始めました。

相手を求めることと願うことの両方を答えました。
話したくて、会いたくて、触れたい。
健やかにいて欲しいし、満たされて欲しいし、安心して欲しい。
幸せであって欲しい、願わくば幸せにしたい。
私が感じる好きは、こういうものに溢れていると。一番最初にくる感情は、話したい。そう思えるのが好きの入り口だろうかと。

開き直ってるのでまるで愛の告白のようでした。
それでも出来るだけ客観的に。私が彼へ抱く好意だけではなく、好きだという感情を表すならこういうものが詰まっているのだと説明しました。
たいそうな個人的意見でしたが、彼は納得したようで。

>そうか。彼はそう納得したのです。

その直後に、まるで鸚鵡返しのように彼が言ってくれた言葉に時が止まりました。

好きだと仰ってくれたのです。
私を傷付けたくはない、幸せであって欲しい。今となっては離別を考えてなどいないと。話したいから居るのだと。
胸がつかえる思いだったと。泣かれてもやもやしたなど、貴方にそんな感情あったんですかと総ツッコミを入れたくなるくらい混乱しまして。完全に思考停止しました。

本気でドクズだと思います彼からそんな言葉が出てきて、しかしこの流れで謀る方ではありません。そういう遊びはしない方です。
信じる信じないなどではなく、数分は言葉を理解できませんでした。

堪えきれず、涙腺が決壊した私に物凄く焦る彼が本当に子供のようで。

独り言のようにそうかそうかなるほどと自分の感情と答え合わせをしている姿が印象的でした。
よほどしっくりしたのか、憑き物が落ちたかのようにすっきりする彼に若干苛立ちましたが、嬉し泣きで混乱している私には恨み言の一つも返せる余地がなく、本当に時が止まっていたように思います。


好きを自覚した彼の、何よりも恐ろしかったのは誰だお前はと言わんばかりの可愛がり攻撃でした。勘弁してください耐性ゼロです心臓吐きます…。

[][][]

5 :日◇
03/31-03:10

>他の方を抱きそびれた鬱憤をぶつけてくる方です。
>誰の物にもならないので他に取られる心配は無いと言い出す方です。
>立ち去ることを引き合いに告白させる外道です。


死にますか?


今朝、気が立って盛ってると思えば原因は予想通りで、国務がなければ流されていたかと思うと回避できて良かったです。
他人に高められた熱をぶつけてくるなど、捥ぎますか?躊躇いませんよ。ええ。

八つ当たりと称した貴方に、勝手に落胆する私。滑稽ですね。
謝られて余計惨めになりました。

何とも思われていないことなど知っています。
私が勝手に好いているだけです。わかっていますとも。
ただ何でしょう。何でしょうねえ。

傷付いたのでしょうか。それすら烏滸がましい感情だというのに。

貴方、私よりも私の感情を知っているではありませんか。
否定させてください。求めさせてどうするんです。
欲しがってもどうしようもないのに。

馬鹿ですね。愚か過ぎて笑えません。
どうして私、貴方を好きになってしまったのでしょう。

#

くそったれな愛しい彼に愛とは何かを説いています。
子供ですか。本当に子供で、ずたずたにされてるのに抱き締めたくなります。

[][][]

4 :日◇
03/29-13:36

気付いてますか。

ずっとずっと、自分が居なければ生きていけない身体にしてやると繰り返し、その通りに接してきていたのに。

珍しく情を掛けましたね。

私の意志を伺う言い草。私の今後を憂う言葉。
それは優しさではありません。

実は根は優しい人。甘くて狡く、冷たいかわいい人。
何だか昔の自分を見てるよう。クズはクズ同士興が殺がれるまで戯れましょうか。

貴方へ堕ちている私は詰まらないでしょう。
ふらふらしている風を装ってはあげません。
私の意志は私のもの。貴方の指図は受けませんよ。
別に構いません。楽しいですから。

何だかんだと、楽しいですよ。それに尽きます。
まったく、可笑しな縁ですねぇ。

[][][]

3 :日◇
03/28-20:14

>他の方との親睦会をリアルタイム実況で報告される私。
>らぶらぶ具合を見せつけられる私。
>お相手の方がスパダリもいいところ、抱いて…。
>勝ち負けではないですが、心が狭い自分に悶々。
>悶々してるのに、話しかけてくださることに喜ぶ私。
>とにかく愛されてる彼。愛されすぎててドン引く彼。そして私。
>嫉妬とかそういう次元ではないですね。達観しましょう。


死んだ魚の目でお話ししていたら、狡い彼の飴タイムです。

昨夜は慣れない枕で思うように寝付けなかったご様子。
疲労困憊で帰って来たかと思えば、私の膝でお休みになりました。
私の膝とて慣れないでしょうに。

甘えるのがお嫌いで、寝顔など晒さないとよく話す彼です。
ご友人との旅行中でも、ぽつりぽつりと届く写真と一言。
本当に豆なお方。

私が何のために貴方の香りを手元に置いていると思うのです。
寂しくなどありませんよ。

本当、愛される理由が分かりますね。

[][][]

|||1-|||書込
[][設定][管理]
WHOCARES.JP