一覧
┗i(13-17/17)
▼|
前|次|
1-|
新|
検|
書込
17 :
本田菊
12/10-13:11
態と人を傷つける行為の何処が、無罪などと言えるのでしょう。
悪いのです、貴方も十二分に。
はてさて、強情なのは貴方か私か。愈々解らなくなってきましたよ。
[
返][
削][
編]
16 :
本田菊
12/08-12:44
媒体がないと自分の姿を確認出来なくて、こうして携帯で文字を打っている私も此れを見ているあなたも、自分が今どんな表情をしているかなんて想像するしかないでしょう?確認すら出来ないでしょう?
ですから、自分の存在が在るのか無いのかも自分では確認仕様が無いのです。例えば自分を痛めつけたりして、は別として、結局他人に必要とされることで自分の存在を確認する他無いのです。
誰かが居ないと私は私ですら居れないのですか。
今の私は果たして何者と言えるのでしょうか。
[
返][
削][
編]
15 :
本田菊
12/06-15:35
独占出来ないくらいなら必要ない、なんて。本当に居なくなったら困るに決まってます。だからこその独占欲です。
此れは握り潰して押し潰して。よくあることじゃないですか。
[
返][
削][
編]
14 :
本田菊
12/06-00:10
自分がそうでないからと言って、他人の幸せが羨ましくはなれど憎くなることはありません。此れからもそうで在りたいと思っています。
やはり幸せと言うのは温かく、見ている者の心にもまた柔らかな炎を灯してくれるものなのでしょう。
何か美味しい物を食べただけで直ぐに高揚します。自分でも驚くほど動物に好かれます。
どうです、私もなかなか幸せ者でしょう?
最も望むものこそ二度と手に入らなくなりましたが、それでも幸せになりたい。なれるはずなのに、くよくよして落ちてばかりいたら勿体無いですよね。
[
返][
削][
編]
13 :
本田菊
12/05-12:36
#本棚
>貴方の心に花が咲き、未来が豊かに輝きますように。
勝手に本棚に入れてしまい申し訳ありません。何か問題がありましたら一言頂けると嬉しいです。
>>>1007
*-庶民派SNS-
>>>1669
*この声が枯れるくらい、
>>>1790
*青空に澄む。
>>>1861
*空色折り紙に託す
.
[
返][
削][
編]
▲|
前|次|
1-|
新|
検|
書込
[
戻][
設定][
管理]