アマゾン

一覧
┗お兄さんと愛のダイエット!(10-14/18)

|||1-|||書込
14 :仏◇
03/31-08:21


ボンジュー!
朝から猛烈な便意と戦ってるお兄さんだよ!
もう足に力が入らなくて立ってられないレベルの便意!むしろ殺意!


だけど今から2時間電車に揺られ移動なんだ…。
どうしてもう一本早い電車で出なかったのか寝起きのお兄さんを叱咤してやりたいけど、目覚めたら隣に俺の抱き枕があってついつい自分の可愛さにときめいて抱きついたりその花びらのような唇にベーゼを贈ったりしてたのさ。仕方ない。
>愛は時よりも重し。
>しかし便意に勝るもの無し。

ちなみに本来のお兄さんはうんこなんてしないからこの記事は◇話題にしてみたよ。
上司とキャラの境が解らなくてそろそろこの日記を◇にすべきか悩んでる。


どうでも良い話をするけど電車で席を譲る時に特に下車駅が近く無くても
『どうぞ、俺もうすぐ降りるんで。』
つって、
『いや、ワシも次で降りるんじゃあ。』
って言われた時の行き場の無さったらないよね。

何となく席には戻れないし、かと言ってその場に佇むのも何だか…。
良い事をしたはずなのに下車駅まですべりにすべった芸人のような気持ちを味わうのでした。



さて。ところで昨日は嬉しい事があったのよ!聞いて聞いて!

また冷蔵庫を物色しに電気量販店巡りをしてたんだけど、
運命の出逢い…ッ!


有名なメーカーで
リーズナブルで
省エネで
綺麗な桜色!
の、
ほんっと理想通りな冷蔵庫があったのよ!

と言うわけで早速店員を呼び値段交渉に挑むお兄さん。
すると店員から衝撃の言葉が。

#『お客さん、この冷蔵庫今すぐ急ぎで要るかい?』
>『んー、そういう訳でも無いけど。』
#『なら良かった!』

店員はどこからか赤い子供用バケツを持って来て、俺に手渡し、言った。


#『来月の7日と8日に大商談会をするんだよ。このバケツを持っておいで、冷蔵庫が今よりうんと安くなるから。帰る時にはそのバケツの中にお土産も入れてあげるからね。』


なにその美味しい話!!!!!

何を隠そう春を選んだのは決算やら新社会人向けセールを狙っての事だったんだけど、こんな嬉しい事になってるなんて!

と言うわけで嬉々としてバケツ片手に帰宅しました。


ただ26歳のヒゲ男がスーツに子供用の赤いバケツを手に帰宅する様は人々の視線を集めました。

[][][]

13 :
03/30-19:49


#ただいま!同僚に言われた言葉が的を得すぎて悔しかったから今から走ってくるよ!

と言っても明日の為にやることが少し残ってるから30分だけ。


#20:29
そしてただいま!
すごいよ、適当なコースを選んだのにスタートからゴールまで測ったかのようにぴったり30分!

初心者なお兄さんは早歩きより少し早い程度のスピードでのランニングだったけど、最後まで止まる事なく走れて嬉しかったなあ。

ただいくつか学んだ事がある。

・タオルが必要
・水も必要
・ジャージが好ましい


いくら仕事上がりだからって、ジャケットとネクタイ取っただけのスーツで走るのは良くないな、うん。
近頃はストレッチパンツで確かに動きやすいんだけど、だからと言ってランニング向きではけしてないからね。


あぁでも気持ちよかった!これからも今日みたいに暖かい日が続いたら走りやすいのにな。

>そしてお兄さんは今から半身浴でゆっくり体をほぐすよ。

[][][]

12 :
03/30-15:57


お兄さん羽二重餅が大好き。

お土産物とかでたまーに食べる事があるんだけど、
あれってなんであんなに美味しいの!?

俺的和菓子ランクダントツ一位を誇るよ!(二位は村雨)


ところで今日はそんな羽二重餅がコク務先においてあったから、それをつまみつつ同僚に相談をしてたのね。



>『ねぇお兄さんどうやったら痩せるかなぁ。』

#『とりあえず食うの止めて走って来い。』



あーくそ、正論すぎる!

[][][]

11 :
03/29-20:41


ボンソワー。
今日はコク務先で大変な事があったのよ。

何とインターネット断線事件!

基本的にネットが無いと仕事にならないお兄さんは復旧までの2時間ひたすら掃除をしてました。

片付けは苦手だけど掃除は大好きなお兄さん。

ところで階段を雑巾で拭いてたらなんか転々と赤い痕があるのね。
拭き取ってみると…け、血痕…ッ!

何の事件かとそわそわしてたら真相は何てことない上司の鼻血。
しっかりしてよもう!



ところで血痕を見てたら野菜のトマト煮が食べたくなって早速今夜作ってみたよ!

実はこれドクターも推奨するダイエットメニューだったりするのよ。

玉ねぎ2玉、
にんじん1本、
ブロッコリー2株
キャベツ半玉(今回は春キャベツにしてみました。30円安かったの)
そしてホールトマト1缶。


お兄さんブロッコリーがだーい好きでね。
ブロッコリーとほうれん草が100円以下で売ってる時のテンションはすごいよ!(今日は88円でした、ラッキ!)

それにしても圧力鍋ってほんとに便利よね。しっかりトロトロに煮込んだのが食べたい俺の味方!

という訳で短時間で美味しく出来上がった野菜たちをたっぷり堪能したのでした。



さて2本入りのにんじんを買ったお兄さん。
今のトマト煮が無くなったら残りの一本のにんじんとレンコンできんぴらでも作ろうかしら!

>きんぴらもだーい好き。

[][][]

10 :
03/28-20:46


#お腹すいたぁ…。

キクちゃんが言ってたんだけど、
『ダイエット中は腹の虫が鳴っていると何だか痩せている実感がして嬉しくなります。』ってこういう事なのね!
でもお兄さんは嬉しい以上に肉が食べたいよ!

本当は飲み物を水に変えるのがダイエットには良いんだけど、お茶に含まれるビタミンやらが日頃の風邪予防に良いのよね。

昼はコク務先から配給されるお~いなリョクチャ。
夜は今は黒ゴマ麦茶。(美味しく無いのよこれが。でも一応ダイエットグッズらしいよ!)


ちょっとした健康オタクなお兄さんは青汁オレとかヤ*クル*トとかザクロ酢とか野菜ジュースとかも良く愛用してたんだけど、今は全部砂糖の塊に見えちゃう…!
(果汁+野菜100パーセントって書いてても実はお砂糖すごい入ってるからねあれ!飲みすぎたらマジで糖尿病になるから!)

あぁでも昔飲んでたヘ*ルシ*ア緑茶、あれは効いたなぁ。
だがしかしお財布に中々な痛手なのよ。
基本的にお~いのメーカーの50パック入り158円の麦茶を愛用してるお兄さんには辛い。



ところで突然だけどこの春新しい冷蔵庫を買おうと思っています。

今の俺の家の冷蔵庫って小さいの!
白菜一玉が入らないから!(ところでどうして最近白菜がえげつない値段になってるの。)

あと冷凍庫が無い。
炊きたてご飯を冷凍したり、おかずを作りだめしたいお兄さんには辛いところ。

氷も作れないから去年の夏はぬるいソーメンをすすったよ!

省エネで安くて安心なメーカーでピンクが良いなあ。

わがまますぎる?
理想は大きくが俺のモットー!

あとはなんとか限界まで値切りたいと思います。



あれダイエットの話題じゃないねこれ、ふふ。

[][][]

|||1-|||書込
[][設定][管理]
WHOCARES.JP