一覧
┗
【完走】愛しき戀と、恋的iと、彷徨う俺
┗45,94,91,114,218
45 :
普◇愛しき戀と、恋しきiと、彷徨う俺。
02/15-19:29
>愛し愛しと言ふ心、それ即ち戀なり。
真っ直ぐに貴方を戀い慕う。
>下心を持って臨むは、即ち恋なり。
其処に在るは、人各々に何ぞや知らぬ。
菊の所で聞いた言葉を反芻し、考えた。
#愛しき戀、
> (哀しき恋)
#恋的i。
> (故意的アイ)
さあ、俺は何方を撰ぼうか?
#+++++++++++++
#規約は遵守!
#半完混合
#プチろる使用
#稀に顔文字使用あるかも?
#交流、乱入、筒大歓迎
#(↑需要有るかは知らないが)
#俺様に構え!(どーん/…)
#+++++++++++++
>愛とは即ち孤独と倖せ。
>iとは即ち季節と是世。
移り行く情景と感情の中を、俺は呻吟い行こう。
#俺については>>2,31,6,29,28、
#本棚は>>3,0、
#此処は>>>356(見頃だな!)。
#筒→>>6,29,28,16,15、>>14,26,30,31,38
#物語作ってみた→>>20,19
#御意見、感想、指摘等受付中。友達も募集中。そんな俺のポスト→mbbs.tv 気軽に連絡くれよな!
宣伝>>32,33
#(ヲ ・◇・)ヲ〃⌒
[〒]ピヨッ☆..+。:*☆
[返][
削][
編]
94 :
日◇ホテイアオイの戀時雨。
03/07-00:46
恋を愉しむ中、揺れる心は何を想うか。
貴方への好意?
それとも一……
>(移りやすい恋への悲しみでしょうか?)
#†++++++++++++
#規約は遵守致します。
#半完混合に御注意を。
#プチろる使用。
#稀に顔文字を使用。
#交流、バトンは大いに歓迎致します。
#(↑…しかし、需要有るんですかね?)
#さあ其処の貴方、私に構いなさい!(きらん)
#+++++++++++++†
悪魔と呼ばれ忌み嫌われようと、
私は貴方を想います。
>(けれど愛しい愛しいと言う私の心は、貴方を蝕んで……)
【布袋葵】
花言葉:恋を愉しむ、揺れる心、好意、移りやすい恋への悲しみ
別名:ウォーターヒヤシンス、布袋草、青い悪魔
生態:青と紫のとても美しい花。水面に咲く。寒さに弱く、すぐ枯れてしまうが、一度繁殖してしまうとその範囲は甚大で水面一面を覆い尽くしてしまう。
#私については>>54,0、
#本棚は>>3,0、
#此処は>>>356(見頃です)。
#筒→>>6,29,28,16,15、>>14,26,30,31,38、>>52,88
#物語→>>20,19
#前回表紙→>>45,0
#御意見、感想、指摘等受付ております。友達も募集中。郵便受け→mbbs.tv 気軽に連絡して下さいな。
#俺様による宣伝>>32,33
#cW*廿_廿)ooO(ドキドキ)[〒]。+゚[\/]。+゚))⌒
>元「愛しき戀と、恋しきiと、彷徨う俺。」
>お師匠に代わってお仕置き…じゃなかった、お師匠に代わって少しの間、私が筆を握ります、本田菊と申します。宜しくお願いしますね。>>47,0
[返][
削][
編]
91 :
英◇箱一杯に仕舞い込んで、
03/06-12:27
積み上げる。
>誰かの目に止まるまで。
#†++++++++++++
#紳士たるもの、規約は遵守!
#半完混合に注意しろ。
#◇が付いた時は大抵上司のことだからな。
#まずい時は文頭に注意と回避ルート作成だ。
#プチろる使用。
#たまに顔文字使用。
#交流、バトンは大歓迎だ、どんと恋!
#(↑…需要有る…のか?/どき)
#さあ、今すぐ俺に構え!(べはははは)
#+++++++++++++†
期間限定眉毛ジャックに、暫しお付き合いあれ。
#俺については>>76,0、
#本棚は>>3,0、
#此処は>>>356(見頃だぞ)。
#筒や製作物まとめ→>>69,0
#意見や感想、指摘等いつでも受付けてるぜ。友達も募集…してやらねぇこともない…いや嘘、友達になってくれよな、頼むから! 郵便受け→mbbs.tv
#気軽に連絡して来いよ、歓迎するぜ(言∀言)つ■←スコーン
#俺様による宣伝>>32,33
#ドキドキ(言_言 ))ソワソワ [〒]←ポスト
幸せな仕合わせ、来い。
>元「愛しき戀と、恋しきiと、彷徨う俺。」
>「ホテイアオイの戀時雨。」
どんどん高く、
もっともっと高く、
[返][
削][
編]
114 :
普◇金色烏に戀す、玉響兎。
03/14-07:22
玉響兎は今日も金色烏に戀焦がれた。
>(月は今日も太陽に戀著した。)
空を仰げば戀水、
恋し鳥は美しい声で鳴き、
恋知り鳥が飛んでいく。
>ただただ立ち尽くす、俺の手が掴めるのは―…。
#注意と俺については>>2,31,6、
#本棚は>>3,0、
#まとめ→>>69,0
#検索:戀、>>>356(見頃だ)
#御意見、感想、指摘等受付中。友達も募集中。気軽に連絡くれよな!>>32,33
#(ヲ ・◇・)ヲ〃⌒
[〒mbbs.tv]ピヨッ☆..+。:*☆
戀のやっこは難しい。
>まるで曲者!
[返][
削][
編]
218 :
普◇戀狐のよめいり。
04/27-07:18
晴れているけど雨模様。
> 笑っているけど泣いている。
#注意と自己紹介>>2,31,6、
#本棚は>>3,222,215、
#まとめ→>>69,0
#検索:戀、>>>356(見頃なFBNは俺様だ!)
#御意見、指摘等受付中。友達も募集、気軽にかもん!>>32,33
#(ヲ ・◇・)ヲ
[〒mbbs.tv]。+゚[\/]。+゚))⌒☆..+。:*☆
[返][
削][
編]
[
戻][
設定][
管理]
2 :
普◇
01/20-22:28
#元「愛しき戀と、恋しきiと、彷徨う俺。」
#「ホテイアオイの戀時雨。」
# 「箱一杯に仕舞い込んで、」
>お約束
#†++++++++++++
#規約は遵守!
#半完混合に注意(◇=上司濃)。
#プチろる使用、たまに顔文字使用。
#交流、バトンは大歓迎だ、どんと恋!
#(↑…需要有る…のか?/どき)
#さあ、今すぐ俺様に構え!(どーんっ/…)
#+++++++++++++†
>自己紹介
日記1の<<<130から自己紹介テンプレ借りてきたぜ。
**自己紹介テンプレ**
# 配布元 愛はナビ
>名前
ギルベルト・バイルシュミットだ。…ギルバードじゃねぇぞ!?
>属性
天然御馬鹿さん?
…ちょ、ウザ属性とか言うなよ…!
あ、そういう属性はリバーシブル、左も右も熟せる俺様かっこいい!(笑)
>ロール
短〜中。
ぷちはよく使うぜ。
>半:完比率
9:1とか6:4とか…場合により。
>茶:鳩比率
1:9、2:8…か。
鳩のが多いな。
>性格
小鳥のように格好良い!
…嘘だって。
気分屋、事勿れ主義かな。
優しい、可愛い、面白い、個性的だとよく言われるが…んな事ねぇ!俺様は格好良い、それだけなんだからな。
>恋人
(手の平に乗せた小鳥ズイッと差し出し)
……嘘だっつの。
あー…お前の想像に任せるぜ。
見事当てられたお前には俺様ストラップとじゃがいもやる!(ケセセ)
>好
俺様、じゃがいも、…っつーのは冗談(笑)
綺麗な"モノ"(外形に非ず)、温かい"モノ"、音楽、風、空、虹、ヒトの笑顔、ヒトが心を込めて作った"モノ"、文章、加のメイプル
>嫌
高い所、雷、飛行機の飛行音、人の痛みを解ろうともしない奴、故意に人を傷付ける奴
>一番好きなキャラ(こっそり)
俺様!それと、ルッツとアルフレッドは外せねぇな!(きらん)最近はマシューもヤバい…(はぁはぁ)北☆欧の奴らとかサディクとかよー。
白可愛いしな…(ぽそ)
皆素敵で皆好きだぜ!
>日記名の由来
金色烏は金烏、つまり太陽。玉響兎は玉兎の捩りで、玉兎は月のことだ。
太陽に恋する(憧れる)月って意味。
>何か一言
此処には色々綴って行きたいと思ってる。
稚拙な文しか書けねぇけど、もし良かったら見てってやってくれよな。
あと、友達大募集中なんで、仲良くしてくれたら有難いぜ…!(ぷるぷる)
------------
#補足。
>主に登場する姿
*俺様(普)
*むきむき(独)
*ぱすたー(北♪伊)
*めたぼばーがー(米)
*まゆげ(英)
その他、気分次第に。
>内容
日々思った事、日常、電波、等々。
あまりに暗い場合や問題が生じる場合、文頭に注意書きと回避ルート作成するから安心して良いぜ!
>私信、交流、乱入歓迎!
日記、お借りするぜ、宜しくな!
6 :
普
01/23-02:06
バトンが来てたぜ。
>>>315の西から、未来に託されたバトン。…俺が未来で良いのか。苦情係だと。任せとけ、全うしてやるぜ!
兎も角、Dankeな!
#製品説明バトン
>製品名:「一人楽しすぎるお前の親友、ギルベルト・バイルシュミット〜え、一人楽しすぎるのは俺様だけだと?〜」
…長ぇ(笑)
>対象年齢:20禁、歩くわいせつb(ry)
ドSには最適の製品だとおもいまs(退場)
>主要動力源:愛情、音楽、友達(小鳥ちゃんとか)、PC(ブ/ロ/グ更新のため)、加なダのメイプルシロップ
>適正動力環境:美味い飯が出せる清潔な環境にプラス友達
>製造元:企業秘密
>製造日:300年以上前
>保障期間:愛情が続くその日まで
>価格:愛情価格。
#【以下の動作方法】
>話す:一人で勝手に話します。優しく聞いてあげて、時々茶々入れをすると楽しい事になるでしょう。
けど、ちゃんとお前の話も聞くし、聞かせて欲しい!
>誘う:興味のある物や話題を出すと良いでしょう。最初は拒否するでしょうが、根気よく続ければきっと聞いてくれる筈です。
そう簡単には釣られねぇ…ぞ…っ!(ギリッ)
>笑わせる:勝手に笑いますが、ギャグや笑い話を出したり、いじってあげると尚楽しそうに笑うでしょう。
ケセセ、笑顔も小鳥のように格好良いのが俺様だぜ!
>泣かせる:感受性が豊かなので、感動映画や切ない物語、話を見せたりすると感情移入して泣き出すでしょう。若しくは一人にするか冷たく突き放すと良いと思います。但し、後者を行うと立ち直らせるのが大変です。
お、俺様は泣いたりなんかしねぇんだからな!(ぷるぷる)
>怒らせる:からかったりすると、たまにふざけて怒った態度を取ったりしますが、基本的に滅多に怒りを出す事はありません。悪意を持って嘘を吐いたり、他人の気持ちを顧みぬ行動を取れば怒るでしょう。
>謝らせる:ちょっと怒った態度を見せると直ぐに謝ります。
感謝と謝罪は大事なんだからな!
>嫌わせる:滅多に人を嫌う事はありませんが、もしどうしても嫌わせたいのなら、「怒らせる」と同じ動作方法を根気よく続けましょう。
>歌わせる:一人にすれば勝手に歌いだします。盗/聴/器を仕掛けて聞くと良いでしょう。若しくは、おだてて頼み込めば貴方の前でも歌ってくれるかもしれません。
歌うのは大好きだぜ!
>倒す:肉体的攻撃も有効ですが、言葉で責めた方が確実に倒せるでしょう。
べ、別に俺はMじゃねぇからな!俺様は最強だからお前の攻撃なんてちっとも効かないぜー!
>相談する:困っている人の話なら、いつでも親身になって聞いてくれます。相談したいと一言切り出すと良いでしょう。
俺様は困ってる奴の味方だぜ!(ぐっ)
>騙す:基本、絶対有り得ないような事以外は何でも信用します。加えて、物知らずなので、騙し放題です。
お、俺様を騙そうなんざ100万年早いぜ!
>味方にする:理解してあげているという事を態度に表し、興味のある物を出すと良いでしょう。
俺はいつでもお前の味方だぜ?
>服従させる:非常に反抗的に見えますが、自分の方が上の立場なのだという態度を取り、理解させれば良いでしょう。
お前が俺様に服従しやがれ!(うがー)
#【メンテナンス】
>故障かな?と思ったら:一度初心に返ってみましょう。きっと答えは見つかる筈です。そして本人にどうしたのか優しく問い質してみましょう。根気よく続ければきっと話してくれる筈です。
>故障だと思われる例:自暴自棄な態度、あまり笑わなくなった、逆におかしい位にテンションが高い、言葉数が減った、など。
>拗ねた:構ってあげましょう。基本的に立ち直りは早いので、すぐ本調子に戻る筈です。
>笑わなくなった:擽るか、ギャグノリで接すれば笑い出すと思います。但し、本当の意味でかどうかは保証致しかねます。
>急に別人のようになった:自分の態度を改めて思い返してみましょう。きっと答えは見つかる筈です。
>ケアの仕方:愛情と優しさを持って接し、適度な言葉を掛けてあげましょう。
>修理の仕方:優しく接するしかありません。
#【本製品に関する詳細なお問い合わせ先】(回す人)
>ソフトウェア担当→>>>373
>販売元→>>>374
>販売代理店→>>>375
>修理担当→>>>376
>お客様相談室→>>>377
>苦情係→>>>378
>特別協賛→>>>379
南(373)から未来へ託す!特別枠で>>>380も追加だ!良かったらやってくれよ。
楽しかったぜ、ありがとうな!
14 :
普
01/31-00:15
>(ほ ぁ た っ ☆)
>(にゃーん)
∧__∧
ヾ(*≧∀≦)ノシ{よっしゃ、やってやるぜ!
>>>373の米から!Danke!
#*猫バトン
#【ルール】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
#一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。
ちょっと気ににゃってたんだけどよ、まさか我輩がやる日が来るにゃんて思わにゃかったにゃん。
…内容に困るにゃー…。
まさか、こんにゃ口調でシリアスな事にゃんて書けにゃい…(ぺしょ)
にゅ…どうしよう…にゃん。
今日はスコ´ーンを焼いたにゃん。
眉毛坊ちゃんと違って我輩は小鳥のように器用だから美味いスコ´ーンが焼けたんにゃぜ!(ケセセ)
昼下がり、優雅にお茶しにゃがら頂いたぜ…小鳥ちゃんと一緒ににゃ!(ふにゅん)
ルッツに、小鳥以外の友達を探したらどうだって言われたんだけどよ…え、にゃにそれ。
全く、無茶言うよにゃールッツは!(ケセセセセー)
……積極的に交流してみるか(めそめそ)
……あ、そろそろ効力が切れるみたいだにゃん。
>(ぽふん)
\(`ワ´)/{俺様、復活!!(しゃきーん)
いやぁ、楽しかったぜ!米、ありがとな!
#私信。
>>>373の米へ。
バトン回してくれてありがとな…!
猫は悪いこれ、期待ハズレでよ…。
あれ、俺、笑った…?
ビーフシチューの話、感動したぜ…!(ぐぐぐっ)
>>>377の俺様へ。
え、あんな何か鬱々とした記事を…!?
お、おぉ…Dankeな(照れ照れ)
俺もこれからもお前の日記stkすっからな!(ふふん)
ま、一つ宜しく頼むぜ。
>>>378の海へ。
バトン回答Dankeな!お前の日記の更新、楽しみにしてっからな(ケセセ)
ね、む、い!
15 :
普
01/31-00:28
>>16の診断結果。
#【診断結果】
>1.「しかし」とはこれまでのことを振り返るときに必ず使います。つまりこの後に続く言葉は「今までの人生」を象徴します。
#「しかし」いつまで経っても光は見えて来なかった。
ちょ、今までの人生…!(笑)
「誰も手を差し延べてはくれないさ」とか「事態は何も好転したりしない」も考えてたんだけど…暗いな、俺の人生!(笑)
>2.「やがて」は近い未来を予想、あるいは予測するときに使います。あなたが今一番気になる未来…「恋人との行方」を表します。
#「やがて」雨が降り出すだろう。
………何とも言えねぇな(むぐ)
>3.「ただ」これは後に「…だけ」などが続き、非常に少数なものを語るときに使う接続詞なので「一人の時のあなた」の状態がここで浮き彫りにされるでしょう。
#「ただ」黙って涙を流し、立ち尽くす。
…ある意味ビンゴ。一人の時は楽しく過ごしてるか泣いてるかのどっちかだからな!此処だけの話。
>4.「だって」はもちろん言い訳をする時の常套句です。あなたが言い訳する時、あなたが知らず知らずのうちに自分の欠点を語っているのです。人のせいにしてしまおうと言い訳しているはずなのに、実は「あなたの嫌なところ」をさらけだしてしまっているのです。
#「だって」だってなんだもん。
……意味不明な結果に(ぶは)
だって〜なんだもんって喋り方が欠点ってことか?
>5.「そして」は現状を受けて、その延長線上に「あなたの老後」がここに映し出されてます。
#「そして」事件は幕を開けた。
え、殺伐とした老後だな!(笑)
>6.「水たまり」というのは真実の鏡の象徴でもあります。水たまりをどう思うかによって分かるのは「あなたの本当の姿」です。
#「水たまりは」空を映してキラキラ輝く。
お、俺の本来の姿…!?
>7.「あの子」は他人を指す言葉ですね。他人に対する言葉は裏返してみれば他人の目に映る自分を意識する言葉でもあるのです。自分をつくろったり、良く思われたいと思う部分、これは「好きな人の前にいるあなたの態度」です。
#「あの子って」何考えてるか解んないよね。
…俺…何考えてるか解んないのか、そうなのか(ずーん)
>8.「今日の私」、「今日」とあえて限定すると、とても改まった気持ちになります。でもそこには無理に取り繕った偽りの心が含まれていることも事実でしょう。ここでは「嘘をついてる時のあなた」表れてしまいます。
#「今日の私(俺)は」一味違うぜ!
…ひ、一味違うぜ!(ははははは)
>9.「少しは」…出来なくても良いからわずかでも良いから努力しなくてはと、自分を叱咤激励するような気持ちがこもったこの言葉から導かれるのは、あなたのやるき、つまり「今年の目標」なのです。
#「少しは」楽になったかな?
…楽になりたいのか?
>10.「涙」は喜び、悲しみ感動など、様々に揺れ動くあなたの心の代弁者です。大人への第一歩を踏み出した「初体験の時」の不安や喜びがここで分かります。
#「涙は」心までをも濡らしてく。
………ああ、何も言わねぇよ。
楽しかったぜ!
回してくれた米、Dankeな!
16 :
普
01/31-00:32
>>>373の米から。Danke!
#心理テストバトン
#■最初に回す人を5人
>>>100
>>>171
>>>241
>>>248
>>>262
>>>347
>>>375
>>>377
「知りたい」で検索、ぷらすあるふぁー。
>>>171の記事が大量にHitした…(笑)いつも読ませて貰ってるぜ!
あ、スルー可だからな?
5人以上だっつーツッコミは受け付けてねぇ。
#■次の接続詞に続けて文章を完成させてください。
#■みな独立した文章です。
# 1.「しかし」
いつまで経っても光は見えて来なかった。
>(出口は何処だ?)
# 2.「やがて」
雨が降り出すだろう。
>(雲行きが怪しくなってきた)
# 3.「ただ」
黙って涙を流し、立ち尽くす。
>(何も出来ない自分を悔やむも、何も変わりはしなかった)
# 4.「だって」
だってなんだもん。
>(は/にー/ふら/っしゅ!)
# 5.「そして」
事件は幕を開けた。
>(一体何が起こるというのだろう。)
# 6.「水たまりは」
空を映してキラキラ輝く。
>(そして、見上げた空には虹が。)
# 7.「あの子って」
何考えてるか解んないよね。
>(吁、恐ろしい子!)
# 8.「今日の私(俺)は」
一味違うぜ!
>(ケセセセセー)
# 9.「すこしは」
楽になったかな?
>(何か好転したか?)
#10.「涙は」
心までをも濡らしてく。
>(吁、雨は止まない。)
結果>>15
19 :
普
02/02-22:12
>>20の続き。
回避>>18
-----------
#青年はウサギに自分の手料理を振る舞います。
ウサギは嬉しそうに頬張りました。
#青年はウサギに色々な事を教えてあげます。
ウサギは真剣に覚えようとします。
#青年はウサギの遊び相手になってあげます。
ウサギは本当に楽しそうに笑いました。
#青年はウサギの話を聞いてあげます。
ウサギの表情はくるくる変わるのです。
次第に、青年の日常はウサギの笑顔で彩られていきました。
青年はウサギを可愛がりました。
毎日毎日可愛がりました。
或る日、ウサギが青年の住んで居る所へ来たいと言いました。
彼処は何もないから来てもつまらないと宥めてもウサギは聞きません。
仕方なくウサギを連れて行ってあげる事にしました。
雨が降り続く情景を思い描き、溜息を吐いた青年の目の前に広がった景色は。
一面に花が咲き乱れ、虫や小鳥が飛び、きらきら輝く風景でした。
蝶が舞い、草木は雨露で輝いていました。
いつしか、青年の住んで居た場所には太陽が昇るようになっていたのです。
空を見上げると、大きく綺麗な虹が架かっていました。
「つまらなくなんかないよ、凄く素敵な場所じゃないか!」
ウサギは目を輝かせました。
「ああ、そうなんだ…此処はとびっきり素敵な所なんだよ…」
自分に言い聞かせるように青年は呟きました。
#止まない雨は無い。
#明けない夜なんてある筈が無い。
青年は、ウサギの隣で満面の笑みを浮かべて言いました。
『Bring out blossom flower of the smile!』
The warm weather will bring the smile into blossom soon.
-----------
>>>373に感化されて何か書きたくなってやらかした結果。
何だこれ。物語にすらなってねぇ。
>雨=涙、悲しみ
>太陽=笑顔、優しさ
の置換。
泣いてばかりの少年もウサギと出逢った事で笑顔になれた、…みたいな。
一日中考えてコレとかマジ笑えるな。
#文才を下さいoyz
20 :
普
02/02-22:14
少年とウサギの物語。
回避>>18
続き>>19
----------
むかしむかし或る所に、綺麗な心を持った少年が居ました。
少年は不器用だったので、上手く人と接する事が出来ませんでした。
彼が住んで居る所はいつも雨が降り続いていました。
或る時は小雨、また或る時は霧雨、或る時はは大雨、嵐…。
そんな場所に、少年はいつも居ました。
何があってもそこから離れることはありません。
けれど、友達が一緒なので寂しくはありませんでした。
或る人が、少年に問いました。
「お前はどうしていつもこんな場所に居るんだ?もっと天気の良くて沢山人が居る場所へ行けば良いのに」
少年は答えました。
「此処が俺の居場所だからさ。此処に居れば何も怖い事はない、友達だって居るからな」
少年の答えに或る人は首を捻るばかりでした。
少年はいつも一人で居るのです。
友達の姿は少年にしか見えなかったのでした。
或る人が問いました。
「此の雨はいつになったら止むんだ?」
少年は答えました。
「いつか、太陽が昇ったらきっと止むに決まってる。」
しかし、太陽が昇る兆しはなく空には厚く黒い雲が広がるばかりでした。
また或る人が問いました。
「お前は其処で何をしてるんだよ」
少年は答えました。
「お前には関係無いだろ、放っとけよ!」
少年は皆を遠ざけ、皆から遠ざかりました。
寂しくなんかない。
寒くなんかない。
そう言って、少年はその場所で踞って雨が通り過ぎるのを待っていました。
いつも、太陽が昇るのを待っていました。
次第に其処には誰も近寄らなくなっていました。
>寂しくなんかない。
だって俺には、友達が居るから。
>寒くなんかない。
だって俺は弱くなんかないから。
そうしている内に、少年は段々と成長し、青年と呼べる齢になっていました。
青年は或る日、ウサギを見つけました。
ウサギは一人ぼっちでした。
青年は一人ぼっちの寂しさを知っていましたので、ウサギの傍に居てやることに決めました。
26 :
普◇
02/06-22:58
mbb.whocares.jpから貰ってきた。
#-すきスキ★どっちバトン-#
([ェ]ω[ェ])<製作:‡yet HERO is Sadist‡
>これから出される二択の質問にどちらか一つだけを選択し、選択した理由も書いてくれ!(両方好きでも一つだけ)
>好きな解釈で構わないぞ?それじゃ、レッツバトン!
#天使 or 悪魔
>悪魔
何となく。
#素っ裸 or 半裸
>半裸
ばばーんよりちらりが良いよな(何)
#年上 or 年下
>年上
0〜8歳の女の子は例外で(ロ´リ/コ´ンか…)
#キス or ハグ
>ハグ
ハグにはな、ストレスを軽減させる作用…リラックス効果があるって科学的に証明されてるらしいぜ。ハグすると安心するよな。
#浴衣 or スーツ
>浴衣
はだければ良いよな、ああ、はだけてしまえっ!
…スーツも好きだけどな(により)
#眼鏡 or 裸眼
>眼鏡
眼鏡堪んねぇ!(はぁはぁ)眼鏡好き過ぎる…!
#半 or 完
>半
ロル回しがあんま上手くねぇから…。
#92名 or 名前
>名前
名前に慣れちまった…。
#白衣 or ナース服
>ナース服
男のロマンだr(殴)
#女装 or 女体
>女装
女装良いよな…。いや、俺はしねぇけど!
#猫耳 or ウサ耳
>猫耳
猫耳触りてぇ…にゃんにゃん言わせてぇ…(…)
#S or M
>S
言葉攻めされてぇ…!(はぁはぁ)精神M、肉体Nな俺様です。
#飼い主 or ペット
>ペット
飼うも良し、飼われるも良し。
#貧乳 or 巨乳
>貧乳
デカすぎはあんまし…なあ?程よい感じが…良いな(ぷぷぷ)
#ツンデレ or デレデレ
>ツンデレ
ツンツンデレが好きだ…!
#俺 or 俺
>俺しかねぇじゃねぇか…!
い、意味が分からねぇ…。と、取り敢えず俺様は小鳥のように格好良いぜ!
#それじゃ次の回答者、3人選んでくれ!
#長々答えてくれてThank you!
>>>248
>>>373
>>>377
パースするぜー(ぽーん)
スルー可だ、暇な時にでもやってくれ。
作成者のmbb.whocares.jpに多大なる感謝を。
楽しかったぜ!
28 :
韓
02/08-18:49
>>29の続きなんだぜ!
#【メンテナンス】
>故障かな?と思ったら:本人にどうしたのか優しく問い質してみましょう。根気よく続ければきっと話してくれる筈です。
>故障だと思われる例:自暴自棄な態度、あまり笑わなくなった、逆におかしい位にテンションが高い、言葉数が減った、など。
>拗ねた:構ってあげましょう。基本的に立ち直りは早いので、すぐ本調子に戻る筈です。
>笑わなくなった:擽るか、ギャグノリで接すれば笑い出すと思います。但し、本当の意味でかどうかは保証致しかねます。
>急に別人のようになった:自分の態度を改めて思い返してみましょう。きっと答えは見つかる筈です。程よく構ってあげると良いでしょう。
>ケアの仕方:愛情と優しさを持って接し、適度な言葉を掛けてあげましょう。
>修理の仕方:優しく接するしかありません。
#【本製品に関する詳細なお問い合わせ先】(回す人)
>ソフトウェア担当→>>>431
>販売元→>>>432
>販売代理店→>>>423
>修理担当→>>>413
>お客様相談室→>>>421
>苦情係→>>>425
>特別協賛→>>>426
スルー可なんだぜー。
後半、前回と同じ回答でごめんなんだぜ…。
でも楽しかったんだぜ、改めてカムサハムニダ、普!
>---------
>※以下、普のターン。
>さあて、こっからは俺様が小鳥のように格好良く…
#私信だぜ!
#>>>373の米!
>そうそう。一人でも、大きな心の支えになり得るんだよな。…配役がうっすら見えなくもない物語だったけどな…っ!(がく)
>あ?ああ。あれは笑った笑った。いや、謝ることねぇよ、間違ってねぇし。
#>>>374の俺様!
>お、返事Danke.ん、本心だからなー。お前らの日記見てると俺まで幸せになるし。…おっπの記事には吹いたけどな…っ(ぷるぷる/笑)どっかで使ってみたいな(笑)
>そ、そんな褒めても何も出ないぜー(ケセセ)でもありがとな、そう言って貰えて嬉しいぜ。
>stk…っ!…本田的に善処す…うそうそ、頑張ってくぜ、良かったら見守っててくれよ、あわよくばなかよk(セダーン)…うん(しょぼ)
#>>>376の子英!
>ああ、悪い悪い…あまりの可愛さについ…(じゅる/!!)
>そうかそうか、どう致しましてー(なでなで)
>ち、違う!刺されたくはねぇ!(あわ)
>じゃがいもっつー美味い食い物だぜーまじ美味いんだぜ!(ケセセセー)
#>>>378の海!
>良いに決まってんだろ、美味しく戴いてくれよ!(ケセセ)まじか…まあ、くだらねぇ事しか書いてねぇけど暇潰し程度にでも見守ってくれよ。
>…ja(ぼそ)そうか?まあ元気なら良かった。いや、礼には及ばねぇぜ。心配すんのは当たり前だしな。
#>>>417の俺様!
>呼ばれて飛び出てケセセセセーッ!(呼んでない)
>いつもstkさせて貰ってるぜ、本棚入れても良いですか?(イキナリ何だ)
>けどちょっと待て、このバトン1回やって…え、もう1回やれ?マジかよ…え、マジですか?…有難くやらせて戴きま…す(ぷるぷる)…姿変えてやるかな(ふむ)誰でやるかな…。
↑この私信、バトンやる前に書いたんだ。
>------------
>最近、暇で仕方ないんだけど何か面白い事落ちてねぇかな…落ちてないな(しょもん)
>眠いぜー。
29 :
韓
02/08-20:32
>>>417の普からバトンが来てたんだぜ!ソフトウェア担当なんだぜ、かっこいいんだぜー!
回ってても再度やれということだったんで、俺が代わりにやるんだぜー。俺が喋るの、正直初めてなんだぜ、なのに何で俺なんだぜ?(くじで決めた結果/裏話)
…ともあれ、カムサハムニダー!
普の説明書はこっちなんだぜー
つ[>>6,0]
#製品説明バトン
>製品名:「全ての起源は俺から来てるその名も任勇洙と申します〜お前の起源も勿論俺!〜」
>対象年齢:全年齢対象と見せ掛けて、成人対象。
精神的ドSには最適の製品だって工場長が言ってたんだぜ!…どういう意味なんですかね、兄貴ー。
>主要動力源:愛情、音楽、兄貴
兄貴ー、兄貴ー、俺と遊びましょうよー!
>適正動力環境:何かしら自然(草木とか)に触れられて美味しい料理の出る場所。
>製造元:企業秘密
>製造日:8月15日
>保障期間:愛情が続くその日まで
>価格:あったか愛情価格。
#【以下の動作方法】
>話す:一人で勝手に話します。優しく聞いてあげましょう。どんな話題でも受け入れますので、色んな話をしてあげると喜びます。とにかく構って欲しいんです。
お前の話、色々聞かせるんだぜー。
>誘う:興味のある物や話題をちらほらと出すと良いでしょう。最初は拒否するかもしれませんが、根気よく続ければきっと聞いてくれる筈です。
お前が奢ってくれるなら食事についてってやっても良いんだぜー…え、違う?
>笑わせる:いつも笑っています。ギャグや笑い話をすればもっと楽しそうに笑うでしょう。
お笑いと笑顔の起源は俺なんだぜー?
>泣かせる:感受性が豊かなので、感動映画や切ない物語、話を見せたりすると感情移入して泣き出すでしょう。若しくは一人にするか冷たく突き放すと良いと思います。但し、後者を行うと立ち直らせるのが大変です。
映画を見たらすぐ泣いちゃうんだぜー…(ぐすっ)一緒に映画見ましょうよ、兄貴ぃー(きらきら)
>怒らせる:からかったりすると、たまにふざけて怒った態度を取ったりしますが、基本的に滅多に怒りを出す事はありません。悪意を持って嘘を吐いたり、他人の気持ちを顧みぬ行動を取れば怒るでしょう。しかし、それも表に出すことは稀でしょう。
カリカリしてても、良いことないんだぜ?
>謝らせる:ちょっと怒った態度を見せると直ぐに謝ります。自分に非がなくても謝ります。
感謝と謝罪は大事なんだって兄貴に教わったんだぜ!(にん)
>嫌わせる:滅多に人を嫌う事はありませんが、もしどうしても嫌わせたいのなら、「怒らせる」と同じ動作方法を根気よく続けましょう。
人を嫌うのは良くないんだぜ…誰も楽しくないし…。
>歌わせる:一人にすれば勝手に歌いだします。盗/聴/器を仕掛けて聞くと良いでしょう。若しくは、おだてて頼み込めば貴方の前でも歌ってくれるかもしれません。
兄貴がどうしてもって言うなら歌いますねっ!(マイク用意)
>倒す:肉体的攻撃も有効ですが、言葉で責めた方が確実に倒せるでしょう。しかし、やり方を間違えると反撃してくる可能性があります。
べ、別にMじゃないんだぜ?
>相談する:困っている人の話なら、いつでも親身になって聞いてくれます。相談したいと一言切り出すと良いでしょう。
皆家族なんだぜー、俺に何でも相談するんだぜ!(にっこり)
>騙す:基本、絶対有り得ないような事以外は何でも信用します。加えて、物知らずなので、騙し放題です。
この前兄貴が、「麦茶に牛乳混ぜたら珈琲牛乳」だって言ってたんだけど本当なんだぜ?今度試してみるんだぜ!
>味方にする:任勇洙は皆の味方です。
俺はいつでもお前の味方なんだぜー!
>服従させる:非常に反抗的に見えますが、自分の方が上の立場なのだという態度を取り、理解させれば良いでしょう。
服従の起源は俺なんだぜーマ´ンセー!
続き>>28
長すぎたらしいんだぜ…。
30 :
普
02/09-16:59
ま、さ、か、の!
>うさぎバトン
これが回ってきたら照れや恥じらいを捨てて次に書く日記の語尾すべてに「ぴょん」「だぴょん」「ぴょーん」などのをうさぎ語をつけなければならないぴょん!
日記の内容は普段のことでOK。
最後に次に回す5羽のうさぎの名前を必ず記入。
既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事!
#うさ耳、うさ尻尾を必ず着用する。
まさかのstk先からのうさぎに驚愕中。
けどありがとな、>>>318!
>(;OДO){………。
>し、仕方ねぇな!
> ∩_∩
> (≧ω≦)
> c(っuuノ
>やってやるぴょん!
いやあ…まさかうさぎまで回ってくるなんて思わなかったぴょん。
しかし、ぴょんってにゃーと違って、うさぎの鳴き声じゃないぴょん。…まあ、良いか。…ぴょん。
俺としては、ほあたバトンと10cmバトンを一度やってみたいが…まあ、興味のみで…ぴょん。人脈も少ないし、回ってくる事はねぇだろぴょん。
新感覚とかも気になってるけど誰にも書いて貰えないでへこむオチだし…つか、そもそもそんなに記事上げてねぇしな。あ…ぴょん。
今日は散歩途中で猫3匹と戯れたにゃー…じゃなかった、ぴょん。
子猫、小さくて可愛かったぴょん(ほわ)
昨日から雨降りさんだぴょん。雨は嫌いじゃねぇけど、雨の中出掛けるのはちょっと憂鬱になるぴょん。…虹が出てくれたらなあ…嬉しいぴょん。
雨降りの日は、体調が悪くなるから困るぴょーん(しょぼ)
ぴょ。
そろそろ終わりだぴょん。
>>>299
>>>343
>>>391
>>>417
>>>430
「ピンク」で検索。
あと、ヴェストにも回しとく(ぽーい)
やれよ、絶対に!お兄さま命令だぴょん!(…)
>……ぷはー(´Д`)=3
>や、やり遂げたぴょん…あ、もう良いんだった。
>うさぎって、難しいな(-.-;)
>でも面白かったぜ!Dankeな、露!o(>▽<)o
-----------
#私信。
>>>318の香、もとい露へ。
…一瞬、我が目を疑ったぜ…。
あんな俺の呟きのためにバトン回してくれてDanke!…つか、あんな呟き見られてたとは…!
いつも、影からこそっと拝見して、こそっと応援してるぜ(ケセー)
>>>417のイケメンな俺様へ。
俺様の方がかっこいいぜ、小鳥のようにな!
勿論、やってやったぜ…。頼まれたらきっちりこなすからな!(断れないだけ)
そうか、Danke!じゃあ遠慮なく…。
…え。ちょっと俺様耳がおかしく…(げふんげふん)
こんな日記を本棚に入れるなんて、スペースが勿体ない…っ!(ぷるぷる/…)
>>>425の俺様へ。
バトン受け取ってくれてDanke!当初からお前(とフ´リッツ)の日記は気になってて影から見てたんだぜー。
これからも幸せにな?
応援してるぜー(によ)
----------
#2/10、1:32
流石に眠い…っ!(ぷるぷる)
おやすむ…ぜ。
31 :
普
02/11-10:00
>>>349の普から。
Dankeな!
…しかし、複雑な気分だ…いや、嬉しいんだけどな!
#自己紹介バトン
●03日以内に書く事
●嘘偽りなく答える事
●アンカー自由
●回した人はちゃんとその人が書いているか確認に行く事
●書いてない人には罰ゲームをやらせる事
#■回す05人の名前
未来へ。
>>>444
>>>445
>>>446
>>>447
>>>459
#■貴方の名前
ギルベルト・バイルシュミットだ!
イケメンって呼んでく…おい誰だ、ギルバードって言った奴!
ウザイセンって言うな!普憫でも不憫でもねぇよ!(ぽこ)
#■貴方の年齢
イケメンに年齢は関係ねぇんだぜ?(どや顔)
#■好きなもの
勿論、俺様とじゃがいもとビールとヴルスト!
あとは、綺麗な"モノ"(外形に非ず)、温かい"モノ"、音楽、風、空、虹、自然、ヒトの笑顔、ヒトが心を込めて作った"モノ"、文章、加のメイプル。
綺麗だとか温かいっつーのは本質的な意味だ。
#■今現在恋人
(手の平に乗せた小鳥ズイッと差し出し)
……嘘だっつの。
俺の恋人は、俺様!
……悪かったって、フライパンは仕舞っとけよ(あわ)
あー…お前の想像に任せるぜ。
見事当てられたお前には俺様ストラップとじゃがいもやる!(ケセセ)
#■好きなタイプ
>考え方や心が綺麗な奴。
勿論、本質的な意味でな。
>精神的S気質
…いや、俺はMじゃねぇけどな!?Sな奴ってかっこよくねぇ?
>優しい奴。
植物や動物、自然に優しくて大事にする奴は好きだぜ。
#■嫌いなタイプ
人の気持ちや痛みを考えない奴と、有無を言わさずに上から押さえ付けてくる奴。
#■好きな漫画
基本的に、読んだら何でも嵌まるぜ!
今はやっぱへタ@リあ!
あと、スケ/ダンとか好きだ。
#■好きな食物
じゃがいもとヴルスト!(笑)
あと、麺類とパン。
#■好きな音楽
>ロッ☆ク
>洋/楽
>クラ/シック
>ボ加
>テンポの早い曲(ラッ/プ系も好き)
>動物や自然(空とか星とか)がテーマの曲
>悲しい曲
>ホー/エン/フリー/ト/ベ/ル/ク/行/進/曲
基本、何でも好きだけどな。音楽は色んな奴の色んな気持ちや想いが集まって出来てるからなー…。
#■好きなブランド
どイつ。(俺はどイつ製と言いたいらしい)
#■送り主を色にすると
Tan。…文字色だろなんてツッコミは受け付けてねぇ。
#■回す人を色にすると
白。無限の可能性を秘めてる、っつー意味で。
#■罰ゲーム
俺と友達になれ!(どーん/嫌だ)
改めて、>>>349の俺様、回してくれてDanke!
お前の日記は俺様にstkされている!(どーん/やめてくれ)
ま、これからも頑張れよな!応援してるぜ。
32 :
普
02/11-10:31
>俺は今日も一人楽しいです。
……ケセッ。
最近全然小鳥が来ねぇんだよ…。
広/告メー/ルに踊らされる毎日だっつうの。
小鳥の来ない寂しさのあまりにふらふらになり、車に轢かれかける毎日だ。
…ってのをルッツに話したらよ…
「見えない小鳥に惹かれて轢かれかけるな」と先ず説教を喰らい、「兄さんには悪友たちがいるんじゃないのか」と…
悪友からも連絡ありませんけど何か?(真顔)
あー鏡@音最高過ぎるぜー(ふんふーん)
さあ、可哀相だと思ったそこのお前は今すぐ俺様の友達になろうか!
つ[mbbs.tv]
質問も待ってるぜ!
小鳥のようにかっこいい秘訣は何ですか?とかな!宛先はこちらまで!
つ[mbbs.tv]
小鳥のようにかっこいい俺様の日記の感想や指摘も待ってるぜ!宛先はこちら!
つ[mbbs.tv]
暇潰し、相談、その他色々万能!
つ[mbbs.tv]
一人楽し過ぎるお前の友達!
つ[mbbs.tv]
さあさあ!
つ[mbbs.tv]
いますg(ry
…しつけぇ(ぷすー)
ちょっと通常運転で記事書いてみようと思ってやらかした結果↑(笑)
やっぱ、通常運転駄目、絶対(ぷっぷくぷー)
>この度は、ギルベルト・バイルシュミット(フ゜口イセン)が調子に乗りすぎたこと、深くお詫び申し上げます(声:●山●章)
-----------
#私信
>>>318の香
ま、ま、マジで!?光栄過ぎる…!(/黙れ)いや、楽しかったしありがとな!
連れて来られた(笑)
じゃあ、香にプレゼントするし、可愛がってやってくれよ(ぷすー/要らない)
# ∩_∩ v
# (≧ω≦)v
# c(っuuノ
や、どう致しまして。ほあた来た…!よっしゃ、頑張るぜ(ぐぐっ)
ん、ありがとな!良かったら仲良くしてやってくれよな!(手ぶぶん)
>>>378の海
おう、どう致しまして(にっ)
ああ…韓のやつな(ぷすー)ギャグに走りたくて結構悩んで考えた、ああ見えても一応(笑)
……微妙な先輩だけどな(笑)ああ、そうだな。怪我と車には気をつけろよ、あと不審者!(…)
>>>425の普
嬉しい言葉をDanke…!って、伝えたかっただけだけど…Dankeな!
--------
さあ、今すぐ俺に小鳥を!つ[mbbs.tv]
#しつこい!!(笑)
>この度は、ギルベルト・バイルシュミット(フ゜口イセン)が調子に乗りすぎたこと、深くお詫び申し上げます(声:谷●紀●/大切なことなので二回言いました)
でも、まじで友達募集してる。
33 :
普
02/12-00:01
昼はふざけすぎて悪かった。
友達が欲しかったから書いた、後悔はしてない(キリッ)
ネタじゃなくて、ガチで友達大募集中。ホットケーキ焼いて待ってるぜ(ケセッ)
----------
どう足掻いたって、何も変わりはしないんだな。
皆が皆、目の前のことで精一杯だ。
>真面目なことを書きたいけど、今はもう色々無理。
また、明日。
38 :
ちび◇た≧り≦あ
02/13-15:47
#【前置き。】
>製品説明バトン。
>前回同様、くじを引いた結果…ち-び-た-り-あが出た。正直、初めてだ。似非が否めねぇ…回避推奨だ。
#回避>>37
#俺様説明書
>つ[>>6,0]
#韓の説明書
>つ[>>29,28]
>以上、警告訳の俺様でした(ぺこー)
>-------------
>>>443の米さんからもらったバトンだよー。
ぼく、がんばってこたえるね!
く、く…くじょうがかり…?くじょうがかりってなあに?パスタのなかまかなぁ…おいしいといいな(えへへ)
#製品説明バトン
>製品名:「ぼく、ちび◇た≧り≦あです〜おいしいパスタがたべたいなあ〜」
>対象年齢:全年齢対象
みんなとなかよくしたいなぁ。
>主要動力源:音楽、絵、絵を描く道具、美味しい食べ物、パスタ
パスタ、おいしいよー(にこっ)
>適正動力環境:美味しいご飯の出る場所
おなかすいたらなにもできないんだぁ…(しゅん)
>製造元:羅◇馬(伊`太利´亜)
>製造日:1861年3月17日
>保障期間:愛情が続くまで永久保障
>価格:愛情価格。
ねーねー、あいじょうかかくってなあに?
#【以下の動作方法】
>話す:優しく話し掛けてあげましょう。
あのねあのね、さっきお空をことりさんが飛んでたんだ、すごくかわいかったんだよー(えへへ)
>誘う:普通に誘えば大丈夫だと思います。不安な場合は何か食べ物を用意して行きましょう。
なになに、パスタくれるのー?(ぱあ)
>笑わせる:美しい音楽を聴かせてあげましょう。
ローデリヒさんのピアノはとってもきれいな音なんだぁ。
>泣かせる:叱り付ける、物凄い勢いで踏み潰す、威圧する、等の行為をすれば泣きます。というより、すぐ泣きます。
なんでもするからおこらないでー(やー)
>怒らせる:怒りません(爆)
えー、どうしておこるの?(きょとん)
>謝らせる:ちょっと怒った態度を見せると直ぐに謝ります。
ご、ごめんなさい…なんでもするからおこらないで(ぷるぷる)
>嫌わせる:嫌いません。滅多な事がない限りは不可能です。
>歌わせる:音楽が好きなので、いつでも歌います。
歌はね、こころをいやしてくれるんだよー。
>倒す:簡単に倒せます。弱いです。
やー、なんでもするからたたかないでー(びくびく)
>相談する:困っている人の話なら、いつでも聞いてくれます。
ねーねーどうしたの、だいじょうぶ?
>騙す:基本、何でも信用するので、騙し放題です。
フランシス兄ちゃんがおれのだいじなところは火をふくんだって言ってたんだけど、どういういみかなあ?(/…)
>味方にする:美味しいご飯を用意しましょう。
パスタくださいっ(にこー)
>服従させる:基本、すぐに服従します。
な、なんでもするからぁー(めそめそ)
#【メンテナンス】
>故障かな?と思ったら:優しく頭を撫でてあげましょう。それから、何か美味しいものをあげて下さい。
>故障だと思われる例:泣き止まない、ご飯を食べない、笑わない、など。
>拗ねた:構ってあげましょう。
>笑わなくなった:優しく抱きしめてあげて下さい。
>急に別人のようになった:まずは様子を見てみて下さい。
>ケアの仕方:愛情と優しさを持って接し、適度な言葉を掛けてあげましょう。
>修理の仕方:優しく接するしかありません。
#【本製品に関する詳細なお問い合わせ先】(回す人)
>ソフトウェア担当→>>>444
>販売元→>>>445
>販売代理店→>>>446
>修理担当→>>>447
>お客様相談室→>>>448
>苦情係→>>>449
>特別協賛→>>>450
ぼくがんばったよ、ローデリヒさん、パスタください…やー、ごめんなさい、おこらないでー(ぴぇ)
じゃあ、またねー(手ふりふり)
またあえたらいいね(にこー)
52 :
子日
02/17-22:28
バトンを消化していきます。
先ずは、>>>200のクマ二郎さんからのバトンです。
#強制ほ☆あ☆たバトン
>・このバトンが回ってきたら強制的にちび化(35歳程度)すること
>・日記のメインCがちびならば、逆に大人になること
>・衣服は白いワンピースを着用すること
>・終わり次第、5人強制ほ☆あ☆たの犠牲にすること
#(*言ω言)o―☆<ほ☆あ☆た!
>(ぽふんっ)
…何だかひらひらしています…へんなかんじです(うぅ)
みっちゅもほ☆あ☆たばとんがまわってきていました。
ぎるべりゅとさんのおばかなひとりごとに…みなさんおやさしいです。
おやさしいと言えば、きまぐれにけんさくをかけてみたらほんだなに入れてくださっている方がすうめいいらっしゃいました。
みなさん、ありがとうございます!(ほわほわ)
わざわざおなまえを書きなおしてくださった方もいて…もうしわけないです(ぺこー)
ししんをおくりたいのでまっていてくださいね。
…それにしても、ほあたってなにをはなせば良いんでしょうね…。
ここさいきん、とてもさむいのでふとんからでられません(ぷるっ)
どうしてこんなにひえこむんでしょう…。
こたちゅがほしいです、こたちゅをください!(机ぺちぺち)
…ああ、そろそろこうりょくがきれるみたいです。
#(*言ω言)o―☆<ほ☆あ☆た!
>(ぽふんっ)
……何だか疲れましたよ(ふぅ)
あと2つ…1つはお師匠にやらせるとして…あと1つ、誰にやって頂きましょうかね(ふむ)
>>>343
>>>377
>>>378
>>>443
>>>459
宜しくお願いしますね?(にっこり)
>スルー可能ですよ(こそっ)
88 :
北♪伊
03/05-19:24
規約見たけど1PL何冊って書いてなかったし、作ってる人いるみたいだから、
俺も鍵付きに日記作って来たよ〜。
どれかは秘密ね、恥ずかしいし…。
じゃあ、バトン消化しちゃうよ〜>>>440から!(るん)
#強制ほ☆あ☆たバトン
>・このバトンが回ってきたら強制的にちび化(3〜5歳程度)すること
>・日記のメインCがちびならば、逆に大人になること
>・衣服は白いワンピースを着用すること
>・終わり次第、5人強制ほ☆あ☆たの犠牲にすること
#(*言ω言)o―☆<ほ☆あ☆た!
>(ぽふんっ)
あぅっ(ぺしょっ)
あれぇ、ここはどこ…(きょろきょろ)
わっ、おようふくひらひら〜(ぴらぴら)かわいい、神/聖/ロー/マとエリザさんに見せたいなあ〜(ふふふ)
え、おはなし、するの?
えっと、えっと…
きょうは、ふらんしす兄ちゃんのところに行って、みるふぃーゆたべてきたの。
すごくおいしかったんだ、また食べたいなあー。
そのあと、に、に…にほ、ん、のきょーとってところに行ってまっちゃを飲んだんだけどすごくにがかったの…もうむりです(ぷるぷる)
でも、やちゅはしはおいしかったよ!
(ぐぅう)
…んっ、ごはんのおはなししてたらおなかすいてきちゃった。
どこかにぱすた、おちてないかなあ…(きょろ)
あっ、もうかえらなきゃいけないみたい。
じゃあまたね、また会おうねー、ぜったいだよー(ふりふり)
#(*言ω言)o―☆<ほ☆あ☆た!
>(ぽふんっ)
わぷっ(べしゃっ)
いたた…復活したであります!(びしぃっ)
えっと、5人に回すんだよねー?
>>>491
>>>466
>>>482
>>>384
>>>450
あ、スルーしても良いからね?忙しかったりとかしても困るし…。
ヴェ?選んだ理由?
気になってた人達を並べただけだよ、検索にしようかとも思ったんだけど、中々良いワードも無かったし。折角だからファンコールも兼ねて(えへ)
あと三つあるみたいだよ、ほあたバトン!(ヴェー)
確かにやりたかったんだけど…これは大量過ぎ…だよね(笑)
18 :
普◇
02/02-20:36
其処の貴方やお前や彼や君たちが居ないと世:界は動かない。
でも、俺が居なくたって世:界は動くんだ。
世:界って面白いな。
誰しもが皆、目先や身近な事しか見えていない、
なんてな。
37 :
普
02/13-00:14
>今日は兄さん(213)の日だぜ!
俺様かっこいい!
オイヴェスト、今日は兄さんの日だからホットケーキ焼け、ホットケーキ!
…え?
あ、すみません、焼いて下さいお願いします……え、いや、自分で焼くよりお前の焼いたやつのが美味い……うん。
#兄さんの日万歳!!