幸せとは何なのだろうか。
何てよくSNSで少し高めの料理屋ばかりツイートしてる意識が高いネットビジネスアカウントみたいな事を、彼等が入り浸る一杯五百円以上するお洒落カフェでも無い、ライブハウスへ向かう只の電車の中で思う訳何だよ。なあ、ワトソン君。オレもフラペチーノは好きですけども。あれで次郎系ラーメンと同じカロリー何だぜ?何方食う?オレはラーメン一択です。とか言いながら明日には期間限定の桜餅に釣られてフラペチーノ持ってる気がする。
誰かと付き合う時に「この人と付き合ってるって、周りから見てダサいかな」と気にする人が居る。オレの友達の友達。顔も知らない奴。所謂陰キャと付き合う事に抵抗があるんだとか。そしてその陰キャに告られて困っている、と。どうでも良いけど人生でこんなに陰キャって連呼したの、初めてだわ。未だ死語じゃねえんだな。
多分彼女は周りからの目を異常に気にするタイプ何だろう。嫌われる事を極端に恐れる人。オレは共感出来ないけれど、嗚呼居るよねそう言う人。彼女にとっては評判の良い人と付き合う事が幸せであって、それでももしかしたら隣に座る女性は余り目立たない人と付き合う事が幸せなのかもしれない。周りからの評価を取るか、人柄や相性を取るか。それは人其々であって正解何て無いんだろうけど、オレの私情で語るなら、オレの未だ見ぬ天使は後者で在ってほしいよ。エゴだけど。
だからね、今吉。
オレはオレの過去を不幸だと思わないよ。この家族愛が嘘だとしても、依存だとしても。オレは大切に抱き締めて一秒後を歩くんだよ。
きっとオレ達も可笑しい。
関係も、感情も。
不安定な吊り橋の上で笑い合ってるんだ。
「恋みくじの大吉より就職運が欲しかった」
オレの切実なる願いです。いや、勿論恋愛運は欲しい!要る!運命の女神は欲しいです!!でもそれ以上に今オレが掴むべきなのは就職運何だよ。オレは案外リアリストで有名なんだぞ!「森山は何やかんやすぐ決まりそうやけどなあ」「マジ?履歴書埋めるの、五時間掛けても終わんなかったオレだぞ?」ヤバいよな。我ながらヤバい事だけは分かる。自己PRを書くのが昔から苦手で、長所欄何て一文字も埋めれなかった。就職課のお姉さんも苦笑いだ。美しいそのお顔を苦笑何かじゃなくとびきりの笑顔にしたかったぜ…!そんなオレの日々の悩みを今吉は「早よ書けたらええってもんちゃうし、ゆっくりでええと思うで」って一言。目から鱗。「…そういうもん?」「ん」「…じゃあのんびり書くわ」「それでええんよ」何だろう。今吉に言われると其れで良いのかも知れないと思えてくる。
少し、息抜き。
「解散してから「やっぱオレが頑張る!」とか言うん禁止な」「げ、バレてやがる…徹夜すりゃイケる!」「あかんて、寝て。倒れんで?」「一回だけ!」「あかん。お前が徹夜する位ならその曲消そ。怖いなら言うから」
土下座の頼み込みで二時間だけ猶予貰った。今吉パパ厳しい。心配からだって分かってるけどどうにも上手く返せない。最終的に拗ねてビンタされて、嗚呼こんなに気に掛けられてるんだなって思ったけれど、矢ッ張り上手く返せない。
断る勇気が無い。途轍も無い恐怖。今だって、気を遣わせてしまってる事実が申し訳なくて罪悪感で泣きそうだ。
今吉は今日徹夜するらしい。早めに連絡切り上げないとお叱りの電話がやって来そうだ。今電話何てされたら泣いちまう。お前の前では泣きたく無いんだよ。
御免なさい。御免なさい。
オレ、頑張るから、だから、
結果的に泣いた。
「一人で苦しむより皆で楽しもうや」って言う今吉の言葉に耐え切れなくて泣いた。「泣かんでええんやで」って言われてまた泣いた。悔しさと罪悪感、それから恐怖。彼奴だってオレより詰んでる癖に、だからこそしんどさが分かるから守ってくれる。望んでねえよ。お前のは自分を大切にしてくれよ。何度言ったって同じ台詞を返されて届きはしないけれども。
こんな荷物、いっそ捨ててくれ。
有った筈の予定を揉み消して、ウォークマン片手に散歩してみた。脳内整理、何て格好付けるけど実際は誰にも会いたく無くて、誰かに会いたくて。そんな矛盾の解消法の為に。
今日は全国的に暖かいらしくコートなんて置いてパーカー一枚でもヘッチャラ。線の細さか目立つからスキニーは好きじゃないけれど動き易さは抜群だから仕方が無い。どうせ誰にも会わないんだ。
ラル、ラル、ラル、ラル、ラル。世界の終わらせ方を知ったらオレはどうするんだろう。「オレが世界を救うんだ」何て大層な台詞は天地がひっくり返っても言えやしないんだろう。でも「月が奇麗ですね」は言ってみたい。きっと本当に綺麗だから。何て歩いてたら電柱にぶつかって、この前の帰省で出来たたん瘤が痛かった。青痣撫でたって、ミミズ腫れの頬に触れたって、一秒たりとも回復への時間は早歩きにならないからあの幼き日の夏の手前みたいに、皆困って目を逸らしてくれたら良いのにと、時々思う。原因何て言えやしないんだから、夏のせいにするしか無いんだよ。とか言って、あんまりにも天気が良いから忘れてたけど未だ春に成り切っても無いんだった。憧れの先輩方が卒業してしまう季節だ。いつも後ろから見てた。先輩の姿を見掛けたらベッドに入っても特別だったのに、もうそんな事は無いんだと思うとこの季節は苦手になりそう。
何時迄も学生のままでは居られない。それでもタイムラインを見れば始まった就活と現実から逃げる同級生。分かる。オレも大学生に成りたく無かった。酒何か知りたく無かった。二十歳に成りたく無かった。体だけが大人に成っていって、精神は未だ十九歳のまま。ピーターパンシンドロームだって笑えよ。でも社会に、周りに、皆に置いて行かれるのは怖いからオレは大人に成るんだろう。
帰りのコンビニで缶チューハイを買ってきた。あの瓶を少し。明日はベースを弾くしか予定が無いから、酔わせてくれたって良いじゃん?
プレイリスト ♯17 (オムニバス)
雨は嫌いだ。
憂鬱な気分になるし、何より偏頭痛が襲って来る。情緒も乱れる。気圧に弱い自分が嫌になる。雨は嫌い。雨に左右される自分が、一番嫌いなのかも知れない。
それでも以前の暴風雨よりマシだ。あの日は駄目だ。無理。二度と味わいたくない。フラッシュバックの嵐でした、どうもありがとうございます!
今吉は忙しいらしい。多分ロクに眠ってない。頼むから倒れる前に寝て欲しい。他人の心配する前に自分を労われ、バカ関西人。
傘なんて、持ってないから。
BPM254って速過ぎるだろ!
って思ったらピック弾きだった。ベーボのバンドだからどうせカモだろうと余裕ぶった御蔭様で今日も徹夜ルート一直線。どうせ朝一から幹部会があるから徹夜する予定だったけれども。生憎ピックは苦手で今迄音作りで誤魔化して来たから今回も指で行こう。脳筋森山由孝は指で弾くよ。頭悪くて笑っちまう。