Yahoo!ショッピング

綴一覧
┗1906.揚雲雀(46-50/169)

|||1-||||リロ
46 :朽木白哉
2009/01/20(火)17:24:27

酷く急かされた故、致し方なく綴ろうか(笑)

>結婚バトン

>1.回す人を最初に書いておく。
→回す可き相手から来た故、遣りたい者は好きに持ち帰ってくれ。

>2.結婚するならどんな人が良い?
→私にとって唯一の相手。叶うなら相手にとっても。

>3.結婚生活でパートナーにこれだけは守ってほしいことは?
→考えた事が無い。一番大切な事は婚姻関係を結んだ所で変わりはしないだろうから。

>4.愛って何?
→相手を想った時に生まれるあたたかいもの。

>5.強いていうならどっちが良い? 亭主関白? カカァ天下? そして一回でいいからこんなやりとりがしてみたいということは?
→どちらがどうなるかはわからぬが、そうなった所で今と変わらぬだろう。奴が私を優先してくれるだろう事は容易に想像出来る。今現在も、大事にしてくれているのでな。
…仕方が無い故、タイは結んでやる。そうだな…、折角だから湯で背中を流して遣ろうか。

>6.好きなタイプは?
→想いを寄せた相手がそうだと云っておこう。

>7.パートナーが両親を引き取って面倒を見たいと言う。しかし明らかに自分とは合わない。どうする?
→海燕の親だろう。そもそも海燕自身がそうであったのだから問題は無い。(ぇ)つまり時間が解決がしてくれる(←)

>8.自分の両親を引き取って面倒を見なければならないのだが、あなたのパートナーは自分の両親とは明らかに合わない。どうする?
→どうもしない。奴が自分で解決するだろう。私に馴れているのだから、此方も問題無い。
(要するに、私と奴が共に在る時点で親同士にも問題が無いと言う事)

>9.パートナーとあなたの母親が言い合いになってます。どうする?
→大方、私に何を着せるか等と話しているのだろう。…と言う具合に浮かぶから、此れには答えたく無かったのだ。(むす)

>10.プロポーズするとしたらなんて言う?
→無計画だ。私から告げるのか?否、どちらでも構わないが。…それらしき事は何度も告げているように思うぞ。だろう?海燕。

>11.あなたが愛する人へ一言!
満足か?海燕。…、ん?
嗚呼…もう二年を目前にしているからだろうか。自然とそなたが浮かぶのだな、『愛する者』と言われて。私にとって此のばとんの収穫は其処に在ったらしい。

…此れを作るのに一体どれだけ時間を掛けたのだか。

不満が有る等と言ってみろ。…お預けだからな。

[返信][削除][編集]

47 :朽木ルキア
2009/01/21(水)12:38:33

バトンは実に面白かったですよ。

ですが、親に関して追記をつらつらと。
どちらの親にしても、きっと楓璃嬢が仲裁してくれます。
ぽてぽと歩み寄って、海燕殿の親御殿にはかぷっと…いやいや、そんな事しないで構えと遣るだろうし。ウチの親君には兄様のように甘え倒すでしょう。で、二組ともほだされて見事解決!…一緒になってあれやこれやと可愛がっていれば良いのです(笑)
そもそも楓璃嬢に不可能はないのだっ。

(海燕殿への噛み癖は直らずとも良いのでは…なんて)

と、話は変わりますが。
此処最近、また頭を悩ませています。
貴方の喜ぶ事は、何でしょう。

どーせ海燕殿の事ですから、『お前がしてくれるなら』とか『お前が居てくれる事が』等と甘ーーっい事をおっしゃって下さるのでしょうが。
今度は、特別なのです。

はぁ…。どなたかに相談でもしてみるべきでしょうか。

時間が有ると色々浮かんでいけません(笑)

[返信][削除][編集]

48 :朽木白哉
2009/01/21(水)20:42:21

>楓璃育児日記

夕方、楓璃と共に湯を浴びた。
楓璃を洗って遣るのが目的だ。

首に巻いたリボンを外してやり、浴室へ。
滑られては危ない故、抱き上げて。…些か重くなったか。

香りの強くない石鹸で身体を洗って遣ったのだが…。
身体を震わせて泡を飛ばすのには困った。私まで泡だらけ。
楓璃を見れば、何処となく楽しげで。
性格は海燕似のようだな。

冬用の毛なのか、思った以上に泡立ちが良く直ぐに真っ白に。其の状態で震えるものだから、其れはもう…。見せて遣りたかった。私と楓璃の状態を。

泡塗れになりながらも何とか隈なく洗い終え流して遣れば、楓璃は一回り程小さくなったよう。
成る程、矢張り寒さ対策か立派な毛皮らしい。

自分も流した後、楓璃を拭う。
じゃれていると思ったのか此処でもはしゃぐのだ。
…益々海燕のよう。

漸く終わった頃には何とも言えない疲労感。
楓璃もはしゃぎ疲れたのか、私の膝の上。随分と心地良さそうに眠るものだから…、此の子には勝てない。

そろそろルキアにも会わせねばな。私と海燕の間に出来た赤子だと思っているようだから。
相談もあるし、良い機会だ。

…リボンを巻き忘れていたな。新しいのを用意せねばならぬし、海燕とも相談か。
今は此の侭。ゆっくりお休み、楓璃。

(楓璃と海燕が湯を浴びたら…大変な事になりそうだなと思ったのは此処だけの秘密)

[返信][削除][編集]

49 :朽木白哉
2009/01/22(木)14:50:06

>偶には、真面目に綴ろう。

(近頃、羽目を外し過ぎていたな)

>此れは私信と言うより、勝手に覗く私の独り言

気分を害してしまったのなら、削除する心算だ。


此処には幾つもの別れがあり、幾つもの出逢いがある。

>愛故の訣別、確かな一歩

想いながら別離を歩むのを見るのは、酷く切なくなる。…けれど、確かに想い合う軌跡のようで極僅かに憧憬の念を抱く事もある。此処では無いがいつか見た二人も、想い合うままそれぞれの道を歩いて行った。

(それも、想いなのだろう)


>巡る年月、恋紡ぐ糸に似て

一年の時を過ぎ、想い人へ心を紡ぐ様子は言うまでも無く此方まで優しい気持ちになれる。…ただ、過去の言葉には酷く共感を覚えた。きっと私も似たような事を奴に云っていそうだ。誤字脱字は気を付けねば、な。
嗚呼、先輩と後輩の関係性は新鮮だった。初々しい様子も私達には無いようで、いつか実際に話してみたいものだ。

…話を戻そう。
陰ながら、此処から祝いの言葉を送らせて頂く。
そして末永く其の幸福が続く事を切に願う。

>舞う燕、謳う月

私らしく、想おう。来たる月には、記念日、と言うかはわからぬが大切な日が待っている。

…毎日、想い続けて早二年、か。何故だろう、酷く短く思える。
愛し君、日々深まる情に名を付けるには不確定過ぎるが…其れでも、矢張り私の一番はそなたなのだと告げておく。

どうやら甘い綴りを見た所為か、そなたの声が胸に響く。

気紛れに接吻を、そう…そなたの額に贈ろうか。


(……恥ずかしいと言う事実には目を瞑ろうか)

[返信][削除][編集]

50 :朽木白哉
2009/01/23(金)15:11:14

暇潰しに拾ってきたばとんを。

>取扱説明書バトン

>「最初に」
>●商品名は?
六番隊々長、朽木白哉。

>●主な機能は?
言葉の一蹴(海燕専用)
甘やかす(大事な者専用)
寝ぼける(海燕専用)

>●特徴は?
気分に因って立ち居振る舞いが凄まじく変わる。

>「ご利用の前に」
>●安全上、注意する事は?
気分の変化が重要だ。

>「使い方」
>●使い方は?
近くに来れば直ぐに機能する。
…多分(笑)
>●使用上特に注意する事は?
加減が解らない故、自ら離れてくれ。

>「困ったときに」
>●故障かな、と思ったら?
海燕に診せれば、その内に治る。

>●お手入れと保管方法は?
窓、若しくは縁側の有る空気の良い場所に涼しい状態で。手入れは日に一度の湯浴びを。

>●保証書の有効期限は?
発行から私の気が向くまで。

>「他にお勧めの商品は?」
>●素敵な製品さんにバトン回しますか?
取り敢えず、海燕で。


ふむ…中々難しかったな。
今現在暇を持て余している故、ばとん集めでもしようか。

[返信][削除][編集]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP