セブンネットショッピング

綴一覧
┗2404.一聲戯録(58-62/121)

|||1-||||リロ
58 :綾瀬川弓親
2009/09/10(木)09:47:22




『思い考え、迷い走る』



でも時には休む事も大切。

だって、頭を働かせてばかりいたり、躯を酷使ばかりしていたら疲れるだろう?

[返信][削除][編集]

59 :綾瀬川弓親
2009/09/11(金)11:34:06




『鬼さん此方、手の鳴る方へ』



ふと思い出した昔遊び。

捕まえられたら鬼に成るけど、逆に鬼を捕まえたらどうなるんだろう?


>鬼さん此方、手の鳴る方へ


捕まらない鬼ごっこ。

[返信][削除][編集]

60 :綾瀬川弓親
2009/09/12(土)09:30:22



『紅く染まり始めた樹が伝える事』



変わり始めた季節の色を変化が風に乗せて運ぶ。

今日みたいな曇天はゆっくり過ごす方のが好き。

[返信][削除][編集]

61 :綾瀬川弓親
2009/09/13(日)17:26:02




『おかえり』



在り来たりな言葉で、いってらっしゃいの対。
何気無い言葉のやり取りでも、何気無いからこそ大切なのかも。


>一文字の君
頑固でもいいと思う。
貴方自身が納得しなければ解に触れたりはしないと思うので。
でも、やっぱり、
>おかえりなさい。


遅い?

[返信][削除][編集]

62 :綾瀬川弓親
2009/09/15(火)12:32:37




『下に在る心』



意志も意思も、常に下に心を置いている。

其れは、心の上に立つ為か。
其れは、心の上に士す為か。

揺るがない芯程、難解なモノは無い。

[返信][削除][編集]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP