セブンネットショッピング

綴一覧
┗2511.蒼紫-aoshi-(114-118/177)

|||1-||||リロ
114 :檜佐木修兵
2010/02/17(水)07:31:53


何時か思った

懺罪宮に対峙する自分は
偉く弱いな、と

潔白が嵒える大きさに
勝る強さなど無いのに


見上げる敵には畏怖は無い

唯、二歩後ろで追随し見下ろす
白い背中に写る自分が小さかった


途端に自身が退化したと
急激な時の逆流の錯覚に侵される

迷うな、惑うな

お前はいつもお前でしかない

誰よりも中枢で
噛み締めたのは俺だった

[返信][削除][編集]

115 :檜佐木修兵
2010/02/21(日)21:39:14

執務終わりに久しぶりの自宅へ

人と居るのがとても普通になっている今日この頃。これが幸せだって思うこともある、幸せの定義ってのが何なのかは不明だから曖昧にだけど

取り敢えず、ただ広いだけの部屋に入るのは合わないから、何時もの縁側に胡座をかく。まだ夜も深くなくて月明かりがそれほど映えていない

見上げる月に苦笑が漏れた
最近は見上げてばかりだな、と

光に翳した手も
掴む物がない久しさに
ぎこちなくしか動かない

一人の時間の時の緩やかさは嫌いじゃないはずなのに、今日は何故か好きになれない。風が微塵も無いってのも要因の一つだろうけど

なんでだろうな
素直に、受け取れないのは

何時か来た野良猫も、空腹で死にそうなのに差し出す餌を食おうとはしない。必死に、敵意を向けてきやがる

常に背水の陣を敷く
その上でやっと、生きていける

逃げる道を知らない者が其れを知ると、屈することに慣れてしまいそうで目を潰す。その道が身体に染み付く前に

戦士は主に忠誠を誓い
主のために刀を握る

忠義だけを考えて動く戦士は強い、戦うだけで自分の生きる意味を実感しているから。だが戦士を主が守るとき、その戦士の存在価値はどうなる?忠誠を誓う主に守られてまで、生きてその先何を見出だし生きる?

守られることに、慣れていない
刀で刺されて終えるのなら本望

否、やっぱり恐いは恐いだろうな。唯、護るべき者を失った後を生きると思うと恐怖を越える

…ふと気付けば夜も大分深く月明かりも一層映えている。そろそろ戻ろう、今はまだ見上げる相手が居る場所へ

これだけで全て動けたら、な

>編集

[返信][削除][編集]

116 :檜佐木修兵
2010/02/23(火)03:11:59

>高楼の灯

足元には消え逝く者
眼下に見下ろすは向かう刃

嗚呼 届く言など在りはしない
澄まされた刃は尚に

掴んだ手に浮く幻の想
雄叫び変わるは悲しき哭


事は嫌程あったのに
身体が向かうまま縁側へ

冷えた床板が掌から伝わる

体が冷えたか寝付けない
初めてだ、と感じたがどうやら
身に少し覚えがある様で

返り咲いた紫の跡
二度目の奇跡に三度目は幻

望み余るは叶わない

一で刺さる矢もあれば
千で掠める矢もあらん

>なら一つに、何を望む

[返信][削除][編集]

117 :黒崎一護
2010/03/01(月)01:40:28

他人の深い奥が易々と
開く、溶ける訳は無い
唯一つ さえもきっと難しい

事大きなものならば必ず
伴う痛みを恐れちゃいけねぇ

こければ自然と手をつき守る
そんな程度だ痛みの前では

叶えようもない
願いをふと思い出す

俺は俺のまま、背伸びはしない
だからそのままでいてほしいんだ

全てへの薄い同情心
捨てる覚悟の分だけ広がる

言えねぇが誰かに言いたい

何より大切だと

[返信][削除][編集]

118 :檜佐木修兵
2010/03/02(火)23:56:18




ありがとう

確かに俺は
貴方が好きでした

03.15

[返信][削除][編集]

|||1-||||リロ

[戻る][設定][支配人の部屋]
WHOCARES.JP